2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】吉村知事「勝負をかけてほしい。安倍総理じゃないとできない」、憲法改正のための解散総選挙に期待 [ramune★]

1 :ramune ★:2020/07/14(火) 14:08:00 ID:BzyDx9xA9.net
大阪府の吉村洋文知事11日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演、橋下氏と憲法改正について安倍総理の“決断”に期待感を示した。

【映像】吉村洋文知事が語る橋下“政界引退”の裏話&コロナ対応の舞台裏

 先月20日に放送された安倍総理の生出演回を注目して見ていたという吉村知事。
「色々な批判はあるが、3分の2近い議席があるんだったら、安倍総理には勝負をかけてもらいたいと思っているし、安倍総理じゃないとできないと思っている。
僕も憲法改正の国民投票に一票を投じたい。大阪の統治機構改革である都構想も、憲法改正に近いことをやっていると思っているが、
ダブルクロス選挙とか言いながら、なんとか2回目の住民投票にたどり着いたが、そのくらいの気迫があれば、憲法改正までたどり着けるんじゃないか」。

 すると、安倍総理と対談した橋下氏は「11月1日に住民投票が行われるが、もし賛成多数になって、吉村さんと松井さんが“やった、
これで実現した”と言っている姿が報じられたら、安倍さんもアドレナリンが吹き出して、“これだ、これを俺もやらなきゃいけない”となって、憲法改正のための解散総選挙に打って出るんじゃないか」。

橋下氏、吉村知事、サバンナ高橋茂雄

 さらに吉村氏は「もう、ぜひやってもらいたい。やるべきだ。今の憲法審査会の“全員同意じゃないとダメだ”とか、あのやり方じゃ憲法改正までたどり着けない。
ある意味、全部すっ飛ばしてでもやる、国民に審判を仰ぐんだ、ということであれば、やはり選挙しかない。
それでダメでも、いいじゃないですか。国民がこんな憲法改正なんてやりたくないって言うなら、それが審判なんだから。
なんでその勝負をかけてくれないのかな、と。勝っても負けてもいいじゃない」と畳み掛けた。

全文ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5fbd8afd7a0d7dcb0709c192cd5f1c016d98f7

■参考
改憲議論「急ぐ必要ない」72%
https://www.asahi.com/articles/ASN5271Z3N4ZUZPS005.html

「安倍改憲」反対46% 昨夏から増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011700837&g=pol

7割「9条改正すべきでない」=内閣支持でも57%が反対―時事世論調査
https://trafficnews.jp/post/97399

コロナ対策そっちのけで「憲法改正」を訴える安倍首相のうさんくささ
https://president.jp/articles/-/35164

フジテレビ&産経新聞合同調査の「架空回答」 改憲の国会論戦を誘導か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86285639da224d6f7821051eacdc5ece2f660f8


緊急事態条項の賛否二分 憲法改正「必要」は61% 安倍政権下での改憲は、反対58%、
https://www.sanyonews.jp/article/1008201

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:44:20.10 ID:ZJ7l3oWe0.net
安倍は改憲なんてする気ないから
そうやって釣ってるだけ

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:44:46.14 ID:2Sze2TNP0.net
それ、今やる必要あることなのか?
吉村、馬脚を現したな

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:44:57.71 ID:m8wzvtNV0.net
改生なんぞやるわけない
やらないなら護憲派の連中も票に取り込める
やるやる詐欺やっておけば改憲派は盲目的に支持するしな
ずっと改正改正謳ってるがチャレンジすらしないのはそもそもやる気がないという事

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:44:59.66 ID:1SzBcNVA0.net
ようやくネットの政治的知的年齢が幼稚園から大学生くらいに上がってきたのか、自民党の改憲案を見てから判断して否定する人間が、ようやく、ようやく出始めた

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:45:33 ID:Z6j/6Zqz0.net
維新寝てろ

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:45:36 ID:zqANWOcO0.net
>>140
専守防衛なんだから攻撃されてからが大前提だアホ
ミサイルを撃つ兆候だけで攻撃なんて出来ないわw

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:45:51 ID:lyPAstY90.net
牽強付会 我田引水

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:45:52 ID:Fm7O5QV80.net
>>5
国に帰れチョン

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:46:11 ID:7EfxNq2f0.net
今日も中国ナチスの船が尖閣を侵犯

憲法改正など無用で
さっさと中国を思い切り叩ける自衛隊費用の大幅増額をすべきだ

口だけ改正を叫ぶニセ愛国風知事は不要

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:46:15 ID:nfcpqgY80.net
徹が嬉しそうやった!

徹が幸せなら、なんでもええで! 徹!

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:06 ID:7EfxNq2f0.net
>>191
中国ナチスには極端に優しい朝日NHK

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:29.45 ID:dv1gxu8l0.net
>>1
馬鹿じゃねえのこいつ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:32.01 ID:bU2ZAYAd0.net
>>195
それに代わる案を出さないのは幼稚園どころか脳死状態だけどなw

205 :普通の国民:2020/07/14(火) 14:47:42.01 ID:Cyu1SYtG0.net
国民主権と喚きながら国民投票の実施すら拒絶する一部政党、団体。
生きてる間に1回ぐらい国民投票をさせろよ。
国民・国民と騒ぐ割には国民投票、絶対阻止!
困ったもんだ。

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:49.57 ID:VtcBy82V0.net
落ち目の安倍にやられても、余計遠のくだろ
改憲は否定派の方が多いくらいなんだから、一か八かはやめた方が良い
むしろ維新が改憲を前面に、ド田舎以外の全国で候補者を立てろよ

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:51.94 ID:ywW5WBZA0.net
>>197
ミサイル発射に着手した段階での攻撃は例え実際に発射されてなくとも自衛権の範囲内だぞ無知くん

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:48:13 ID:F0gpJkJN0.net
ゆっくり憲法議論はできるから、今は府民の医療が大事、検査検査検査。

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:48:17 ID:fGQYQJf8O.net
自民党改憲草案は民主主義の退行を狙っているとしか思えない。
いまの敗戦借り物憲法の改憲には賛成だけど
もっと違う改憲案が出ない限り賛成できない。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:48:18 ID:VYAmoFBH0.net
コロナを利用して都構想や憲法改正を潰そうとする不謹慎な半人前パヨク。

そのくせに特定野党がコロナを無視してモリカケサクラを追及していた時には特定野党を批判しなかった反日パヨク。

反日パヨクはいつも矛盾の塊。ダブスタなんだよ。

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:48:26 ID:rYS6UpbC0.net
まぁこれでも大阪の人は、よくいうた吉村はん!ってなるから安泰だよ

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:49:01 ID:QFdQ+kA80.net
憲法改正したい人なんていないだろ
今はコロナ何とかしろって話だし今憲法改正したところで投票に行かない人多数だよ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:49:04 ID:VYAmoFBH0.net
>>210
訂正

コロナを利用して都構想や憲法改正を潰そうとする不謹慎な反日パヨク。

そのくせに特定野党がコロナを無視してモリカケサクラを追及していた時には特定野党を批判しなかった反日パヨク。

反日パヨクはいつも矛盾の塊。ダブスタなんだよ。

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:49:41.42 ID:m8wzvtNV0.net
そもそも自民は現状過半数とってるのにそんなリスキーな事やるわけがないw

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:49:57.46 ID:6mO0cRSg0.net
さすが山本太郎にすら負ける維新www

こんな連中に洗脳されてて恥ずかしくないのかね、大阪府民はwww

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:50:02.28 ID:PVrCx4Jf0.net
>>184
日本に向けられたミサイルを攻撃する能力を持つ事は国民の利益にならんか?

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:50:15.68 ID:A4C15eiU0.net
何を企んでるんやろw

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:50:24.52 ID:9hF/zcKc0.net
>>213
こういう人を世間ではキチガイと呼ぶんだな。www

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:51:11 ID:dsjjM0/e0.net
やらなくて良いわ安倍には愛想が尽きた
現段階でも反撃は問題なくできる
国際法を守るんなら当然だし憲法が不法なら国際法上無効って話だ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:02 ID:t6LspVBg0.net
>>216
それだけを憲法改正の議題にあげるのかどうかだな。そもそもそれって自衛の範囲内として今でもできるでしょう

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:13 ID:DtrEIN2V0.net
コロナパニックの中憲法改正言っても
何言ってんだボケ扱いでしょうねぇ

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:22 ID:ioRq3f4A0.net
>>1
勘違いナルシスト

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:34 ID:VYAmoFBH0.net
>>188
日本は災害大国

毎年どさくさ

どさくさだから憲法改正はやるなと言ったら永遠にできない

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:52:44 ID:6yU1ewvL0.net
吉村知事の言い分は正論でよく判るが、日本にとってもうそういう時期は過ぎている。
憲法は違反レベルの拡大解釈で、何の問題もないことが国民に周知されて、
日本にとって憲法とはその程度のものになってしまった。
日本人が決めた憲法でないし。

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:53:00 ID:/q6O5V730.net
いまそんなことしてる場合じゃないだろ

吉村も無能がバレてきて
目を逸らさせようと必死だな

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:53:30.11 ID:EoHtogMc0.net
憲法改正とか言ってうまいこと取り込んだよなあ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:53:36.45 ID:SFEo2WpM0.net
戦前日本をとりもろす!

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:53:40.20 ID:NOsobbIn0.net
安倍が有能ならコロナ対応できない憲法を改正すると盛り上げるだろうがもう死に体だしコロナ対応放置で経済回せモードに入ってるし駄目だな
ほんと無能だわ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:54:50.19 ID:b6Ez+Fl10.net
吉村さん=キチ村さん だとそろそろ気付け
写真拡大して目をよく見てみろw

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:54:59.22 ID:Tv02BVUD0.net
安倍チョンの憲法改正の目的は言論弾圧と人権剥奪が目的で
9条は言葉尻がちょっと変わるだけで中身変わらんからな

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:14.47 ID:oxRn8ps20.net
こんな危機管理できない奴は憲法改正したって絶対負ける

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:16.32 ID:VYAmoFBH0.net
>>222
レンポーのことね(((*≧艸≦)ププッ
http://imgur.com/AhARPHP.jpg
http://imgur.com/dejLIr5.jpg

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:19.07 ID:jjjdCyJx0.net
中国相手に先制攻撃なんて夢見て自慰行為真っ最中のネトウヨ
安倍も維新も中国と戦争なんて考えてねえから
国民の権利の制限が本命だっつうの

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:22.59 ID:CFquS37L0.net
憲法改正ってなに?政治素人だけど、何の話をしてるの?素人には全く理解出来ない会話だな まるで外国人が知らない言葉をペラペラ喋ってる感じ。

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:57.17 ID:V9GUUloG0.net
>>1
本質的な議論なく
「安倍総理のもとでの憲法改正は嫌だ」
と謎の論理を振りかざしている一部の国民がいる以上、
3分の2だろうが4分の3だろうが、無理だと思う
民主主義の本質を理解していないアホが多すぎ

この手のアホは、お灸を据えられると思って民主党に投票したアホと一致すると思う

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:56:20.08 ID:8JcooZmK0.net
都知事選で存在感ゼロに終わった維新は官邸の犬だよ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:56:24.85 ID:VYAmoFBH0.net
>>225
コロナ以外のことをするなと言ったら政治は破綻する

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:56:44.64 ID:Gj3e+udt0.net
腐敗政治
不正疑惑の安倍、不正疑惑の元閣僚、不正の元閣僚閣僚、、
コロナをみても庶民が後回し
検察定年延長、、公文書廃棄、統計不正、、

こんな政権が憲法をいじれば、やばくなるわな

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:56:59.78 ID:oxRn8ps20.net
こんな危機管理できない政権は憲法改正より政権改正だろ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:50.26 ID:VYAmoFBH0.net
>>239
危機管理が出来ていた政権て今までありましたっけ?

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:53.31 ID:Z3M497+o0.net
>>238
票を金で買ってるからなぁ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:53.75 ID:+7/6t9HB0.net
安倍ちゃんもうだいぶ前からやる気ないよ
最近はgotoみたいな支持基盤へのバラマキしかしないね

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:54.35 ID:oxRn8ps20.net
吉村はしっかり幇間してるな

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:58.11 ID:TzhBxF+l0.net
まず改憲してからと言わずに、敵基地攻撃能力やスパイ防止法、自衛隊の無駄な能力制限の解除といった防衛に必要な具体策を野党無視でガンガン進めていくしかない
そこで違憲だなんだ言わせてから改憲するしかない

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:58:15.80 ID:bU2ZAYAd0.net
だいたいな改憲=右傾化とか考えてるパヨクが多すぎるんだよ

別に天皇条文が気に食わないなら変えりゃいいし、
今はやりのヘイトなんちゃらや環境保護だって必要だと思うなら憲法に加えりゃいいじゃん
それが憲法に必要か必要じゃないかの検討すらされていない、なんなら検討すら許されないという現状が思考停止だわ

戦前も、統帥権について問題があることが分かっていたにもかかわらず、改憲検討もされなかったことが原因のひとつとなって国が滅びた

過去の誤った歴史を繰り返さない事を願うばかりだよ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:58:34.37 ID:iEMdbHtN0.net
最近はパフォーマンスの機会が減ってきてるからな
実質医療崩壊してたのは何とか隠せたようだが…

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:58:39.52 ID:AeYqu/+I0.net
怒り屋れんぽうは国民の敵

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:58:49.80 ID:Gj3e+udt0.net
腐敗政治
不正疑惑の安倍、不正疑惑の元閣僚、不正の元閣僚閣僚、、
コロナをみても庶民が後回し
検察定年延長、、公文書廃棄、統計不正、、

こんな政権が憲法をいじれば、やばくなるわな

しかし吉村もコロナ対策だめだったな

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:59:07.55 ID:zsJWXgmf0.net
自民の提灯持ちが板に付き過ぎよっちゃん。
大阪の人はカッパやるから神戸には来ないで下さい。

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:59:20.27 ID:jjjdCyJx0.net
>>235
知恵遅れとか酔っ払いがバス運転してたらまず殴り倒してでも運転やめさせて止めるもんだよ
代わりが見つかるまで続けさせろなんて言う奴はキチガイだけだ

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:59:29.18 ID:0LxNsCcG0.net
>>1
アベノチンポスイ吉村

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:59:53.60 ID:Gj3e+udt0.net
安倍政権の検察定年延長に
容認のような姿勢をみせていた吉村

だめだな

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:00:40 ID:CFquS37L0.net
何の話をしてるのかさっぱりわからん だから選挙行かない人が多いのかな 政治の話はさっぱりわからん

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:00:44 ID:OweyMayf0.net
ガイジでんでん総理のクソ犬ハシゲといつでもガイジのやる事マンセーしとるからな
漢字も読めん憲政史上初のマジモンの白痴に憲法さわらせるなドアホ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:01:24.43 ID:WITk1vkN0.net
安倍政権と維新で中国の手先じゃん
憲法をどう変えるかなんてもうわかりきっている
9条は餌だね
憲法違反の言論統制になる法律作りまくりじゃないか
安倍と維新の理想は中国だよ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:01:41.94 ID:BduOqnnY0.net
維新は自民党別働隊
野党ではない
権力には逆らわない

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:01:46.83 ID:lEBAeWF80.net
だから、『秋の国会冒頭で衆議院を解散し、
10月25日に投開票』
という噂が永田町で流れまくっていて、
それで国会議員たちが地元に帰ったりして選挙活動に勤しんでいるそうだ。

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:02:10.33 ID:GeaoxwpH0.net
>>1
国会のことは国会議員が決めること。
安倍も国会議員だが、行政府の長だから、またそこにしゃしゃり出てくると揉めてまとまらん。
自民内の旗振りは安倍だとしても、表に出過ぎるとアカンな。
あとは公明がやりたくないんだろ。
今回の10万の給付金で公明に貸しをつくってるなら、借りを返してもらうのもアリだが。

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:02:16.57 ID:/HaxTOA60.net
これ暗に退陣を進めてるだろw

すげえ皮肉だな吉村w

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:02:54 ID:GeaoxwpH0.net
>>252
なんであかんの?
前から決まってたのに。

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:13 ID:6WMtSRfB0.net
民主主義だからね
国民投票で否決されたら結果を受け入れたらいいだけだし
議論して投票して結果を受け入れる
機能する民主主義はこういうもん

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:17 ID:AC9u7c0T0.net
韓国なみの飛ばし記事だな

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:26 ID:jjjdCyJx0.net
中国システムだと世襲であっても厳しい競争勝ち抜かないと権力者になれない
安倍のようなバカが出る幕はない
だから安倍の理想は北朝鮮なんだろ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:44 ID:VIqLM0Ik0.net
吉村には三日天下という言葉がふさわしい

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:45 ID:VYAmoFBH0.net
ほんとパヨクはああ言えばこういうで、安倍政権はダメ、政権交代をしろって言うくせに吉村総理は嫌だって、他に総理になれる器を持った優秀な政治家居るか?居ないだろ

http://imgur.com/kv4ZRFt.png
http://imgur.com/rfjSlRi.png

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:04:05 ID:DAupAXkp0.net
そんなしらじらしいこと言っても売国は消えねーぞ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:04:53 ID:VRNhPfQm0.net
パヨクが必死すぎて草
お前らネットで声でかいだけの存在って参院選と都知事選でわかっただろw

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:05 ID:v69+Y0LF0.net
ヒットラー吉村 
本性を現してきたなwww

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:12 ID:AC9u7c0T0.net
維持は創価公明がヤバイ政策をねじ込むために作ったダミー政党

ここにわいてるトンキンガーやアベガーはカルト学会員

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:29 ID:fxHZWxpt0.net
安倍でやるなら維新除く野党にいれる
安倍で憲法改正とかギャグだろwww
こいつも大阪コロナ収めてからものいえば

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:32 ID:a6e/Ft7w0.net
憲法改正は必要だが自民党草案は不要だ

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:39 ID:nlGYwgz10.net
>>268
ヒトラー好きだな共産主義者は

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:41 ID:Bt614SPS0.net
そのチャンスを何度も何度も我欲に注いで全部使い果たしたのがあのボンクラだ
改憲派、保守派こそあの馬鹿を森加計の段階で政治の世界から叩き出すべきだったんだよ
安倍がぶん投げた後はその尻拭いと隠蔽してきたクソみたいなことにあと何十年もこの日本は付き合わされて自民党も縛られることになるぞ
日本史上最悪の政権だよいままさに

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:50 ID:9VFI9Y5i0.net
一番憲法改正して欲しくないのが安倍だけどな
解釈改憲する奴の作った憲法なんて、ないがしろにしてもOKって事だよ

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:05:59 ID:nZRhZ/f+0.net
サヨもウヨもなんかあれば憲法憲法
気持ち悪い

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:06:11 ID:VYAmoFBH0.net
>>256
特定野党はオール共産党
そんな奴らと行動を共にしたくないし、自民党に対して一番政策論で厳しく突っ込んでいるのは維新。特定野党は週刊誌ネタばかりで政治が前へ進まない。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:06:32 ID:GTaNz76I0.net
今は駄目だ。時期が悪い。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:06:42 ID:v69+Y0LF0.net
憲法改正したらGoTo戦争 キャンペーンとかやり始めて
そして誰も止められなくなるだろ

新型コロナでやったのは布マスクと星野コラボとGoTo
だけの無能政府だぞwwwww

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:06:47 ID:Gj3e+udt0.net
>>260
安倍政権の検察定年延長について

過程をみてきたらよい

意思決定過程の文章を作ってなかったり、
人事局の見解の変わりよう、森大臣の答弁もふくめて。

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:06:54.81 ID:7BP0uoCA0.net
前回の選挙が改憲の是非を問う選挙だったろ?

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:07:07.68 ID:T981mNGd0.net
吉村完全にオワタwwwwwww
安倍の補完勢力なんて誰が支持すんだよwwwwwww

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:07:37.86 ID:Gj3e+udt0.net
>>278
庶民は使い勝手のよい駒になるやろうね

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:07:41.13 ID:RC86qUsl0.net
>>1
ここで選挙やったら自民党惨敗やでw

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:07:42.84 ID:V10EI+IT0.net
維新が強くなると自民にはめんどくさいけど
改憲考えた時は口うるさい姑みたいな公明を牽制できるんだよなあ

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:01.46 ID:a6e/Ft7w0.net
俺は消極的自民党支持で憲法改正もするべきだと思うが、自民の改憲草案には断じて賛成出来ない。
結構いるだろ、この層。

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:24.28 ID:VRNhPfQm0.net
>>283
野党が惨敗だろ
どんだけパヨクはバカなんだよw

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:28.47 ID:Xn98lw2Z0.net
>>284
アホめ^^
維新は自民の別働隊だ^^

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:36.16 ID:T981mNGd0.net
維新の他の奴らも前原につくんじゃねwwwwwww
吉村安倍について完全にオワタwwwwwww

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:49.39 ID:HUR6lZoO0.net
吉村は若いから結果を早く求めすぎている
根気のないやつは持久戦に弱い
きっと自爆するだろうな

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:53.57 ID:aJmRQeoc0.net
まあ現政権が歴史的な長期政権で選挙の度に常に圧勝なのは圧倒的多数の国民が
現憲法に不満を持っていて自民党草案での改憲を心より望んでいるからだし

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:08:54.32 ID:VYAmoFBH0.net
日本を立て直すには吉村総理しかない!
http://imgur.com/7UXDtOO.png

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200