2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蝗害】バッタの大群がラオスから中国に侵入 9月にかけて「蝗害」大爆発も 竹やイネなどの植物を食べ尽くす「黄脊竹蝗」という種類★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/14(火) 23:09:17.03 ID:VMAl9HXn9.net
https://news.biglobe.ne.jp/international/0714/rec_200714_1084452648.html
2020年7月13日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、雲南省でバッタの大群が襲来している報じた。

記事は、同省プーアル市が9日に「ラオスとの国境にある江城県で大規模なバッタの襲来が発生し、周辺地域に広がりつつある」とし、
拡散防止に努めていると発表したことを伝えた。

そして、同市の林業局や草原局が現地にドローンを派遣して薬剤を噴霧するなどの措置をとるとともに、専門家が現地に赴いて拡散抑止対策の指揮をとっていると紹介。
8日現在で同市で観測されたバッタの活動区域は約6700ヘクタールに及び、延べ502機のドローンが出動したとしている。

記事によれば、現地に襲来しているバッタは「黄脊竹蝗」という種類で、竹やイネなどの植物を食べ尽くすという。
先月末にはすでにラオス国境付近で襲来が確認され、一部地域で被害が出ていたとのことで、
今後9月にかけてさらに大規模なバッタが襲来し蝗害(こうがい)が発生する可能性もあるようだ。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0714/1084452648/20200714-035749679.jpg


★1:2020/07/14(火) 21:56:16.00
前スレ
【蝗害】バッタの大群がラオスから中国に侵入 9月にかけて「蝗害」大爆発も 竹やイネなどの植物を食べ尽くす「黄脊竹蝗」という種類 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594731376/

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:02.06 ID:W5nwkZPU0.net
バッタはヒマラヤで防げるって
ほざいてた無能出てこいよw

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:04.04 ID:XjJeOc7m0.net
>>10
ヘロインだろ
ゴールデントライアングルの阿片博物館行ったよ
麻薬王が今の台湾につながる国民党と知ってびっくりした
現地のガイド曰く現在は覚醒剤が貧困層でどーだかとか言ってた

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:05.03 ID:O1raNfNi0.net
>>950
そっそ
蝗害は火山の大噴火クラスの天災だからな

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:36.44 ID:1tNfGbO00.net
>>913
無茶苦茶じゃん。

東に至りて止まるあり
木火金水 


東(日本)に持ち込まれて留まる
ウイルスが漏れて、木火金水(世界中に広がる) 

「止まるあり」が、「留まる&ウイルスが漏れて、」って、全く真逆の解釈。
そんなのが許されるなら、何でもありだろ。
木火金水が、「「土」が欠けるっていう解釈」なのは分かるが、
「土が欠ける」=「世界中に広がる」って何故?

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:39.22 ID:PTbS1IoM0.net
中国よりも怖いのが印パ核戦争で偏西風に乗って放射能が中国や日本に降り注いで禿げるわな

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:30:46.57 ID:LtxBGC110.net
中国人は何でも食べるんだから
食べつくせばいいじゃん

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:31:00.53 ID:SY8IkBsd0.net
>>827
アリババが送るための倉庫もう作ってるよ
北海道に

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:31:03.65 ID:Soa4H4zi0.net
>>886 >>898

バッタ発生の現在の状況; ワールド

21世紀の今日世界で起きている現状,「現実」だな。現在の技術で初期に完全阻止可能と言うなら
シナチョン中東始めこうならずとっくに出来ているはず。国連や他国の援助で農薬でも火炎放射でも出来る事だろうw
だが、そう農作物地帯や市街地でそうあちこちで使う訳にはいかないから
こうなっているんだよ。君には都合の悪い真実現実だろうが、火病にならずにお読みなさい。北海道小坊君

https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2020/07/20fao.php


.

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:31:13.17 ID:fwuZrLMQ0.net
冬になれば流石に死ぬだろ

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:31:57.01 ID:fwuZrLMQ0.net
中国人はコロナ拡散の天罰を受けろ

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:31:59.29 ID:FYw9Yls+0.net
>>952
別口でバッタ発生しちゃったんだからヒマラヤ無関係

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:32:01.93 ID:4QAkdkw70.net
今年はバッタの当たり年か
中国、ブラジルに焼畑拡大させといて短期的にはギリギリセーフやな
ブラジルでもバッタ爆発しそうだが

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:32:15.44 ID:Xd7q6kkb0.net
>>949
黄巾の乱どころか東アジア怪獣大戦争
の修羅場にされる可能性がある
日本はよくよく見極めて対応しようね

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:32:45.81 ID:JsxEW7Y/0.net
>>1
ナイスバッタ

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:32:58.32 ID:eExcsMcJ0.net
バッタVS中国人

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:33:13.00 ID:fWTS9tjW0.net
朝鮮半島にも早く行ってあげて

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:33:43 ID:JsxEW7Y/0.net
>>827
入国できないから

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:33:45 ID:Z2gJWybD0.net
>>965
他人事じゃないぞ。

中国13億人が蝗害で飢えたら、とうぜん不足した食料を輸入に頼るだろう。
日本を抜いて世界第2位の経済大国だ、金は腐るほどあるからな。

となると、世界中で物がなくなり、食料の需要と供給のバランスが崩れ、価格が爆上がりする。
食料の多くを輸入に頼ってる日本が、飢え死にする。

この蝗害で飢え死にするのは、中国人じゃない、日本人だ。

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:34:16 ID:o+2K/FKi0.net
おそらく今年だけじゃすまないだろうね
長江流域ほぼ全面的に産卵最適値になるだろうから

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:34:17 ID:4QAkdkw70.net
>>952
サバクトビバッタとは別種
今年は色んな種類のバッタが 群生相形成してる

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:18 ID:ZyfsH4wk0.net
>>955 まあ、ありがと。答えてくれて

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:20 ID:O1raNfNi0.net
>>969
お前アホだなあ

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:27 ID:U/ndTfTk0.net
そんな事よりダムは平気なのか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:27 ID:/ZeD3nJx0.net
中国人は飛んでるものなら飛行機以外は食べる、と言われているから大丈夫だぁ〜

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:48 ID:4QAkdkw70.net
>>960
冬には収穫できるような植物も大半なくなるからなw

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:51 ID:ux9TS+nK0.net
>>969
そうなると良いね五毛君

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:52 ID:T+0UrZeQ0.net
ヒマヤラを迂回してきたの?
とりあえず次スレお願い

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:35:57 ID:Wl73Q58z0.net
♪バッタバッタするなよ!世紀末がくるぜっ!

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:36:26 ID:0m4gtCWB0.net
凄えな、洪水と蝗害とアメリカの食料禁輸を食らった中で支那は冬を迎えるのか。

大躍進政策みたいに億で餓死するのが見れそうだ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:36:56 ID:WNBpbl620.net
>>1
一瞬ざまぁって思うけど、これで中国が飢饉になれば周辺諸国を札束で叩いて食料かき集めだすぞ
日本でも米とか肉が買い占められて、日本人が自国産を食えなくなる可能性すらある
これを法整備して外国への輸出量を大幅に制限とかすれば、いよいよ軍事侵攻が始まる…
食料を求めてのことだから、中世並の理由で草生やしたいけど生やせない

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:37:45 ID:4QAkdkw70.net
>>969
中国のエリート層1億人程度だから
それ以外の12億人餓死ね
日本は1年分の備蓄米とアメリカルート押さえてるから問題ない

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:38:17 ID:4QAkdkw70.net
>>978
別種の大量発生
サバクチビバッタは関係ない

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:38:37 ID:o+2K/FKi0.net
>>969
アメリカは中国人排斥に動くかもね

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:38:44 ID:0m4gtCWB0.net
>>983
なんかかわいいな

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:38:58 ID:1GISxZ2z0.net
>>981
香港の優遇処置解除されそうな状況でドル調達が厳しい状況でどうやって買い付けるん?

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:20 ID:Z2gJWybD0.net
>>982
ムダだね。
日本人が買い占めて中国に売るよ。

日本人の民度の低さは、マスク騒動で身に染みただろ。
お国のタメに我慢するなんて国士様はいいないぞ。
金になるなら転売する。

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:26 ID:0m4gtCWB0.net
>>984
今を好機と見てさらなる経済封鎖に乗り出すかもね。

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:27 ID:O1raNfNi0.net
蝗害ってさあ
現在のテクノロジーなら
人工的に引きおこせるんじゃね?

って思う

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:36 ID:fuQcw3LR0.net
>>981
貿易戦争で米国産大豆買わない嫌がらせ仕掛けたのは
中国の方なんだが

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:51 ID:ux9TS+nK0.net
日本国内小売店で買い占めてそれを中国に送るのか?
どえらいコストかかりそうだが

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:54 ID:1tNfGbO00.net
>>983
サバク「チビ」バッタ?

サバク「トビ」バッタじゃなかった?

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:53 ID:LGBDGvuBO.net
中国が金で食料を買い占められる国なら中国に貧困層は無いわけだが
現実は違うよな?
買えても一部の人間だけだ
圧倒的多数の飢えた国民が中国で何を起こすか

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:39:55 ID:4QAkdkw70.net
>>987
備蓄米管理してるの国なんすよw

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:02 ID:wwIQI7lK0.net
きましたわー

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:07 ID:JXBlbwOJ0.net
>>971
苦しい言い訳だなw

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:36.10 ID:qBnCc9Gh0.net
ついに来たか

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:42.09 ID:ZyfsH4wk0.net
>>987
日本でマスク買い占めたのは中国人なんだけど

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:42.28 ID:C/+we4cb0.net
>>979
欲しけりゃ今すぐ食えてやれ!

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:47.09 ID:Z2gJWybD0.net
>>994
市場に流れれば買い占められ転売される。
配給チケット制にでもするつもりか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200