2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 「GoToキャンペーンの全国展開はすべきでない、小さいエリアから始めたほうが良い」 大阪・吉村知事が主張 ★2 [Twilight Sparkle★]

1 :Twilight Sparkle ★:2020/07/14(火) 21:19:56.93 ID:LG4wnfNb9.net
【コロナ】 全国的“GoTo”すべきでない 大阪・吉村知事が主張
[2020/07/14 18:01]

 大阪府の吉村知事がGoToキャンペーンの全国展開はすべきでないと主張しました。

 大阪府・吉村知事:「僕は全国的なGoToキャンペーンは今、やるべきではないと思っています。いきなり全国に広げてやるのではなくて、
東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか、まずそれぞれの府県の近隣県、エリア、
小さい単位から始めて感染の様子を見ながら全国的に広げるのがいいのではないかと思っています」

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:テレビ朝日 https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000188441.html

【コロナ】 「GoToキャンペーンの全国展開はすべきでない、小さいエリアから始めたほうが良い」 大阪・吉村知事が主張 [Twilight Sparkle★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594718574/
前スレ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:21 ID:N/R+H5Zk0.net
自民党の二階幹事長が日本旅行業協会の会長だから強行される。

自民党最悪。

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:36 ID:qACNyPda0.net
京都は祇園祭を中止してトンキンの上洛を封じたみたいだけど
大阪はどうなん?

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:41 ID:aEd6lIcX0.net
>>440
観光バスも観光スポットも観光先の夜の街も東京の夜の街も同じじゃね?

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:43 ID:SLMIWfYv0.net
>>440
地方にとっては東京の夜の街に行った奴や東京から夜の街に来た奴が第2波作り出したからな

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:43 ID:sbQIS6aB0.net
感染防止じゃなく、サイレントキャリアが全国移動するんだが

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:10:45 ID:FwKd7Gga0.net
>>440
今は夜の街より市中感染

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:11:27 ID:SLMIWfYv0.net
>>452
東京から来なくても大阪経済は回る

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:11:51 ID:6WMtSRfB0.net
東京は病床も7割方埋まったらしいじゃん
普通にやばいやろ

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:11:52 ID:fxHZWxpt0.net
>>459
夜の街規制しないのはなんで?

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:11:53 ID:7bhm58iI0.net
そもそも始めるべきではない

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:00.70 ID:hLI4Bj3d0.net
自民党議員も声あげるなら今やっとけよ
後からあれには反対だった‥とか言い出しても聞いてやらんからな

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:04.46 ID:Da2jZVzF0.net
無症状拡散キャンペーンで経済が一時的に回っても後からくる反動が老若男女に感染拡大
それでは最終的にはマイナスにしかならない
後遺症が怖い人は自粛するし甘くみてる奴等が旅行する
迎える側がガイドラインド通りに対策しても来る側が暑さを理由にノーマスクでお喋りじゃ効果は少ない

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:11.15 ID:s7vVf56Q0.net
>>447
夜の街が感染増加の主原因
旅行が感染者を拡大させると言う主張はエビデンスが無く
現時点では憶測に過ぎない

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:25.77 ID:UeOzpLZk0.net
GOTOキャンペーンで拡散の責任は政府与党であり、野党はコロナ拡散被害を政権交代の柱にして、東京から不倫でやってくるのが圧倒的に多い京都で増えるの楽しみしてるのである。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:30.08 ID:ZwlTMrkX0.net
全くもってそう思う
ブロックごとに分けたほうが良いと思うんだわ
問題が発生したら対応しやすいわけだからね

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:12:34.67 ID:aEd6lIcX0.net
旅館からすりゃコロナの客が来たり、コロナ発生したらとどめさされるんだぞ?
来週の連休はGO TO HELLよまじで

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:13:31.72 ID:ST18WcNC0.net
>>454
祇園祭なんて、外人しか来ない

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:13:37.84 ID:u2Ac7w480.net
そういや来週が連休か
オワタ

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:15.99 ID:qACNyPda0.net
大阪に大量のトンキン人が!!!

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:19.31 ID:Si/DIvBZ0.net
中国に例えたら、武漢でウイルスが流行った頃に、武漢を徹底的に封鎖するのではなくて
中国GoToキャンペーンをやるようなもんだよね

日本政府は何がしたいのか、意味がわからんわ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:19.88 ID:betepqW80.net
つーか、都民は地方にコロナばら撒き旅行するな。
まともに賢いならば今は我慢して移動するな。

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:38.25 ID:ZwlTMrkX0.net
あと都心に住んでいる人と、田舎に住んでいる人では、またリスクも違うのではないかと思う

今は誰もが都心は避けたほうが良いだろうから、田舎だと良いかもしれないけど、
都心→田舎は問題はあっても、田舎→田舎は良いんじゃないかと思う

事前にチェックをしてね

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:14:55.97 ID:iDUUZaSc0.net
せっかくメディアを使って「新型コロナ対策に奮闘している」という虚像を演出し、「都構想」という名の大阪市解体と利権収奪までの広告塔として動いていたのに、意外に早く正体がバレてしまった。メディアは吉村の過去をきちんと報道すべきだ。そして昼のワイドショーだけが情報源の
「吉村さんすてき」とか言っている人たちの洗脳を早急に解く必要がある。

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:15:16.52 ID:MVL4Jg770.net
そうそう少しずつやればいいよな
なんで0か100かでしか語られないのか

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:15:25.93 ID:fjme6qJw0.net
頼りになるのは吉村だけやな
政府はキチガイすぎてワケワカメ

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:15:36.64 ID:NstqbbXZ0.net
コイツが言うと「ああまた後付けで時流に乗ってるだけなのに
吉本がこいつだけを持ち上げるんだな」って感想になる

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:15:37.61 ID:irJ7PgHA0.net
>>467
これは わりかし正論だわさ

小さなエリアをやるんだよ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:15:40.41 ID:oCxJSbuj0.net
大阪はとりあえず飛田新地を封鎖したらどうだ
クラスターが発生しても客の追跡を絶対に出来ないぞ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:07.75 ID:aEd6lIcX0.net
>>474
同じ県内の家族連れとかならまだいいわ
都市圏の集団ツアー客とか地獄

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:25.51 ID:qPtoRzv80.net
地方内でにすればそんなに拡大しないと思う

観光業が悲鳴あげてんなら地元民が地元を救えばいいだけ

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:37.37 ID:T5l/h8CP0.net
こんなのやらなくていいから20万配ってよろしく
パチンコ負けたんや

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:53.96 ID:MMZAxw+W0.net
観光地はヤバいな
京都、TDL、大阪
他はどこを避けるべきなんだ?

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:58 ID:NstqbbXZ0.net
てか大阪はさっさとデリヘルをなんとかしろよ
大阪の風俗はほぼデリなんだから

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:00 ID:7p4eXEkY0.net
こいついちいち世論に合わせていい子ちゃんブルよな。
こういうやつこそ自分の評価のことしか頭になさそう。

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:02 ID:KOMDXzKe0.net
>>461
吉村「諸悪の根源はパチンコ店だと思ってました。しかし、実は観光業が悪いのだと今気づきました。ストップ!GOTOキャンペーン!」

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:07 ID:u2Ac7w480.net
>>474
吉村知事の発言、そういう趣旨だと思いますしまったくの賛成です。

政府も都も動かないから、都民としてはせめて自主的に首都圏の外には出ないようにしたいので、
安全な地方同士でGOTO活用しまくってください。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:26 ID:X5cdX0KO0.net
こいつハシシタそっくりだな
威勢のいいこと言ってすぐ日和る

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:27 ID:VPsf2ChL0.net
>>1
小っちゃい知事やなぁ  香川県知事?  身長は岡村くらい?

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:27 ID:iDUUZaSc0.net
吉村や松井は都構想の事しか考えていない。 
どうせ公用車の中でタバコをプカプカふかしながら
雨がっぱをかぶって悪だくみを相談しているに違いない。
どうしたら、130年の歴史の大阪市を木っ端微塵に出来るか?
どうしたら、生粋の浪速っ子をコロナを利用してうまく騙せるか?
そうは問屋が卸さんぞ! 八尾と河内の泥ガッパ

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:48 ID:ZwlTMrkX0.net
>>481
普通にどこの都道府県も今は田舎に頑張ってもらうしかないのかもね
だけどあくまで計画的でないとね
都心からきたら感染を広げるようなものだし

田舎→田舎を行ったり来たりしたら良いわけよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:18:30 ID:Ba5gmRIr0.net
とりあえず関東は関東でやればええんでないの?
田舎は大都会東京みたいに医療が充実してないから
感染拡大したら医療崩壊待ったなしだよ

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:18:33 ID:kB1qLOOr0.net
>>485
大阪では感染者でてないのに
何故か大阪に行って帰ってきたヤツらが
コロナになってる怪奇現象がまた起こりそうだな。

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:06 ID:iDUUZaSc0.net
さっさと10万配れ 松井はお前の仲間だろうが、、、

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:14 ID:uv6xDwKS0.net
>>443
ほーん
前回の総選挙で比例代表はどの政党に投票したん?
逃げずに答えろよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:15 ID:9tT5NaxR0.net
吉村知事を支持!
安倍辞任!!!!!!!!!
老害政治家の時代は終わった

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:25 ID:mu1/Dwrs0.net
>>52
増えてない?
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:41 ID:nl7KrHJ90.net
で大阪を都にするの?
外国人観光客呼ぶの?

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:43 ID:ZF08hynp0.net
県内旅行のみにしろや
何で東京のコロナ引き受けないといけないの

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:20:08 ID:yYi0IoL20.net
正論。
旅行業界助けのために何でコロナ危機に晒されないといけないんだよ!

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:20:35 ID:iTXqZA3y0.net
まーたこのバカか

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:20:46.08 ID:+sbYU/Vn0.net
心待にしてる事業者のこと考えないの?
旅行会社だけでなく、あらゆる観光事業者、交通、観光地の飲食、物販店、宿泊施設…救われる人がたくさんいるんだぞ?

京都で飲食店やってる俺の実家は、中国人客がいなくなっただけでキツい
寺社も参拝客いなくなって減収しまくったのに宗教法人だから給付金も貰えない
俺の同級生の神主は副業でUber Eatsやってる
本当にキャンペーン中止になったら泣く

しかも旅行より帰省の方がリスク高いんやけどな
gotoキャンペーンやめたら「旅行やめて帰省しよう」って人が増えて逆に感染広がるやろ

まじでこの中止の圧力が怖い 冷静に考えろよ 
gotoトラベルが中止になるとgotoイベントも中止になってしまう
映画館、劇場、ライブ、コンサート、プロスポーツも大きな大打撃を受ける

経済が死ぬだろ そこまでのウイルスか?正しく恐れろ

吉村は結局迎合するポピュリスト

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:21:24.65 ID:SLMIWfYv0.net
>>496
それ聞いて何がしたいのかわからんのだが?

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:21:31.05 ID:betepqW80.net
こういう事を言いたくはないが、コロナ対策の意識が甘いのは夜の世界。
中央区を始めとし世田谷も.って感じ。

店名は出しません、飲みに行かないのが自己防衛。

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:21:47.04 ID:3B9XAa+R0.net
旅行業者に目が言ってるけどそろそろ後期もオンラインなら休学しようかという声も出てる
私大の方の利権は大丈夫なのかね

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:22:10 ID:6WMtSRfB0.net
来週の4連休とお盆があるからな
来週〜盆明けまで少なくとも東京に緊急事態宣言を出して欲しい
西村大臣も東京の再緊急事態宣言の可能性に言及していたし

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:22:16 ID:0ArmCciL0.net
どうしてそういう発想になるのか、理系の俺に解るように説明してくれ。
移動距離は、ほとんど関係ない。移動時間に比べて滞在時間の方が遥かに長いだろ。車移動なら、移動中に移す心配も無いし。

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:22:35 ID:irJ7PgHA0.net
そもそも
半額キャンペーンに釣られて来た客たちを 助けるフリをして
誰かが利益誘導をし
そして 誰かが 莫大な富を得ていた。としたら?

旅行会社が その隠れミノだとしたら?

そういった 小賢しい チイワルは 成敗される可能性があるよね?

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:22:47.64 ID:ZwlTMrkX0.net
旅館も良いんだろうけど、高齢者と若者を一緒にしないとか、都心は避けるとか、色々な工夫は
必要なんじゃないかと思うんだよね
何もかもが自由というよりも、ツアー会社も売れ入れ先も、秩序正しく動くというか
そういう事を考えたほうが企画が無難に、長続きして良さそうじゃない?

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:23:07.39 ID:cpS8Z7Kw0.net
>>503
> 京都で飲食店やってる俺の実家は、中国人客がいなくなっただけでキツい

これはそもそもが潰れるべき店だな

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:23:27.34 ID:FwKd7Gga0.net
>>503
4連休もあるんだから実家帰る人もそりゃあいるでしょ
実家なら金掛からないし

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:23:33.61 ID:quZzdO+l0.net
どこもいけないから普段なら絶対に泊まらない東京の高級ホテルにでも行こうかな

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:23:39.25 ID:mp3FLQsG0.net
東京ウイルス排除

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:23:51.00 ID:Ba5gmRIr0.net
今の時期に関東から地方に来る人って嫌だなって思われちゃうよね
関東の人達って迷惑に思われてるって知ってるのかな?

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:02.41 ID:QwJtDVsM0.net
つまり首都圏でコロナを広げまくれと

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:40.58 ID:3B9XAa+R0.net
>>510
そう思うね、でももう無理でしょう
オンラインでずーっと大学行かずに家に篭ってた学生が旅行に行かないとは思えない
まして後期もオンラインなら行くに決まってる
年齢制限もないしね

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:40.96 ID:kB1qLOOr0.net
>>511
人助けにもならない乞食寺社も要らないな。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:42.18 ID:SLMIWfYv0.net
>>461
夜の街、規制してるぞ
知らないの?

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:47.75 ID:fxHZWxpt0.net
>>487
ほんとゴミだな
小池の次に糞だわ吉村

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:24:53.57 ID:hkOTGGkT0.net
夜の街が一番の感染源じゃないからね
一番感染者多いのは世田谷区だから
夜の街はスケープゴートにされてる
これ間違うと結構大変

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:01.26 ID:fjme6qJw0.net
>>516
「トンキンは首都圏から出て来るな」
これをマイルド表現しただけ

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:10.92 ID:s7vVf56Q0.net
夜の街が感染拡大の主犯
夜の街への移動は回避すべきでしょうが
田舎へ観光に行くと感染拡大させると言うロジックを
何のエビデンスも無しに振り翳すのは
論理性に欠けるとしか言いようが無い

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:20.62 ID:ZSRglhHe0.net
つまりはその限られたエリアってのを自分たちのとこにしろって言いたいだけでしょ
間違ってると思うなら全否定できるはずだぞ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:22.09 ID:w994cbiM0.net
まあこれで大して感染者広がらなかったらいい政策だとは思うが絶対ありえないから
感染広がって慌てて中止にしたら関わった奴全員議員辞職な

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:27.34 ID:ZwlTMrkX0.net
>>506
わりと母子だけでも田舎へ行きたいって層もいると思うんだよねぇ・・
昔で言う疎開じゃないけれども

だけど気になるのはコロナなわけでしょう
オンライン授業が可能になってくると、PCR検査を受けてから移動も良いんじゃないかと思うけれどもね
それこそ廃村とかあるわけだし

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:25:58.59 ID:xbznvtem0.net
無能政権の末路?

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:06.83 ID:LMUUNNLg0.net
ちょっと前まで自粛必要なかったとかゆうたやんかアンタ
なのに「全国展開すべきでない」は矛盾やろ
またこいつ日和ったんかとしか思わん
おまえの信者の府民もどないしよって右往左往しとるで

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:31.13 ID:ds9i+H1c0.net
大阪はきっとこのキャンペーン後に爆増するな
大阪のオッサンは腹をくくれ

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:42.77 ID:xRwYLevC0.net
感染者が少ない県同士ならどこでも往来したらいいじゃないの

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:57.34 ID:2lyyffD40.net
吉村知事の主張は大阪、関西圏だからの発想によるものだろ
近隣府県で行くところがいっぱいあるから言えることだな
全国展開すべきではないはいいと思うけど

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:19 ID:YGLasfWw0.net
この若造
ちょーしくれてんじゃねーぞ ごらぁ

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:26 ID:7dttj3M20.net
>>526
廃村って
まず無理だ、都会の親子には
菜園に水引くだけで大変なんだから

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:35 ID:T+O9xSs30.net
4000で143人なのか、、、旅行いこうかな

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:47 ID:ZwlTMrkX0.net
>>517
それは人それぞれじゃない?
だって就職があるのだからね
あまりにも身勝手すぎる行動をする人は企業は避けるだろうし

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:51 ID:s7vVf56Q0.net
>>521
夜の街利用者が多くそこからの感染拡大なだけかと
初めに殆どの感染者が夜の街だったと言う事は
発生源で有る事の証左としか言いようが無い

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:27:58 ID:B2hFkEyD0.net
ほんとその通りやと思う
東京のコロナが爆増してる真っ只中で
全国に拡散とか頭おかしい

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:28:08 ID:N7TxvTlX0.net
東京がもう1ヶ月自粛をしてれば今頃はかなり収まってたはず
東京のせいで日本全国大迷惑だからどこの知事や市町も内心ブチキレてるんだろうな

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:28:21 ID:d6qFVBAx0.net
企業は出張ぶっこんでくるからな

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:28:41 ID:7dttj3M20.net
>>531
関東だってあるだろ?
首都圏とすれば山梨県も入るし

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:28:59 ID:xqmrkguJ0.net
go to由来のコロナが各地で出たら自民もう無理だろ
維新に鞍替えする

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:02 ID:qWyyoNLx0.net
>>460
ヤバいから地方の病院に入れたいんじゃねーの?

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:16 ID:irJ7PgHA0.net
>>503
どの業界でも そうゆうことは ある話だよ
転職したりもしてるのだから
君らのとこだけではない

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:42.97 ID:VWnhbbFD0.net
他地域から東京へ旅行へ来る人はいないだろうから、
東京を除外して
東京人は東京都内のホテルでのみ適用。
シティーホテルで優雅に過ごす1週間
みたいな企画で、都内で回したほうが、
東京都内のホテルは救われるよ。

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:51.04 ID:pVXegfkE0.net
>>503
実家が京都で飲食店してるのに
人気店が既に行列だらけなのも知らないのね

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:08.47 ID:NrTmSK+P0.net
ていうか、大阪にとって京都や奈良は日帰り遠足で行く所
旅行とかないないw

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:08.55 ID:ZwlTMrkX0.net
東京はそもそもが3密だし、ちょっと自由過ぎたんだろうね
自粛していた人らがいる一方でああいうホストみたいな困ったさんがわいて出てきたわけで・・

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:25.09 ID:d6qFVBAx0.net
世論調査としはどうなんやろ?

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:26.72 ID:8B29hb7U0.net
もう国の運営疲れたのかな
いったん自分たち以外の日本人滅ぼしたいんじゃね?

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:30.26 ID:QwJtDVsM0.net
>>522
東京からも東京にも出張させられなくなるけどな

つか、大阪も捕捉してないだけで大量にいるだろうし

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:30.58 ID:s7vVf56Q0.net
>>525
エビデンスは?
旅行で感染拡大したと示すソースはよ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 22:30:33.88 ID:gZZszZZ/0.net
>>1
> 東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか、まずそれぞれの府県の近隣県、エリア、
> 小さい単位から始めて感染の様子を見ながら全国的に広げるのがいいのではないか

急いては事を仕損じる、どっかんどっかんやる時代じゃないよな。
もはや慎重に小さくだよなー、どのみち観光業は縮小せざるをえないだろ・・・

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200