2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】台湾のミサイル更新を承認 中国は制裁を表明 [マスク着用のお願い★]

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:16:45.72 ID:pVRYSSD20.net
>>51
確かに台湾こそが中国を名乗るのにふさわしい
現在、中国を名乗ってる連中は山賊の末裔にすぎないので盗賊国と呼んではどうか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:17:36.91 ID:AunGO7Dd0.net
くっそーもうトウモロコシ買ってやらないアルぞっ!!

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:20:07 ID:I0xedV2h0.net
>>27
社食の中華を止める

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:21:12 ID:hHta4XV+0.net
>>28
アリで台湾から届いた商品は無いわ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:27:29 ID:y/X+9t6Q0.net
制裁て何だよw

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:57:10.97 ID:A5gL8yfO0.net
米軍基地を復活させろよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:10:28 ID:594WvG5c0.net
次は台湾に米軍駐留&基地設置か
中共の発狂が見たいぞ。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:45.81 ID:2RKgFMsy0.net
>>57
半日半中の台湾のほうが中国文化の伝統を残してるもんなあ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:29:32.36 ID:fKIKBBSh0.net
だまっとれ! 中国は悪国

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:00.38 ID:M7y2SlYm0.net
🇨🇳中共は世界の敵

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:15.47 ID:i20JxCZK0.net
>>31
バイデンの息子が中国とズブズブなのにそれはないわ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:35:08.28 ID:zrYY+Q9w0.net
台湾が平和でありますように!
あすちゃんに出来ることがあればいいのに...

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:36:53.50 ID:mJv+5ZCI0.net
核弾頭譲ってやれよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:38:41.81 ID:TW34XWYl0.net
アラー? やっぱここかのう
知らんけど

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:39:56.82 ID:hJcV8pAB0.net
>>1
ロッキードに制裁を〜

逆に現在使ってる機体の部品で香港の案件で制裁される側だろ、と

あ、だから得って貰えないのではなくこっちが買わない 制裁をしているのだ!ってこと?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:54:23 ID:KQd5ESlH0.net
>>67 売電の一存では、議会の動きは止められないよ
毎回それらに対して、大統領命令で停止してると
大統領職であってもその地位が危うくなるからね 

米大統領は全ての決定権を持つ独裁者ではない
制度上そうなっているので、それを変える方法はない
それら基本は分かってるのかな?

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:03:32.45 ID:Q3bgfanQ0.net
ジュラルミン鋼ひとつとっても、米軍は中国依存
制裁内容は不明だが、重いの食らうとロッキードがつぶれるのは間違いない

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:27:54.67 ID:JuzoWQK90.net
制裁ってどうやって? 中国に進出した無関係の米国企業に嫌がらせするくらいしか手段がないのでは?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:52:48 ID:pVRYSSD20.net
>>72
共産党の想像力では限界が

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 16:05:35.24 ID:kcxqsmaV0.net
>>12
こういうナチュラルバカが増えすぎてて怖いわ日本

77 :無毛党:2020/07/16(木) 18:14:29.07 ID:i8v7WY9w0.net
台湾加湯

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:15:57.63 ID:lgP2T5uH0.net
日本も核武装くらいしろや

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:21:41.64 ID:EDnfNxUJ0.net
>>1
バーカ支那カス
やってみろや

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:13:45.54 ID:AaFNlITn0.net
大陸弾道イージスアショアを
台湾へ配備しろよ

成功したら日本にも
敵地攻撃型の大陸弾道イージスアショアを配備

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:14:48.11 ID:tPr5WkPv0.net
識者「これは国内向けのガス抜きなんです」

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:33:03.51 ID:PjglFz3U0.net
堂々と代理戦争してるぞ白豚が

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:35:56.88 ID:Rk2VZ6lN0.net
世界の敵やな

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:36:50.67 ID:iVcUYl440.net
制裁って
また新たなウィルスばら蒔くのか

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:36:53.17 ID:8Z9zU6m60.net
移動式で、レーダーと発射機で構成されるパトリオットは汎用性がある
高々度からのICBMは、ちょっと無理だけど
ミサイル・トマホーク・戦闘機・ヘリ 視認速度ならなんでもござれ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:39:48.58 ID:snHiRQW30.net
>>34
航空機

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:42:43.94 ID:PjglFz3U0.net
香港は米国の浅はかな工作で中国へ
台湾は米国の浅はかな工作で中国へ渡る予定

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:43:23.73 ID:UWeFlYHy0.net
>>12
ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:43:38.60 ID:JSyF6MIc0.net
>>87
五毛乙

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:44:15.12 ID:ohkutuGR0.net
>>78
もう日本はこのままでいいよ。何もしないくていい。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:14:49.54 ID:v6zTcx+u0.net
パトリオットゲーム

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:40:07.92 ID:pvE1QHgs0.net
香港がえらいことになってるんだから
台湾が身を守るために行動するのは当たり前やろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 03:44:37.42 ID:Udhf01Qb0.net
香港はどうでも良い! 問題は台湾は同じ島国だし
死守してやれ! ってか国際法に抵触なら
いったん日本に取り込んで 独立宣言すれば良い

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 04:40:23.45 ID:aeRDNen60.net
一つの中国とか言いながらこの態度

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:06:54 ID:3lIeUT+I0.net
そろそろ中国本気でやばいんだろうな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:12:00.69 ID:upENtN5C0.net
もうイージスアショアも台湾に売却しろよw

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:17:00.18 ID:h3hHBxjW0.net
物流関係もまだ満足になってないし他に制裁ってボロ船でグルグルするアレかこわーい

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:21:01.64 ID:C0YkD40x0.net
中国・北朝鮮vsアメリカ・日本・韓国のタッグ戦が始まるんですか?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:23:46.37 ID:8YNHEo+n0.net
中国から見てよその国である台湾と米国にケチつけるのはなぜ?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 15:48:07 ID:pmhvqrmY0.net
台湾は中国だよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 15:48:52 ID:JTvtD/lM0.net
USA!USA!

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 15:56:07 ID:zJSE8Ct/0.net
いま ロッキードが中国に何か売ってる物あるのか?

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:01:59 ID:ow0W/Cqy0.net
蔣介石の方が嫌な奴だったのに
あいつの奥さんの日本に国民党が虐殺されてるという
プロパガンダにアメリカが騙された

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:03:28 ID:NIYm/zwj0.net
>>1
中国、台湾にひどい事をしようとするなよ
どうせ香港の次は台湾を武力制圧でもするつもりなんだろ?
いい加減にしろ中国

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:03:52 ID:zx5IvSZx0.net
制裁って杖で叩かれるの?

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:10:50 ID:ZlW67m3P0.net
>>1
はあ?
糞支那公何言ってんの?
制裁されるのは貴様らの方だ!バーカ!

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:11:19 ID:zJSE8Ct/0.net
>>103
>日本に国民党が虐殺されてるという
この部分だけなら 理解できるんだが

>あいつの奥さんの
との関係がよく分からん

蒋介石の奥さんは日本(国)なんか?

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:11:44 ID:Qz2g+l+r0.net
>>99
韓国が日本とアメリカにケチ付けるのと一緒だよ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:12:03 ID:3row3bPN0.net
メリケンは徹底的に外堀を埋めていくしな
シナと違っていい加減じゃないし

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:15:02.24 ID:H+Y6HOz/0.net
台湾加油!
台湾がんばれ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:20:02.27 ID:rTdL92GX0.net
制裁の中身がわからんのじゃな
どうやって制裁するのか興味があったのに

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:22:02.14 ID:H+Y6HOz/0.net
中国とロシアは領海を増やし海洋資源も狙ってるんだよな

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:22:09.58 ID:iGBGMFQK0.net
>>1
LMに制裁って、何をやるの?どうやるの?w

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:24:33.23 ID:pZRMRhjx0.net
韓国が乱心状態である以上、日本と台湾で中国を抑え込まねばならない。なんだったら高度の自治権を互いに持つ連邦国家的な枠組みにしてもいい。

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:27:18.04 ID:c4KAXNlB0.net
>>113
そりゃ支配下の韓国のF35他の購入停止だろ

中国は買って居ないが植民地の韓国はお得意様なんだし

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:30:10.37 ID:c4KAXNlB0.net
>>111
中国「LM製品買ったら縁切る、輸入も全面禁止する、嫌ならトランプに泣きつけ!」
と韓国に圧力掛けるんだろ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:39:00.81 ID:pmqVCgTC0.net
韓国・北朝鮮人がまたチュチェ思想に傾倒した人物を国会議員などの権力の座に着き、
そういう人物が社会的に成功するような国家であることを続けるなら、
韓国はまた昔の貧国に戻る。
今度は特権階級的な金持ちや宗教の教祖もも、その生存も新たな後継人物の登場も許されない。
これは日本国内の在日や帰化人とその子孫に限らず、日系人として世界中にいる朝鮮族も同様。
朝鮮民族は金のためとはいえ、随分と世界中のきな臭いことに顔を突っ込み過ぎたんだな。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:41:45.73 ID:zyLB7W9Q0.net
ABCD包囲網やれ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:50:43.58 ID:37chMAmh0.net
中国包囲網をさっさと作れよ。

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 17:14:22.56 ID:ff/2IHQ/0.net
>>12
こういうの見るとサヨかぶれってろくに頭も使わずに稚拙な感情だけなのがよくわかる

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 17:16:53.63 ID:hvGNiegd0.net
台湾が次のベトナム、朝鮮半島になるのか
台湾人関係ないのに、

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 17:48:17.38 ID:o8cH4ZXX0.net
何も出来ることがないので、とりあえず言ってみました。
って感じだなぁ…

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:19:57 ID:upENtN5C0.net
この勢いでアメリカが、んじゃF35を台湾に売るわwwとかなったら面白いのになw

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:22:53 ID:xpxe54jt0.net
南シナ海の海戦とかは考えづらいよなぁ・・・
米中がドンパチやるとしたらどんな形だろ?

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:23:58 ID:FInK+Xv50.net
中国軍が実践するとしたらまず台湾だからなぁ
危険の兆候だ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:25:33 ID:EYBYZ5CB0.net
みなしご台湾

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:25:43 ID:8YsLIi5n0.net
>>124
アメが島を攻撃するんだろ
潰す事まではやらんと

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:26:26 ID:8YsLIi5n0.net
>>125
アメが動ける間はやらんと思うよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:27:26 ID:Koz+IPQ30.net
死に体の支那の制裁なんて痛くも痒くもないねえw

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:29:17 ID:EYBYZ5CB0.net
フランスの武器の売却のその後はどうなったの?

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:30:02 ID:fOg3BgA60.net
中国脅威論を馬鹿にしてきた左翼共を牢に入れるべき

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:30:53 ID:FInK+Xv50.net
大国同士の直の戦いはアメリカはしないだろ
台湾に武器売却と牽制するのが精々のところだ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:37:12 ID:aCT/lEw20.net
新アチソンラインの完成は早そうだな
半導体シェアも台湾製が握ることになるし台湾は優秀だよ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:57.75 ID:lTpMs+/e0.net
いいよいいよ

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:34.52 ID:EYBYZ5CB0.net
韓国は中国につくとの書き込みについて

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:43:27.22 ID:yCfJbi0t0.net
>>132
米軍の駐留まではやるだろうね

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:44:05.35 ID:Koz+IPQ30.net
つーか支那と関わりの無いロッキードにどうやって制裁するんだw

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:46:01.55 ID:EYBYZ5CB0.net
韓国の武器購入額は増えている?

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:46:59.24 ID:lTpMs+/e0.net
中国は全世界から100兆ドルの賠償求められてるんだって
日本も賠償請求したいところだけど第二次大戦の賠償金の借りがあるからよしとするか

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:47:30.83 ID:jnnKAOfa0.net
中国共産党の領地じゃないぞ ウイグルも立ち上がれ 香港の弱虫も立ち上がれそこはイギリスの領地だぞ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:53.33 ID:jnnKAOfa0.net
>>124
人口島への艦砲射撃

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:33.59 ID:Bq7KjzUJ0.net
ロッキードじゃなくてアメリカ自体を制裁しろよ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:45.72 ID:lTpMs+/e0.net
>>124
ドローンで共産党幹部だけ爆撃

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:51:25.84 ID:EYBYZ5CB0.net
韓国はトランプで例えると、ジョーカーなん?

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:52:39.70 ID:Koz+IPQ30.net
>>142
支那はもうタマ切れでごわす

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:53:51 ID:Lhg6kJIc0.net
>>1
台湾は日本になればいいやん

日本国台湾県=特別区(特別県)
堂々と自衛隊を台湾に配備できる

あっ! 核搭載できるF35を買ったから核を搭載して台湾に配備


これでいい

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:40 ID:d9Mdvipw0.net
>>12
台湾はアメリカ製のミサイルを使うから

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:59:11 ID:lTpMs+/e0.net
中国共産党を潰して台湾国民党に中国を見てもらったらいいんじゃね
元々台湾が正統中国でしょ
中国人による民主主義をやってもらったらいい

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:00:25.67 ID:d9Mdvipw0.net
>>73
アルミと銅と亜鉛の合金なんだが?

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:01:35.98 ID:EYBYZ5CB0.net
北朝鮮は相手にされなくなったの?

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:02:54.55 ID:F060ZlQn0.net
台湾がF35買う時代が来るなら
まだ日本に強引に併合要求してそう
それはそれで北や韓国と違って面白い国家だな

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:04:02.97 ID:K9ZZD8qE0.net
>>150 中国解体コースが視野に入ってきてるから
緩衝地としての意味合いはなくなるし、その際に消滅して
中国大陸は複数国家に組みなおしとなるんじゃないのかな 
そういう予定だろう 

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:05:37.75 ID:F060ZlQn0.net
>>150
相手にされないどころか日本の陰に隠れてるけど
日韓マスコミが触れない韓国の最大の脅威だと思うけどね

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:09:14 ID:gYjwO+PR0.net
日本へのライトニングIIの輸出承認といい、
アメリカは地味にカードを切ってるな。
次は何のカードを切るんだろ?

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:09:54 ID:i01vxUf20.net
>>124
一番リスクが低い巡航ミサイルで島ごと消す。

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:12:14 ID:Ltz/1knb0.net
>>142
アメリカは一番買ってくれるお得意様
これははじめっから中共の暴走

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:54 ID:4EQ1w6HW0.net
>>64
> >>57
> 半日半中の台湾のほうが中国文化の伝統を残してるもんなあ

文化って土地じゃなく人が引き継ぐものだからなぁ
大陸には長城みたいな残骸しかない。

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:41 ID:F060ZlQn0.net
8月4日にムンが日本に対して何かやらかすらしい
丼おかわりの一環だと思うが外交の大天才ムンだけに
最悪の選択に実は恐怖している

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:16:57 ID:Ltz/1knb0.net
>>150
国連制裁の檻の中でもう金もないし動けない

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:18:08 ID:ErO26zTa0.net
中国が台湾経済制裁したら済む話しやで台湾干上がってチンクシャおばはんの政権ぶっ飛ぶわ。台湾死ね。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:18:44 ID:K9ZZD8qE0.net
>>156 中国がコロナ暴落時を利用して
例の株取得で、議決権を仕込んでるってことか

米の場合は、身勝手にもそれらの権利を無効とするような無茶な法制度作る可能性もあるね
かつてのスーパー301条のようにかなり無茶な法制化までやって潰してくるのが米だからね
 

162 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2020/07/17(金) 20:19:39 ID:g27SaBWb0.net
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /   制裁ねぇwどうやって制裁すんの?ねぇねぇw
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:20:02 ID:5l10gBth0.net
制裁か。
いいじゃない。
怪しい中国製品が入ってこなくなる。
自国の産業がまもられるな。

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:20:34 ID:tDvgVyML0.net
>>160
お前が死ね

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:21:12 ID:nHUWXzSN0.net
もう独立すればいいのに
理不尽な法、施行されるぞ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:21:14 ID:F060ZlQn0.net
>>159
でも核だけは持ってると言う
最悪のパターン

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:24:38 ID:5p5kR+q00.net
この際自衛隊にお金かけるの止めて、台湾を徹底的に要塞化して挙げた方が効果的なのでは?
日本は台湾に守ってもらえばいい。

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:25:09 ID:EYBYZ5CB0.net
確かアメリカは中国に対してすごい貿易赤字があったような気がする。

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:26:22 ID:LSJaI9OE0.net
中国を刺激するような真似は頭が悪いやり方だ


シナチョン在日のように日本内部から崩壊させる工作しないと中国を潰せないだろう


やり方は在日に見習え

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:27:00 ID:Hmk/E3Q40.net
>>160
台湾経由で米国に輸出できていた中国のIT業界が死ぬだけ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:28:07 ID:EYBYZ5CB0.net
米中貿易戦争の目途が立つまで終わりの方向が見えなさそう

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:28:55 ID:q0Ns/30R0.net
次は台湾を国として認めてやれ
また中国が発狂するやろ

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:31:34 ID:Koz+IPQ30.net
>>172
ああ、それ良いなw

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:33:32 ID:EYBYZ5CB0.net
貸した金返せよ 米中版

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:34:57 ID:APbOCMQ30.net
>>12
よう、◯◯

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:36:14 ID:lvpGGjby0.net
中国は何やってもセルフ制裁にしかならんだろ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:36:25 ID:hSzx1dIy0.net
他人ごと、どころか中国はただいま絶賛尖閣侵略中の敵だからザマーだけど、
こういうの見てると太平洋戦争前の日本もこうやってアメリカに戦争に追い込まれたんだなあと思うとちょっと複雑だ
当時なんかアメリカはもっと平気でえげつないことやってただろうけど

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:37:11 ID:ZlW67m3P0.net
日本は台湾に制裁する支那を制裁すべき

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:38:39 ID:DDD8EYPj0.net
ん? 普段から台湾は中国の一部とか言ってるんやし、別に問題なくね?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:40:15 ID:BDatyxeu0.net
ボーイングとかだったら痛いかもしれんが、ロッキードなんて大して商売してないんじゃね?

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:46:01 ID:vwOpaB0W0.net
沖縄と台湾にレールガン設置!!!

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:51:22 ID:AQ9l1FYo0.net
バカウヨは日韓基本条約を無視して従軍慰安婦とか騒いでる韓国人と変わらんな
アメリカは上海コミュニケで日本は日中平和友好条約で一つの中国を支持してんだよ
今更韓国みたいに約束を破るんか

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:54:32 ID:UEubCreG0.net
>>177
まあ戦略として当然のことが行われているまでだと思うが
自分が複雑なのは中国が国家安全維持法を撤回しコロナ拡散の責任を早期に認めた場合だな
中国は損害を抑える理性が日本よりも強かったということになってしまう

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:56:05 ID:dTqzyL4n0.net
チュンチュン砲で迎撃するわよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:03:56 ID:lTpMs+/e0.net
>>177
日本が真珠湾を攻撃したのはアメリカが日中戦争に介入したからだよ
フライングタイガーはアメリカ空軍を辞めた軍人が義勇軍として日中戦争に参加したってことになってるけど、嘘だね
ばりばり現役のアメリカ空軍のパイロットだよ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:05:20 ID:cWRmCsQW0.net
JASSM-ERのさきっぽに魚雷をつけたようなやつを開発して台湾に渡しとけよ

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:07:00 ID:Y1F8VKLz0.net
>>24
メンツのために自国に致命的な弱点を作るとか
あいつらって本当に馬鹿だよなw

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:08:06 ID:gj9MHLUg0.net
>>182
香港を併合して中国は世界との約束を公式に反故にしたからな
アジア諸国みたいに泣き寝入りは、英米の歴史にはないよな

アジア諸国は散々口先で騙しては戦争や紛争しかけて領土を奪
ってきたけど、そのツケを払うじきがきてるね

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:09:48.96 ID:B+IGB3wB0.net
どんどんやれ
今、中国は死に体だろ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:10:31.79 ID:5soX6M6G0.net
中華帝国、大雨で農作物壊滅的打撃だけど
制裁どころか、アメリカに下座って食料売ってもらわないと

民衆が放棄して、共産党政権終わるんじゃない?

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:12:44.16 ID:F060ZlQn0.net
>>146
台湾が好きなのは昔の強かった日本だからなあ
熱烈併合を望んでるがそのうちかかあ天下になるのは間違いない

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:15:08.53 ID:AQ9l1FYo0.net
>>188
併合してないやん
ホンマお前らは隙あらば誇張しようとするからな
工作員を引き渡すだけだろ
アメリカの命令でカナダがファーウェイ副会長を拘束したからって
カナダがアメリカに併合されたんか?
もう2年くらい拘束してると思うがこっちこそ人権無視の無茶苦茶な話だけどな

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:18:14.19 ID:K9ZZD8qE0.net
>>192 レベルの混同が甚だしいな
それならそれでそのまま行ってくれ、西側はそれでも困らないからね
 

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:18:17.75 ID:EYBYZ5CB0.net
中国は政治よりか、中華料理を本当に褒めるの巻

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:19:04.24 ID:B1df0gzb0.net
言うだけならタダアル

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:20:59.38 ID:gj9MHLUg0.net
>>192
復光香港とか旗を掲げただけで逮捕しているのだから
併合よりも悪いな、奴隷ですわ。やっていいことと悪
いことの区別がつかないのが、今の中国共産党ですわ

アメリカなんて報道機関が毎日毎日トランプさんの
誹謗中傷しているのにさ。BLMじゃなくトランプライブズ
マターやった方がいいくらいですわ

オバマと同じことをやってもトランプさんなら差別だとか
独裁者とか批判しているし。比較してい中国なんて旗を所持し
ているだけで香港人逮捕とか、現在じゃ有り得ないわw

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:22:58.08 ID:AQ9l1FYo0.net
>>192
馬鹿でもアメリカがやってる事がおかしいと教えてやったのに
馬鹿すぎて理解できんかったか

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:24:39.65 ID:7Juufgq30.net
LMって中国と取引してんの?

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:25:53.54 ID:F060ZlQn0.net
キンペーで良かった
慇懃無礼に低姿勢で日本に多額のおぜぜをタカる
それをあと五年続けてたら世界は危なかった
油断も隙も無い

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:26:31.16 ID:AQ9l1FYo0.net
>>196
ただのアメリカの選挙のための中傷合戦を真に受けるアホ
トランプでもオバマでもアメリカは同じだから
オバマの公約であるグアンタナモ収容所も閉鎖しなかったし
オバマケアくらいのどうでもいい政策の違いがあるくらい

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:35.87 ID:z64OU3LfO.net
>>1
日本国と日本企業にも制裁してみてくれよチンク。

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:41.48 ID:K9ZZD8qE0.net
>>200 基軸通貨とか世界覇権国家の地位とか分かってる?
そういうのは選挙戦とは関係ない米国の原則死守に関わる問題なのだが

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:44.44 ID:AQ9l1FYo0.net
>>199
それトランプやん
もうイバンカ基金に57億円もたかられたの忘れたんか
他にもいっぱい
お前は税金払ってないから痛みが分からんだろうな

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:29:22.12 ID:7Juufgq30.net
>>203
アメリカがどうあれ中国がクソなのは事実

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:29:52.78 ID:AQ9l1FYo0.net
>>202
分かってるから分かってない奴に対してそう書いたんだろ

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:32:12.81 ID:/3o0G2wa0.net
ロッキードマーチンにどんな制裁を?
ボーイングなら分からんでもないが

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:34:55.69 ID:97NIUe6I0.net
そんなに新品じゃない

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:36:43.27 ID:EYBYZ5CB0.net
最新型ではないのけ?

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:37:52 ID:AQ9l1FYo0.net
>>206
ただのメンツでしょ
アメリカの共産党員入国禁止もただのパフォーマンス
選挙戦の前はいつもならロシアへの中傷合戦、今なら中国への中傷合戦
選挙が終わったらアメリカはきちんとプーチンに謝ってんだよ
プーチンがインタビューで言ってたから
アメリカも選挙が終わったら中傷の部分はキンペーに謝るよ
お前らは真に受けてるけど

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:46 ID:z64OU3LfO.net
>>199
中共のトップが李克強だと危なかった。
あれだと中国共産連邦を崩さない偽装ゴルバチョフになるかもしれなかった。
暗愚な習近豚体制はむしろ歓迎だな。

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:02.73 ID:Q7DbolpJ0.net
そうは言っても特に出来る制裁はないんだろう。
レアアース規制はそれなりにアメリカも困るみたいだが。
でもアメリカ国土内にやろうと思えば採掘できる鉱脈はある。
あるが価格競争でからの輸入に頼っていた。
は岩盤に溶解剤(毒物)を流し込んで採掘しており
地下水が汚染され、周辺住民は奇病が発生している。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:50.04 ID:EYBYZ5CB0.net
フリーダムガンダムですが、これからの中国の宇宙軍はどうなるの?

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:57:49 ID:tYBKvURQ0.net
アメリカの軍事産業に中国はどんな制裁をすると言うんだ?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:00:42.99 ID:EYBYZ5CB0.net
銀河系の宇宙人はガミラス派よりか、ラインハルト派です。

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:00:57.85 ID:kg9MaklT0.net
>>59
社食とかあんの?

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:12:34.38 ID:z64OU3LfO.net
中国系航空公司の機体には乗らないこと。墜ちる。
金がすべての共産党方式は終わる
エアバスも中国共産党との付き合いを考えるだろう。

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:27:41.22 ID:gf0IFpJn0.net
>>168
それは逆手に取って中共潰しに使えないかな
人民元のドルペッグ外したらその赤字がチャラになるとかトリックでもあると面白いけど

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:34:47 ID:0qfEiJKr0.net
中国の制裁ってウイルス撒き散らすとかか?

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:40:38 ID:EYBYZ5CB0.net
アマプライムビデオの銀英伝は絵が綺麗じゃないと俺は見れんかも

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:41:42 ID:Z9ZNspuE0.net
こんな国を信奉してる石破、二階、公明党はクズ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:42:23 ID:/CF8kWDX0.net
>>209
はいはいお疲れ様

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:48:28.35 ID:F060ZlQn0.net
従軍慰安婦騒動は韓国が笑い者になりにこそすれ国は崩壊しないだろ
おまえらはほんっとうにうましかだな
能書きや屁理屈はいいから5年後の世界情勢が楽しみだな

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:56:33 ID:kg9MaklT0.net
日本人的には
中華料理と三国志とチャイナドレスがあればそれでいい
中共は要らない

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:51:15 ID:EA/RLle30.net
>>149
それすら思うように作れなくなったのが今のアメリカ
海軍はジュラルミン鋼の国産調達を3年前に掲げたが、結局挫折した

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:56:31 ID:IqYwET8p0.net
 
●馬鹿 「(`ハ´#) 台湾にミサイル売りやがって!ロッキード・マーチン社に制裁を科すアル!」

●国民 「(´・ω・`) どんな制裁を科すんだい?」

●馬鹿 「(`ハ´;) えぇっと・・・・(長考)・・・・。こ、これから考えるアル」

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:00:49 ID:M5ezuZY20.net
台湾の迎撃ミサイル配備に中国が反対するとか
中国は台湾を攻撃する気なのかw

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:02:18 ID:ZK6GTJ3M0.net
自称自国領に制裁って凄いなw
さすがは強盗キンペーンw

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:02:19 ID:M5ezuZY20.net
これこそ内政干渉だw

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:04:47 ID:CTQZPvMD0.net
ロッキー・ドマーチン

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:05:55 ID:wxP0DvxU0.net
>>206
これなんだよなあ

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:06:53 ID:njJfz2EN0.net
アメリカは台湾の後ろに隠れるなよ前面に出てきて台湾守れよ
同盟国が注視してるぞ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:07:11 ID:CTQZPvMD0.net
>>220ファーウェイのような先端分野で潰しが入っても、禁止ルールが無いものが安くで作れる限り中国との関係は続く、
関係の深い政治家を常に置いておくのが大人の知恵なんだよ、わかるかな?アホネトウヨさん

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:07:18 ID:5hE7LJhN0.net
いすも制裁を表明するだけw

制裁するアルよ

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:08:25.70 ID:CTQZPvMD0.net
>>224また安倍ちゃんが請負ゲットしそうだなwwwwwww

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:12:40.10 ID:TlDGuglW0.net
これ中国は踏み込むだけ踏み込んでくるけど
おそらく世界中の我慢の限界を試してるんだろうね
いよいよ大朝鮮化してきた

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:14:08 ID:TlDGuglW0.net
以前に似たような情勢になったことがあってそれが天安門事件だったんだけど
そのとき中国をフォローしたのは愚かなことに日本だったわけ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:14:54 ID:tzXjaSvJ0.net
軍需主体のロッキードに中国が制裁ってどうやるのか興味あるw
米国と関係の深い国の軍に中華製安価販売持ちかけるのか?w

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:15:23 ID:xYPfTxJj0.net
>>232 2Fは中国窓口として有用ってことだろう
そういった経団連の意向もありそうだしね

まあそれは確かに認めるのだが、そろそろ方向も切り替わるかもね
米の中国潰しが本格化してきてるのでね
 
恐らく日本はそれに歩調を合わせるしかなく、それで親中派は
やはり鳴りを潜めるのではないかと予想されている
券団連にしても、米の意向と米経済には逆らえないからね 

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:21:03 ID:CTQZPvMD0.net
>>238アホネトウヨだね、日本は最初から歩調を合わせてるしその筋で着々と利益を獲得しているよ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:23:36.64 ID:CTQZPvMD0.net
たとえば<ブレグジット待ち>みたいなのもあったわけよ、
英国がフリーハンドで動けるようになってからじゃないと動かないものがあるから

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:24:54.77 ID:qH0H1mwA0.net
>>100
間もなく中国は消滅して台湾になるよ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:29:48.51 ID:FbHb4wwx0.net
その点、日本はミサイル持ってないから誇らしいよね。日本がミサイル持つと安倍や自衛隊が暴走するもんね。
中国や朝鮮は絶対に100%暴走しないけど、日本は暴走するんだよね

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:37:57.28 ID:gzqZN9ET0.net
>>1

中南海が負け惜しみを言ってるだけ!

ロッキードマーチンに制裁を科すことは不可能。

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:38:50.88 ID:P3f4pU/v0.net
>>1
くまのプーさん制裁はよ
ばーかwww

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:46.44 ID:pKNhia1/0.net
>>239 見込みでは中国解体までに4年を切りそうだというのもあるので
一旦退くなり、また弱権力化して片隅に追いやられても妥当なのではないのか?
旗色を鮮明にするという意味では、その程度はやってよさそうだが 

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:43:23.43 ID:m/NEGcb10.net
中国は冷静になって引き返せよ
もう十分に実力が付いたと錯覚して自分らでは抑えられなくなってるだろ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:45:21.39 ID:lfxBarDQ0.net
在韓米軍テッタイ
在台米軍ハヨハヨ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:46:51.10 ID:hcJw0iPB0.net
世界経済が中国外しを容認するかどうか
そりゃいつかの時点ではやるかもしれんが
経済規模は縮小するよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:48:56.18 ID:V3LXznbX0.net
>>米、台湾にミサイル更新承認

 ;∧∧;
;;/ 支\;
(;;::)`ハ´);  きょ・・きょきょ・・・
;(# ∪ ∪;  今日はこれくらいで勘弁してやるアル!
;;と__)__);

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:49:51.46 ID:hcJw0iPB0.net
中国は経済が伸びれば領土も増やせると思ってるのか?
そんなわけないじゃん

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:53:26.12 ID:qDG3K3WH0.net
米の軍事企業に対して中共が下せる制裁なんて1つもない
対米で関税引き上げるとかまったく無関係な相手にちょっと動くことしか出来ない

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:56:39 ID:pKNhia1/0.net
>>248 米が、中国を徹底制裁して
金融・外貨・決済のシステムから追い込めば、中国経済の崩壊は
半年〜1年くらい

少しゆるく経済包囲網作って追い込んで
ソ連解体コースなら実質5年くらい
 
解体後の分裂分国でも、戦闘被害は余りなく
そのまま市場と製造環境は、それら分国された合計ではそれなりに維持されるので
そんなには世界経済にダメージは来ない 

単に5年の冷戦封じ込めを耐えるか
もしくはさっさと半年勝負で中国を潰すか?
この程度のことであるとも言える

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:05:10 ID:CTQZPvMD0.net
>>245アホの読む読み物を読まないほうがいいですよ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:11:38.34 ID:pKNhia1/0.net
>>253 米の中国潰しは本気でやってるので
半年〜4年程度に見ているはずだ 
 
中国の2025計画はとてもよく出来たものであって
それを実現させにためにも、最大4年勝負には米はこだわるかもね
そしてソ連解体5年よりも速くてよいというスピードこそが21世紀基準なのでね
 

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:39:22.93 ID:oWAD74eD0.net
制裁とかまたスゲー事言うよな
世界中が見てるのにさ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:45:30.75 ID:qDG3K3WH0.net
>>252
なぜ米国とその連盟国は対中経済制裁に踏み切らないのだと思う?

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:50:25.65 ID:kY4xjdi50.net
>>255 米は既にやってるよ
ファーウェイ半導体包囲網とか、ウィグル関連にかこつけて資産凍結とか
米指定の中国業者とその関連にある他国企業の
米政府との取引禁止も、昨日くらいに発表してたかな
しかもそれらは全て、これから適用拡大もできるという法案になっている

香港問題に際して、ポンペオが述べていた
「香港の特権剥奪を実行するプロセスに入った」という言明は
それで中国が即時に米国へ宣戦布告してもおかしくもない内容であったわけだが、
しかし何故か中国側は鈍い反応しかしてないね
それで即時開戦が正しいという訳ではないが、それをやったとしても世界は余り驚かなかったであろう

それくらい重大な「発言」であったのだけどね
香港ドルの機能停止とは、中国経済の窒息死を意味するものであり、
そしてその「予告」というのは、それをされた側が即時宣戦布告しても余りおかしくはないものであった

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:53:44.84 ID:oWAD74eD0.net
>>257
そういうことじゃねぇよ
自由主義・民主主義に対する制裁というのがどういうことか世界中が見てるってことだ
まぁ新たなナチスの誕生としかみないだろうが

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:56:52.90 ID:kY4xjdi50.net
>>256 だって、キーを握ってるのは米国だもの
米が中国潰しの最終的なカギを握っている
したがって、米よりも先走ってやっても
それは中国潰しの歩調を乱すことにしかならないね
豪州はしびれを切らしたか、先に中国とやりあってるみたいだけどね
しかしあれも小競り合いであって、決定打ではない
豪州は米とは違って、世界覇権国家ではないので、まあ仕方ないだろう

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:01:15.42 ID:OMswLJhhO.net
バノン元補佐官は、ワシントンの見立てでは中共解体まで
30-40年かかるが
じっくりやっていくと語ってたがね。

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:07:13.31 ID:Rg41cC2A0.net
またロッキードかよ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:09:07.90 ID:kY4xjdi50.net
>>260 それ表向きの配慮された「発言」ではないか?
香港ドル外しのみでも、中国には壊滅的打撃となる 
そしてそれを段階的に実施するにしても、30年もかける
多段的段階なんてものは、現実的にはあり得ないと思えるが

中国は数年内に米国を抜くと高らかに宣言して
中国人民にもそれを植え付けているだろう
それに対して、米国が抜かれるままに
30年かけて中国をどうこうしようなんていう愚鈍な反応をするわけないわ

香港については、香港ドル外しから中国解体で、香港都市国家独立
それを裏から表から支えて、実質的に英国は香港奪還とするであろう
そこらは米英でもう話はついてそうだから、そのシナリオで進む可能性が高いね

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:17:10 ID:ILWyT6D00.net
>>224
アルコア社ってアメリカじゃないのか、いくら何でもアメリカでも基礎的な合金は
作ってるよ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:22:04.57 ID:EtZxinZp0.net
台湾が着々とアメリカの勢力下になりつつある。
こうなると次は沖縄の反日化を進めてくるだろうな。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:25:22 ID:MagMT6/l0.net
ロッキードマーチンの商品 シナが使えるのか?
ソビエトのパクリものしかないだろ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:25:39 ID:VgnN71Ru0.net
再考マリアナ沖海戦

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:32:49.81 ID:x8owYLkDO.net
台湾は主権国家だから好きにすりゃいいよ
ガタガタ言うなよ賎民

それはさておき香港と東トルキスタンに国連軍の基地を置こうや

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:43:07.78 ID:VgnN71Ru0.net
海自潜水艦が南シナ海で訓練は中国を想定しているかもしれんけれど、
マリアナ沖海戦再考はどの辺りを考えているのか。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:46:53 ID:7pvE5Cyc0.net
>>242
五毛www

まだやっとったんかワレwww

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:49:43 ID:7pvE5Cyc0.net
制裁と言ってるのは
これだけのことをされて何も言わないとメンツが立たないアル!

…ってだけでできることなど何もないw
せいぜい軍艦ウロチョロさせていい的になる練習させるくらいw

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:54:31 ID:Wz7MIdou0.net
>>270 だから、また米の大豆輸入停止とかかな
台湾に対しては、半導体輸入停止、
しかしそれはもう米側が禁じているんだけどね

台湾ラーメン輸入停止か、
でもそれ名古屋経由でなくては実現しないよ 

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:56:33 ID:KMn+VwFF0.net
>>271
で、大豆どこから買うんだろうねぇ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:58:51 ID:VgnN71Ru0.net
マリアナ沖海戦の歴史を調べるのは第2列島線を再構築するみたいなもんなん?

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:00:21 ID:Wz7MIdou0.net
>>272 ところで、イナゴ被害凄いよね
中国本体にもイナゴ迫っている
そして世界中にも、イナゴ
 
あれもしも仮にだが、米CIAがイナゴまいてるんだったら、凄い賢いわ
恐ろしい中国包囲網、追い詰め戦略  

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:07:27.04 ID:5qAgVUgy0.net
某ダムって照準の1つに入ってるのー?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:10:02.71 ID:QMQInCw00.net
トランプもやりたくてウズウズしてんだろな
台湾が1発でも喰らおうもんなら、待ってました、これこそ大義中の大義、ウェハッハー!

何たって経済を一発回復、絶好調の起爆剤はドンパチが一番だからね
一歩間違えば諸刃の剣だけどw
それでもいざとなったら米国だけじゃ無いでしょう
香港の件や、南沙諸島、最近じゃ、一帯一路への欧州の不満

間違いなく諸外国からも助太刀有りだよ…

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:10:07.37 ID:+J3yLQe/0.net
今中国に必要なのは、日本の憲法9と同じものが必要である。

アジアの先進国のリーダーとして、侵略用の武器を放棄しないのは疑問である。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:41:20 ID:KMn+VwFF0.net
>>274
イナゴは食えるからまだまし
今大発生しているのはバッタなので食えないから厄介だよ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 17:30:42.70 ID:M4aRiAAN0.net
>>250
いやほんとにそう思ってるのかも

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:27:49 ID:UQniQ0IP0.net
すげー国だよな。気に入らない事は全部制裁っ!制裁・・・っ!!

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:29:07.64 ID:UQniQ0IP0.net
>>250
むしろ全ての土地は中国の物って考えてるんだよ
領有権とかそもそもそんな概念が無い
国際法ですら知るかバカ状態それが中国という国

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:55:16.60 ID:Tq7dn9sy0.net
制裁って部品納入禁止とかかな
大してダメージなさそう

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:07:25 ID:8ZhvvQLi0.net
https://images.chinatimes.com/newsphoto/2013-01-25/CLIPPING/N05A00_T_01_02.JPG
( ^ω^)ノ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:10:27.10 ID:CmgADsG20.net
打倒キンペー連合日本、台湾、米国、フィリピンで圧力かけよう

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:16:59.58 ID:Kkk6s5D10.net
>>281 本気でそう思ってるからね
馬鹿過ぎて話にならない  
なぜ21世紀にそれでは駄目かすら分かってない

総レス数 285
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200