2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】吉村知事「勝負をかけてほしい。安倍総理じゃないとできない」、憲法改正のための解散総選挙に期待 [ramune★]

1 :ramune ★:2020/07/14(火) 14:08:00 ID:BzyDx9xA9.net
大阪府の吉村洋文知事11日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演、橋下氏と憲法改正について安倍総理の“決断”に期待感を示した。

【映像】吉村洋文知事が語る橋下“政界引退”の裏話&コロナ対応の舞台裏

 先月20日に放送された安倍総理の生出演回を注目して見ていたという吉村知事。
「色々な批判はあるが、3分の2近い議席があるんだったら、安倍総理には勝負をかけてもらいたいと思っているし、安倍総理じゃないとできないと思っている。
僕も憲法改正の国民投票に一票を投じたい。大阪の統治機構改革である都構想も、憲法改正に近いことをやっていると思っているが、
ダブルクロス選挙とか言いながら、なんとか2回目の住民投票にたどり着いたが、そのくらいの気迫があれば、憲法改正までたどり着けるんじゃないか」。

 すると、安倍総理と対談した橋下氏は「11月1日に住民投票が行われるが、もし賛成多数になって、吉村さんと松井さんが“やった、
これで実現した”と言っている姿が報じられたら、安倍さんもアドレナリンが吹き出して、“これだ、これを俺もやらなきゃいけない”となって、憲法改正のための解散総選挙に打って出るんじゃないか」。

橋下氏、吉村知事、サバンナ高橋茂雄

 さらに吉村氏は「もう、ぜひやってもらいたい。やるべきだ。今の憲法審査会の“全員同意じゃないとダメだ”とか、あのやり方じゃ憲法改正までたどり着けない。
ある意味、全部すっ飛ばしてでもやる、国民に審判を仰ぐんだ、ということであれば、やはり選挙しかない。
それでダメでも、いいじゃないですか。国民がこんな憲法改正なんてやりたくないって言うなら、それが審判なんだから。
なんでその勝負をかけてくれないのかな、と。勝っても負けてもいいじゃない」と畳み掛けた。

全文ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5fbd8afd7a0d7dcb0709c192cd5f1c016d98f7

■参考
改憲議論「急ぐ必要ない」72%
https://www.asahi.com/articles/ASN5271Z3N4ZUZPS005.html

「安倍改憲」反対46% 昨夏から増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011700837&g=pol

7割「9条改正すべきでない」=内閣支持でも57%が反対―時事世論調査
https://trafficnews.jp/post/97399

コロナ対策そっちのけで「憲法改正」を訴える安倍首相のうさんくささ
https://president.jp/articles/-/35164

フジテレビ&産経新聞合同調査の「架空回答」 改憲の国会論戦を誘導か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86285639da224d6f7821051eacdc5ece2f660f8


緊急事態条項の賛否二分 憲法改正「必要」は61% 安倍政権下での改憲は、反対58%、
https://www.sanyonews.jp/article/1008201

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:40:12.03 ID:GeaoxwpH0.net
>>387
もちろん、そう。
野党は憲法一字一句変えたくないから、改正案出すなんてことすらしないスタンスでいるのは当然。
自民の筆頭理事の進藤がかなり野党に譲歩しても、
それを話す憲法審査会が開かないから何も進まない。

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:40:22.83 ID:oczBJwOc0.net
選挙はノーリスクだが
国民投票で負けたら総辞職せざるをえないからそれはない
別に国を思って行動してるわけじゃないから
自分たちお友達の利権のために行動してる

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:40:54.11 ID:S5oKibmV0.net
安部氏が仮に引退して
後継の自民党には改憲できないって言うんなら
やらなくっていいんじゃない?
改憲の機運を醸成するには
もっとコロナ渦以上の危機に直面しないと
わかりやすく、海保と人民軍が交戦し
巡視船が沈められたとかさ

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:01.05 ID:D68/jMd+0.net
これって自民党を敗北させるつもりで敢えて選挙を煽ってるの?

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:10.68 ID:VYAmoFBH0.net
>>419
火事場泥棒 モリカケサクラ特定野党

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:14.18 ID:dRAsi3RT0.net
9条改正は賛成
でも宗教の例外だけは絶対に許さん

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:27.22 ID:BW+mM2ex0.net
>>400
武漢ウィルス蔓延の今
寧ろやるなら今だろ
憲法に非常事態明記すらないのは
世界各国日本くらい
3月頃、国会で野党が審議拒否し
裏で創価公明も左翼野党と談合
けど今後の新たな感染病も想定し明記が必須と
マスコミに発信すれば・・・とおもった思ったが
あれ、そんな事は日本左翼マスコミは報道しないかw

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:27.86 ID:vMPhMWi70.net
変化が大嫌いで化石みたいな社会主義にしがみつく保守的なパヨク爺さん

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:51.89 ID:TBxzrLE10.net
>>21
俺なんか まだまだよ、 生活保護は届いたらいし。
如何にもバカの維新松井のやりそうなこと。
吉村もイカサマスタップワクチンで頭の中は空っぽ
市の公用車の中でタバコをこそこそ吸ってる場合か

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:41:55.86 ID:DxrM+Iah0.net
吉村の応援してる
こういう若くてガッツのある人が今の
政治の世界で活躍してもらわないと。。
爺さんたちはもう引っ込んでくれ、二階とかさ。。。

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:42:11.81 ID:33c4LxId0.net
安倍晋三じゃあ無理。そもそも侵略憲法は無効であり、帝國憲法のみが、唯一有効で正式な憲法であることを、國民に説明するだけでええんやが。

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:42:22.13 ID:zmyVATvw0.net
>>1
改正の必要性がないどころか、
権力者がやりたい放題の害悪だらけになる

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:42:22.52 ID:6yMJuc/s0.net
自衛隊の明記だけで何も変わらないとなると、
否決された時自衛隊の否決の可能性はある。
少なくても左派弁護士は自衛隊違憲で提訴を連発するぞ。

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:42:25.00 ID:HUR6lZoO0.net
アメリカを守るために憲法改正しようとしたが、改正しなくても集団的自衛権は発動できる、それならどうでもいいってことなのか

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:42:54.96 ID:5dfjLC+h0.net
おい、ヘイト条例の吉村!

アンタこれ酷いなあ!

西村斉【法務省が日本人差別団体と癒着している!】
https://www.youtube.com/watch?v=dUhmUMVsgcw

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:07.41 ID:WANpKHGX0.net
今のコロナ状況で選挙だのやろうとするとマスゴミかうるさそうだな

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:23.57 ID:DxrM+Iah0.net
こんな憲法下は強い日本なんてとても無理
独り立ちした国にならないと日本の未来はない
ひ弱な花日本で良いのか?

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:25.93 ID:vMPhMWi70.net
>>420
集団的自衛権そのものを反対するガイジは世界中みても日本のパヨクぐらいしかいねーわw

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:36.26 ID:zIokihCx0.net
兄ちゃんわかりやすく調子に乗ってきたやないの
橋下も呼ぶなよ
下手な動きしたら都構想に影響するよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:39.12 ID:6yMJuc/s0.net
>>422
衆議院は2/3あるだから特攻したら良いじゃん。
絶対国民投票で否決されるけど。

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:43:49.89 ID:JyJaxU0T0.net
大阪はアホばっかり。

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:44:06.68 ID:prqcvI4I0.net
爆笑!万歳突撃体当たりで玉砕しろってかw

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:44:23.12 ID:BF0OthiJ0.net
未だ機は熟していない
今やれば都構想の住民投票と同じ結果になる

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:44:28.26 ID:Ytd6WptE0.net
維新と安倍チョンのプロレスのオチ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:44:42.85 ID:I2lP59Ms0.net
>>18
むしろ米国の出方次第で日米安保に影響が出ると思うけどね
ちゃんと出動してくれればともかくね

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:44:47.65 ID:yZgDFs8S0.net
おまえは口を挟むなハシゲの下位互換

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:11 ID:cvHl44370.net
>>199
お前が帰れ
土に

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:15 ID:kPQqs81i0.net
安倍内閣が選挙で勝負かけるなら下記3点

「尖閣への領土野心を諦め、コロナの情報開示を、完全に自由な言論で行わないかぎり中国との国交を停止。ただしビジネスは自己責任で行ってよい。」

「徴用工と慰安婦で日本を憎悪する限り韓国と国交断絶。こちらはビジネスも禁止。」

「コロナ対策のためプライマリーバランス棚上げ。100兆円規模の巨額の財政出動を実施」

喫緊の敵は中国・韓国・日本の財務省である。

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:21 ID:aaGPYiXT0.net
安倍もおだてりゃ木に登る

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:21 ID:GeaoxwpH0.net
>>421
立憲が解散権の制約を言ってるのは知ってるけど、
その場合、衆議院の任期とか微妙やな

あと、国会期末の風物詩の不信任案を、解散にビビらずな自信持って出せるw

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:23 ID:6yMJuc/s0.net
>>439
戦争に負けると100年近くもこうなるだよ。
牙を抜かれて奴隷になるのさ。
馬鹿な戦争をしなければ良かったのに。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:24 ID:oczBJwOc0.net
>>437
マスゴミは大喜びだよ
自民党ともお友達だから

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:25 ID:TBcwp08N0.net
公明党とかが言うような時代に合わせた条項追加だけなら通りそうなもんだがな
もっと反動的な改憲を望んでいるのか

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:29 ID:EZg9fe4m0.net
>>420
憲法改正と拉致問題解決言い続けて
憲政史上最長在任の首相として歴史に名を遺した

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:31 ID:NstqbbXZ0.net
メッキ剥がれまくってきたんでちょっと目先を変えたパフォーマンスかな
しょーもない男

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:36 ID:TBxzrLE10.net
現在、特にスポーツ新聞やワイドショーは、連日のように異常な維新礼賛報道を垂れ流している。
仲間内のホメ合いもパンデミックの様相を呈してきた。
橋下が大阪府知事の吉村洋文をホメる→吉村が橋下をヨイショする→
スポーツ新聞がそれを記事にする→大阪市長の松井一郎が吉村をホメる→
吉村が謙遜する→ワイドショーがネタにする。
最近はこの繰り返し。そして情報弱者は洗脳されていく。
これも維新の会が昔からやっている「大阪モデル」だ。世の中に蔓延する不満や鬱憤を吸収し、
デマとプロパガンダにより拡大していく。
こういう連中に拍手喝采を送っていると最後には国民に牙を向ける。
「社会の共通の敵」を設定し、さらしあげ、密告と私的制裁を奨励する。
毛沢東の紅衛兵、ナチスのゲシュタポ、スターリンやポル・ポトがやったことも同じだ。

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:45:37 ID:DxrM+Iah0.net
自然災害や原発などの後始末ばっかりしてて
未来に向けた行動が少なすぎる
憲法改正大賛成
将来吉村総理の誕生期待する
小泉進次郎は意外とダメだった

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:46:24 ID:JyJaxU0T0.net
吉村ってこんなにアホだとは思わなかった。
安倍に縋りついて得点を得ようと必死ですがな。
しかいs、よく見ると吉村ってブサイクな男だな。
鼻は低いしガキっぽい顔。

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:46:42 ID:Ytd6WptE0.net
売国政党維新は竹中平蔵とズブズブ
https://youtu.be/I3hiFmdgu2U

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:46:53 ID:4EXQc3Vk0.net
コロナ禍で何言ってんだこいつ

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:46:58 ID:K2jL0TbQ0.net
何の為の改正か。改正など全く不要。
無限の拡大解釈現行法で自衛隊は何でも出来る。
先制攻撃さえ可能。

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:47:02 ID:Jv+01Ryl0.net
トキ素手のお寿司

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:47:17 ID:vMPhMWi70.net
問題はオールドパヨク思想にしがみつく団塊の老人だからなぁ
こいつらが生きてる間は憲法改正は難しい

団塊の馬鹿パヨチンは死ぬまで日本の足を引っ張りよるわ

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:47:17 ID:x4etBJOd0.net
>>452
負けたあとに岸みたいなのがいたからだね

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:47:29 ID:6yMJuc/s0.net
コロナの状態で改憲で選挙なんてやっても自公は負けるぜ。
今他国では無くウイルスに侵略されているだから。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:48:25.11 ID:TBxzrLE10.net
大阪の医療崩壊の黒幕、ヘタレ弁護士 橋下 徹は今年の2月29日、大阪の御用放送局ウジサンケイグループの関西テレビの番組『胸いっぱいサミット!』で
「PCRは本当に重症化する様な人には必要だけど一般の人には必要無い。10〜40歳位の人は家で寝とけって政府がバシッと言えばいい。全員検査なんてやらなくていいのに煽るから。やってどうする?家で寝とけ!」
と言いながら自分の事になると 36.8分の特に危険な高熱でもないのに4月7日にこっそり入院しPCR検査を懇願して受けた人物。
こいつに比べれば岡江久美子さんは殺された様なものだ。恥を知れ。捏造得意な関テレとおおさか維新

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:48:33.06 ID:kyz+VSF40.net
コロナで分かったろ、安倍は国民の命なんか真面目に考えてないって
武漢で大惨事になってたのにフグ食ったりランサーズ社長と会食したり、お肉券とかお魚券、ユースビオや電通癒着、gotoとかやってるんだぜ

こんな奴に憲法いじらせてもどうせ変なのにしかならないだろ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:48:41.70 ID:oQ8U20qI0.net
コロナ選挙

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:48:41.96 ID:a6e/Ft7w0.net
>>413
出来ることならそうあってほしいが、橋下の大阪都構想をきちんと吟味した住人がどれだけいたんだろうか。
特別区再編による利点欠点よりも、愛着のある大阪市が解体されるのを嫌った市民が多かったのが敗因だと思うよ。
もし日本人の大多数が現行憲法の全条文をそらで言えるくらい愛着があれば、保守的思考から自民党案は反対されると思う。

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:48:54.84 ID:csNBOcs10.net
>>1
大阪維新の会は、日本を全体主義国家か専制君主国家にしないと気がすまないとしか思えんな
そんなに今の日本がお嫌いと見える
中国か北朝鮮に生まれていたら、さぞかし出世したろうにな

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:49:17.79 ID:GeaoxwpH0.net
>>441
憲法審査会に出てくる連中は、前身の憲法調査会ってところで、全会一致で決める風土を自民の中山太郎先生が御尽力なさって作り上げた大切な場所なんだってw
公明のヤツが、BSプライムでいつも力説してたな。
ようは何も決めたくないってこと。

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:49:42.70 ID:EZg9fe4m0.net
>>428
野党は延長国会求めたのに閉会したのは自民党だよ
1億5千万の追求されるの嫌だったのか?

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:50:28.90 ID:oczBJwOc0.net
>>466
改憲するかもというカードは強いから持っておくべき
日本中に米軍基地もあるわけだし
日本にそれでも手出しできるならしてみろよ中国
出来ないだろw

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:50:34.84 ID:hr78ODlF0.net
こいつの顔まじで苦手だわ
人格がにじみ出てる
稲中卓球部の前野にそっくりだし

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:50:39.95 ID:M5/O1bay0.net
文型脳の吉村が嫌いだったが
これは好印象
正直な好青年ではないかw

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:50:53.24 ID:vMPhMWi70.net
けっきょく抵抗勢力になるパヨクとの戦いになるわな〜

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:01.94 ID:fPYjOCd20.net
吉村は真の国士

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:03.85 ID:tHjQqn+M0.net
安倍は悪人だ憲法改正の資格なし

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:12 ID:owzOfNJ60.net
いや解散しなくても2/3あるし発議は出来るだろ

はよやれ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:24 ID:KY8biURJ0.net
おいおいコロナ対策に手も足も出ない池沼どもが憲法改正して運用すんのか?

猿にクルマ運転させるようなもんだぞ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:50 ID:S5oKibmV0.net
>>428
次のコロナってのは同意
ただ緊急事態と非常事態の違いや
法的な評価を知らない

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:51:59 ID:aT/q2fDv0.net
知事のくせに何様?
国会議員になって言えよ

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:01 ID:HUR6lZoO0.net
吉村はショックドクトリン主義者

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:02 ID:3AiCdvmS0.net
>>377
もともと社会党の提案で入った項目
貴族階級や大地主のように不労所得で搾取する存在を許さない意味
戦後まもなく大規模な財産税を課して昭和天皇からも財産接収

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:22 ID:oczBJwOc0.net
>>480
選挙のプロ中のプロである自民党がやれるのにやらないということはそういうことだろう

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:32.76 ID:fPYjOCd20.net
イケメンで大人気の吉村が後押しするなら決まったな

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:35.14 ID:BW+mM2ex0.net
>>473
必死すぎw
お前なにも知らんのなw

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:52:46.90 ID:J1/qqVno0.net
コロナぶり返してるから話題そらしかよ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:53:30.56 ID:vMPhMWi70.net
>>471
憲法改正の国民投票そのものを反対するパヨクのほうが独裁的だわ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:53:46.10 ID:EZg9fe4m0.net
在日米軍のコロナ感染者集も憲法改正しないと把握できないの?

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:53:54.92 ID:5dfjLC+h0.net
いつも選挙の時だけ憲法を出して
与党と賛成党あわせて過半数になっても結局公明のせいにしてやらん

公明と手を切って選挙やらんようじゃ何言っても選挙の票稼ぎのポーズにしか聞こえん

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:54:37.97 ID:sLJ7Efj60.net
国会議員でもないのに何勘違いしているんだ?
お前は雨ガッパの心配をしとけ。

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:54:47.12 ID:l0Ubduzt0.net
>>112
国民に改憲を問うってのは何度もできる

だから今回ダメ元でやっても全然よくね?
任期も対して残ってないしデメリットがないでしょ

まあ俺は安倍って保守を釣るために改憲をほのめかしてるだけで
やる気なんてないとおもってるけど

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:55:04.11 ID:TzZnICPR0.net
>>438
は、移民政策で中韓を大量に移民させ

コロナで公民権がない在日にも現金支給の違憲をする

売国塔一教会系安倍チョン一味の改憲とかどんな改憲になるか怖ろしいわw

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:55:32.28 ID:FS0CwntP0.net
>>485
そうみたいね
でも今良い方に働いてるようには見えんのよね
元々社会主義的な条文でもあるし

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:55:34.22 ID:MfF8deN10.net
>>483
国政に居たことある人だし別に今が知事でも発言していいと思うのよ
そういうお硬い頭が邪魔だと思うのよね

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:55:58.67 ID:a6e/Ft7w0.net
実際、改正するなら公明の主張する加憲で十分と思っているんだがどうよ?
加える条文を公明に作らせたくはないが。

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:09.48 ID:y5MwYe6Y0.net
吉村オワコン化はやすぎ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:10.58 ID:l0Ubduzt0.net
>>481
憲法を運用するのは国民側だが

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:13.09 ID:a3I1Uc0b0.net
吉村は緊急事態宣言は意味なし発言で安倍総理を激怒させたからご機嫌取りか?

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:23.76 ID:XKw0rqCD0.net
9条だけならいいけど
パッケージにされたらどこに落とし穴があるか分からんわ

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:46 ID:Y06dBsGF0.net
大阪都構想と憲法を同列で語るとは…

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:56:48 ID:rk6zSTjz0.net
何企んでるんだこいつ

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:14 ID:Ytd6WptE0.net
>>499
最初から電通がバカ煽って無理やり持ち上げていただけのハリボテ俗物

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:25 ID:a6e/Ft7w0.net
>>500
それは現行憲法での話。自民党草案では憲法が国民よりも上位に来る。

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:26 ID:+eHDVakW0.net
>>449
3番目だけはだめだよ
プライマリーバランス棚上げなんてありえんわw

プライマリーバランスを保っても、国債には利子が付きます
利率以上の経済成長をしなければ、国は破綻します

プライマリーバランスを取っていても、破綻の可能性があります
棚上げなんてありえんわw

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:32 ID:xnZ8vH430.net
国民の憲法に対する認識があまりにも低レベルだから
ゴミの妄言に左右される
絶対に無理
解釈憲法かなんか他の手段で改憲の実を上げるしかない

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:57 ID:vMPhMWi70.net
パヨク老人が大発狂してんなー

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:57:59.67 ID:Y06dBsGF0.net
憲法改正は勝ち負けじゃないから

この人、ダメだね

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:58:14.97 ID:oczBJwOc0.net
>>499
吉村なんかマスゴミが持ち上げてただけだろ
正直実績で言ったら他知事と大して変わらんか下だぞ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:58:24.67 ID:sLJ7Efj60.net
芸人政党は関西でお笑い政治やっとけばいいのに。

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:58:25.42 ID:XZoO5dQW0.net
今、憲法を改正したら、ただでさえ暴走気味な権力者に対する歯止めが効かなくなって日本は中国みたいになってしまうだろうな
たとえ問題を抱えていようとも憲法は今のままで改正しない方がまだマシ
改正を認めれば権力者の都合のいいように憲法を書き換えられてしまい、国民の自由と権利が無くなってしまうのは明らかなのだから

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:04.24 ID:Rnr4TU8+0.net
吉村さんは橋下譲りの、絶対殴り返してこない相手にケンカ売って
まあ今日はこんくらいにしといたるわ・・スタイルで巧くはやっているけど
いざ維新公認候補の兵隊集めるとなると、こんなパフォーマンスに騙されるような
頭の弱い子しか集まらんと思うわw

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:05.54 ID:wyN9xRDa0.net
安倍も東京五輪が無事成功した後に
任期最後の年で勝負かけようと思ってたんじゃないか?
コロナで全てが台無しになってしまったけど

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:12.93 ID:WIwY9RSp0.net
やっぱり、バカだな

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:27.85 ID:6yMJuc/s0.net
自民党が天皇制廃止を盛り込んだら、共産党は賛成してくれるぞ。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:31.30 ID:GeaoxwpH0.net
>>506
自民党草案なんて、中曽根のポエム。
あれに改正すると思ってるなら、憲法改正議論の入り口から間違えてる。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:36.24 ID:vMPhMWi70.net
憲法改正の国民投票さえも反対する馬鹿パヨクは民主主義そのものを否定してるわなー

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:42.64 ID:wiFbrXZj0.net
安倍政権初期の頃ならまだしも、やる気失ってる今じゃ無理でしょ。

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:59:44.78 ID:JyJaxU0T0.net
維新は安倍の子分の党だからな。
野党のくせに野党を潰そうと必死の安倍の家来ども。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200