2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/15(水) 09:22:43.61 ID:r0U4z0BF9.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147610662/
 重症の新型コロナウイルスから回復した元患者の血液を調べたオランダの学者らが、 抗体の1つがウイルスの働きを抑えることはせず、
逆に重症の炎症を引き起こすことを発見した。
この学者らはプラットフォームbioRxivにこの発見と、問題の回避方法について発表している。

この研究で、重症の新型コロナウイルスを病んだ患者の血漿から採取された抗体はコロナウイルスのSタンパク質に結合し、
マクロファージ細胞と作用して極めて重度の炎症を引き起こすことがわかった。
この他にもこう抗体は血栓の生成を促し、血管の壁の働きを乱してしまう。こうした全ては感染が重症化する主な原因とされている。

研究者らは「多くの患者の容態がある時、突如急変することがあるが、それは患者らの適応(獲得)免疫のスイッチが入る瞬間であることがこのことから説明がつく」と書いている。
このことから、コロナウイルスから完治した患者の血漿輸血は危険性がないとは言い切れなくなった。

オランダの研究者らはR406結合を用いることによって適応免疫のこうした反応を回避することに成功したが、
一方でこの方法が解明されたとしても、抗体を用いた治療は安全ではなく、細心の注意が要される以上、気を緩めてはならないと強調している。

科学者らは少なくともドナーの血清からこうした抗体を除去することを考えねばならないと進言している。

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:28:09 ID:wKA6wlht0.net
>>411
工作の仕方変わったんだろうな
5chのスレ削除したりヤフコメ消すのに一生懸命になってる感ある

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:31:03 ID:SqzCTZ/B0.net
>>382
それゆえのワクチン開発の難しさも1月2月から5chで言われていたがデマだと否定する奴が大量に湧いて話題が消されてしまった

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:31:43 ID:sH45DWFP0.net
まーどうなるかは知らないけど
俺は抗体持ちだから無敵だぜーと
感染前以上にアクティブになってる連中はいるわな

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:35:34 ID:Lcc0JT9v0.net
抗体を異物として、免疫細胞が暴走して自己攻撃するわけか

よく考えて作ったもんだなあ。 本当にシナ人が作ったのか?

そんな遺伝子操作の技術は中国にはまだないだろ。

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:52.50 ID:Ia7/Q1e50.net
サイトカインストームにもソースがついてきたか。
支那の【悪い情報】に限ってはガチだ。後から必ずニュースソースがついてくる。

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:49:20 ID:aVjHth2P0.net
中国で若い医者がバタバタ亡くなったのは、コレが原因かもなぁ・・・
アメリカのコロナパーティーで死んだ若者も。
感染、感染で、抗体が暴走。

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 01:56:17 ID:fgH4OGCv0.net
馬鹿『一部の基礎疾患持ち以外にはただの風邪だからw』
コロナさん『僕に一度感染した人は基礎疾患持ちと同じだよ((´∀`))』

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:00:25.56 ID:2w534mZu0.net
>>1
なるほどなぁ,
核戦争やって自滅する感じか

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:02:59.96 ID:+W7E79Ft0.net
抗体が悪さするだって
無敵だな
欠点ない

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:04:48.26 ID:KcfG/xTE0.net
>>42
香港からアメリカに亡命したウイルス専門家が言ってた。ワクチンは期待できないと。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:07:11 ID:eFiFt1hF0.net
抗体を敵と感知する食細胞

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:14:41 ID:rwpPWErE0.net
一旦身体にウイルス入ったら
症状の無い潜伏期に一生薬で抑える
こうなるかもね
恐らくワクチンはできんだろう

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:21:23.00 ID:ErbqvdDL0.net
インフルエンザでも同じです

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:22:40.34 ID:m6LncLiC0.net
そんなヤバイのかぁ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:26:41.49 ID:m6LncLiC0.net
>>364
胃で消化され分解されるからね。直接血液に大量にキーゼを入れないと
まったく意味がない

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:29:51.88 ID:pGPiZoCI0.net
5年生存率が10%とかいう真偽不明出所不明の流言も
あながち嘘とも限らないかもな

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:31:48.91 ID:NHyyVgkT0.net
これをAnaphylaxie shock(アナフィラキシーショック)という



つまり、コロナは2度(目で)死ぬ

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:33:11.62 ID:pGPiZoCI0.net
>>410
現生人類以外の動物は伝染病が原因で絶滅か絶滅しかけることがある
遺伝的多様性が失われているとすぐ絶滅する

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:33:16.77 ID:uPA1Xp3F0.net
抗体コロナマクロファージの三角関係か?
ジェットストリームアタックだな

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:40:15.11 ID:m6LncLiC0.net
スズメバチに二度目で死ぬと一緒みたいなもんか

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:49:55 ID:r4M5zJQV0.net
>>431
全然違う

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 02:51:16.40 ID:Ia7/Q1e50.net
抗体つくから次からは大丈夫
 ↓
抗体つかない人がいる
 ↓
抗体ついても数週間〜数ヶ月で消える
 ↓
抗体そのものが殺しに来る ←イマココ


凄いね武漢肺炎。致死率と感染力を完全に両立させてる。
一回辺りの致死率を5%程度にして、感染の度に後遺症を打ち込み、二回目以降はサイトカインストームリスクも持たせる。空気中でも水中でも不活化せず、人獣共通感染で耐候性も高い。

高い感染力を持ち、免疫撹乱で何回でも感染させ、他の人に充分感染させるだけのスパンを持たせてから殺す。せっかちな現代社会に最適化した様なウイルスだわ。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:56:48 ID:FNKO2vFD0.net
もう世界中に拡大して何度もコロナに罹る世界になったから
血栓できやすいA型はそのうち絶滅するのだワッハッハ

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:13:23 ID:t7I3VtZv0.net
誰もが遺書を書いておいたほうがいいかもね
読む人類もいなくなりそうだけどね

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:23:22.68 ID:Y9vSiUdI0.net
>>435
その前に積み荷の処分だな…

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:31:35.03 ID:pkAFrVh90.net
毒性が活性化するってのはまぁあることなんだけど、でもそこからよく回復したなぁ。

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:43:06 ID:TwhAiDuA0.net
人手が足りないアメリカの病院でバイトさせてもらえないの?
医師ならヴィザも取れるんじゃね?

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:56:36.73 ID:D5qG6eQo0.net
もう問題ばっかり!

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 04:02:45 ID:53nLy1AE0.net
>>417
数種類のコロナが同時に体内に感染することで起こりやすくなるのかもね
一つの感染で出来た抗体が、別のコロナに反応したとき、暴走してサイトカインストームを起こすって感じかな
デング熱もワクチンで抗体ができ別の種類のデング熱に感染することで抗体依存性増強現象でサイトカインストームが起こるから

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 04:05:51 ID:uo8hn0DV0.net
>>9
人の手柄を自分の手柄のように言うんじゃない
コロナ初期からその指摘はあっただろ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:07:33.75 ID:nQ07Iewl0.net
>>1
メモをもとにした責任不明の孫記事じゃねーか。そんなもん使ってスレたてんなよ。

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:17:24.76 ID:J/SJ9icb0.net
コロナ「
お前らに時限爆弾仕掛けといたぜひっひっひっひっひっひっ」

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:17:47.47 ID:Em/zf64K0.net
>>440
猫コロナなんかも、中和抗体が少し残ってるときに悪玉抗体がADE起こすと言われてるみたいね
そうなると、ワクチンで中和抗体が出来ても、抗体が減ってきたときに、むしろ重症リスク増加となってしまうんだが

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 04:22:08 ID:K/dQ2w340.net
抗体にも良い抗体、反対に悪い抗体が出来ることは、初期の頃からいわれていたが、

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:26:33.86 ID:srOnIKSW0.net
獲得抗体は持続期間が
かなり短く、なかには
症状を急激に悪化させる。
ワクチンもほとんど効果が
なく、治療薬も効果は
半分以下であり、
一度感染すると半数は
酷い後遺症に苦しみ、
最感染すると重症化しやすい。

となると、絶対に感染しない
ようにしないといけない。

外食や外飲みはしない。
人混みには近づかない。
フェイスシールドとマスクは
常時着用。
消毒液は常時携帯して利用。
外出から帰宅したらすぐ
洗濯とシャワー。

これだけ徹底しても
完全には防げないのが残念。

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:27:03.31 ID:Em/zf64K0.net
記事にあるR406って、SYK阻害剤のこと?
B細胞に関わるシグナル伝達経路を阻害してるのか?
JAK-STAT系は良く話に出てくるけど、SYK系なんて初めて知ったわ
まるで理解ができねえ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:27:42.14 ID:iKzP6NKw0.net
武田がコロナの血清製剤に乗り出していたが失敗だろうな

武田は失敗続き

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 04:43:49 ID:hB1LEILv0.net
>>429
つまりハゲだけ生き残る未来もあるって事か

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:48:47.62 ID:dDESN/BO0.net
ある種の抗体が出来て、その後にもう一度感染した時にあぼーんするって
生物兵器としては失敗作だろ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 05:06:16 ID:A0T7Buqs0.net
抗体が暴走して血栓の元になるとかはNHKで見たわ

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 05:08:06 ID:rj1EBBrC0.net
>>24
出来たらやってるよ
阿保

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 05:34:15 ID:M1+FVh570.net
>>1
つまり、抗体生成以前の免疫機能で撃退できれば、軽症者
抗体生成後は、役に立つ免疫と、悪い抗体とができることがあり、
悪い抗体による免疫暴走による急激な全身損傷者はすぐ死ぬ重症者
ということだな

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 05:46:52.86 ID:rj1EBBrC0.net
>>373
妄想はあの世でお願いします
生ゴミ野郎

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 05:47:48.55 ID:kuLEL1VE0.net
最悪だな(笑)

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 05:55:05.25 ID:Ia7/Q1e50.net
ワクチン含む免疫療法全てアウトかな、これは。

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 05:56:18.20 ID:1o6UguoH0.net
アクテムラが効果ありそう

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:17:24 ID:RQrmqEL30.net
>>446
いやほぼ防げるだろ
罹ってる奴らはマスク無しでギャーギャー喋ったり歌ったりしたアホがほとんどだ

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:42:33.57 ID:Op9d0zsa0.net
サイトカインストームってやつか
つまりコロナは免疫の暴走を引き起こして重症化するってことなんかな

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:43:15.14 ID:Op9d0zsa0.net
コロナ回復者は献血もできないってこと?

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:44:39.79 ID:FpZfk2K0O.net
中国共産党に死を!
香港独立!

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:45:40.05 ID:b2A9MUic0.net
こんなに感染力あったら、ウイグル限定に使おうとしても、中国全土に直ぐに拡がったな

間抜けな中共だよ
いい迷惑

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:46:42.31 ID:zOvHodfn0.net
実際軽症無症状ばかりなのにウワサだけは恐ろしい新型コロナW

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:48:22.48 ID:PV12ZVcl0.net
>>145
いや日本の方が死亡率高いんだが
北海道なんて一時期死亡率9%に到達してイタリア超えたぞ

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:49:49.01 ID:bSmMCtYG0.net
>>453
前二文はその通り

後二文は合ってるけど、免疫の過剰反応に
よるものだけが重症とミスリードしやすいかも
重症には敗血症もあれば肺炎の進行もあれば
たくさんの理由が原因になるから

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:52:21.83 ID:oRzplcMr0.net
>>11
抗体が身体を悪くするのがな

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:53:07.27 ID:So+7HGAS0.net
コロナはいま無症状でも、免疫が落ちる中年、高齢者になって発症する。
絶対に感染したらいけない。

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:53:58.28 ID:oRzplcMr0.net
>>49
エイズ予防薬で治ったとかほざいてるからおかしくなる

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:55:19.66 ID:Qpys4mcC0.net
このウィルスはトラップウィルスだよ
抗体で本格化するエイリアン

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:56:54.99 ID:Ia7/Q1e50.net
>>467
つーか、徹夜でも発症するんじゃないかな。
ブラック労働≒死

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 08:33:10 ID:bSmMCtYG0.net
>>470
無症状キャリアの人は免疫落ちたら発症リスクが
あるよね
自分もそうじゃないとは言い切れないからなあ

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 08:55:38.33 ID:6G/QsiFi0.net
抗体が暴走する可能性がある、とすると比較的短期間で抗体が失われるというのはそれなりの理由があるのかもね…神秘!

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 09:02:58.08 ID:qsCfbxnO0.net
二度目の感染が重症化する説が初期にあったよね。
出所は知らんけど。

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 09:10:09 ID:/w4xBT8V0.net
>>473
2度目の感染が確認された事例が1つもないけどな

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 09:54:56.72 ID:eFiFt1hF0.net
コロナ抗体
「わい 味方ですねん」

マクロファージ
「嘘付くな お前なんか見たことないぞ 自爆攻撃だ!」

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 09:56:03.64 ID:WbAoYdpA0.net
あーつまり、感染した人を集めると抗体ができたあとにまた取り込むことによって、その抗体が作用してしまって重症になるのか
 
つじつまは合う

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 10:39:48.52 ID:be+vLwJs0.net
やっぱり、スウェーデンはアホだったんだな。

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 10:45:51.01 ID:s2tP0/8t0.net
あるだろうな〜
これが心配で今年に入ってからプラセンタ打ってない
かかとがガサガサしてきた

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:43:39.44 ID:CPjzmxbl0.net
>>477
あいつらは老人減らして福利厚生の金浮かせて国を潤そうとした確信犯
犯罪を公然とやった極悪人だぞ一緒にするな

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:23:31 ID:WcMcygVL0.net
>>1http://or2.mobi/data/img/279493.png

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:25:34 ID:6KY3Xnhh0.net
SARSのときも同じ現象が発見された
SARSのワクチンが失敗↓原因もこれ
抗体を獲得すると逆に劇症化する

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:26:58 ID:VGtQpEU+0.net
時代はT細胞


【ロイター】抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か、免疫で新研究 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594621423/

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:27:38 ID:W1JmRvqf0.net
スウェーデンとブラジルそして日本はノーガード戦法やっているけど、
HIVに集団免疫できるのか? まさか出来ると思っていた?

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:29:18 ID:erNEerPb0.net
免疫抑制剤と併用がいるのか。

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:34:51 ID:d5gXFs2S0.net
サイトカイン

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:45:13 ID:z7gaZdoj0.net
>>481
原著読んだか?そう書いてあるだろ。その事実こそがベースになった本研究だぞ。
なんで>>481にもなってわざわざ大前提なことを書き込むのか。ないしは原著読めないバカなのか。

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:47:09 ID:z7gaZdoj0.net
>>481
あとこの話はワクチンとは関係ないからな。

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 14:47:49 ID:erNEerPb0.net
SARS-2だもんな。2月から判ってたこと

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 15:09:34 ID:e61ZS7tr0.net
よろしい 続けたまえ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 17:02:08 ID:SM8xzyWL0.net
>>487
今ワクチンつくっている企業にとっては
不都合すぎる事実だな

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 17:31:12 ID:e6u/YXou0.net
>>490
どう不都合なんだ?

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 17:33:08 ID:Ok8LktZu0.net
結局、コロナウィルス自体は悪さしてるの?

免疫が暴走を起こして
肺を破壊したり、血栓つくったりしてんじゃないのか?

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 17:39:25.77 ID:SM8xzyWL0.net
>>491
ワクチンが逆効果になる

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 17:40:01.69 ID:itJGF+dE0.net
>>492
細胞の中に入り細胞を破壊するから当然悪さはしてるよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:48:26.29 ID:fj1YcS/k0.net
>>493
中途半端な日本語使わないではっきり言えよ
はっきり言ったところでロジックに無理があるな
お前の言い方するなら

治験がある

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:51:32.78 ID:CtXRiLtI0.net
○○型とか言うのが本当に存在して、ウィルス変異が実際にあって、それが日本に及ぼす影響はどうなの?
そことトンキンに蔓延している感染者拡大との因果関係はどうなの?

コレが言えない学者は首吊って○ねばいいよ、意味が無い。

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:54:30.06 ID:bP3SM+bc0.net
>>19
後遺症ってこの抗体が残る期間じゃね?

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:05:18 ID:glj7hG300.net
さすが武漢肺炎ウイルス🦠

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:06:32 ID:n1eHKY640.net
ワクチン打った結果
1%ぐらいの人間が深刻な副作用か死んだら笑えるな
俺はワクチンは2年は打たないぞ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:07:51 ID:H8b7/mjS0.net
つまりなーんも効かないということですね。わかります。

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:12:33 ID:HngvzhGO0.net
コロナの正体が掴めるにつれどんどんやばい存在だということが証明されてくな
だからこそここまで広がったともいえるのだろうが

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:15:51 ID:HngvzhGO0.net
>>495

治験って何か知ってる?
治験中にその人の容体が悪化する可能性があるってのが今回の発表なんだが?

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 20:17:14 ID:GGm+0gtD0.net
 コロナ抗体が重度の症状をひきおこすか。
新型コロナの各国の被害の違いは、インフルワクチンの副作用というのを自分はうたがっているが
自然免疫にがんばってもらうか、 ワクチンあたりで強制的に体内に抗体をもたせるか、そういう対策姿勢も関連してそう。
T細胞、交差免疫というワードがメディアでもではじめているが

インフルエンザワクチンうって免疫力アップという印象はほとんどないしな。
インフルエンザワクチンうったのに感染した、40度でた、みたいなカキコも多い。レアケースなのか、よくわからんけど。

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:30:39.93 ID:9DcYYrxS0.net
空気感染するんだし
人類全員マジでポアする五秒前

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:34:58.36 ID:Ia7/Q1e50.net
>>471
冬が怖いな…

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:39:16.89 ID:LkTE0FZW0.net
>>502
自分で何言ってるか解って言ってる?


治験中にその人の容体が悪化する可能性がある

可能性があれば製品にならない

ワクチンは存在しない
従って、ワクチンが逆効果になる は間違い

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:41:16.13 ID:HngvzhGO0.net
>>506
「開発中の」という言葉が頭にあることも分からないとか日本人かお前?
もう少し日本語の勉強してから書き込みしたほうがいいぞw

そもそもすでに完成したワクチンなんて存在してないからなw

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:43:57.85 ID:CsG+FeXaO.net
中国の武漢ウイルス研究所のバカ女が興味本意で作った生物兵器だろ?


中国を消滅させるべきだわ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:52:19.64 ID:cTEGMR3K0.net
>>332
低カリウム血症を連動して引き起こすからカリウム食品の納豆ってだけ
納豆嫌いなら魚とか他にもある

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 21:35:05 ID:+45ifwqz0.net
>>507
ありもしないことを後付でいうなや
そんなことならアホでも言える、俺でもいえる、何時でもいえる

日本人なら日本語で話せや

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 21:40:52 ID:SM8xzyWL0.net
いちいちID変えて絡んでいるのか
そういう仕事してるのね

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 21:46:54.76 ID:dHpiMXsz0.net
>>473
その話の元を書いたのは私で
中国のお医者さんのレポート内容は
もしや抗体依存性増強(ADE)ではないのか?
という話だったんだが

破滅厨のハートにHitしたのか、次に見た時には
二回目に感染したら死ぬとまで進化してたな

自分の書き込みも再感染で激症化と書いたから
誤解を招きやすかったかも
より激しく感染するというか、症状がでやすいと
いうか??

総レス数 685
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200