2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】吉村知事「勝負をかけてほしい。安倍総理じゃないとできない」、憲法改正のための解散総選挙に期待 [ramune★]

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:45:42.43 ID:6dRlUWIE0.net
いま国民投票やったら確実に改憲失敗するだろうな
鈴木と吉村と小泉が束になってBBAの説得にあたらないと

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:45:44.67 ID:N0Gjkt+S0.net
>>661
コリアンコリアン言ってるけど、大阪市が慰安婦像問題でサンフランシスコと姉妹都市を解消したのは吉村市長の時だからな

東京の姉妹都市ってどこだっけ?

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:46:53.98 ID:5lkEOUQZ0.net
>>668
安倍ちゃんがコロナを二類じゃなく一類感染症にしたら
交通封鎖や感染場所の封鎖を知事ができるのが特措法なんだけどねぇw

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:47:02.58 ID:dKF+M6Wm0.net
>>4
改憲しないとコロナ運んでくる中国人を排除出来ないんだよね
尖閣も守れないし

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:47:25.81 ID:5erye5Uq0.net
>>657
それによって不利益を被ったやつは
必ず憲法違反で訴える。
そして裁判所もそう判決する。
下位法で何やってもいいものではない。

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:48:07 ID:PVrCx4Jf0.net
>>680
真剣に考える機会になる
今は何も考えずに九条を守れとか言ってるからな

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:48:08 ID:3vbYV7A50.net
正体現したね。

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:48:35 ID:x3f2kXMN0.net
 >安倍さんもアドレナリンが吹き出して

安倍ちゃんはそういうタイプじゃないんだよなww
俺も5年くらい前までは期待していたけど、もうあきらめた。
あの人は闘争心が無いんだよ。逃げるんだよ。
北朝鮮に対しても、中国に対しても、憲法改正問題にしても。
衝突を避けてじっと身をかがめていて、自分の方に風が吹いてくるのを
待っている。だから二階が総理の任期延長をお土産にしてすり寄ってきたときに
それに飛びついて毒饅頭を食べてしまった。
結果的に内閣の任期は伸びたが中国にも朝鮮にも強いことを言えなくなってしまった。

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:03.57 ID:+qSz+4IO0.net
憲法は確かに日本国民の意思で創るべきものだ。が、
犯罪者集団が日本のトップだというのはご免だ。
ゴロツキ、チンピラの成れの果ての詐欺師どもが、憲法を『改正』?
ふざけすぎてる。

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:18.12 ID:6lKgUutp0.net
憲法改正とか何とかより
政治家、幼稚園児の官僚がバカ過ぎで
改憲しても意味をなさない

江戸、明治の日本人がドンだけ頭切れたか
今に成って驚愕する

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:42.03 ID:PVrCx4Jf0.net
>>686
吉村が憲法改正反対だとでも思ってたのか?

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:42.74 ID:R2n9g8pe0.net
するわけねーだろw
安倍はパヨクだぞw

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:51:04.49 ID:Z5CNwZ040.net
他人に攻撃的破滅主義者なのに自分の人権だけ声がおおきいアホパヨクのせい

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:51:10.04 ID:kbPLd/hV0.net
>>684
それは改正した後でも同じ事が起こるんじゃないかな

それとも訴える権利自体をなくすつもりなのかい?
そんなことしたら中国みたいな独裁国家になるぞ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:51:18 ID:Fp3kVWNR0.net
煽る煽るw

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:52:28.55 ID:oz3yS8v30.net
>>687
父ちゃんの晋太郎氏が泉下でどう思うとることか?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:53:42 ID:STeItWTc0.net
これだけ任期があって憲法改正しなかったんだからポーズだったんだろ
ネトウヨは安倍に遊ばれてたんだよ

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:53:51 ID:kOcAlxu30.net
これ半分親アベに見せかけた反アベだろ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:54:32 ID:9Lj3Dsco0.net
時を逃したって言うのが本音だろ
コロナの問題があるうちはできない
野党がもう少し頭が良かったらなんとかなったかもしれんが、、、

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:54:51.91 ID:Z5CNwZ040.net
アベは乙女座の慎重派の石橋の叩いて渡る性格だよ
微調整がうまいが決断力が弱い つーかアメリカに防衛されてる間
は誰が総理なろうと無理だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:14 ID:LNYlXXGN0.net
>>687 安倍ちゃんは憂国の士だけどな?

中国には面と向かってチベットウイグル問題を突きつけますゴミに叩かれ
中国からは旧民主党がごっそり渡した金をインバウンドで取り戻して
韓国にはレーザー照射以降厳しく対処している

それを媚中に仕立て上げ、弱虫に仕立てるパヨクが
占拠でで選ばれたはずの自民や総理をファシズムと勘違い名指しで
笛を鳴らしてキチガイの様に大騒ぎしてるだけだwww

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:41 ID:w5lRhX8V0.net
ほとんどの法案が国会議員の8割以上の賛成で可決してるんだから
憲法改正の2/3という基準はなんの障害にもならないレベルなんだよなあ・・・
憲法改正のハードル低すぎだろ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:56:46 ID:x3f2kXMN0.net
だからね、本気で憲法を改正するつもりがあるんだったら
テレビ番組でも記者会見でも良いから、自分の口から国民に向かって
なぜ憲法改正が必要なのかを話しかけないとダメなんだよ。
本来なら総理の任期中に何年も前から繰り返し繰り返し国民を説得するつもりで
話しかけないとダメなんだよ。
ところが憲法問題を持ち出すとマスゴミなどから反対論が噴き出すので
それが怖くて何も言わない。
そのくせ憲法改正だけはやりたいなどと言う。
7年間も総理の座にいながら、まったく改正のための下準備をしてこなかったんだから
もう笑うしかないよwww

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:57:26 ID:kOcAlxu30.net
>>693
上位法との齟齬がないなら訴える根拠がない
根拠なしの訴訟は権利の濫用として今でも禁止されてるぞ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:58:24 ID:HuiGYSxh0.net
「マスク2枚配れば・・・」に乗っちゃうレベルだから解散するかもな。

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:58:26 ID:WWWb/NxL0.net
国民の判断とか言うけど、国民の代表である首相が一切責任取らないんだから判断の結果がそもそも存在しない
要するにバカに対する選挙アピール

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:42 ID:UhKe7+mc0.net
バカどもにはちょうどいい目くらましだ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:59:44 ID:0locmj000.net
関空を取り返すのが先

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:00:04 ID:MwpToQCv0.net
>>676
在日への参政権かな?

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:00:22 ID:5lkEOUQZ0.net
>>701
憲法改正の発議のハードルは低いけど
国民投票で成立のハードルが凄く高い

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:02:00 ID:5erye5Uq0.net
さて、北からは新型核ミサイル
中国が尖閣上陸となっても
まだ憲法を守るのかな?
まあその時に慌てても
すでに手遅れになってるわけだが。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:02:18 ID:tx5k43qE0.net
まーた馬鹿がバカなことを言い始めた いい加減にしろ

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:02 ID:w5lRhX8V0.net
>>709
国民投票はたった50%だぜ
国会で賛成した議員に投票した人たちだけで十分達成できる

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:05 ID:MwpToQCv0.net
>>681
他国との姉妹都市よりも、足下の参政権から
どっちが在日の為か分かるだろ?

大阪府の橋下徹知事は7日、民放のテレビ番組で、永住外国人の地方参政権問題について「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:08 ID:GzcKnkkw0.net
村山が首相やった時の社会党ポジション狙ってんのかな?

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:20 ID:x3f2kXMN0.net
本当に憲法改正をやるつもりがあるんだったら、せっかくアメリカの大統領と
良い関係にあるんだから、トランプ大統領を説得して(アメリカにとっても日本の
軍備の充実はメリットがある)「アメリカが戦後に日本に押し付けた憲法九条は
非常に問題のあるものだった。もうそろそろ日本国民自身が自分たちで真剣に
国防問題を考える時期が来ている」というようなことを言ってもらえば良い。
なぜ、そういうことをやらないんだろうか?
なんのための外交なんだろう?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:03:56 ID:WWWb/NxL0.net
安全保障詐欺は国家予算乞食

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:40 ID:RVnlBN4t0.net
自分や自分の家族だけは絶対戦争に行かないと思ってるな。

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:49 ID:yjvgEV7J0.net
>>689
同意。
憲法改正より、官僚のキャリア制度廃止した方がいい。
学生時代どんなに頭良くても、若いうちに崇め立てられ、
関連業者、時には怪しい連中まで接近してきてあらゆる快楽を提供されてたら、
脳もとろける。無能官僚の誕生。
コロナ対応で成功してるとこは、省庁のトップに専門家を据えてる。

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:05:08 ID:VWHrc+4p0.net
>>1
東京都コロナ感染対策サイト
東京 PCR検査
陽性数(左)陰性数(右)
<4月>・・・<7月>
*1日 *54−110 ● 128−2214
*2日 *69−400 ● 127−2227
*3日 *78−473 ● 133−2671
*4日 **4− *61 ● *78−1397
*5日 *61− **1 ● *85−*694
*6日 *79−277 ● 110−2732
*7日 *60−211 ● 192−2514
*8日 125−241 ● 207−2976
*9日 *90−254 ● 169−2773
10日 143−219 ● 191−2935
11日 159−344 ● 145−1510
12日 **6− *51 ● *37−*597
13日 *74−176 ●

もし4月に7月並の検査数だったら
1日当たりの陽性者数は
4月8日は1200人
4月10人は1500人
4月11日は1600人
だったのかな?

なら今は収束傾向だけど

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:06:00 ID:5lkEOUQZ0.net
>>712
橋下が大阪で7割以上の支持率あっても最初の都構想は
拮抗し反対が多く出来なかったの安倍ちゃんも分かってんだろうな
今の支持率じゃ全然ダメだってことw

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:06:51 ID:Z3hGAucw0.net
今の流れだとなんでもかんでも利権確保するような方向にしか改憲されないような悪夢しか見えてこないな

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:08:07 ID:PVrCx4Jf0.net
>>713
だから憲法改正したら在日韓国朝鮮人が喜ぶってか?

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:12.55 ID:EgfwfXOf0.net
なんか安倍と会談してるみたいだけど

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:17.81 ID:w5lRhX8V0.net
>>721
責任は安倍首相が取るよ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:29.99 ID:ygn5Wvug0.net
>>1
安倍ポチ、ワンワン🐶

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:40.87 ID:pxbX8zGO0.net
するわけねーじゃんw
こんだけ逆風吹いてんのに憲法どころか自民党がやばくなるっつのw

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:09:50.86 ID:LV+/dFm20.net
どういう憲法にするのか案を出さないと
自民案とか全くダメ、維新なんだろ
道州制、大統領制、州兵、そのあたりをちゃんと言わないと
9条とかむしろどうでもいい、参院廃止とか、州の独立性などが必要
案も出さずに改正とか、意味が分からない

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:10:31 ID:Q/jE9YW90.net
行政の人間が憲法改正を言うとかちょっとはおかしいとは思わないのかね?
辞めてからやれ。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:14 ID:5lkEOUQZ0.net
>>726
北方領土ダメ、拉致ダメで憲法改正もダメなら
一気に安倍ちゃんの求心力落ちるの確実だもんなぁ

安倍ちゃんはそんな危ない橋は渡らないだろうし
渡る気もないねぇw

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:25 ID:WgFRHbHz0.net
吉村もカルト化してるなあ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:55 ID:w5lRhX8V0.net
>>727
憲法改正は安倍首相のライフワークなので改正することが大事
内容なんてどうでもいい
9条はそのままで自衛隊明記するだけでいい

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:12:12 ID:kbPLd/hV0.net
>>703
現行の憲法下での運用でなぜ齟齬が起きるのかがわからない
自分は>>660と同じように考えてる

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:12:16 ID:5erye5Uq0.net
>>720
いま焦って改憲遣ろうとして
国会か国民投票で否決されたら
また少なくとも10年は改憲など図れない。
タイミングが必要なんだよ。
朝日新聞さえもが
安倍首相様ー、憲法を変えてくださいって言いだすような修羅場になるまでさ。
国民が一万人くらい死ぬような事態になれば
さすがの国民も考えるだろうよ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:12:18 ID:ylrWPv+V0.net
維新がもっと議席数伸ばしてればとっくに出来てんだよボケ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:13:44.50 ID:WgFRHbHz0.net
>>731
それ、安倍ちゃんの都合であって国民と関係ないな。

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:14:35.10 ID:WWWb/NxL0.net
安倍維新公明連合×二階=0

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:14:49.65 ID:5lkEOUQZ0.net
>>733
憲法改正を1丁目1番地にする総理なんて出ないかもしれないし

憲法改正できるとしたら戦争の有事に大政翼賛会になってからだなぁ
それまではどんなに頑張っても無理w

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:15:21.07 ID:w5lRhX8V0.net
>>735
歴史の教科書に最初に日本国憲法を改正した首相として安倍首相の名前が刻めるよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:15:31.30 ID:KGixMrUZ0.net
大賛成

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:15:53.81 ID:vzENnAdr0.net
今解散したらミンス系終わっちゃうからメディアが反対する

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:16:11.16 ID:JyJaxU0T0.net
憲法より日米地位協定を何とかしろ。
日本はアメリカの奴隷で嬉しい! と言う協定だ。
ふざけんな、アメリカの奴隷国、日本。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:16:24.60 ID:bWY3gD0n0.net
また国民がマスゴミに騙されて愚かな選択しそうだなw

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:17:03.19 ID:TUtjzxJ80.net
(ヽ´ん`)「コロナの恐怖で、B層を中心に賛成すると思っているな」

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:18:27.13 ID:LV+/dFm20.net
>>731
アベの都合とかどうでもいい
軍隊保持も問題ない、本質は中央集権の廃止
大阪州で税金も大半州に行くし、軍隊も州兵と連邦軍に分ける
天皇は憲法から消去でいい、大統領制と道州制で行く
大阪州の事は大阪州知事が決める、これが自然
アメリカと同じ国にする

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:19:04.18 ID:5erye5Uq0.net
米中が一触即発になるにつれ
日本への改憲圧力はどんどん高まってくるからな。
そこで日本国内も米中に分かれてくる。

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:19:45.17 ID:V9Qh75dE0.net
>>309
常識的に考えて

憲法改正はコロナよりずっと大事よ。

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:20:10.24 ID:zuAWP2+g0.net
改憲のための解散選挙とか最悪の税金浪費

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:04 ID:a4x3Zmme0.net
>>4
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」


自民党「基本的人権・国民主権を廃止して民主主義を辞めるべき」

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:30 ID:0locmj000.net
戦争になったら憲法もくそもない。
証拠は北朝鮮の船が銃で撃ってきた時に
海上自衛隊が反撃して北朝鮮の船を沈没させたから、
その時に沈没させた船がお台場に飾られてるから、だから憲法変えなくても反撃すると思う

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:37 ID:kSlubiyg0.net
>>718
激しく同意
政治がアホアホなうえに官僚の天下り屑のせいだわ
国なんか毛頭にまったくない金儲けだけの守銭奴商人が政治やってるんだから、国が潰れるわけだわ

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:22:54 ID:U0Ja7UxA0.net
さすがにムリだなぁ…
改憲政党なはずの自民党の内部でさえも本気で短期的な改憲をヤル気な議員はあんまり居なさそう…

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:33 ID:0qxnbhS90.net
>>731

憲法改正が、安倍のライフワークとアピールするほど、

国民の嫌悪感で改正が難しくなるよなw
何しろ、安倍はいまだ韓国資金が提供した「パチンコ御殿」でのうのうと生活してる売国奴だからな。

しかし、それでも、多くの善良な国民は「まさか」と安倍を信じてる風であったが、
昨年の「桜を見る会」で、安倍が在日ヤクザや、朝鮮オカルトの連中を招待していたことで、一気に「ふざけるな!」に変わってしまった。

高齢者になるほど、「園遊会=桜を見る会」と結びつけるからな。(何の関係もないのだが)
「安倍は陛下をないがしろにするのか!」と、もう後戻りしないほどの怒りを買ってしまった。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:24:53.15 ID:wEhrVuvy0.net
パヨクまた負けたのかwwww
--.
「森友学園」籠池夫妻が覚醒!? 「安倍政権打倒のために動いた人たちがいた」 これまでの姿勢を転換も…

 学校法人「森友学園」の前理事長、籠池泰典氏(67)と、妻の諄子氏(63)が大型連休中に投稿した動画が、ネット上で話題となっている。
一連の騒動について、「安倍(晋三)政権打倒のために動いた人たちがたくさんいた。しかも日本のために立派な教育をしようとした学校を潰していった」(泰典氏)
などと発信し、これまでの姿勢を転換したようなのだ。

断絶状態という長男の佳茂氏(40)は好意的に受け止めているが、これまで籠池夫妻を持ち上げてきた一部メディアはほぼ反応していない。

泰典氏は「二枚舌、三枚舌を使う人間が私の近くにたくさんいた。私をアンダーコントロール(支配)しようとした人間もいたが、
今はアンダーコントロールが崩れ、離れた」
と発言し、諄子氏は
「安倍犯罪がとか、私らも(安倍政権打倒勢力に)乗っかかって、そうやなぁと思ってました。
しかし、もとはと言えば、この小学校、幼稚園を建てさせたくなかったという人たちの妨害だった」
などと指摘した。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:25:43.59 ID:CEnHc12w0.net
賛成!!!!!!!!!

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:26:59.02 ID:tjorEwQM0.net
やっぱり維新は只の第二自民党
最近正体を隠さなくなってきたな

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:27:02.23 ID:KRAYPzy50.net
少なくとも議席減るのは確実だから、与党にとってみれば解散しないほうがマシ。
つまり、多くの日本国民にとって不利益なグダグダ行政がもう少し続くということ。
まあ、道義上、人としては、今解散して国民の真意を問うことがまっとうな態度だけどなw

まあ、改憲はどっちにしても無理だけどw

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:27:51.32 ID:UIpZQSKo0.net
「戦って、死ね」
こういうことですか

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:28:37.07 ID:PVrCx4Jf0.net
>>755
維新が憲法改正に反対すると思ってたのか?
おまえ頭悪すぎ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:29:22.54 ID:kbPLd/hV0.net
絶対ないのはわかってるけど、
もしも、自民党が憲法改正と原発推進と移民推進を諦めたら
政権は人気を取り戻せると思うわ

どれもまともそうな政策に見えて、どこかがおかしい
あからさまな利権争いが隠せてない

一つの案に拘らずに、真面目に代案、考えてみたらいいのにと思う

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:29:29.85 ID:PN2Jr/5R0.net
>>4
お前みたいな過剰な人権馬鹿が国家を滅ぼす
歴史が物語ってるわ

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:30:18.49 ID:PXVPZ5Xl0.net
まーだ「安倍様は憲法改正するんでちゅーーーーー」って思ってるバカがいるのかw

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:30:59.38 ID:5erye5Uq0.net
言えることは
改憲の圧力が高まるときは
マジで戦争の危険がせまってきてる時だ。
その時に改憲を邪魔して被害を増やそうとするやつは
中国か北朝鮮か韓国の二カ国側の人間だということが暴露されるとき。
改憲に反対するなら命がけでやれってこと。

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:31:07.00 ID:PXVPZ5Xl0.net
>>759
移民推進はちゃんと進めてるだろ。しれっとやってないことにすんじゃねーよ。

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:31:37 ID:LV+/dFm20.net
憲法改正の憲法原案をまずは
国民から広く募集すべきだし、学者が作ったものや
研究機関、政党などを募集して
それをアメリカの選挙のようにまず1つずつ過半数行くか国民投票
下位の案を削り、数回の決選投票して1つに決めていく
数年かけて何度も国民投票すべき
そもそも最後しか国民に決めさせないのがおかしい

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:32:02.28 ID:PVrCx4Jf0.net
>>759
敵国が作った憲法ってだけでダメなのよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:32:39.13 ID:pgYVXKWZ0.net
ゲリゾウじゃなくて必要とされない改憲なんか不要

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:33:13 ID:2E5+1x+Q0.net
国会の議席数とれるようになってから言えよ
てか 都知事選の責任は維新 誰がとるんだ?

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:33:46 ID:KnMcXDFG0.net
吉村いま東京で安倍首相訪問中だろ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:34:20.62 ID:JyJaxU0T0.net
>>762
改憲って、いったいどこを改憲するんだよ。
今の憲法のままでも先制攻撃されたら反撃は出来るんだぞ。
やられっぱなしでボケーッとしてるとでも思ってんのか。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:34:29.59 ID:w5lRhX8V0.net
>>765
日本国憲法採用は日本国民が選挙で選んだ国会議員が国会で可決したんですけど
自民党の前身も現行憲法に賛成してたし

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:03.19 ID:ZXvTTPVN0.net
>>1
褒め殺しかな?

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:15.17 ID:rkxqM+2q0.net
極右の吉村

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:31.43 ID:c1Zq22Vq0.net
維新の口車w

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:44.68 ID:b/DtZJI50.net
>>2
日本語ぐらい覚えてから来い

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:49.55 ID:WoPmExNy0.net
>>767
現場の責任
自己責任

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:36:17.46 ID:5erye5Uq0.net
>>769
9条で敵基地攻撃は憲法違反
とかいう意見が出るような憲法じゃしょうがないでしょ。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:36:18.98 ID:tjorEwQM0.net
>>758
別に吟味されて良い方に改善するなら誰も文句言わん
こいつらはそうじゃ無いじゃん

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:36:43.09 ID:GfaxX1WR0.net
自衛隊は違憲って言ってる憲法学者も結構いるしな。
白黒つけた方が良い。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:37:25.33 ID:0qxnbhS90.net
>>762

で、オマエの国籍は「韓国」かいww

あんなあ、現在の9条で、日本は軍備を十分に備え、戦争もできるから
韓国籍のオマエが心配するなw

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:37:51.93 ID:7sy9PYjq0.net
コロナで選挙どころじゃねえわ無能

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:38:55.77 ID:PN2Jr/5R0.net
こういうことに関しては中国のほうがよく分かってるな

コロナ優先って言ってる馬鹿は、連日中国が領海侵犯してた時は黙り決め込んでたんだろ?
百害あって一利なしの9条カスかよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:34.26 ID:6lKgUutp0.net
森加計反社桜やって
自ら無駄な時間を労使

改憲より先に拉致被害者の解決

頭バカ過ぎで話に成らない
早く国会から立ち去れ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:36.57 ID:0qxnbhS90.net
>>778

2年前に、「現在の9条で正規軍が持て戦争もできる」と正論が出たからなあ(解釈ではない)。

それ以後、さすがの憲法学者もクチを閉じたままw

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:40:00.25 ID:yxdVv9iD0.net
憲法改正に賛成します!
それで
どんな憲法になるんですか?

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:40:47.10 ID:a4x3Zmme0.net
オバマ語録
「アメリカは世界の警察官ではない」
「米中でG2外交をしよう」
「台湾独立に反対だ。一つの中国を認める」

トランプ語録
「アメリカは世界の警察官ではない」
「日米同盟を破棄したい」
「リメンバー・パールハーバー」

バイデン語録
(中国軍が尖閣に上陸したら日本を防衛するかと問われて)
「仮定の質問には答えたくない」

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:33 ID:5nGFGFet0.net
感染者増えてますが

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:42 ID:5erye5Uq0.net
>>779
アホ。
今の憲法で出来ることは自衛だけだ。
sれさえも今の憲法では書かれていない。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:47 ID:PT3ApaoHO.net
安倍のもと日本も中国みたいになるぞ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:48 ID:wyN9xRDa0.net
憲法改正は憲法に明記されてるんだから
ちゃんと手続き踏んでやれば護憲派も文句は言えまい

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:42:03.06 ID:KRAYPzy50.net
>>780 ?? 選挙の投票行動ぐらいで感染しないわw
通勤電車や会社事務室、学校教室、病院のほうがよっぽど危ないわ!
コロナで選挙ができないレベルなら、社会行動はすべて停止させるレベルだよ。

災害だろうが、コロナだろうが、解散総選挙ができない理由にはならない…
自公はいつまでも与党に居座るな!多くの国民が迷惑損害被ってる!

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:42:30.59 ID:QUnCOgdR0.net
国民のための改憲って感じでもなさそうな胡散臭さがあるからとりあえず今すぐやらんでもいいわ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:42:39.46 ID:PVrCx4Jf0.net
>>777
おまえにとって都合のいい改正になるとは限らん
とにかく日本人が作った憲法じゃ無きゃダメ

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:42:59.67 ID:0qxnbhS90.net
>>784

すでに、

安倍の憲法改正の魂胆は、この2ch(5ch)の愛国者に見破られてしまったからな。
安倍改憲で最大の眼目は、ズバリ「外国人参政権」の実現だよ。

9条改正は、その改正案を良く読むと、逆に日本の国防力が劣化するように書かれてある。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:43:55.42 ID:Zw9IfbiD0.net
>>1
改憲勢力と見せかけて後ろから撃つのが維新だからなぁ
交換条件とかほざいてるし

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:43:55.55 ID:kbPLd/hV0.net
憲法改正するなら勤労の義務だけ変えて欲しいわ

自民党案だと勤労の権利だった

勤労の義務 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%A4%E5%8A%B4%E3%81%AE%E7%BE%A9%E5%8B%99

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:43:57.69 ID:w5lRhX8V0.net
>>783
現在主流の解釈だと戦争も正規軍もOKだよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:01.64 ID:CKr6uX8u0.net
キチガイ新自由主義者

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:04.56 ID:/YVpgcwk0.net
サラ金弁護士のままでいろよw

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:32.31 ID:VKqY0/Mn0.net
吉村の胡散臭さよ

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:40.71 ID:tIiWm6+h0.net
なんちゃって保守とまたプロレスかな

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:43.14 ID:0qxnbhS90.net
>>792

おい、チョン。

日本は、聖徳太子の「憲法十七条」まで、さかのぼらなければならんのかい?w

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:21.90 ID:bGjPuI9r0.net
ゲリゾウとかアベガーとかトンキン叫んでるのソーカルト

維新は自民党って言ってるのもソーカルト

維新はヘイトスピーチや特別永住許可者参政権やシナチョン免税などの
ヤバイ政策をねじ込むために作った第2の公明党

公明の傀儡吉村と安倍はなにがしたいんだろうな?

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:35.00 ID:fnZlYtF/0.net
アッパラパーの国民を前にして今憲法改正謳って解散選挙しても無意味だわwww
てめえのつごうのいいほうこうにむけようとしてんじゃねえよじゃり

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:38.29 ID:Pw7gMQ+x0.net
従米隷属売国新自由主義者は米軍のパシリとして自衛隊を差し出す任務があるからな

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:11.64 ID:H3fPfD+aO.net
吉村とりあえず寝てろ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:37.19 ID:iSBUjRSn0.net
サバンナ高橋の場違い感

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:46.06 ID:VKqY0/Mn0.net
この政権での憲法改正はダメだな
財政健全化入ってる時点でアウト

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:52.40 ID:LV+/dFm20.net
吉村は自民案でいいという事だと
今まで維新が言ってた地方分権に反する、多様性にも対応してない
自民案は人権も民主主義も後退してる
人権強化て政治に適応すれば中央集権廃止だし
大阪都などの道州制の連合国になる事が人権保護にもなる
維新案を出す義務がある、長年道州制を主張してたんだから

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:41.06 ID:5erye5Uq0.net
>>796
解釈でそんなことまでOKにするって
それある意味憲法否定だよなw
その時の解釈一つでなんでもできるぞ。
法律の意味があるのかね。

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:47.43 ID:1jAFB3Jq0.net
政治でロマンを感じさせるひさびさの男

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:49.87 ID:CKr6uX8u0.net
サラ金弁護士w

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:51.84 ID:LkX0reI10.net
安倍は余計なことやりすぎてこいつに任せてたら駄目だってのが分かったから憲法改正なんてしなくていい

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:48:12.48 ID:BeIrMqS20.net
選挙とかあほかよ
不要不急だろ
コロナを考えろボケ
人気決まってるならそこまでやれや
てめえらの都合でバかばかりやりやがって

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:48:52.86 ID:0qxnbhS90.net
>>796

また、余りアホを相手にしたくないが、

「解釈」と「正論」とは違うぜw
「解釈」は、100人いれば」100通りの解釈がある。

しかし「正論」は、一つ一つの過程が論理の展開だから、万人に一つの正論しかない。

日本の現在の9条は、解釈を必要としない、
文字通りの条文がそのまま生きて、日本は正規軍を持て戦争もできるのだよ。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:06.20 ID:1qyIjR5h0.net
ぶっちゃけ自民草案の「自衛隊を明記」とかどうでもよくね
きちんと軍隊とか交戦権を持つとかなら支持するが自衛隊を明記しようがしまいが変わらん

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:17.98 ID:1jAFB3Jq0.net
>>807お前らはバカだから理解できてないが
今の中国やバブル日本のような超身勝手な通貨政策で世界の経済を脅かす敵にはなりませんという話なんだぞ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:29.12 ID:YP3oz8XW0.net
吉村ほんとうざいよな

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:48.21 ID:w5lRhX8V0.net
>>809
現在主流の法律論も同じだぞ
法律、憲法関係なく、運用上必ず条文との齟齬は生じるから、そのときどう解釈するかという話
それを憲法に適用すれば戦争もOKになる

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:50:22.34 ID:kmgHtYMj0.net
勝負掛けて出てくるのが布マスクだぞ。出来ることと出来ないことがあんだよ

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:50:22.76 ID:1jAFB3Jq0.net
何で日本だけが勝手に通貨刷りまくって幸せを享受させてもらえると考えるんだよwwwwwwwwwwwwwww
アホウヨ論壇は本当に世界情勢がわかってないあほ揃いなんだぞwwwwwwwwwwwwww

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:50:56.66 ID:kbPLd/hV0.net
>>809
自然権 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%A8%A9

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:51:27.41 ID:daMp5dgD0.net
安倍以外はする気がないからな

だから安倍にはさせないって変な勢力がいるんだよ
安倍さえ退けておけば改憲は起きないと思っているんだろう

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:52:08.71 ID:JoHT6vgD0.net
不正選挙か。

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:52:39.00 ID:ioRq3f4A0.net
最近マスコミに取り上げられないからまた話題作りに必死だね

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:53:34.58 ID:BeIrMqS20.net
余計な金を前倒し選挙で使うな
コロナ拡散行為ばっかしやがって
無能政治家ども

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:53:58.84 ID:BssETtKt0.net
今は憲法論議している場合じゃない
目の前のコロナと水害に専念するべきだ

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:54:15.02 ID:PA5zHffK0.net
シナ工作隊 必死スレ

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:54:38.73 ID:iqguCbUp0.net
わしは改憲容認派だけど、改憲ありきの議論は意味が無いし、みんなに受け入れられないよ
憲法の何をどう変えるのか具体的な話しがないと
2/3近くあるとか、今しかないとか、これじゃバンザイ突撃と一緒

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:54:54.98 ID:0qxnbhS90.net
>>818

>>814 を読め (どうせチョンだろう)

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:55:03.01 ID:5erye5Uq0.net
>>818
それは常識的な程度によりけり。
陸海空その他の戦力まで否定しておいて
そのほかは何も書いてないけど
世界有数の兵器と軍事組織は持てるし
他国への爆撃機も持てるよなんて
まともな解釈ではない。
その時々の「法律村」が勝手に憲法を書き換えてるのと同じだよ。
もう法治国家というのもはずかしいわ。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:56:23 ID:uBisfjqS0.net
中国共産党が香港でやったことと同じことやろうとしてるな。

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:04.62 ID:PVrCx4Jf0.net
>>828
国民投票を一度やらないと真剣に考えないだろ

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:20.61 ID:0qxnbhS90.net
>>828

アンタのように、

自分でロクに安倍の憲法改正案も読まず、他人任せで日本の国に住んでる者が多いよな。
安倍改憲は、ジックリと読めば、「日本亡国」の規定になってるから有識者と愛国者は騒いでるのだよ。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:26.75 ID:dTyJJLlW0.net
憲法改正とかはいいから

尖閣のシナ船をまず撃沈しろよ
何が憲法改正だよ、間抜け!
竹島のチョンも銃殺しろ

憲法改正など必要無いわ、間抜け政府!

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:46.45 ID:bGjPuI9r0.net
吉村

ワクチン(アンジェス)打て!

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:58:04.32 ID:ZN4EEYLy0.net
【和歌山】 自民・二階氏、幹事長ポスト死守へ 石破茂元幹事長に急接近
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594713407/

盤石やな

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:58:05.79 ID:1jAFB3Jq0.net
まあぶっちゃけ昭和に経済世界一まで刷らせてもらえたのは、原爆のおわび対価だろ

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:58:49.97 ID:NrTmSK+P0.net
改憲派って、憲法改正して何がしたいの?戦争?自分の子どもを最前線に行かせる気あるの?

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:58:53.73 ID:ardEL7Vk0.net
新型肺炎
頻発する自然災害
超少子高齢化
巨額の財政赤字

これらの喫緊の課題を憲法改正で克服できるならどんどん進めてくれ

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:59:23.62 ID:1jAFB3Jq0.net
ほんといつまでも三橋みたいなゴミにお布施したるアホネトウヨばっかりでどうしようもない日本

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:00:01.68 ID:3kbKo6kP0.net
憲法改正なんかやる気もないしやるとしても均衡財政という国防が骨抜きになる条項が書き加えられるから売国奴以外の何者でもない

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:00:08.58 ID:aPIm0Ave0.net
>>748
うわあ自民最悪
やはり俺たち日本人のことを考えてくれてるのは立憲民主か共産か
どっちにしろ自民はないな

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:01:04.00 ID:PVrCx4Jf0.net
>>838
自衛隊員の安全

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:02:27.79 ID:0qxnbhS90.net
>>838

3年前に死んだ大橋巨泉が、その「安倍の野望」を知って腰抜かしたよな。

つまり、安倍の最終目的は、改憲によって外国人参政権を実現し、
最終的に、日本列島に朝鮮人(韓国人)の政権をブチ立てることだ。

大橋巨泉はそれを知り、死ぬ間際に、「日本の国民よ、何とか立ち上がってくれ」と悲痛な遺言を残している。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:02:47.41 ID:pxbX8zGO0.net
>>377
無職を強制的に労働させることもできるから残しておいた方がいいだろ

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:02:49.83 ID:23K3bfUB0.net
>>38
改悪だったらまた改憲すればいいじゃんw半世紀も前の憲法なんかに縛られずに前へ前へと進もうぜ

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:03:27.22 ID:tu36dQEj0.net
やっぱ弁護士って質落ちたね、
自国内でコロナにも勝てないのに、他国と戦争? 

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:03:59.28 ID:3kbKo6kP0.net
>>822
安倍もやる気があったら7年たってなんで何にも進んでいないのか?という話になる
議席も7割あるのにだ
やる気がない証拠

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:05:08.98 ID:aPIm0Ave0.net
日本を守ってくれた憲法九条がなくなれば戦争になる
憲法九条は守らないと

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:05:13.71 ID:r/95WhxM0.net
現時点では必要ない
外国人参政権はあきらかに憲法違反であるので、もし取り入れるなら憲法改正手続きが必要であるが本当にそこまでして導入すべきことか

851 :売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい:2020/07/14(火) 18:05:18.68 ID:BTdBi/KM0.net
犬畜生猫畜生以下のバカ朝鮮人 安倍晋三死ね

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:05:21.99 ID:D5ceBtl10.net
やるんならやればいい。
だけど天皇陛下も護憲だっつってんのに改正したらどうなるか?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:12 ID:tu36dQEj0.net
なぜ目の前のさしせまった国難に対処できなくて、太平洋戦争へのファンタジーを語るの、政治家

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:32 ID:5erye5Uq0.net
>>848
議席数の関係で
公明党が改憲案に口をだしてくるなら
改憲はやらない方がいいだろう。
維新も公明党と同じなのかもしれない。

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:52 ID:D5ceBtl10.net
まず日米同盟をアメリカ側から破棄される。
そして北朝鮮がチカラをつけてくる。そしてサシ勝負で日本はボコボコに負ける。

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:56 ID:WSh/ydCE0.net
>>1
都知事も小池が勝ったんやし、実は安倍も全然勝てるんじゃね。

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:07:34.41 ID:dggh2WWk0.net
左翼の連中は何故、独裁軍事国家の中国、ロシアの憲法改正を見習えと言わないのか。
キンペイ、プーチンは自らの独裁任期を延長するため憲法改正し領土拡張のための法律
を着々と作り(キンペイの香港統治関連法律、南沙諸島の行政区法律。プーチンの北方
領土の永久固定法律 等)尖閣、北方領土を奪い取ろうとしている。憲法9条?何の
抑止効果も果たしてないので早急に改正しないと、取り返しのつかないことになる。

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:15 ID:D5ceBtl10.net
秀吉が朝鮮出兵、つまり侵略にのりだしたという歴史がある。大義は北朝鮮にある。

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:08:38.52 ID:tu36dQEj0.net
尖閣のシナ船出現は毎日広報するのに、宮城上空の謎気球んはダンマリだぞ、政府

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:39.74 ID:PQk7EqPm0.net
はぁ?コロナより安倍に殺される危機対策無能の口だけ無能安倍が、憲法改正とか
ギャグだろw、
おもしろいから解散選挙やってみw、どうせレームダックどつぼ選挙になるんだからサ

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:40.47 ID:DAupAXkp0.net
維新が言ってる憲法改正って教育無償化と統治機構改革と憲法裁判所の設置の3つのみ。
9条を人質のようにしてその3つを実現しようとしてるんでしょ。愛国保守なんかじゃないでしょ。

862 :sage:2020/07/14(火) 18:09:49.78 ID:7QzOSzDJ0.net
>>848
日本は大統領じゃないから首相の権限は高が知れている
改憲のワンイシューで解散総選挙で大勝したら可能性は高いんだが

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:10:31 ID:WITk1vkN0.net
日本を土人の国にするアホ維新

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:11:06 ID:XlIbZGfz0.net
コイツも所詮は維新

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:40.53 ID:7QzOSzDJ0.net
>>860
面白いなあ
明日解散です!っていったら
野党の顔が見て見たいわ

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:00.37 ID:D5ceBtl10.net
知事は知事で国の事ゆったらダメなの。


憲法系はあっちに任せとけばいい。
いざとなったら吉村は何ともできないでしょ。大阪府知事っていうことは横山ノックさんだって喧伝して回るのと一緒だ。


何か違う都道府県の者を。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:02.33 ID:5erye5Uq0.net
アメリカの対日戦略と同じだ。
相手の第一撃が必要なんだよ。
それでなきゃ国民は動かないし考えようとしない。
まず近くで戦争が起きてからだ。

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:29.63 ID:PVrCx4Jf0.net
>>861
そんなに九条変えて欲しいのか
そっちは自民党がやってくれるだろうし良いじゃん

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:42.58 ID:nlGYwgz10.net
>>866
吉村維新の副代表なんだけど

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:16:11 ID:7QzOSzDJ0.net
>>867
そんなんで変わるかね
自国民が何百人さらわれても実力行使で取りに行かず
何十年も捨て置いているのに
そこまで楽観していないわ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:16:37 ID:Ei5h1k990.net
散れと言ってるな

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:04 ID:r/95WhxM0.net
憲法上に自衛隊を明記することで何が変わるんだ?
何も変わらないなら、改正の必要はない。

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:29 ID:2ar+wX4w0.net
おかしいな、改憲選挙ならもう終わってるはずなのに

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:39 ID:tEpjolyu0.net
>>1
まぁもう無理だ
今の支持率じゃ自民は議席減らすだけ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:55 ID:bhH5uhZ60.net
>>6
チョンピラは要りません

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:40 ID:XkvPkzT/0.net
やる気があればとっくにやってる
ポリ袋有料化したりしながら打つ手の無いコロナがなるようになるのを待つために
ただ時を過ごしている
コイツなんでそんなことわからないんだろう?

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:03 ID:7QzOSzDJ0.net
>>872
自衛隊員が外国の軍隊に捕まった時
軍人として捕虜になるかどうか
ただのゲリラといって処刑しても通ってしまうかもしれんよ
日本人が軍隊だと認めてない

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:45 ID:iqguCbUp0.net
改憲発議の2/3はハードルが高いから、4/6にしようぜ!

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:18 ID:FwrNp+m80.net
憲法改正とか今更もうどうでもいいです
もう自民には二度と入れない
共産に入れます

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:30 ID:qxHK/HDc0.net
GOTOを強行すれば、かなり支持率落ちると思う。それ以前に、2Fを抑えれず 今後中○に何も言えないなら やはり票は落ちると思う。
自民に入れても2Fが笑うのでは意味がない。

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:21:40.65 ID:nvz9++E10.net




新の会。。。。。今回も協力し自分たちも検察をコントロールする

吉村知事
検察庁法改正への賛成をこう明言していた。

「僕は公務員の定年延長には反対ではない。そこは日本維新の会がつめていくと思う。(日本維新の)国会議員の判断に任せる」
「検察庁法で人事権は内閣にあると決められている。なぜか? 検察組織は強大な国家権力を持っている。強大な国家権力を持つ
人事権をだれが持つべきなのかを本質的に考えなければいけない。

僕は
選挙で選ばれた代表である国会議員で構成される政府が最終的な人事権を持つのが、むしろ健全だと思う」
「検察官の捜査権限は政府だけではなく、国民にも向けられる。内閣が人事権を持っている以上、黒川さんがどういう方かは存じませんが、
その方が適任だと考えたら、その人を検事総長にさせるのは筋ではないかと思う」

「検察庁の内部で検察庁のトップ人事を決めるべきではないという判断です。コントロールを効かせる。


内閣に人事権があるという妥当性が一定あるのであれば、それは内閣が人事を行う」
法律を無視して、自分たちの息のかかった黒川検事長だけを閣議決定で定年延長させたのだ。そして、それを後付けで正当化する
ために、内閣の意向でどうにでも運用できる例外規定を付け加えてきたのだ。

吉村知事はこの「法治主義」も「三権分立」も一切無視して、「内閣が適任だと考えたら、黒川さんを検事総長するのが筋」などと無茶苦茶なことを言っているのだ。

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:23:10 ID:nlGYwgz10.net
ここ大阪自民と共産党だらけやな

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:30 ID:LV+/dFm20.net
アベ自民て9条で軍隊さえ認めたら
他はどうでもいい空気があるから
維新はそれに乗って、9条で軍隊にするから
他は全部アメリカの制度と同じにする作戦で
大阪都や道州制を実現すればいいと思う、州兵も書き込んで
アベはよくわからないまま許可する

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:32 ID:kbPLd/hV0.net
>>377
自分と同じ考えの方、初めて見たわw

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:25:20 ID:md8t2o+O0.net
改憲しないと尖閣は中国がウロチョロ、竹島は韓国がウロチョロ、他にもちょこちょこと日本の国益、日本の国力を削いでいく左翼が幅を利かせてる。
改憲したら戦争になるとバカ共は言うが、全く内容も分かってないしならない。

今のままだと何も出来ず殴られ蹴られ耐えて身を滅ぼすだけ

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:28:13.80 ID:bU2ZAYAd0.net
>>4
今回のコロナ騒ぎでこの憲法が緊急事態においてビックリするほど機能してないか、国民は痛いほど解ったんじゃないのか?
あと何人死ねばわかってもらえるのか?死んだ人は帰ってこない

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:28:38 ID:rVXGIBVn0.net
改憲して、軍備増強するとして、日本軍に人材取られるな。間違いなく。

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:32:27.44 ID:AmUh8TXf0.net
>>645
民主なんか最初から腐ってたじゃん

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:32:33.83 ID:iXie6J7Z0.net
>>887
軍に人材とられるってことは、まあ公務員扱いだから
下手に民間に人材余らせて、それで海外に行かれるよりかはマシじゃね?って感じする

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:37:17.71 ID:b6Ez+Fl10.net
今日の会見動画見たが、吉村ちょっと痛々しいな
大学生が陳情に来たのか? みたいな風貌

誰が吉村にインプットしてあれこれやらせてるんだろな? 今の時点では橋下だとは余り思わん

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:38:00.05 ID:rY5aZ9iZ0.net
任期中の発議はもう不可能
会期延長して審査会開く必要あったけど、自ら国会閉会するほどの無能
まあ、Fランだしwww

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:14.09 ID:17ybzPWY0.net
建前じゃなくこいつらが憲法改正に必死な理由なんなん

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:30.99 ID:ylGMPjcl0.net
うるさい死ね
はよ給付金振り込め
改めて死ね
殺されてしまえ

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:41:08 ID:KG4MeZTL0.net
アベベノベーwwwwwwwwwwwww

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:48:55.12 ID:SPBx5h28O.net
またか
学校9月始まり煽りはどうした

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:25 ID:71v77znh0.net
安倍と会談したって?
また竹中連合かよ
辞めていいよ
どっちも

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:53.04 ID:2skAd/LY0.net
吉村買ってたのに見下したわ。こんな嘘つきが改正したらどんな隠し爆弾が入ってるかも分からん信用できんわ。
憲法は誠実な人が改正しないと。

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:52:58.81 ID:BGidCGya0.net
吉村はライトアップの才能あるから
役所やめて花火制作会社に入って初日に爆発して死ねばいいと思うんだ

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:57:49.11 ID:zelOiUqD0.net
安倍の改憲は危険

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:59:36.20 ID:oJ6ZojVl0.net
戦争に関わることは大急ぎで改正が必要。
憲法に不備があったから負けたなんてことは次は絶対に許されない。

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:59:53.01 ID:qU/NVw220.net
憲法改正なんか、A定食にするかB定食にするかよりどうでもいいわ
ケツも拭けない事で必死になるなよ

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:01:18.03 ID:Fz3/g7jb0.net
出口戦略ロードマップはどうなったんです?

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:01:34.97 ID:TqM6sFyo0.net
おーい吉村のアホー

お前さ、自公維連立はいちおう秘密になってんだから
あんましモロな発言したら世間の馬鹿まで気付いちゃうだろうが

検察庁法改正に賛成した時点でもうバレちゃってるといえばそうなんだが

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:06:27 ID:F+twj5ih0.net
>>327
吉村が第一号になるって宣言してたよね

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:06.32 ID:0UgjBv0O0.net
守るためには強くなるしかない中国の動きに対抗するには必要だ 米国だって無理難題いわせない、ちゃんとした同盟関係築くには力が必要、経済力あってもそれだけだと奪われる 只のカモ
国際関係は力がものをいう
結局、日本は独立 力をつけるしかない
拉致被害者がでたり尖閣諸島おびやかされたり、なんたら自由化で国富流出したりするのは力がなくて、舐められてるからでしょ
脅かされないためには力つけるしかない
どうしても、、人間は強くなるしかないんだなと、、憂鬱だけど

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:22.01 ID:S11OLGxH0.net
二階が邪魔

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:08:15.74 ID:wlvQboxy0.net
>>327
あれ?治験始まってるんだっけ?

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:13:51.92 ID:TyAshPsw0.net
>>879
お前みたいなアカが元々自民に入れる分けねーだろ

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:08.84 ID:kSlubiyg0.net
>>905
中国の侵略はリスクの高いハードよりもソフト外交
甘い言葉のウソと金で従わせるんだよ
会見したって目先の金にしか目がいかない欲深い商人どもが騙されるのであって、改憲したってここが厳格にならないと意味がない
日本人以外を排除する法を徹底しない限り、改憲したって主体性ある政治なんて絵に描いた餅

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:14:18.65 ID:+ybUQks30.net
安倍はもう興味をなくしてるよ

911 :辻レス :2020/07/14(火) 19:14:53.15 ID:my+prmF60.net
>>1

・・・これたぶん、皮肉だよなあ

この人の真の狙いは
維新の躍進なのでは・・・

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:15:02.04 ID:TyAshPsw0.net
>>793
何言ってんのお前
お前の希望的観測を書き込む場所じゃねーんだよ五毛が

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:36.54 ID:TyAshPsw0.net
>>777
おまえのかんがえたさいきょうのけんぽう

になんて誰も興味ねーからww

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:09.26 ID:ipEhdINx0.net
>>900
www
何をどうしようと負けるよお前らは

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:20:47.15 ID:LRt+30oC0.net
安倍の狙いは発動も解除の要件を定めない緊急事態条項を潜り込ませて

憲法改正→緊急事態条項発令ただし永遠に解除しないことで独裁者になること

こんなのがいるうちは改正なんてまず無理

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:16.23 ID:PBe727Co0.net
最大の難関の国民投票で過半数取るってのが無理だと思うわ
日本が攻められて国民が殺されでもしない限り永久に変えれないと思う

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:21:50.20 ID:20OYRQQk0.net
憲法改正なんて関心があるのは一部の上級保守だけやな
選挙勝てんやろ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:23:41.45 ID:7QzOSzDJ0.net
>>914
あら、外国人だってカミングアウトか

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:25:32 ID:ipEhdINx0.net
>>918
極めて遺憾ながら日本人なんだよな
アメリカ人になる予定だがw

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:08 ID:tHV7hEO90.net
ただの人気とりなら憲法改正には言及しないだろう
やっぱり吉村知事に投票してよかったわ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:10 ID:7QzOSzDJ0.net
>>916
身近に感じないとだめだろうね
レジ袋程度でもこれほど起こってる人が多い

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:26:45 ID:kSlubiyg0.net
>>919
中国のスパイ容疑ですぐFIBにしょっぴかれんじゃね?

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:22.44 ID:+Sz/FaTG0.net
俺も憲法改正賛成だが安部と吉村の下で憲法改正は自殺行為w
キチガイに憲法はいじらせない方が良いよ

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:22.85 ID:ipEhdINx0.net
>>922
へ?今世紀最大の天才科学者をか?
しかも何もかもバレバレの人間をか?
アメリカ合衆国の救世主をか?

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:35.68 ID:iwz6Tpw/0.net
>1
安倍「国民から隠れよう。秋には解散する」

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:34.59 ID:kSlubiyg0.net
FBIだたw
こんな在日上がりの疑似日本人なんて、すぐお里がバレんだわ
今戦時だから米は、おかしいのは捕獲されて資産没収だよ
元の国にも帰れず、さりとて米国籍は脱退するのが至難の業
たんまりと税金請求され、懐すってんてんになって放り出されるw

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:29:50.61 ID:uBisfjqS0.net
「怪物と戦うものはその過程で自らが怪物とならぬよう気をつけよ。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの格言。書籍『善悪の彼岸』第146節

ルールに従おうとしない奴らが、国民にはルールに従えという
中国共産党や北朝鮮を倒しても、日本が同じ様になったらなんの意味もない

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:30:25.61 ID:g93+rOKN0.net
よしGoToキャンペーンで日本を滅ぼせ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:32.63 ID:G44gIpF60.net
>>21
5月下旬に申請して、未だ届きません
維新の無能さを全力で痛感しております

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:13.20 ID:kSlubiyg0.net
>>924
妄想乙
それがホントでも過去少しでも中国に加担したかどうか、厳密に取り調べにあうだろう
一つでも汚点がみつからんようになw

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:14.60 ID:iwz6Tpw/0.net
>1
安倍「コロナ解散とか五輪解散とか理由付けすれば国民も納得するはずだ。野党を一掃するいい機会だ」

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:30.19 ID:+Sz/FaTG0.net
コロナの対応見て改めて太平洋戦争に負けた理由がわかった
上層部と政治家が無能すぎた
昔テレビのインタビューでヤクザが「ケンカに負けたらしまいですわ」って言ってたけどその通り
戦争も負けたら終わり、身内や周囲を欺く能しかない自民党政権や維新には無理

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:32:36.17 ID:Zf/HkMkp0.net
吉村と言えば、鬼女板のたかじんスレで有名だったんだけど たかじんの韓国人嫁と関わっていてさ

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:25 ID:bAxFoJZm0.net
今の安倍に実現できないのを承知の上で表向きは安倍にエールを送っているように見える
こうする事で

改正しない→安倍はチキン野郎
改正失敗→安倍がダメなら俺が
改正成果→俺の言った通り

どのパターンにも対応できる

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:39 ID:PVrCx4Jf0.net
>>897
吉村は憲法改正に賛成に決まってんじゃん
何言ってんだ?

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:34:56 ID:ipEhdINx0.net
>>930
おおそれなら全く完全に心配ないな
JAPを殺すために心の中で応援したことはあるが
ただの一般人が加担なんぞするわけないわw
というかお前ら中国につくん違いますw

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:16 ID:xQolpqeU0.net
>>886
・憲法が機能不全でコロナ対策が満足にできない。
・よって改憲を早急に行うべきである。
・併せて早急にGoToキャンペーンを前倒し推進する。

お前らの思考回路がわからない。

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:35:22 ID:6WMtSRfB0.net
国民投票をしたら必ず改憲になるわけじゃないからね
否決される可能性も高い

自由な議論、提案、投票、結果を受け入れる
民主主義が機能するというのはこういうこと

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:37:35.48 ID:kbPLd/hV0.net
自衛戦争には憲法改正は必要ない

日本の領土や国民に手出しをされたなら
自然権、日本国憲法でいうところの基本的人権を守るために
国は立ち上がる権利があるから

ちなみに、自然権は憲法よりも上位にある、人が持つ普遍的な権利ね

自民党草案ではあろうことか、この基本的人権を蔑ろにして
この権利を制限する方向に舵を切っているのに
大多数の国民はその事実に気付いていないのが現実

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:37:52.31 ID:b6Ez+Fl10.net
>>932
確かにな

相手と戦う事そのものよりも、自方にうまくやってる事をアピールするのが優先っていうのは
昔も今も変わってないのかも知れんな

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:38:49.81 ID:3IURcURG0.net
西成を中国人に開放 維新による「西成中華街構想」

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:40:54.86 ID:GZGfLyAe0.net
項羽と劉邦の李佐車の罠みたい

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:41:10.58 ID:WTsOrDDC0.net
自衛隊だけで動員できればいいけど辞職者増加や人手不足で徴兵制になりそう
徴兵はごめんだわ
行きたい奴が大好きな安倍ちゃんの為に死んで来い

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:42:01.83 ID:ipEhdINx0.net
だがまさか同じ偽装国家同士中国とつるんで全人類から攻撃されて
皆殺しになるとは思わんかったわw

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:42:48.09 ID:xQolpqeU0.net
>>940
安倍政権になってから、世の中全体に「やってる感」って言葉が氾濫してきた気がする。
最も嫌いな造語。ヤマンバギャルのチョベリバとかの方がマシだわ。

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:43:11.30 ID:NEiSRERA0.net
憲法改正には賛成だけど、自民党の草案は精神論めいているし、表現が曖昧で、
結局は司法判断になりそうで、ちょっと嫌

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:44:34.75 ID:wBREhqni0.net
>>1
毎日、外国に領海侵犯されている
これを報じないのマスゴミ

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:46:07.31 ID:WTsOrDDC0.net
>>946
徴兵復活になるかが重要
戦地へ行きたくない奴は拒否できる状態ではあるべき

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:48:06.79 ID:1jAFB3Jq0.net
バカウヨの群れでどうしようもない日本wwwwwwwwwwwwww

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:50:09 ID:9qlVH+KX0.net
よし明日解散しよう

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:53:11.17 ID:rY5aZ9iZ0.net
>>947
NHKの7時でちゃんとやってた
そもそも、領海侵犯なんて用語はない

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:53:57.49 ID:g93+rOKN0.net
解釈変更でどうにでもなることにしちゃったからある意味やらなくてもいい

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:54:44.52 ID:9qlVH+KX0.net
マジで解散総選挙やんなら8月かな

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:55:23.29 ID:smp2CkIY0.net
自己アピールにしか聞こえない。おまえがミナミに突入してる姿を見たことが無い。小池知事より劣るヘタレ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:55:32.05 ID:6WMtSRfB0.net
道州制とか憲法改正に近いこと必要だしな
9条は今のままで別にいいが

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:55:59.20 ID:g93+rOKN0.net
大坂焼け野原にする覚悟でやってくれ

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:56:48.48 ID:lVwPocOk0.net
ここまで尖閣なし

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:58:02.37 ID:1jAFB3Jq0.net
チャンネル桜や、その流出先のテレビ朝日が、反安倍に持っていく気違う報道せぬように、さっそくNHKとアメリカからテコ入れ入ったな

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 19:59:55.69 ID:1jAFB3Jq0.net
コロナ禍の報道見てりゃ日米連携してるのがアホでもわかるんだが、
チャンネル桜の水島一味にとっては、安倍は習近平の犬であり、アメリカにどっちを選ぶんだと怒られているというキチガイみたいなこと言うんだよなwwwwwwwww

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:02:17.59 ID:985NS13Q0.net
煽ってくるなあ

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:08:58.42 ID:ipEhdINx0.net
何もかにもメシアを名乗る天子、使wwwwをキリスト教社会が認めるわけないわ
それを守ろうとするなら中国につくしかないわwwwww
妄想やけど

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:10:15.18 ID:ZQhI8sX40.net
>>憲法改正のための解散総選挙に期待
コロナで国民の生命財産が危機に瀕してるときに言うことか?(#^ω^)
対策が行き詰ってるからガラガラポンで誤魔化すんか?(#^ω^)(#^ω^)

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:12:44.44 ID:ipEhdINx0.net
とりあえず大統領制にする憲法改正なら大賛成

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:13:40.48 ID:Xn98lw2Z0.net
>>686
もとから自民と資本家のイヌだぞ^^

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:17:48.27 ID:PZMkLk7p0.net
雨ガッパ(笑)、雨ガッパ(笑)、雨ガッパいりまへんか?(笑)

雨ガッパ(笑)、雨ガッパ(笑)、雨ガッパいりまへんか?(笑)

トン菌だけやないわな(笑)
大阪で感染バレまくりやんけwwww

さすが院内感染日本一の大阪や(笑)
さすがイキリガイジ吉村はんや(笑)
雨ガッパ(笑)雨ガッパ(笑)雨ガッパいりまへんか?(笑)

もう隠しきれなくなったんやろ(笑)
トン菌抜いて日本一や(笑)
猛虎魂感じるで(笑)
ていっ(笑)
トン菌から地方に来ますたぁあああああああ(笑)
漏れなくコロナ菌もついてきますたぁああああああ(笑)

アッキードも地方にバラマキ旅行逝ったやろ(笑)
コロナ仰山抱えて地方にバラマキ放題や(笑)
コリアあべちゃんGJニダ(笑)


おら、トン菌からイグだぁああああ(笑)
イグー(笑)イグー(笑)
トン菌から地方にイグー(笑)
Go To Hell(笑)

これでホラッチョにコロナ戦犯に名指しされた若者や夜の街の人々がトン菌から地方に
怒りのバラマキ放題や(笑)

ケケ中はん、便通はん(笑)、
マスゴミはダンマリばい(笑)
莫大な広告収入をもらっとるけん(笑)
日本国民から巨額の血税巻き上げて中抜き大儲けのお仲間お友達にバラマキ放題や(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三の下痢便止まらねぇええええええええええええ(笑)

966 :ヤブ医者(博士):2020/07/14(火) 20:17:59.07 ID:0+xhM4Bj0.net
中国とアメリカが戦争する可能性があるからな

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:18:31.79 ID:NkEcOo4X0.net
火中の栗を拾いに行くとは、あほがばれたな

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:19:10.39 ID:ipEhdINx0.net
直接戦争はきついから
代理戦争になるかもねw

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:21:09.34 ID:TWc5/ccF0.net
改憲は絶対にやらないとな

何十年前の憲法とか頭おかしいわ

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:15.38 ID:3MTVIyFN0.net
>>1
吉村、白々しいw

憲法改正なんか興味ないし、いま総選挙すれば支持率低下による議席減で安倍さん退陣に追い込まれることわかってるくせに、味方のフリして煽ってるやろ

本音は「維新支持率上昇中のうちに選挙したい」だけのくせにw

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:22.52 ID:3GF2Rpaj0.net
>>962
維新の憲法改正は地方自治に関すること
いちいち霞ヶ関お伺いをたてないといけない制度を改めることにある
コロナで生命財産が脅かされてるからこそ改憲の必要がある

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:53.01 ID:7AW80EQt0.net
強盗で批判されてるのに無理やろ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:28:29.94 ID:REGBpmIV0.net
 野党の協力をえるために、外国人参政権の条項をいじくってる可能性があるな。
今の自民党や公明党だとこのあたりでも対立していないだろうし。
たいした変更もない9条改憲と地方外国人参政権への最大の障壁(日本憲法)をぶっこわすことになるだろうね。
日本軍ときちんと明記できるまで、、まっとうな改憲できるまで放置でいい。

中国人インバウンド→中国移民→そして、中国人が選挙権をもつことになる。
中国頼みもほどほどにしとけ。中国はお客様じゃない、日本侵略をねらっている。

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:29:26.87 ID:3GF2Rpaj0.net
>>970
都構想を完全なものにするためには92〜95条の改憲、特に94条を変えないと意味がなくなる
橋下時代から10年近い悲願なんだよ
条例定めるためにいちいち手土産持って霞ヶ関に詣でるのは無駄が多すぎるし天下りの温床にもなるし

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:38:36.36 ID:b6Ez+Fl10.net
>>970
逆だと思うがなあ、都知事選で供託金没収されてんだぞw
維新も吉村以外いないの分かってるから、住民投票吉村でやってその後衆院選も吉村旗印で
やって吉村を送り込みたいんだと思うが。で、>>1の橋下は吉村が空けたポジに滑り込み狙いw

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:40:25.78 ID:4U0Ggg2D0.net
選挙こそ今やることじゃないだろ
まあ野党がゼロになるのは目に見えてるから
憲法改正を実現するなら今なんだろうが
別の軸から反対が増え絵に描いた餅になる

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:41:42.40 ID:ozN5hgss0.net
化けの皮が剥がれてきたな

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:43:01.65 ID:AGzSAUut0.net
憲法改正反対とか言ってるのは侵略されても
土下座で迎えるような人間だけ

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:43:20.52 ID:uX8scl720.net
何を言うてるん媚中維新が
菅二回西村安倍石波媚中

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:43:25.88 ID:zNVRQojY0.net
>>1
>なんでその勝負をかけてくれないのかな、と。勝っても負けてもいいじゃない」と畳み掛けた。

おまえそんな博打をコロナ対策で取ろうとしてないだろな?

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:46:38 ID:AZefR3jh0.net
維新は自民の犬すぎて

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:48:36 ID:NfpEbwLQ0.net
吉村ってあの悪名高い武富士のスラップ訴訟で弁護士やってたんだよな

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:49:41 ID:b6Ez+Fl10.net
大阪のコロナ対策はめちゃくちゃだけどな実際

市長の松井は何もしてないし、丸投げされた吉村はいう事コロコロ変わるし
大阪府民の中には「何言うてるんこの人」って思ってる方々も少なくない、はず

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:50:45 ID:kp8uND4N0.net
維新が議席増やしたいだけだろう

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 20:57:21.48 ID:EvF7Nbub0.net
そんなことやってる暇も金もないわアホ

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:01:07.62 ID:Np24kjj50.net
いや憲法改正を国民に問うのは国民投票であって解散総選挙じゃないんだが。

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:05:33.58 ID:03eeQVQ80.net
維新が「改憲、やれやれ作戦」発動と言うならば護憲派はそろそろ「改憲、やるなよやるなよ作戦」を発動してもらいたいものである。国民投票でおいそれと破れるような軟弱九条でもなかろう。万一負けたら負けたで定め、天命、運命、歴史的必然と言うもの。九条護憲派が悪いわけではない。九条以外での改正は是々非々が道理。

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:27 ID:ipEhdINx0.net
>>987
9条先制攻撃できるかどうかだけやんけw
むしろ近代の歴史では全面戦争の場合先制攻撃させる方向に戦略をとる国のほうが多いw

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:34 ID:+Sz/FaTG0.net
ところで道州制にしたら関西州!?は負け組になるのになんで維新のバカ共はそれを推し進めるんだろうか?
間違いなく南関東州(東京神奈川千葉埼玉)一強が加速するだけなのにw
そして負け組は収支が合わなくなり重税化、経済が落ち込んで企業倒産しまくりでみんな勝ち組の南関東州に集まるだけ

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:15:13.49 ID:b6Ez+Fl10.net
「日本」に恨みがある人達の寄せ集まりだから自分たちだけの王国作りたいんやろ
その入口が都構想だと解釈してるが

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:16:49 ID:/5e4fvmY0.net
在日を帰国させるのが先だ

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:18:38.17 ID:/5e4fvmY0.net
>>990
選挙なんか亡くなるからな
維新でも松井と橋下しか都構想の中身を知らないんじゃないか
永久独裁の完成だ
ヒトラーより酷い

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:19:11.43 ID:t9jMexhq0.net
>>5
元来が自民別働隊じゃん。

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:20:10.71 ID:b282b95c0.net
府政すらまともにできない奴がイキッて口を出すな

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:21:03 ID:b6Ez+Fl10.net
>>991
だけじゃないんやな、これが
日本人の中でもルサンチマンある層がいる

その周りに無邪気な意識高い系(例えば吉村w)と、また別の狙いを持った中国が取り巻いてるのが
維新やと理解してるわ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:27:09 ID:f78r2m6U0.net
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する !

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:28:46.59 ID:03eeQVQ80.net
>>988
先制攻撃させる、か。なかなか含蓄のある言葉だ。難しい戦略、危険な戦略ではあるが。全面戦争なんざ勝てないから勿論まっぴらごめん。

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:31:12 ID:37kiJ+Ox0.net
>>5
外国人のお前に
日本の事は関係ないよ。

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:33:20 ID:+Sz/FaTG0.net
了解!よくわかった
関西州にするにしても神戸、京都は抵抗しそうw
もう大阪だけでやってくれやと思うのに飽き足らず小野という輩を東京によこしてきよったわ
東京都はここままではアカンらしい ←税収だけで見るとゴッツイ潤ってるぞw

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:33:46 ID:3uccCG6F0.net
大阪の治安全然よくならない
大阪の人騙されてない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200