2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 子ども3人でも食費2万円台。節約上手のスーパーの回り方 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/14(火) 19:35:11.54 ID:uXt/GqIi9.net
ESSE編集部
2020.07.12

家計に直結する食費。「買い物をするときは、商品をじっくり吟味」するのが節約につながりそうなイメージがありますが、買い物ルールを決めてしまうことで、時短と節約が同時にかないます。

ここでは時短を意識しつつ、節約のためには手を抜かないESSE読者・Sさんのお買い物に密着。40分間の買い物をリポートします!


https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/07/0714_1.jpg
スーパーの回り方で節約になるんです!




買い物上手はこうしてる!40分で失敗しないスーパーの回り方

夫、子ども3人と暮らすSさん。月の食費は2万円台をキープしています。
買い物は週予算5000円以内で、週に1回、1週間分の生鮮食品&デイリー食材をまとめ買いしています。

【店内はこう回る!】

(1) 野菜

(2) 日配品

(3) 魚

(4) 肉

(5) 総菜・半調理おかず

レジ




(1) 野菜コーナー:入り口の目玉野菜をチェック

https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/02/1214ek_0073.jpg

店にとって、その日いちばんの自信商品は絶対に買ってほしいもの。
「たいてい旬のものが並んでいます。安くて、栄養面でも◎」

<時短テク>泥つきの野菜は処理ずみのものに頼る

https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/02/1214ek_0112-580x870.jpg

「泥やアク抜きが必要なゴボウやサトイモなどは、特売でもあえて買いません」
即調理可能な商品や冷凍ものを選び、時間と手間をカット。値段も安定しているのでじつはおトク。


https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/02/1214ek_0115-580x870.jpg
フルーツは見切り品をチェック!


この日買ったのは目玉野菜のキャベツ、ネギ、タマネギ、トマト、長イモ、白菜、大根、ささがきゴボウ、モヤシ、シメジ、パプリカ、洋ナシ。
節約食材のモヤシ、キノコは必須。フルーツも込みで、週1000円を目安に購入。


(2) 日配品コーナー:節約食材をルーティン買い
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://esse-online.jp/money/217264

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:51.28 ID:thXSVMfw0.net
1食200円以内

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:02.17 ID:dAqIQYEu0.net
米を食ってると厳しいな
俺みたいに小麦粉中心なら結構いける

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:45.73 ID:5eO9XRCT0.net
1円でも安いならチャリンコで30分向こうのスーパーへ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:46.74 ID:JOgzbu6u0.net
フィリピンは30円以内とかゴロゴロいるぞ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:05.04 ID:Y3gekqFZ0.net
ケチるのは経済によくない。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:09.51 ID:FFecwZmm0.net
東京だが
庭の菜園では
つるなしいんげん、ナス、プチトマト、トマト、きゅうりが大収穫
9月までは食費が浮く
一人暮らしだけど

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:10.30 ID:MXxI2v+M0.net
大変だなあ
ちな俺の食費は…7〜8万くらいかな?
考えたことないわまじで

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:43.98 ID:WISen9je0.net
米とかは貰ってんだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:37.31 ID:pIaap0Ah0.net
一家5人で1日700円弱?
無理じゃね?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:46.53 ID:nF4tL/k20.net
そもそもスーパーのレイアウト的に野菜一番だから外しようがないような

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200