2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★3 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/07/14(火) 19:04:05.95 ID:0+4abM1k9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514531000.html

今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」をめぐり、感染拡大を懸念する声があがっていることについて、
赤羽国土交通大臣は、参加する宿泊事業者などに感染対策の実施を義務づけることとし、
感染拡大の防止を徹底しながら、観光振興を図りたい考えを示しました。

今月22日から始まる政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」をめぐっては、青森県むつ市の宮下市長が
「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べるなど、
感染拡大を懸念する声があがっています。

これについて、赤羽国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で、「感染が拡大する中、事業の進め方について、
さまざまな心配や懸念の声も寄せられており、参加する事業者と旅行者の双方が、互いに着実な感染拡大防止策を
講じることが求められている。安全安心を第一に、対策をしっかりと行っていきたい」と述べました。

そのうえで、旅行・宿泊事業者に対し、キャンペーンへの参加を申請するにあたり、チェックインの際は、
直接対面ではなく、仕切り板などを設け、旅行者全員に検温を実施することや、週末を含めて保健所との
連絡体制を事前に確立することなど、感染対策について参加条件を満たすよう義務づけることとし、
今週中にも詳しい条件を示す考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/K10012514531_2007141211_2007141214_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594709564/
1が建った時刻:2020/07/14(火) 12:27:03.34

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:13.71 ID:VOi34spv0.net
日本人撲滅計画

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:20.04 ID:H+Gc9GJi0.net
>>1
https://onthelist.ru/boisdeboulogne/wp-content/picture/2018/180321/c/180321c_as034.jpg

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:35.95 ID:yIauKa0i0.net
リスクは事業者と国民に、リターンは安倍と貪欲な仲間たちに

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:38.48 ID:sXv76+sF0.net
たのむからこれやめてくれ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:05:54.58 ID:dJeYksfH0.net
イケメン人狼アイドルでも感染者でまくってるな
もう強盗キャンペーン無理じゃないの

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:04.40 ID:T5aNXcdt0.net
喫煙所の感染対策をちゃんとやってる施設って全く無いよね

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:14.33 ID:mScGaq4h0.net
外国人も宿泊代が安くなるってスゴい!

韓国人や中国人がまたいっぱいくるな

地方が儲かる

9 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 19:10:39.39 ID:Tx6HwftDj
佐京 小丸子
https://www.facebook.com/cantabilemaruko
中国共産党工作部 武漢ウイルスをバイキンと呼称 投稿に粘着し論点ずらし 日本弱体化反日活動工作員
偽装コメ 音楽家粘着 広東語やってますアピールだが実は北京語のほうが得意
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視
香港・ウイグル・チベット・内モンゴル虐殺無視 北朝鮮日本侵略拉致事件無視
「香港のデモと同じパターンです。香港のデモを利用してビジネスに勤しんでる人間がいるそうですよ。
例えば、小学生の子供に自社ブランドの服着せてデモの隊列に混じってもらい、
自社ブランドの服を宣伝するのだそうですよ。」

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:18.68 ID:I3APVFlC0.net
>>1
GO TO Travel 事業を主導する、赤羽一嘉国土交通大臣 (公明党・創価学会) 。あまり注目されないが、公明党は池田太作と周恩来の関係以来の親中政党である。現代表の山口那津男は毎年のように中国共産党を訪れており、習近平とは総書記になる前からの知り合い。また第二次安倍政権下で国土交通大臣のポストは公明党の指定席であり、赤羽は同党の太田、石井に次ぐ3人目となる。

また、ツーリズム産業共同提案体を構成する7社の中の一般社団法人全国旅行業協会の会長は自由民主党幹事長の二階俊博。自由民主党の中でも飛び抜けた親中派である事は言うまでもない。 加えて7社の中には社内メールで公明党への支援投票を呼びかけたとされるJTBも含まれている。

前者は競技場ホテル建設や民泊に関する法令、観光バスの許認可権などを保有しており、後者は比較的小規模な旅行代理店が多いものの、およそ5800社が加盟している。

いずれも中国人観光客が大口顧客となるツーリズムインバウンドを背景とした関連事業者が支持層票田となっており、政治献金というキックバックも併せて、今回のキャンペーンは五輪延期に対する穴埋め的な利益誘導である事が見え隠れするのである。

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:28.52 ID:vwplDGAV0.net
対策やってる感

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:39.03 ID:g0zzuYsS0.net
そんなことよりドラえもんの声優が亡くなったぞ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:06.33 ID:nvz9++E10.net
■【みんなde集団免疫】Go To 電通1.7兆キャンペーン。。。。。同時に<<<<豪雨ボランティア殺到>>>。狙いはひとつ=9月解散

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:06.79 ID:Br/OcwKt0.net
来週から始まるのに何言ってんだか

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:10.35 ID:w9/Hr+Xc0.net
だったら感染対策に補助金出せよ
割引しなくていいから

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:25.77 ID:sJixIUoe0.net
よかった安心して旅行できるな!ありがとう!!!自粛厨は帰ってどうぞ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:08:05.40 ID:70sGNSlA0.net
無理矢理開始して義務付け

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:08:26.72 ID:YpY9MRVA0.net
もう地方自治体が県境とかに検問引いて
外部からの侵入は検査受けた奴だけとか国に抵抗しろや

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:08:32.57 ID:w9/Hr+Xc0.net
>>12
インドネシアかよ。びびった

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:13.09 ID:IZ/TdoOi0.net
金をもらえる旅行代理店は対策楽でいいよな

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:40.77 ID:sgPKiUHY0.net
東京人を移動禁止にした方が早い

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:52.03 ID:KrsA1ip00.net
>>10
赤羽国交相って、自民の大臣じゃないのか・・・。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:53.01 ID:X+4TLcev0.net
馬鹿に罰則つくれ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:56.27 ID:rnD+jMAT0.net
学校封鎖の時と違うねパヨクマスゴミ(笑)経済を止めたいんだねトコトン反日

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:10:12.76 ID:dls1VcHS0.net
グダグダやな
愚作政策の典型例

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:10:21.28 ID:ZnhsJgW70.net
叩いてるやつは反日

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:10:49.35 ID:nvz9++E10.net
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

















害ボランティア大募集■どうせ、9月解散総選挙で国民忘れるし!

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:11:11.71 ID:nqH3xhPs0.net
どうせ罰則もない口だけの義務だろ
守るわけねーよ

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:11:17.36 ID:UWkS4dju0.net
官僚が考えてるんだろうけどアホとしか言いようがない

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:11:36.62 ID:gw5GrCG70.net
当たり前のことをどうどうと宣言する

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:12:05.20 ID:xQpE2Stu0.net
GoTo岩手キャンペーンやろう

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:12:25.72 ID:mScGaq4h0.net
>>10>>8
日本に来る外国人観光客の七割は韓国人か中国人だし

今回は東京オリンピックを予定してた観光客がgo to キャンペーンで日本にたくさん来る

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:12:54.28 ID:nqH3xhPs0.net
アメリカ普天間基地ツアーを開催しよう

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:12:56.48 ID:dls1VcHS0.net
東京からの観光客からのコロナ持ち込みがゼロなんて絶対ないのは政府関係者もわかってるはずやから、それで感染者が出ても数が多くならなきゃいいって思ってんだろうな〜

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:04.51 ID:IUfyA0ib0.net
ここまでやってるのにクラスターが出たら、当然旅行会社や宿泊施設のせいだよな?

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:05.72 ID:NpsplZdf0.net
旅行者全員に検温ったって
そこで発熱しててコロナって分かったら
その旅館消毒、営業停止だろ?
それでちゃんと検温すると思うの?
見逃すに決まってんじゃん
それともコロナ感染者でても普通に営業継続OKなん?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:10.00 0.net
■ 「Go Toキャンペーン」利用者に抗体検査を 大阪市 松井市長
2020年7月14日 19時09分

政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」が今月22日から始まることについて、大阪市の松井市長は人の移動による感染拡大を防止するため、キャンペーンを利用する人などを対象に、事前に抗体検査を行う仕組みを検討する考えを示しました。

首都圏や関西などで、新型コロナウイルスの感染者が再び増加する傾向が続く中、消費を喚起する政府の「Go Toキャンペーン」のうち、宿泊代金など国内旅行の料金の割り引きが今月22日から始まります。

これについて大阪市の松井市長は14日、記者団に対し「感染拡大をさせない仕組みを講じたうえで実施すべきだ。キャンペーンに参加する客や事業者に抗体検査を受けてもらえれば、感染は広がらない。府とも協議して大阪で仕組みを考えていきたい」と述べ、キャンペーンを利用する人などを対象に、事前に抗体検査を行う仕組みを検討する考えを示しました。

そのうえで松井市長は「このままでは観光事業者やホテル、飲食店などはもたなくなるので、こうした人たちの命を守るためにも、安心して旅行できる仕組みを早期につくるべきだ。全国で人が動くので、移動に安心感をもたせるための対策を国も実施すべきだ」と述べました。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:35.51 ID:5J0ZMjRC0.net
感染者数の爆発的増加に誰がどんな責任を取るんだろうね

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:40.42 ID:e3qzEEhI0.net
東京だけ感染者数が多いのがダメなんだって。

東京だけ感染者数が多いと、東京にマイナスイメージだから、
GOTOキャンペーンで日本中にコロナを拡散する計画だってさ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:45.96 ID:TNybZTZn0.net
ホテルにチェックインする頃、たまたま風邪気味になって体温が上がっただけの
場合はどうするんだ?
もちろん風邪かコロナか分からないけど、遠方まで旅行に出かけて宿泊拒否
されたらたまったもんじゃないぞ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:47.52 ID:7bL80FvP0.net
何で国交省大臣は
いつも公明党の人なの?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:11 ID:1K/u9fPN0.net
チェックインのとき37度5分あったらホテルは追い返して泊めないのか
そのひと、どこに行くの

3泊予定の人が2泊目に発熱したら追い出すのか

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:11 ID:6vjq6Jdv0.net
>>28
感染者が出た場合相当叩かれるからな

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:15 ID:n1Iz8E1m0.net
突然そんなこと言い出すなら前倒しすんなよ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:26.68 ID:IUfyA0ib0.net
>>34
大阪とかの大きな都市以外なら、少々持ち込まれてもちょっと自粛すれば
すぐゼロにできるんじゃないの?

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:27.71 ID:I3APVFlC0.net
>>22
そうだぞ。自由民主党が民主党政権から国政へ返り咲いてから3人続けて公明党だぞ。それから電通って書くやつが多いが、今回の事業を請け負っているのは「ツーリズム産業共同提案体」だからな w

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:15:04.54 ID:Rk4X2sAN0.net
参加事業者って他人はどうでもいい手前が良ければいいと!!

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:15:07.77 ID:6vjq6Jdv0.net
>>40
そんなもん承知だろ
断られるのが嫌なら家にいろバカ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:15:34.20 ID:sl1ygwUt0.net
在外外国人はこのキャンペーン使えないでしょ?
もし、使えるとなったら、絶対に日本の地方へ大量にコロナ避難外国人が来る。
そして、そこで無症状感染者がばらまいて、田舎地域に患者大量発生でしょ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:03.15 ID:y4pZQ4pu0.net
フロントで発熱発覚

追い出されて病院へ

地方の病院が東京人で満杯

地方医療崩壊

楽しみ♪

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:03.22 ID:ug/pdLyY0.net
>>40
県が定めた施設や病院送りだよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:26.15 ID:lPgOpV4FO.net
>>46
医者だった坂口の厚生以外は全員国交系じゃなかった?

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:38.18 ID:UQSpc3d+0.net
>>40
病院で検査入院

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:39.53 ID:mScGaq4h0.net
>>42
海外からわざわざこのキャンペーンで来る人もいるし、無理

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:16:52.39 ID:TNybZTZn0.net
>>48
何が承知だよバカ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:10.86 ID:yIauKa0i0.net
こいつら第2段として中国韓国人向けにGo to ジャパンキャンペーン企画していて実はそっちが本命だから第1段を中止することはもちろん延期することも出来ない

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:25.33 ID:mScGaq4h0.net
>>49
外国人も、使えるよ
国籍の規定ない

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:26.85 ID:dls1VcHS0.net
>>45
それで自粛するならキャンペーンやる意味ある?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:29.86 ID:ASkNMa/o0.net
あと一週間しかありませんが?

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:35.17 ID:aXhT6OKr0.net
旅行者に感染防止をお願いしても限界あり。
人の移動に伴い、コロナウイルスも移動する。
どんなに感染防止しても蟻の一穴からウイルスが拡大。トンキンウイルスが地方にばら撒かれる。それが狙いか?

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:35.79 ID:I3APVFlC0.net
>>32
GO TO Travel を利用しての外国人観光客訪日は時期的に無い。まあこのキャンペーンを中継ぎを兼ねて足掛かりにする事は確かだろうがね。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:38.38 ID:RRNxzq3i0.net
来週からなのに、今更間に合うかよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:39.44 ID:TNybZTZn0.net
>>51
>>53
やっぱり穴だらけよね

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:39.46 ID:Zk/NqZe/0.net
>>49
なんで日本人しか使えないと思ってるんだ?これの本命は外国人様やぞ、日本人だけと勘違いしてる人多いんだよな

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:54.01 ID:aQH5JfKr0.net
責任のなすりつけ 日本政府は恥知らずの卑怯者

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:18:13.79 ID:lPgOpV4FO.net
>>55
当日だからホテル代も負担

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:18:19.37 ID:mScGaq4h0.net
>>56
いや
今回も外国人OKだよ >>8

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:18:38.11 ID:RMRIVO+O0.net
ホストクラブ閉店させたローランドって何だかんだ言ってスゲーよな

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:18:47.42 ID:6vjq6Jdv0.net
>>55
それだけリスクがある旅行って事だろ
そんな事もわからないで旅行しようとしてるのか?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:09.57 ID:IavZ8iBp0.net
うちの自治体ではGOTOの感染対策として消毒液やアクリル板の購入に補助金が出るらしい
この義務に対応する為に国交省と取決めでもしてたのかしら

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:19.85 ID:jJQbPxro0.net
>>1
べつに県外に移動しなきゃ支給されない制度ではないから、県境をまたぐ移動を抑制してもいいはずだよ。
受け入れる側の県が毅然として断る、不安があれば移動しない。これだけで感染防止と両立する制度だよ。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:27.77 ID:OVWUKCmX0.net
今さらやめられない
この発言がすべてよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:28.85 ID:n834hS3I0.net
石田純一みたいな刹那的な人が地方でばらまくのかなあ
まじめな人は迷惑かけられないとお盆にも帰らないのに

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:31.46 ID:1K/u9fPN0.net
こんなキャンペーン、やっぱり社会を混乱させるだけだな

そもそも流行が収まってからの施策だったはずだが

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:32.23 ID:mScGaq4h0.net
>>61
いや、国籍が外国人でも割引対象だよ
補助金は個人でなく宿に支払われる

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:32.39 ID:zqXsewI+0.net
旅行者が旅館に篭ってるわけねーじゃねーか!
バッカなの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:36.24 ID:Zk/NqZe/0.net
外人は宿泊費も補助されて日本に来ればコロナの治療費も全額無料、デメリットは1つもない

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:36.91 ID:kr+UJ0ER0.net
なんかキャンペーンで利益得る人は賛成で、不利益になる人は反対って感じだな
お互い視点が違うから話しが噛み合わないw

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:46.83 ID:NfGJ7zIb0.net
>>42
ほんと、ほんと
ねえ大臣!
その時はどーすればいいの?

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:19:51.50 ID:RMRIVO+O0.net
飛行機とかどうすんだろ?
今って座席あけてるの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:04.05 ID:Rk4X2sAN0.net
>>22
公明が自民とくっつく条件で大臣ポスト一個な!!

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:06.97 ID:/8TXmufU0.net
アホなんだろうか。気があれなんだろうか

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:25.53 ID:TBxzrLE10.net
今日も雇われの工作員と五毛と朝鮮人が連投

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:25.91 ID:/+/X2KeR0.net
感染対策で一番良いのは他人を入れない事だと思うんですけど

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:26.28 ID:IUfyA0ib0.net
>>73
お盆に帰省する人もいるし、帰省しない人もいる
別に移動は制限されてないんだから、それでいいんじゃないか?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:34.70 ID:ByihSjBh0.net
発熱してたら泊まれないのか?
交通費どうしてくれんだよ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:39.48 ID:OVWUKCmX0.net
>>42
歩いて、泳いで帰ってもらうしかないなあ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:43.72 ID:0PHGew0a0.net
そこまでしてやる意味あるのか?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:52.53 ID:HdlqLWun0.net
>>80
隣も知らない人とギッチリ詰め込まれてます

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:54.83 ID:hBoirm4A0.net
ばーーーか
散々対策してた挙げ句に今急激な拡大してるんだろうがw

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:13.37 ID:WzUgBZJd0.net
また朝令暮改か?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:21.61 ID:SEmaIxun0.net
出来る予算ない

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:25.62 ID:nXzg5M2Z0.net
土壇場で責任逃れ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:33.70 ID:yIauKa0i0.net
>>67
今回は海外からの入国を想定してない、海外客向けは第2段

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:47.23 ID:lPgOpV4FO.net
>>71
それじゃ地方の観光業に金が回らんからだよ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:13.13 ID:mScGaq4h0.net
>>94
いやすでに海外に知れ渡ってる
国籍の制約ない

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:19.16 ID:UgOKoNGQ0.net
国民の9割は懸念してるのに、反対する政治家がいないとか怖すぎる

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:33.67 ID:/CrU5dkS0.net
イケメン人狼と同じく
やってますと言いつつってヤツばっかりになるだけだろ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:40.75 ID:YAvCfRZn0.net
丸投げすっきゃなぁ政府

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:48.07 ID:TNybZTZn0.net
>>69
いやいや旅行なんかしないよ。
こういう宿泊業者や利用者にリスクがある事を示してから広報してほしいね

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200