2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】台湾のミサイル更新を承認 中国は制裁を表明 [マスク着用のお願い★]

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:37:52 ID:AQ9l1FYo0.net
>>206
ただのメンツでしょ
アメリカの共産党員入国禁止もただのパフォーマンス
選挙戦の前はいつもならロシアへの中傷合戦、今なら中国への中傷合戦
選挙が終わったらアメリカはきちんとプーチンに謝ってんだよ
プーチンがインタビューで言ってたから
アメリカも選挙が終わったら中傷の部分はキンペーに謝るよ
お前らは真に受けてるけど

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:46 ID:z64OU3LfO.net
>>199
中共のトップが李克強だと危なかった。
あれだと中国共産連邦を崩さない偽装ゴルバチョフになるかもしれなかった。
暗愚な習近豚体制はむしろ歓迎だな。

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:02.73 ID:Q7DbolpJ0.net
そうは言っても特に出来る制裁はないんだろう。
レアアース規制はそれなりにアメリカも困るみたいだが。
でもアメリカ国土内にやろうと思えば採掘できる鉱脈はある。
あるが価格競争でからの輸入に頼っていた。
は岩盤に溶解剤(毒物)を流し込んで採掘しており
地下水が汚染され、周辺住民は奇病が発生している。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:50.04 ID:EYBYZ5CB0.net
フリーダムガンダムですが、これからの中国の宇宙軍はどうなるの?

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:57:49 ID:tYBKvURQ0.net
アメリカの軍事産業に中国はどんな制裁をすると言うんだ?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:00:42.99 ID:EYBYZ5CB0.net
銀河系の宇宙人はガミラス派よりか、ラインハルト派です。

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:00:57.85 ID:kg9MaklT0.net
>>59
社食とかあんの?

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:12:34.38 ID:z64OU3LfO.net
中国系航空公司の機体には乗らないこと。墜ちる。
金がすべての共産党方式は終わる
エアバスも中国共産党との付き合いを考えるだろう。

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:27:41.22 ID:gf0IFpJn0.net
>>168
それは逆手に取って中共潰しに使えないかな
人民元のドルペッグ外したらその赤字がチャラになるとかトリックでもあると面白いけど

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:34:47 ID:0qfEiJKr0.net
中国の制裁ってウイルス撒き散らすとかか?

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:40:38 ID:EYBYZ5CB0.net
アマプライムビデオの銀英伝は絵が綺麗じゃないと俺は見れんかも

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:41:42 ID:Z9ZNspuE0.net
こんな国を信奉してる石破、二階、公明党はクズ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:42:23 ID:/CF8kWDX0.net
>>209
はいはいお疲れ様

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:48:28.35 ID:F060ZlQn0.net
従軍慰安婦騒動は韓国が笑い者になりにこそすれ国は崩壊しないだろ
おまえらはほんっとうにうましかだな
能書きや屁理屈はいいから5年後の世界情勢が楽しみだな

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:56:33 ID:kg9MaklT0.net
日本人的には
中華料理と三国志とチャイナドレスがあればそれでいい
中共は要らない

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:51:15 ID:EA/RLle30.net
>>149
それすら思うように作れなくなったのが今のアメリカ
海軍はジュラルミン鋼の国産調達を3年前に掲げたが、結局挫折した

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:56:31 ID:IqYwET8p0.net
 
●馬鹿 「(`ハ´#) 台湾にミサイル売りやがって!ロッキード・マーチン社に制裁を科すアル!」

●国民 「(´・ω・`) どんな制裁を科すんだい?」

●馬鹿 「(`ハ´;) えぇっと・・・・(長考)・・・・。こ、これから考えるアル」

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:00:49 ID:M5ezuZY20.net
台湾の迎撃ミサイル配備に中国が反対するとか
中国は台湾を攻撃する気なのかw

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:02:18 ID:ZK6GTJ3M0.net
自称自国領に制裁って凄いなw
さすがは強盗キンペーンw

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:02:19 ID:M5ezuZY20.net
これこそ内政干渉だw

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:04:47 ID:CTQZPvMD0.net
ロッキー・ドマーチン

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:05:55 ID:wxP0DvxU0.net
>>206
これなんだよなあ

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:06:53 ID:njJfz2EN0.net
アメリカは台湾の後ろに隠れるなよ前面に出てきて台湾守れよ
同盟国が注視してるぞ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:07:11 ID:CTQZPvMD0.net
>>220ファーウェイのような先端分野で潰しが入っても、禁止ルールが無いものが安くで作れる限り中国との関係は続く、
関係の深い政治家を常に置いておくのが大人の知恵なんだよ、わかるかな?アホネトウヨさん

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:07:18 ID:5hE7LJhN0.net
いすも制裁を表明するだけw

制裁するアルよ

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:08:25.70 ID:CTQZPvMD0.net
>>224また安倍ちゃんが請負ゲットしそうだなwwwwwww

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:12:40.10 ID:TlDGuglW0.net
これ中国は踏み込むだけ踏み込んでくるけど
おそらく世界中の我慢の限界を試してるんだろうね
いよいよ大朝鮮化してきた

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:14:08 ID:TlDGuglW0.net
以前に似たような情勢になったことがあってそれが天安門事件だったんだけど
そのとき中国をフォローしたのは愚かなことに日本だったわけ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:14:54 ID:tzXjaSvJ0.net
軍需主体のロッキードに中国が制裁ってどうやるのか興味あるw
米国と関係の深い国の軍に中華製安価販売持ちかけるのか?w

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:15:23 ID:xYPfTxJj0.net
>>232 2Fは中国窓口として有用ってことだろう
そういった経団連の意向もありそうだしね

まあそれは確かに認めるのだが、そろそろ方向も切り替わるかもね
米の中国潰しが本格化してきてるのでね
 
恐らく日本はそれに歩調を合わせるしかなく、それで親中派は
やはり鳴りを潜めるのではないかと予想されている
券団連にしても、米の意向と米経済には逆らえないからね 

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:21:03 ID:CTQZPvMD0.net
>>238アホネトウヨだね、日本は最初から歩調を合わせてるしその筋で着々と利益を獲得しているよ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:23:36.64 ID:CTQZPvMD0.net
たとえば<ブレグジット待ち>みたいなのもあったわけよ、
英国がフリーハンドで動けるようになってからじゃないと動かないものがあるから

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:24:54.77 ID:qH0H1mwA0.net
>>100
間もなく中国は消滅して台湾になるよ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:29:48.51 ID:FbHb4wwx0.net
その点、日本はミサイル持ってないから誇らしいよね。日本がミサイル持つと安倍や自衛隊が暴走するもんね。
中国や朝鮮は絶対に100%暴走しないけど、日本は暴走するんだよね

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:37:57.28 ID:gzqZN9ET0.net
>>1

中南海が負け惜しみを言ってるだけ!

ロッキードマーチンに制裁を科すことは不可能。

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:38:50.88 ID:P3f4pU/v0.net
>>1
くまのプーさん制裁はよ
ばーかwww

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:46.44 ID:pKNhia1/0.net
>>239 見込みでは中国解体までに4年を切りそうだというのもあるので
一旦退くなり、また弱権力化して片隅に追いやられても妥当なのではないのか?
旗色を鮮明にするという意味では、その程度はやってよさそうだが 

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:43:23.43 ID:m/NEGcb10.net
中国は冷静になって引き返せよ
もう十分に実力が付いたと錯覚して自分らでは抑えられなくなってるだろ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:45:21.39 ID:lfxBarDQ0.net
在韓米軍テッタイ
在台米軍ハヨハヨ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:46:51.10 ID:hcJw0iPB0.net
世界経済が中国外しを容認するかどうか
そりゃいつかの時点ではやるかもしれんが
経済規模は縮小するよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:48:56.18 ID:V3LXznbX0.net
>>米、台湾にミサイル更新承認

 ;∧∧;
;;/ 支\;
(;;::)`ハ´);  きょ・・きょきょ・・・
;(# ∪ ∪;  今日はこれくらいで勘弁してやるアル!
;;と__)__);

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:49:51.46 ID:hcJw0iPB0.net
中国は経済が伸びれば領土も増やせると思ってるのか?
そんなわけないじゃん

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:53:26.12 ID:qDG3K3WH0.net
米の軍事企業に対して中共が下せる制裁なんて1つもない
対米で関税引き上げるとかまったく無関係な相手にちょっと動くことしか出来ない

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:56:39 ID:pKNhia1/0.net
>>248 米が、中国を徹底制裁して
金融・外貨・決済のシステムから追い込めば、中国経済の崩壊は
半年〜1年くらい

少しゆるく経済包囲網作って追い込んで
ソ連解体コースなら実質5年くらい
 
解体後の分裂分国でも、戦闘被害は余りなく
そのまま市場と製造環境は、それら分国された合計ではそれなりに維持されるので
そんなには世界経済にダメージは来ない 

単に5年の冷戦封じ込めを耐えるか
もしくはさっさと半年勝負で中国を潰すか?
この程度のことであるとも言える

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:05:10 ID:CTQZPvMD0.net
>>245アホの読む読み物を読まないほうがいいですよ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:11:38.34 ID:pKNhia1/0.net
>>253 米の中国潰しは本気でやってるので
半年〜4年程度に見ているはずだ 
 
中国の2025計画はとてもよく出来たものであって
それを実現させにためにも、最大4年勝負には米はこだわるかもね
そしてソ連解体5年よりも速くてよいというスピードこそが21世紀基準なのでね
 

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:39:22.93 ID:oWAD74eD0.net
制裁とかまたスゲー事言うよな
世界中が見てるのにさ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:45:30.75 ID:qDG3K3WH0.net
>>252
なぜ米国とその連盟国は対中経済制裁に踏み切らないのだと思う?

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:50:25.65 ID:kY4xjdi50.net
>>255 米は既にやってるよ
ファーウェイ半導体包囲網とか、ウィグル関連にかこつけて資産凍結とか
米指定の中国業者とその関連にある他国企業の
米政府との取引禁止も、昨日くらいに発表してたかな
しかもそれらは全て、これから適用拡大もできるという法案になっている

香港問題に際して、ポンペオが述べていた
「香港の特権剥奪を実行するプロセスに入った」という言明は
それで中国が即時に米国へ宣戦布告してもおかしくもない内容であったわけだが、
しかし何故か中国側は鈍い反応しかしてないね
それで即時開戦が正しいという訳ではないが、それをやったとしても世界は余り驚かなかったであろう

それくらい重大な「発言」であったのだけどね
香港ドルの機能停止とは、中国経済の窒息死を意味するものであり、
そしてその「予告」というのは、それをされた側が即時宣戦布告しても余りおかしくはないものであった

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:53:44.84 ID:oWAD74eD0.net
>>257
そういうことじゃねぇよ
自由主義・民主主義に対する制裁というのがどういうことか世界中が見てるってことだ
まぁ新たなナチスの誕生としかみないだろうが

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:56:52.90 ID:kY4xjdi50.net
>>256 だって、キーを握ってるのは米国だもの
米が中国潰しの最終的なカギを握っている
したがって、米よりも先走ってやっても
それは中国潰しの歩調を乱すことにしかならないね
豪州はしびれを切らしたか、先に中国とやりあってるみたいだけどね
しかしあれも小競り合いであって、決定打ではない
豪州は米とは違って、世界覇権国家ではないので、まあ仕方ないだろう

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:01:15.42 ID:OMswLJhhO.net
バノン元補佐官は、ワシントンの見立てでは中共解体まで
30-40年かかるが
じっくりやっていくと語ってたがね。

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:07:13.31 ID:Rg41cC2A0.net
またロッキードかよ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:09:07.90 ID:kY4xjdi50.net
>>260 それ表向きの配慮された「発言」ではないか?
香港ドル外しのみでも、中国には壊滅的打撃となる 
そしてそれを段階的に実施するにしても、30年もかける
多段的段階なんてものは、現実的にはあり得ないと思えるが

中国は数年内に米国を抜くと高らかに宣言して
中国人民にもそれを植え付けているだろう
それに対して、米国が抜かれるままに
30年かけて中国をどうこうしようなんていう愚鈍な反応をするわけないわ

香港については、香港ドル外しから中国解体で、香港都市国家独立
それを裏から表から支えて、実質的に英国は香港奪還とするであろう
そこらは米英でもう話はついてそうだから、そのシナリオで進む可能性が高いね

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:17:10 ID:ILWyT6D00.net
>>224
アルコア社ってアメリカじゃないのか、いくら何でもアメリカでも基礎的な合金は
作ってるよ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:22:04.57 ID:EtZxinZp0.net
台湾が着々とアメリカの勢力下になりつつある。
こうなると次は沖縄の反日化を進めてくるだろうな。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:25:22 ID:MagMT6/l0.net
ロッキードマーチンの商品 シナが使えるのか?
ソビエトのパクリものしかないだろ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:25:39 ID:VgnN71Ru0.net
再考マリアナ沖海戦

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:32:49.81 ID:x8owYLkDO.net
台湾は主権国家だから好きにすりゃいいよ
ガタガタ言うなよ賎民

それはさておき香港と東トルキスタンに国連軍の基地を置こうや

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:43:07.78 ID:VgnN71Ru0.net
海自潜水艦が南シナ海で訓練は中国を想定しているかもしれんけれど、
マリアナ沖海戦再考はどの辺りを考えているのか。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:46:53 ID:7pvE5Cyc0.net
>>242
五毛www

まだやっとったんかワレwww

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:49:43 ID:7pvE5Cyc0.net
制裁と言ってるのは
これだけのことをされて何も言わないとメンツが立たないアル!

…ってだけでできることなど何もないw
せいぜい軍艦ウロチョロさせていい的になる練習させるくらいw

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:54:31 ID:Wz7MIdou0.net
>>270 だから、また米の大豆輸入停止とかかな
台湾に対しては、半導体輸入停止、
しかしそれはもう米側が禁じているんだけどね

台湾ラーメン輸入停止か、
でもそれ名古屋経由でなくては実現しないよ 

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:56:33 ID:KMn+VwFF0.net
>>271
で、大豆どこから買うんだろうねぇ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 15:58:51 ID:VgnN71Ru0.net
マリアナ沖海戦の歴史を調べるのは第2列島線を再構築するみたいなもんなん?

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:00:21 ID:Wz7MIdou0.net
>>272 ところで、イナゴ被害凄いよね
中国本体にもイナゴ迫っている
そして世界中にも、イナゴ
 
あれもしも仮にだが、米CIAがイナゴまいてるんだったら、凄い賢いわ
恐ろしい中国包囲網、追い詰め戦略  

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:07:27.04 ID:5qAgVUgy0.net
某ダムって照準の1つに入ってるのー?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:10:02.71 ID:QMQInCw00.net
トランプもやりたくてウズウズしてんだろな
台湾が1発でも喰らおうもんなら、待ってました、これこそ大義中の大義、ウェハッハー!

何たって経済を一発回復、絶好調の起爆剤はドンパチが一番だからね
一歩間違えば諸刃の剣だけどw
それでもいざとなったら米国だけじゃ無いでしょう
香港の件や、南沙諸島、最近じゃ、一帯一路への欧州の不満

間違いなく諸外国からも助太刀有りだよ…

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:10:07.37 ID:+J3yLQe/0.net
今中国に必要なのは、日本の憲法9と同じものが必要である。

アジアの先進国のリーダーとして、侵略用の武器を放棄しないのは疑問である。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:41:20 ID:KMn+VwFF0.net
>>274
イナゴは食えるからまだまし
今大発生しているのはバッタなので食えないから厄介だよ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 17:30:42.70 ID:M4aRiAAN0.net
>>250
いやほんとにそう思ってるのかも

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:27:49 ID:UQniQ0IP0.net
すげー国だよな。気に入らない事は全部制裁っ!制裁・・・っ!!

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:29:07.64 ID:UQniQ0IP0.net
>>250
むしろ全ての土地は中国の物って考えてるんだよ
領有権とかそもそもそんな概念が無い
国際法ですら知るかバカ状態それが中国という国

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:55:16.60 ID:Tq7dn9sy0.net
制裁って部品納入禁止とかかな
大してダメージなさそう

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:07:25 ID:8ZhvvQLi0.net
https://images.chinatimes.com/newsphoto/2013-01-25/CLIPPING/N05A00_T_01_02.JPG
( ^ω^)ノ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:10:27.10 ID:CmgADsG20.net
打倒キンペー連合日本、台湾、米国、フィリピンで圧力かけよう

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:16:59.58 ID:Kkk6s5D10.net
>>281 本気でそう思ってるからね
馬鹿過ぎて話にならない  
なぜ21世紀にそれでは駄目かすら分かってない

総レス数 285
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200