2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米疾病対策センター所長】 「米国民全てがマスクを着用すれば、感染拡大を4〜8週間以内に抑え込むことができる」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/15(水) 08:01:37 ID:6FLCoty29.net
米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は14日、
新型コロナウイルス感染予防のために米国民全てがマスクを着用すれば、
現在の感染拡大を4─8週間以内に抑え込むことができるとの考えを示した。

医学雑誌ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)とのオンラインインタビューで述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-cdc-idJPL3N2EL4CA

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:02:24 ID:YC4gPhX/0.net
マスクすげーな

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:02:51 ID:81ms0cjN0.net
だが断る

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:03:08 ID:yeAn8oqD0.net
やっぱりマスクは神

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:03:16 ID:MHyLoWtY0.net
頭悪いんだな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:04:22 ID:K2GistzO0.net
これ正解だよ。マスク着用しない奴は逮捕して100万円罰金取れば、日本もあっという間に収束する。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:04:37 ID:zjG1PGnW0.net
米製アベノマスク

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:04:38 ID:tGlkvGUE0.net
それって抗がん剤や透析で寿命伸ばしちゃみるけれど結果いつかは悪化して死ぬとの同じだよね

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:04:38 ID:nLrZ6D500.net
マスク着けない連中が、夜の街に繰り出してる
感染するの/させるの怖くはないのかね

10 :憂国の記者:2020/07/15(水) 08:04:48 ID:5NKPfRT80.net
無理なことを言うw

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:08 ID:8a0GtT5l0.net
都民「せやな」

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:11 ID:RG5tt0sU0.net
>>1
アングロサクソン「日本人が常用してるマスクなんか使うのはプライドが許さないぜ、ファーック!!!」

こんなバカ共が感染抑え込めるワケねーやろ。

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:16 ID:t/INmOyS0.net
まだそんな段階

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:30 ID:Ut9pswzO0.net
>>8
対症療法の話じゃなくて予防の話をしてる

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:33 ID:S0W7vmxd0.net
>>1
マスクしない自由!

パヨク並みの知能

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:06:00 ID:hMD0WDj50.net
日本はアベのマスクで助かった

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:06:08 ID:Jp3uLXf/0.net
マスクしたって無理だよ
日本では感染が広がってる

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:06:10 ID:Jr63Z9Yx0.net
アメリカ人の一部の意地でもマスクしないってあれは
何なの。

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:06:13 ID:bifW8amW0.net
The Mask dance with Tina | The Mask
https://youtu.be/APtRoHh2GWw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:06:42 ID:ryfoM7iY0.net
バカはタヒななきゃ治らない

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:01 ID:ol+PhTnE0.net
>>1
遅い!

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:19 ID:yeAn8oqD0.net
駅でマスクしないで化粧ばっちりの女見たけど、ああいうのが水商売だったり演劇クラスターになるんだろうなと思ったら気持ち悪くなった
今の時期マスクしないで外歩くとかありえない

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:23 ID:38Wjh+Ca0.net
>>17
アメリカが今の日本レベルになったらそれは収束といえる

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:33 ID:F6IUXOVV0.net
アベのマスク配ってやれよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:33 ID:F2gnOgCn0.net
舞台クラスターを見れば猿でもわかる通り、
感染拡大を防ぐのは検査では無く新しい生活様式
いい加減気付けばいいのに

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:39 ID:as5d9FAF0.net
>>17
日本もマスク率が低下してる

職場でも半数以上がデスクではノーマスクでその率は右肩上がり

必ずマスク着用の俺の方が少数派

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:07:58 ID:lBfc/91l0.net
んなわけねえだろwいくら楽観主義でもぶっ飛びすぎだw

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:10 ID:DkRRJLY30.net
>>16
家宝にして大事にとってあります

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:17 ID:Jr63Z9Yx0.net
>>17
広がり方が全然違う
アメリカは人口が日本の約3倍なのに、
感染者や死者数は3倍どころか全然違う

https://www.worldometers.info/coronavirus/

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:22 ID:aM57vjB80.net
マスクをしても今の日本とどっこいどっこいだろ
経済活動をどうするかだけ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:37 ID:UTAtgC5/0.net
外国人のマスク着用って、日本人にとっては白のランニングシャツで外出しろって言われてるようなもんなんでしょ?
普及は無理そうな気がする

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:42 ID:Bfl5MOPR0.net
まだマスクしてないんか?

アホか

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:46 ID:70JYiWcD0.net
ファウチ△

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:49 ID:9YNwmhbK0.net
今年に入って一回もつけてないワイが大正義

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:54 ID:UU2U68nw0.net
半年経ってようやく気づいたか

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:02 ID:cH5yLJGS0.net
マスクで外出 家に帰ったら顔洗う 服は外で脱ぐ WW

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:13 ID:70JYiWcD0.net
レッドフィールドか(´・ω・`)

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:24 ID:mYZj4vWX0.net
大丈夫かアメリカ人
疲れすぎだろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:27 ID:N6ysKvg20.net
手洗い・うがい・マスクは基本じゃないの

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:29 ID:38Wjh+Ca0.net
>>28
オレも。100年後に鑑定団に出す予定。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:30 ID:qZdlXG5K0.net
テドロスがマスクはするなっていった意味にやっと気付いたのか。遅いな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:39 ID:UUQq+4Fi0.net
マスクしなかったらマイクロ飛沫が公共のイス、テーブル、商品、ドアノブなど人が触れるいたるところに飛び付きまわって
街中の環境が見えないトラップだらけ、感染の拡がり半端ないからな
しかしアメリカ人はコロナ初期に「マスクでは空気感染は防げない。そんなことも分からないアジアのモンキーはアホだ」と東アジア人を笑い者にしマスクをしなかったのだ
賢いアメリカ人様にはマイクロ飛沫のことまでは頭に無かったのだろう

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:59 ID:AdHfy8v60.net
さすが世界最強のCDCだ!
世紀の大発見だ!
これで偉大なる合衆国の大勝利間違いなし!

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:01 ID:SZ5L/xRr0.net
米国民「言いなりになるな」

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:02 ID:as5d9FAF0.net
殆どマスクをしないアメリカ人が全員マスクをするとなると
世界中でまたマスク不足になるぞ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:05 ID:g4G4Xdob0.net
早いとこトランプ暗殺した方がいいぞ アメリカの為に

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:24 ID:Jr63Z9Yx0.net
アメリカって州まだがない都市封鎖とかしていたっけ?

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:34 ID:yeAn8oqD0.net
アメリカ人って最初コロナ流行り始めたころにマスクしてる人見つけてひどいことしてなかったっけ?

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:49 ID:ObdN3p7p0.net
>>1
いや、雑なアメリカ人はマスクを洗いも交換もせず何日も使い回してさらに感染拡大すると思うぞ

使い捨てマスクもその辺にポイって捨てるだろうし

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:10:56 ID:cPRNxyHz0.net
アメリカの感染者数300万人かよ
もう収束とか無理だろう

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:11:00 ID:KRKDCrp80.net
ここまで来るのにだいぶ犠牲を伴ったな
ほんとそれなんだよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:11:50 ID:bqTfXP0/0.net
>>9
そういうのが怖いって言っているわけでしょ。

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:08 ID:Jr63Z9Yx0.net
>>48
既にアメリカで流行していたのにね

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:14 ID:372rm7AL0.net
玄米うめえ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:23 ID:/ZahryWs0.net
飛沫が見えるレーザーでみるとラスクのありなしで明らかに違うもんな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:51 ID:znui+Z//0.net
日本が100年前に出来てたことがアメリカでは現代でも出来てない。
文化的な習慣の差は大きいもんだねえ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:12:55 ID:rZ9nEFNt0.net
家に帰ったらまず靴を脱ごう

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:00 ID:AgAQAbYJ0.net
例えそうだとしてもやらないじゃん権利がとかどうとかゴネる逃したアメリカ人だし

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:13 ID:wFVCzBGy0.net
ファッション性上げるのが一番いい気がするけどな
効果に疑心暗鬼てのが一番の壁だろう

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:20 ID:Jr63Z9Yx0.net
>>55
ラスクって。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:21 ID:gUsq8EkX0.net
半年前と言ってることが180度ちがって草

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:25 ID:0KpLhoa90.net
>>22
口も開かず一人外を歩くのにマスク要らんだろ。
熱中症リスクを考えろよ。
人前で口を開く時と密な空間のみでよい。
論理的に頭を使え。

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:13:25 ID:PdCdBtWV0.net
銃問題も規制するだけでいいのに
アメリカ人って想像以上に馬鹿なのでは

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200