2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】台湾のミサイル更新を承認 中国は制裁を表明 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2020/07/15(水) 06:37:34 ID:SZBXfqub9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000188459.html
米が台湾のミサイル更新を承認 中国は制裁を表明


中国政府は台湾に地対空「ミサイル・パトリオット」の装備品を売却するアメリカのロッキード・マーチン社に制裁を科すと発表しました。

 アメリカ政府は、台湾に配備されたパトリオットの更新に必要な装備の売却と技術支援を承認し、議会に通知したと発表しました。これに対し、中国外務省は「台湾への武器の売却に断固反対する」と反発し、主な受注先であるロッキード・マーチン社に制裁を科すと表明しました。「国の利益を守るために必要な措置を取る」としています。ただ、制裁の具体的な中身には触れていません。

2020/07/15 00:20 テレ朝

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:38:42 ID:5xURk7Ov0.net
シナチスさん最近ヤバい

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:41:15 ID:gEMrOPNC0.net
ナチスでもやらないことを堂々とやる中共

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:41:29 ID:Wl73Q58z0.net
頑張れ台湾、もう香港はダメだ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:41:33 ID:rXx4ubnz0.net
中奥が制裁をすれば各国が中国・韓国に制裁をあたえるだけ。

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:45:12 ID:2jRqwa+c0.net
豚支那を総攻撃して滅ぼせ!

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:45:22 ID:GTvmfZju0.net
コレ、迎撃ミサイルやんw

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:45:32 ID:3UXUGRzv0.net
おおおおお、最近聞かないと思ったらここから、前原!

口だけ番長さん!

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:46:24 ID:LVjRCVBU0.net
>>1
まあ香港の公約破りや言論封殺とか
中国の正体が全世界にバレたことだし
当然の成り行き

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:48:55 ID:S/v2AuqQ0.net
中国包囲網

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:48:56 ID:9YNwmhbK0.net
中国関係ないやん

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:49:20 ID:6zs/WIHE0.net
>>1
なんでアメリカの承認が必要なの?世界の警察気取りなの?

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:51:46.90 ID:gEMrOPNC0.net
もう台湾を承認しちゃうぞ?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:52:56.11 ID:9cg4cSwi0.net
中国がロッキード・マーティンに一体どうやって正妻課すの?
サイバー攻撃とか?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:55:54.08 ID:PNzK+4aZ0.net
>>12
お前はいったい何を言っとるんだ?

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:56:19.64 ID:xbU+CzL50.net
制裁はアメリカと言えよ。セコイ!

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:56:40.80 ID:4HpPMAZ+0.net
中国は、ロッキードに何か支給しているのか?部品とか
ロッキードからしたら、痛くも痒くもないだろう。

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:56:41.10 ID:9MApZNPu0.net
大陸黄色熊の悪事はバレバレ(´・ω・`)

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:57:42.10 ID:s1Czc5bG0.net
ソ連の崩壊前みたくなてるね、今の中国

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:57:47.70 ID:xbU+CzL50.net
>>12
たぶん本日トップクラスのバカなの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 06:58:53.02 ID:4HpPMAZ+0.net
>>12
台湾が買うことの承認ではなく、米国企業が米国以外の国に武器を売ることの承認だよ。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:00:02.84 ID:53Xdkd5l0.net
中国に何が出来るのか疑問しかない

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:00:22.39 ID:0Xjgr4Gg0.net
【速報】トランプ大統領はさきほど香港自治法案に署名したと発表。同法は成立し、中国当局者への制裁が可能になります。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:05:01.94 ID:gOaEsdeA0.net
中国共産党は言う
台湾は中国のものであると

しかし、中共が台湾を侵略すると
まっさきに台湾は三峡ダムにミサイルを撃ち込むらしいw

これ、もはや常識
うかつに中共は台湾を侵略はできないということは台湾は中共のものじゃない

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:06:27 ID:TfunDPsH0.net
例のダムに照準合わせてるってマジ?

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:07:56 ID:Nirhijwg0.net
承認の話はよく聞くが、いつ引き渡されるんだい?

F-16VもM1A2Tもまだじゃん??

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:07:58 ID:jcvBwG8B0.net
中共がロッキードに制裁ってどうやんの?
資源の輸出制限ぐらいしか思いつかん

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:09:05 ID:66h2ZmhY0.net
>>24
台湾から届くミサイルあるの?

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:11:14 ID:B+Z67PEq0.net
>>14

> 中国がロッキード・マーティンに一体どうやって正妻課すの?
> サイバー攻撃とか?
またトランプ暴露本が出る。女遍歴を克明に書いたもので、世界中が卒倒するような内容になるだろう。

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:14:42 ID:jcvBwG8B0.net
>>29
しょぼいな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:16:33 ID:2o2w2aEM0.net
>>29
中国との対決姿勢は民主共和を越えた超党派で動いているから、バイデンが大統領になっても変わらんぞ。
つか、民主党の外交はパワーポリティクス傾向だから、バイデン政権の方がエグい動きをすると思う。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:19:17 ID:9ZQlluj10.net
>>25
一発だけなら誤射だからやってみてほしいよね

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:26:08.33 ID:LnCo3+fb0.net
>>24
台湾から三峡まで2500〜3000kmはあると思うけど台湾はそんな長距離ミサイル保有してたっけ?

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:32:57.41 ID:onEWLeSN0.net
台湾は長距離ミサイルも空中給油機も保有してないから三峡に攻撃出来ないぞw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:33:28.96 ID:GzjQlaRM0.net
>>3
ナチスは一応選挙で選ばれてるからな
議席失ったりもしてる
その意味で事実上選挙民主主義がない中国とは比較にならん

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:33:37.10 ID:Z7Ax7mmW0.net
そもそも中国ってRMに影響が有るのか?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:41:10.28 ID:OB3t+p340.net
 
台湾さんは巡航ミサイルを独自開発し300発ほど保有しています。
射程延伸型を作れば山峡ダムにも届くでしょう
−−−−
http://en.wikipedia.org/wiki/Hsiung_Feng_IIE

「雄風二E」は地対地巡航ミサイルで台湾の中山科学技術研究所で開発された。HF−2対艦ミサイルが
元になっている。

The Hsiung Feng IIE (HF-2E) (雄風二E, "Brave Wind IIE") is a surface-to-surface cruise missile
system developed by the Chungshan Institute of Science and Technology (CSIST) in Taiwan
and based upon the earlier HF-2 anti-ship missile.

台北タイムスに依ると、馬大統領は300基のHF−2E巡航ミサイルを命令し、2011年現在で
大量生産に入ったと認めた。

A TaipeiTimes' news report claimed that President Ma Ying Jeou ordered the production
of 300 HF-2E missiles in 2008.[5] Now approved and cleared to enter full volume/serial production in 2011.

<諸元>
 基本機能:地上攻撃巡航ミサイル
 エンジン:固体燃料発射機、ターボジェットまたはターボファンエンジン
 射程  :600km(最終的には1200kmが目標)
 最高速度:マッハ0.85
 誘導装置:INSまたは商用GPS。最終誘導は赤外線画像誘導
 発射重量:3000〜3500パウンド(≒1.5t)
 着弾精度:12m
 弾頭重量:200kg
 配備日付:不明。低率生産は2008年1月に公式に確認されている

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:55:13 ID:eSTUdaIr0.net
第2の香港にしない手段として当然のことだ 世界中が台湾を独立国として認め国交正常化
し中国を孤立させるべき 

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 07:56:48 ID:rdXYVT/e0.net
アメリカ相手だと口だけ中国さん

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:01:32 ID:WM6lwOhp0.net
中国「罰を下します」

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:03:08 ID:PuMDcTTS0.net
中国がどうやってLMに制裁課すんだ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:03:37 ID:rrJEugvJ0.net
>>2
シナチスとは上手い事をww

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:08:16.33 ID:pPOtVq0v0.net
>>14
航空機を買わないとか?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:09:32.38 ID:+PtkhrJc0.net
ロッキードから何か買ってた?口だけ?

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:18:20.90 ID:BUTKoUmW0.net
日本は台湾を正式承認し

正当に国交および安全保障条約を結ぶのが当然だ。

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:21:40.11 ID:U1QLqfoc0.net
>>17
中共「とりあえず言ってみた」

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:21:42.11 ID:TpxfK1s00.net
サイバー攻撃で機密情報抜き取ってやるアル!
ってこと?

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:24:06.26 ID:U1QLqfoc0.net
>>42
Chinazi な

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:48:10.41 ID:jEZxFkJD0.net
これは侵略しないと約束してキッシンジャー周恩来合意したのに破った中国共産党が悪く自業自得
これには故デービッドロックフェラーが遂にブチ切れてオバマ政権の途中から急に中国を抑え込む方向転換して今に至る
サヨクはトランプがーと言ってるけど陣頭指揮取ってるのはロックフェラーと知らないよな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:51:43 ID:V6I1Mx5K0.net
今度は台湾に噛みついたw

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:51:47 ID:qZd6935e0.net
台湾は中国だよー

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:56:05 ID:PcplD4vD0.net
台湾にとっては戦車よりもこういうミサイルの方が何倍も大事だと思う
戦車使う局面なんて、すなわちアウトじゃん

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 08:57:44 ID:sSWmd1G40.net
制裁はいじゃなくて無駄な抵抗だろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:01:35 ID:5kswS0XJ0.net
中共にできる制裁と言えば、部品の禁輸措置くらいか?
しかし、それって自分の身をナイフで削るような話だと思うが...

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:04:24.94 ID:o8utPBe/0.net
総統選で中国寄りの奴を選ばせる様に工作するアル

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:13:25 ID:97Qtl3VU0.net
中国との取引を止めれば制裁も何もない
世界の市場から中国を締め出そう

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:16:45.72 ID:pVRYSSD20.net
>>51
確かに台湾こそが中国を名乗るのにふさわしい
現在、中国を名乗ってる連中は山賊の末裔にすぎないので盗賊国と呼んではどうか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:17:36.91 ID:AunGO7Dd0.net
くっそーもうトウモロコシ買ってやらないアルぞっ!!

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:20:07 ID:I0xedV2h0.net
>>27
社食の中華を止める

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:21:12 ID:hHta4XV+0.net
>>28
アリで台湾から届いた商品は無いわ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:27:29 ID:y/X+9t6Q0.net
制裁て何だよw

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 09:57:10.97 ID:A5gL8yfO0.net
米軍基地を復活させろよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:10:28 ID:594WvG5c0.net
次は台湾に米軍駐留&基地設置か
中共の発狂が見たいぞ。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:45.81 ID:2RKgFMsy0.net
>>57
半日半中の台湾のほうが中国文化の伝統を残してるもんなあ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:29:32.36 ID:fKIKBBSh0.net
だまっとれ! 中国は悪国

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:00.38 ID:M7y2SlYm0.net
🇨🇳中共は世界の敵

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:15.47 ID:i20JxCZK0.net
>>31
バイデンの息子が中国とズブズブなのにそれはないわ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:35:08.28 ID:zrYY+Q9w0.net
台湾が平和でありますように!
あすちゃんに出来ることがあればいいのに...

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:36:53.50 ID:mJv+5ZCI0.net
核弾頭譲ってやれよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:38:41.81 ID:TW34XWYl0.net
アラー? やっぱここかのう
知らんけど

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:39:56.82 ID:hJcV8pAB0.net
>>1
ロッキードに制裁を〜

逆に現在使ってる機体の部品で香港の案件で制裁される側だろ、と

あ、だから得って貰えないのではなくこっちが買わない 制裁をしているのだ!ってこと?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:54:23 ID:KQd5ESlH0.net
>>67 売電の一存では、議会の動きは止められないよ
毎回それらに対して、大統領命令で停止してると
大統領職であってもその地位が危うくなるからね 

米大統領は全ての決定権を持つ独裁者ではない
制度上そうなっているので、それを変える方法はない
それら基本は分かってるのかな?

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:03:32.45 ID:Q3bgfanQ0.net
ジュラルミン鋼ひとつとっても、米軍は中国依存
制裁内容は不明だが、重いの食らうとロッキードがつぶれるのは間違いない

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:27:54.67 ID:JuzoWQK90.net
制裁ってどうやって? 中国に進出した無関係の米国企業に嫌がらせするくらいしか手段がないのでは?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:52:48 ID:pVRYSSD20.net
>>72
共産党の想像力では限界が

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 16:05:35.24 ID:kcxqsmaV0.net
>>12
こういうナチュラルバカが増えすぎてて怖いわ日本

77 :無毛党:2020/07/16(木) 18:14:29.07 ID:i8v7WY9w0.net
台湾加湯

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:15:57.63 ID:lgP2T5uH0.net
日本も核武装くらいしろや

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 18:21:41.64 ID:EDnfNxUJ0.net
>>1
バーカ支那カス
やってみろや

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:13:45.54 ID:AaFNlITn0.net
大陸弾道イージスアショアを
台湾へ配備しろよ

成功したら日本にも
敵地攻撃型の大陸弾道イージスアショアを配備

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:14:48.11 ID:tPr5WkPv0.net
識者「これは国内向けのガス抜きなんです」

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:33:03.51 ID:PjglFz3U0.net
堂々と代理戦争してるぞ白豚が

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:35:56.88 ID:Rk2VZ6lN0.net
世界の敵やな

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:36:50.67 ID:iVcUYl440.net
制裁って
また新たなウィルスばら蒔くのか

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:36:53.17 ID:8Z9zU6m60.net
移動式で、レーダーと発射機で構成されるパトリオットは汎用性がある
高々度からのICBMは、ちょっと無理だけど
ミサイル・トマホーク・戦闘機・ヘリ 視認速度ならなんでもござれ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:39:48.58 ID:snHiRQW30.net
>>34
航空機

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:42:43.94 ID:PjglFz3U0.net
香港は米国の浅はかな工作で中国へ
台湾は米国の浅はかな工作で中国へ渡る予定

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:43:23.73 ID:UWeFlYHy0.net
>>12
ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:43:38.60 ID:JSyF6MIc0.net
>>87
五毛乙

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 19:44:15.12 ID:ohkutuGR0.net
>>78
もう日本はこのままでいいよ。何もしないくていい。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 20:14:49.54 ID:v6zTcx+u0.net
パトリオットゲーム

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:40:07.92 ID:pvE1QHgs0.net
香港がえらいことになってるんだから
台湾が身を守るために行動するのは当たり前やろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 03:44:37.42 ID:Udhf01Qb0.net
香港はどうでも良い! 問題は台湾は同じ島国だし
死守してやれ! ってか国際法に抵触なら
いったん日本に取り込んで 独立宣言すれば良い

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 04:40:23.45 ID:aeRDNen60.net
一つの中国とか言いながらこの態度

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:06:54 ID:3lIeUT+I0.net
そろそろ中国本気でやばいんだろうな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:12:00.69 ID:upENtN5C0.net
もうイージスアショアも台湾に売却しろよw

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:17:00.18 ID:h3hHBxjW0.net
物流関係もまだ満足になってないし他に制裁ってボロ船でグルグルするアレかこわーい

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:21:01.64 ID:C0YkD40x0.net
中国・北朝鮮vsアメリカ・日本・韓国のタッグ戦が始まるんですか?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:23:46.37 ID:8YNHEo+n0.net
中国から見てよその国である台湾と米国にケチつけるのはなぜ?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 15:48:07 ID:pmhvqrmY0.net
台湾は中国だよ

総レス数 285
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200