2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の富豪83人「私たちに課税を」 新型コロナの経済影響で [雑用縞工作★]

1 ::2020/07/14(火) 18:32:34.35 ID:yUBQuWBd9.net
新型コロナウイルスの影響で経済格差の拡大が懸念される中、世界の富豪83人が、各国の政府に対して自分たちのような富裕層に大幅に増税するよう求めました。
世界の富豪でつくる団体「ミリオネアズ・フォー・ヒューマニティー」は13日、ディズニー家の一族などアメリカの起業家や投資家ら83人が署名した書簡を公表しました。

この中では、新型コロナウイルスが世界に貧困や雇用悪化などをもたらしているとしたうえで、「私たちは病院の仕事も配達の仕事もしていません。私たちのような裕福な
人たちが増税されるべきです。課税してください」として、各国政府に対し、自分たちのような富裕層を対象に大幅に増税し、格差の是正などに充てるべきだと訴えました。

(以下記事全文はソース元にてご確認ください)

NHK NEWS WEB 2020年7月14日 10時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514051000.html

■関連情報
ミリオネアズフォーヒューマニティ公式サイト
https://www.millionairesforhumanity.com/

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:25:41.28 ID:ELPLyD+r0.net
意味が分からん
ビジネスの結果富豪になったんなら、ビジネスでコロナ対策に貢献しろや
国に納める税金増やしたって変わらんわ
国はその気になれば国際でも軍票でも金なんざいくらでも刷れるんだから

カネを出すからBLMとかの標的にせんでくれという
成金どもの浅ましい根性が透けて見える

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:25:42.25 ID:sSFSAh9y0.net
一方柳井は

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:05.86 ID:NJNKEs2g0.net
日本の富裕層「私たちにもっと減税を」

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:10.39 ID:4f8zesQu0.net
富豪と金持ちって隔たりがあるな〜

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:16.41 ID:NeNVPzkI0.net
金持ちは、払った税金を回収する手段を持ってる。
従業員の雇用と国家の安全を人質にして、会社潰せないだろう?とばかりに税金投入させる手段を持ってる。

だからこんなパフォーマンスを信じたら馬鹿。

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:31.21 ID:e+JnzI3j0.net
感動した
本物の金持ちは違うな

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:49.96 ID:QLOIh1AM0.net
>>353
そこが日本と違うところだな
日本の場合財団作って寄付して解散しても資産は一族の手元に帰ってこない
アメリカの財団は税逃れのスキームツールになっている

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:54.42 ID:GeDGlnVW0.net
>>95
その言葉大ッ嫌い
ヨーロッパの格差のドロドロしたのを煮詰めてウンコみたいにしたのを美辞麗句で表現してみたみたいなものすごい気持ち悪さを感じて
大ッ嫌い



でも武士は食わねど高楊枝って言葉は大好き

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:05.60 ID:iuvDsrNe0.net
金持ちは金持ちでもいいよ頑張った甲地でもあるしなただ限度ってもんがある
上限儲けないとダメだ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:08.75 ID:PYuseux10.net
救世主のフリしてるけどサイコパス、悪魔なんです

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:08.83 ID:G692EIgT0.net
何かかっこいい
でも裏もありそうな気もしないでもない

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:10.00 ID:d9Wmk9xV0.net
黒人デモ暴動のはずが貧乏白人まで便乗して町を占拠して暴れ始めて
さすがにヤバイと思ったか

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:16.04 ID:MGv3ik8Z0.net
世界の富豪って、実はそんなに悪い人間じゃない? 一部の金融系の人間が悪いだけ?

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:34.87 ID:oL8EYGPd0.net
格差是正を訴えるんならなんでお前らは
自ら給与を下げたり増税することに反対なの?

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:27:35.75 ID:D+SuxHMB0.net
日本は全員から毟り取っていきそう

369 : :2020/07/14(火) 19:27:48.49 ID:g2D9AcEE0.net
寄付しろよ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:03.37 ID:p5bOvjwB0.net
>>344
その目的なら寄付でも良いだろ。
アメリカの富豪は政治家や役人に信用があるのかもな。ゴミ納税者の俺でも税の使い道に文句を言いたくなる。

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:06.15 ID:GBOkeO3Z0.net
増税しても安倍さんがマスクとか戦闘機を買うだけやぞ

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:30.58 ID:ZDruRTZF0.net
お前らがいつも言ってる事言われてもまだ文句言うのがお前ら笑笑

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:38.56 ID:IjPULcPz0.net
税という形じゃなくても幾らでも出せるだろう?
即応できないと思ってポーズ取ってるだけだよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:47.51 ID:cJIwz0VO0.net
課税なんかじゃ国に吸い取られて用途不明で使われるだけじゃん
貧乏人や本当に困ってる人に届くように基金作った方がいいよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:00.43 ID:dMNDvwvB0.net
>>366
有り余るほどの金があれば、心に余裕が出てきて優しい人格になる

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:02.57 ID:S5NJTyUL0.net
搾取しているばかりかと思ってた、
庶民の事を考えてくれていた経団連
BANZAI

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:06.56 ID:FFMD1eIx0.net
ノブレス・オブリージュが根づいてるからな

っていうか、こういうことしないと革命が起こりかねないのが欧米

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:10.45 ID:QLOIh1AM0.net
これで困るのは成り上がり途上の中小規模金持ちだよ
超すでに既得権益を握った資産家は貧民救済を口実に将来のライバル候補の勢いを削ぎ落とせる

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:10.90 ID:WIilwEL80.net
最低限国、稼いだ国には税金納めてほしいよなぁ
人材にしろ、インフラにしろ
それは金持ち連中がいちから作り上げたもんじゃないんだし
GAFAみたいな事やってると世界全部つぶれる

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:11.79 ID:rd1mo+tp0.net
自分からアピールしないと襲撃される可能性があるからな、寄付だと余裕ぶりやがってと反感買う恐れがあるから国に裁量を任せる。さすが頭いいわ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:25.53 ID:NeNVPzkI0.net
金持ちは、

「払った税金を回収する手段を持ってる。」

だからお前ら、こんなパフォーマンスに騙されてはいけない。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:30.65 ID:milBdcgp0.net
寄付だと金持ちに集るやつらが
延々と出てくるから
課税の方が楽なんだろ

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:33.95 ID:g93+rOKN0.net
経団連「国際競争力ガー」

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:53.11 ID:o52SQzF/0.net
日本でもと思ったけど、うちの政府て金あったら活かせるのかね?
マスク配って使い果たしましたーとか言われない?

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:06.89 ID:oiZGzS1K0.net
>>1
こいつらただのパフォーマンスだろ
ロビー団体使って政治家動かせよ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:13.90 ID:Sqe1oq760.net
それならまずミッキーマウス延命法からだな

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:23.42 ID:Su7wOnup0.net
今の氷河期世代みたいな無敵状態のヤツがどんどん増えてきたら
最終的なヘイトはそりゃ金持ちに行くからな
そのとき私たちはあなたたちの味方でしたって言うためだろ

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:24.10 ID:MCLplLFP0.net
>>5
アグネス・チャンの悲劇が再び起こるだろいい加減にしる!

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:25.41 ID:kCH+C9uc0.net
一方安倍

安倍「金持ちに金をばらまけえ!」
年金&日銀「はい……」
金持ち&株主「ヒャッホー!」

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:38.64 ID:GeDGlnVW0.net
>>349
フランス革命は、名前もかけないような人達が暴動起こしたんだろ
今のアメリカの黒人のあれと似たようなもんだ
ルイ17世が幼年にも関わらずどんな目に遭ったか知ってるか?

あんなもん、どんなに良く表現したって根本は庶民の八つ当たりでしかない
日本の江戸城無血開城を見習えよと言いたいわ
理解できるとは思えないがな

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:11.16 ID:MGv3ik8Z0.net
>>375
いくら儲けても、心に余裕が生まれない金融系の人間てサイコパスかもね。

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:18.60 ID:MCLplLFP0.net
増税しても安倍さんがトウモロコシを買うだけやぞ

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:41.03 ID:695Nampv0.net
>>11
ほんとこれだわな

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:52.32 ID:6cit1j6r0.net
法人税上げろよ

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:53.52 ID:iRyHJRlp0.net
来世で金持ちになってこういう事やりたい(´・ω・`)

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:54.87 ID:Gem90P+u0.net
まあ結局全体のバランスが崩れ果てれば
お金どころの話ですらなくなるからな

都市部なら尚更、ガス、水道、電気、治安、諸々
このランクの人たちがとるに足らないと
一笑にふす人間が維持して回しているんだよ
その辺に気がついたのでは?

このタイミングでちゃんとバランスを維持しないと
破綻してからでは遅いからな
やる気になったというかそういう目を持ってる人も居るんだろう

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:57.90 ID:ve5afIrS0.net
>>1
カッコイイな。こうありたいものだな。これこそノブレスオブリージュだ。
遠慮なく総資産の100%を国庫に納めろ。

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:59.19 ID:kN3wR6fi0.net
株主
「余計なこというな!ボケ」

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:01.57 ID:dMNDvwvB0.net
>>384
日本の政治家は利権にまみれすぎてるからダメだろうね
どうやって自分が得するかしか考えてない

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:16.22 ID:q98GllIH0.net
税金で国に入れても無駄金になるだけなんだけどな。
資産が一兆円超えの連中だから数千億円寄付したところで痛くもなんともない
コロナで儲けちゃったから

前の方の乞食がニッポンハーとか言ってるけど、そもそも日本と欧米では税制が違い過ぎる。
日本の税制はほぼ泥棒と言うべきレベルにある

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:18.19 ID:lWLehgND0.net
>>380
いや、もっと税金取れって方が嫌味な気がするけどな。寄付でいいじゃん。たった数十人の為に立法しなきゃならないなんて、その方がコストかかるよ

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:21.04 ID:ZDruRTZF0.net
お前らが金持ってても無駄なんだって事はまだ理解出来てないんやな

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:23.30 ID:SZmNtsRd0.net
「ノブレス・オブリージュ」だな

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:42.06 ID:vQJs7nz90.net
>>397
スーパー権力者(財団持ち)「いいよ」

新興オーナー「ひどい😡」

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:44.87 ID:9s+3QPZc0.net
こういう日本人はまずいないな

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:55.80 ID:p5bOvjwB0.net
永守さんは教育に、柳井さんは医学の発展に、前澤さんは一人親家庭に寄付を行い賞賛を得た。
納税?老人に浪費されるだけだろ。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:08.79 ID:GeDGlnVW0.net
>>397
容赦なさ過ぎワロタwwwwwwww

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:15.42 ID:rayb80c80.net
>>1
QAnonの勝利

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:15.70 ID:6jzakFy10.net
素晴らしい
それこそ力あるもののリーダーたる姿だ

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:30 ID:ZDruRTZF0.net
>>396
お前の侮りぶりがおかしくて仕方ないわ笑

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:44 ID:GBOkeO3Z0.net
>>398
逆に会社当人達がマイナスな事をしてバブルを緩やかに冷やしたいんじゃね?

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:33:49 ID:+fGJNvXI0.net
さすが柳井と孫さん

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:16 ID:+fGJNvXI0.net
違ったごめん

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:23 ID:ud/0B9dy0.net
>>353
昔から子供に資産あんまし残さないような話はしてるけどな。そもそも娘ばかりでそれなりに成功してたと思ったが。まぁそりゃビルの子供なら人並み以上に上手くいくわなw

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:38 ID:lOHZPUbv0.net
使い切れないくらいお金持ってる人達の発想はすごいな…
日本の金持ちで賛同する人は出てくるかどうか

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:42 ID:PYuseux10.net
あのな

中央銀行経由で戻ってくる

自分のお店に手数料払っても損しないだろ、自分で自分の資産を買い支えてるだけ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:47 ID:dTJCnw/A0.net
お断りだ、そんなんでトランプが裏でやってる
大量逮捕から逃れられると思ってるのか?
お前らは全員グアンタナモ送りでサメの餌だ。

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:55.71 ID:dMNDvwvB0.net
>>391
ラリーシルバースタインとラムズフェルドは悪魔に魂を売ったサイコパス

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:58.28 ID:q98GllIH0.net
>>401
資産格差が大きすぎて前から批判されてるんだよね
で、前からもっと課税しろって言ってる
金があると金をふや得る方がはやくなる

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:00.17 ID:srBt3l4L0.net
日本の富豪「もっと庶民から死ぬ寸前まで毟り取れ」「もっと富裕層に有利な仕組みにしろ」

この民度の差よ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:26.04 ID:MGv3ik8Z0.net
>>396
じゃあむしろ、ここで中途半端に救済などさせずに、
底辺が死んで社会を維持できないくらいまで貧富の差を拡大させたほうが良いかもね。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:31.47 ID:QLOIh1AM0.net
>>414
その財団に資産の多くを写してるから息子たちはその財団を受け継ぐだけ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:44.87 ID:q98GllIH0.net
>>415
そうやって底辺はだまされるんだよ

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:48.97 ID:F2qwP7jz0.net
公務員もボーナス満額(微増)でつらいだろうな
公僕税を課税してあげればいいのに

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:51.87 ID:tLymxeqC0.net
>>391
金儲けが目的のやつらは死ぬのが怖いから資本を無限に増殖させ続けないと満足できない
金が目的じゃないやつらは金に執着しない
金融系なんてまあ金だけが目的の人間のクズだろうね

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:53.72 ID:695Nampv0.net
>>38
ほんとこれ
てかこんなとこ使うなよ

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:36:05.57 ID:93qfKyHh0.net
税金じゃ意味ないから金をばら蒔けよ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:36:33.73 ID:PYNE6d/I0.net
予想通り署名者のうち日本人は0だった

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:36:37.20 ID:MlCPGdRV0.net
1%の富豪で成り立つ世界ってなんやねん

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:36:39.43 ID:ZDruRTZF0.net
>>420
適当に敵を作ってりゃガス抜き出来る馬鹿に金持しても無意味だしな

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:36:58.38 ID:q98GllIH0.net
>>420
日本は黙ってやってるだけだよ
あれほどの売名行為を恥ずかしいと思わないのが米国

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:37:24.96 ID:d9Wmk9xV0.net
軍用銃を持った白人黒人の民兵が街を占拠するようになったら
次は富裕層の自分らだとアホでもわかるわなあ
傭兵雇っても勝てるかわからんし

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:37:53.39 ID:Gem90P+u0.net
>>410
まあ後で儲け直せば良いんだし
影響力も確保できるから投資の範囲でしょ

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:37:54.37 ID:dRzZMAEK0.net
まぁこういうのに底辺はコロッと騙されるんだからちょろいな

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:02.11 ID:p5bOvjwB0.net
>>420
寄付が盛んになるように税制を変えるべきだね。
以前に納税額の一定割合を納税者が20ほどの分野を選択して税の使い道を指定出来るようにすると言う試案を見たが良い試みだと思う。

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:04.06 ID:ud/0B9dy0.net
>>422
息子がいないだろ。娘だよ。財団くらい継いだらエエけどな。金持ち過ぎてそこに何の問題もない。

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:28.03 ID:Xazn4zxu0.net
富豪なら経済の回し方知ってるだろ

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:34.47 ID:ZbepIB+60.net
世界の富豪で作る団体
こんな会があるんだな
パーティーとか凄そう

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:49.09 ID:GeDGlnVW0.net
>>420
だって日本は法律上財閥作れないからね
本当の意味での富豪が作れない構造
お陰で富の分配がギリギリできてる希な国
子金持ちががめついのは当然だろ


そもそも、日本は数百年前から支配階級が貧乏っていう、摩訶不思議な国なんだよ
朝鮮だの中国見ると、どんだけ清廉か分かるぞ
大学で中国文学を専門で学んだワイとしては、この点だけでも誇って良いと思う

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:53.71 ID:dTJCnw/A0.net
今アメリカって完全に内戦状態じゃん
もうめちゃくちゃだよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:53.87 ID:670Iifu50.net
今年度分の所得税を1000%にしてやれ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:58.30 ID:dMNDvwvB0.net
>>432
いやこの83人は自分の金で軍隊作れるような奴らだぞ

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:16.45 ID:3/wac0+R0.net
まぁ日本人は関係ないからな

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:20.95 ID:ZDruRTZF0.net
>>434
騙され続けるし、気付いたところで悪い方向にしか走らない。責任も持てない。金なんか与えても何にもならんよ。

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:21.78 ID:iiP8Ej7t0.net
革命前夜だな
他の金持ちはどうすんの?
逃げ場はねえぞ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:44.87 ID:MBT1uCgJ0.net
>>104
結局利権やらしがらみやらで腐ってくのがオチ
WHOとかひでーじゃん

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:44.98 ID:gW7ls6u70.net
>>286
無利子貸付の後に適正に使われていたら債権放棄じゃだめなのかな?

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:45.44 ID:dOvmnjT80.net
まぁ簡単に言うと外国では恨まれると家族も己の命も危険なんだよね
永遠に命を狙われる
平和な日本で調子に乗ってる寄生虫さんよ

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:39:57.40 ID:c/AhvFRL0.net
フォーブス発表の2020日本長者番付

1 2兆3870億円 柳井 正(ファーストリテイリング)
2 2兆1940億円 孫 正義(ソフトバンク)
3 2兆1190億円 滝崎武光(キーエンス)
4 1兆60億円 佐治信忠(サントリーホールディングス)
5 6320億円 高原豪久(ユニ・チャーム)
6 5780億円 三木谷浩史(楽天)
7 5030億円 重田康光(光通信)
8 4390億円 毒島秀行(三共)
9 4280億円 似鳥昭雄(ニトリホールディングス)
10 4170億円 森 章(森トラスト)

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:03.00 ID:P/3Yk6gG0.net
作戦名 With corona GO TO HELL

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:05.55 ID:q98GllIH0.net
>>435
ふるさと納税でやってる

あと、JAXAはプロジェクトごとに寄付を募ってる
他もやってるんじゃないの?

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:26.13 ID:Y1d1xZyn0.net
世界にひそむ危機を余さず知り、
危機にどう対応すべきかも心得ている
そういった地位にある人たちが
今更富を還元しますからって言われてもな
世界の有り様によって富を蓄積してきた
人々なのだから(投資家はそういうものだろ)現状の責任はお前らにあると
言っても過言ではない

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:28.54 ID:vQJs7nz90.net
>>440
ぞの状態でもナスダックは株価上昇で投資家ファンドがさらに儲けている

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200