2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★4 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/14(火) 13:05:27.32 ID:cEQXTqdu9.net
北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。

 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」

 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。

 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」

 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。

 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」

 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

 しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

 猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43
※前スレ
【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594692225/

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:36:56.87 ID:7TjsXl9e0.net
>>106
????「大自然のお仕置きです!」

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:19.11 ID:sXv76+sF0.net
>>79
昔戦闘機からトドに機銃掃射した事あったらしいな

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:22.12 ID:86SETNUd0.net
そこで猟犬の出番だろ!

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:32.36 ID:QKhYnRuc0.net
赤カブトってツキノワグマってマジなの?
この論争決着ついてないよね?そういえば

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:36.75 ID:7PMXDkvi0.net
十万くれたら俺が仕留めてやってもいい
銃はない
銛でやる

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:41.20 ID:QXbZbyIR0.net
猟友会が素手で仕留めるのか。見せてもらおうか。

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:16.12 ID:dB+TFxLs0.net
警官が撃てばいいだけ
怠けるな警察

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:18.09 ID:ZGaKFwfZ0.net
>>1
これもこの間問題になったやつ
銃を撃てない猟友会

HBCテレビ『クマと民主主義〜記者が見つめた村の1年10か月〜』
https://m.youtube.com/watch?v=qGasNprWQnE

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:18.63 ID:9SbkZTs20.net
>>28
しかたなくない。絶対殺すな。

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:29.01 ID:FaQXxbuw0.net
>>140
死ぬかもしれないのに安いねw

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:29.61 ID:oc34iWQV0.net
実銃持って協力した日には、警察から梯子外されて書類送検されるからなぁ。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:37.70 ID:WGAzA6sc0.net
範馬勇次郎呼ぶしかない

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:43.52 ID:TuvOydtU0.net
日本の国防みたいだな

目の前で襲われても助けられない

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:43.93 ID:0cQ3dCMb0.net
これも黒人差別デモを偽装したテロでしょ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:49.09 ID:E7POKY8Y0.net
熊も生きてんだよ
役に立たん年寄りでも食わせてやれ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:38:52.29 ID:Gj3e+udt0.net
>>138
海外にはグリズリー狩りの犬とかいる
いまは狩りはしてないだろうけど、
グリズリーを追い払う

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:02.56 ID:ZGaKFwfZ0.net
>>143
は島牧村って所の話

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:04.90 ID:K+gQ21/10.net
くまなんてカワイイもんだ

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:33 ID:86SETNUd0.net
地デジカ「俺に任せろ」

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:48 ID:b0eBHSDJ0.net
免許も銃も取り上げられるかもしれないなら断った方がいいわなw

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:51 ID:ym2080wb0.net
日本限定だとヒグマが生物として最強だろうな

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:54 ID:puQxPbC40.net
>>42
戦車ってその気になれば木をバタバタ倒しながら前に進める

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:58 ID:Uu+hVodz0.net
手ブラで来た
https://i.imgur.com/1AmmEIA.jpg

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:00 ID:xHYfn2/A0.net
>>150
年寄りだって生きてんだろ
矛盾してるぞ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:07 ID:cjDMSCyH0.net
警察が熊狩り部隊持てばいいじゃん。何で民間に任せてんの。そのくせ鹿とか、迷子の猫とか確保するんだからw

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:24 ID:vcQCeVTS0.net
>>140
石狩沼田幌新の被害者みたいに生首だけになりそう

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:40:46 ID:PRmYj3Ct0.net
>>141
まずは警察が見本示すべき

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:41:16 ID:i5u7/gjj0.net
猟友会にやらせてたのが間違い
公僕どもで始末つけろ

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:41:20 ID:38iy9Trn0.net
ツキノワグマだってデカイのは180cm170kgとかだから格闘技経験者でも無理だよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:41:35 ID:ug/UeyB/0.net
スナガワシの灰色熊から走って逃げてもむだだ。
追いつかれ、たたきのめされたあげくの果てに食われちまうのがオチだ。
もちろん、木に登るのは手だろうさ。
そうすれば、灰色熊が木を倒してお前さんを食っちまう前に、ちょっとした風景を楽しめるからな。

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:41:36 ID:NvVVN9AM0.net
猟友会イコール猟銃担いだマタギのイメージなのか
猟銃撃つだけが猟じゃないんだけどな

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:41:44 ID:cfQBKYgR0.net
>>95
多分猟友会のルールを明文化したほうが早いと思うよ

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:42:03 ID:32ISEEKh0.net
首のところに腕をかけてグキッと

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:42:38 ID:KQ1TawdH0.net
斧を使え。
空手かとか、レスラーがたちむかってみろよ。

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:42:49 ID:EORIhdl50.net
>>31
5chだからな
口調にいちいち文句言ってたらしょうがないぞ。

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:43:27 ID:7TjsXl9e0.net
>>148
憲法9条全文を唱えろ
そうすれば敵は感動して逆に守ってくれるってアフガンの医者が言ってた

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:43:33 ID:E7POKY8Y0.net
>>159
役目終えてるから死んでもいい
少子高齢化の対策にもなる
熊もお腹いっぱい
ウィンウィンだね

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:43:40 ID:/tR1RqDO0.net
発泡が駄目なら、どう対処すべきか具体的に提示すればいいのにな
代替え案出せないなら、従来通りにさせればいいのに

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:43:44 ID:bWCign9z0.net
クマは何も悪くない

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:43:54 ID:J5vBp3kx0.net
武器屋で鉄の爪買ってから挑まないと

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:44:07 ID:HRLAbCPy0.net
火炎瓶を投げて熊にぶつけて火を付ければ熊に余裕で勝てるだろ
あのデカイ熊なら投げて的を外すわけないし

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:44:13 ID:t2BxQrh90.net
厚真猟銃事件
2011年2月4日に北海道勇払郡厚真町の山林内で、林業作業中の男性(当時45歳)がライフル銃の銃弾を受け死亡した事件。犯人と見られる二人組の男は事件後現場から逃走したとみられる。
有力な情報は得られず、2019年現在も犯人特定・犯人逮捕には至っていない

北海道恵庭市の国有林でも2018年に誤射によって森林事務所の職員が死亡している。こちらは犯人逮捕済み。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:44:46 ID:nh6EFRdc0.net
警察の小銃で対処しろよ
何人か犠牲になるだろうが、対人用でも何発もぶちこめば熊も倒せる
それも嫌なら罠でも仕掛けるんだね

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:08.12 ID:emk0WXn+0.net
ハバネロ入りのシュークリームをクマに食わせろ
悶絶するだろ

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:18.02 ID:lJ2C0n830.net
>>1
確か北海道の別の場所でも猟友会虐めやって出動拒否喰らって右往左往していたよなぁ……。
なんか猟友会虐めでも流行しているのか、北海道?

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:32.64 ID:uPxY70RG0.net
ヤリでいけるだろ
ファランクス陣形で楽勝

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:35.94 ID:pbMdNsPB0.net
馬鹿な公務員
公僕は法の番人ではなく、公のシモベなんだよ、
公的に利益なのか損なのかある程度は公務員が判断しなければいけない、
山の中の人が住まない民家が有ったからと発砲を違反だとして猟銃免許取り上げるなら、
もう駆除は出来ないね、猟友会も他の町で駆除するしかない。

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:48.29 ID:sH9RnUba0.net
三毛別羆事件を思い出します

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:51.31 ID:ZQyN8T+G0.net
>>17
羆の分厚い皮下脂肪を木刀ごときでどうにかできると本気で思ってんの?
つか羆って樹木でもへし折る怪力だし木刀じゃ打ち合いすらできない

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:54.09 ID:9FDeCxqR0.net
>>31
その「ちょう」が頭悪そう

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:57.50 ID:MuvllHWn0.net
一撃必殺

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:46:32.23 ID:+EzlP+qQ0.net
素手て戦うなら極真会に依頼しろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:46:33.97 ID:mPvG5aHE0.net
勝ち目はないんだしやめといた方が・・

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:46:53.55 ID:o/ud8SLn0.net
警察がやれと言いたいが散々返り討ちにあった過去があるからなあ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:11.16 ID:cxPymaed0.net
下手糞な記事だな。
基礎から学び直せ

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:15.91 ID:TON2qYCg0.net
>>1
>>猟友会砂川支部・池上治男支部長:
>>「出てしまったらしょうがない。警察が出るか私たちが素手で立ち向かうしかない」


いやいやいや、さすがにおまえ等だって素手で立ち向かわんだろ

銃がない猟友会は、一般人と同じ戦闘力なんだからさ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:17.69 ID:ESD2zqyf0.net
中世ヨーロッパの鎧と槍装備したら勝てるかも

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:19.55 ID:5zsh2Lgw0.net
屈強な空手家雇えば銃なんか要らないよ
昔はエゾヒグマより強いグリズリー素手で殺した黒人空手家がいた

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:51.01 ID:jP8dNNEV0.net
手ぶら言っても声出して追い込むのはマタギの手法にあるからな
ただしとどめがさせない

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:47:52.06 ID:ko+0u0PD0.net
動物園で本物のヒグマ見たんだが、大きさ半端ないなw怪獣って言っても良いレベル
猟銃では勝てる気が全くしない
アサルトライフル装備して装甲車に乗るくらいしないと勝てない気がする
マタギや猟師は猟銃一本であの怪獣と戦ってんのな限りなく自殺に近いと思う

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:03.09 ID:RAUg0zjQ0.net
町議がアホだと悲惨だな

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:14.07 ID:dXzZfJIH0.net
俺「鶏は喰うな!俺を喰え!」

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:18.35 ID:XNDJ/XvR0.net
コッケイな話やね🐔

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:24.82 ID:Xu4kEQsq0.net
ピットブルの出番だ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:38.22 ID:ApClIqyL0.net
猟友会なのに銃使うと逮捕されるから
知らんがな警察だけでなんとかしる

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:40.39 ID:lI44O6Pj0.net
長期計画で猟師も地方公務員化すればいんじゃね?
実際猟師が必要とされる理由は野生動物の間引きでしょ?
個人の猟銃所持は全面禁止でいいよ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:50.38 ID:A+oW6OjL0.net
娯楽でしかない狩猟の範囲で駆除しようとするからだめなんだよ
殺すなら殺すで別途法整備しないと
戦争と同じ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:48:54.86 ID:t2BxQrh90.net
>>126
記事とその他資料を読んで、この支部長馬鹿じゃんって理解してるから、
記事みただけで経緯を理解した気になってるあなたより知能高いと思うw

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:00.86 ID:680HrWXv0.net
>>139
突然変異で成長が止まらなくなり体長10m体重5tとかになってたな。
https://image.rakuten.co.jp/mugen-tobo/cabinet/tanuki/0023tanu01.jpg

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:05.93 ID:N6DNOj820.net
目潰しさえ出来ればどうにかならないか?

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:06.36 ID:noMDLHc50.net
スレタイでわらた

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:22.01 ID:pbMdNsPB0.net
>>191
分かってて言ってんだよ
民間人に被害が出ていても
間接的に猟友会はこの町では、今後一切駆除はしないと宣言してる。

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:37.84 ID:+z6iXyUA0.net
猟犬に追い払ってもらうしかない
一家に一匹ずつ猟犬を飼うべき

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:44.50 ID:XNDJ/XvR0.net
滑稽な話やね🐔

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:47.61 ID:cq8uwbsj0.net
>>1
銃が無いと捕らえられないのか?
身体を鍛えればいいだろうが
筋肉が全てから守ってくれる
クマの爪はもちろんコロナからも
フニャマラ野郎はすっこんでろ
仕事の邪魔だ

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:02.36 ID:680HrWXv0.net
>>203
その他資料って、支部長に個人的な怨恨持ってるB氏の主張垂れ流してるサイトだろ。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:10.24 ID:jQ1NzSvR0.net
>>205
クマの目を正確に潰せるなら他の手を考えるべきだろ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:26.49 ID:/tR1RqDO0.net
>>180
その裏で、偽者アイヌ人が意味不明なダンス踊って密漁してて
中国人に土地売りまくる不動産会社が暗躍してるという・・・

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:37.06 ID:TON2qYCg0.net
http://gentlethunder.sblo.jp/s/article/186283241.html

こういう奴がギャーギャー喚くから所持出来なくなったの?

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:38.12 ID:xHYfn2/A0.net
>>209
ウコッケイだけにな

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:44.25 ID:nhXby4Fu0.net
>>193
そうなんだ急所を付いたのかね
ただ先制攻撃されたら爪で顔抉られてそのまま食われそうだけど

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:52.16 ID:u1djT/hPO.net
これ警察じゃなくて何かの役所が難癖付けて免許取り消したんだっけ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:58.93 ID:BrYXmOrY0.net
北海道の農村を崩壊させたがってる勢力の陰謀か
ついでに日本人を戦えない貧弱な民族にしといて
ことが起これば一気に攻め滅ぼすつもりなんだな

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:10.89 ID:jQ1NzSvR0.net
>>192
そんな装備で大丈夫か?

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:13.51 ID:SBovkla+0.net
行かなくていいよ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:31.97 ID:YBs3k03J0.net
これからはボーガンだな。

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:32.16 ID:7TjsXl9e0.net
>>182
勝ち組の上級国民である公務員様が田舎下民ごときの僕な訳無いじゃんw

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:35.55 ID:7XXDoVJx0.net
>>201
今でも鹿撃ちだとか鵜撃ちとか
非正規で自治体がハンター雇ってる所はある

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:47.75 ID:puQxPbC40.net
>>193
ウィリーの事だろ
熊はサーカス用。人に飼いならされ、危険な爪や牙はなかったらしい

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:51.54 ID:iQFv2Xid0.net
このクマ、必ずまた来るぞ
警察は責任もってニューナンブで住人と財産守れよ?

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:51:52.65 ID:SM0YXFs10.net
>>11
その指示を出したやつを熊の前に出してみたら良いと思うよ。

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:52:07.87 ID:IN0g5Lij0.net
猟銃無しやらダム無しやら地方はノーガード戦法流行り過ぎでしょ

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:52:08.60 ID:7PkjBKS/0.net
>>39
なにその漫画みたいな展開w

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:52:14.67 ID:A+oW6OjL0.net
狩猟ってのはあくまで娯楽だから禁止猟法に縛られて効率悪すぎるんだよ
害獣駆除は狩猟とは別に法整備すべき

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:52:36.36 ID:miDm58pa0.net
>>7
そいつが明らかた怪しいからでしょ
訴え出したのは?→狩猟が終わったあとに申し出ず後日申し出る
証拠となる銃は?→自費で修理した
本当に銃床に当たったなら裁判になるのでは?→当然申し出たが検察で不起訴
明らかに嘘っぽい

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:53:09.63 ID:pbMdNsPB0.net
>>217
北海道公安委員会
苦情を受けて事無かれで教科書通りに免許取り上げた

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:53:26.69 ID:jA3h397n0.net
こんなんいたら腰抜けるわ
https://i.imgur.com/6SEOnt7.jpg

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:53:29.47 ID:G2Ep6X0I0.net
>>8
馬鹿ジャップ
それが猟友会()の仕事だろ。倭猿分際で銃器を持とうなど生意気にも程がある

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:53:36.74 ID:osnbLOSr0.net
のこぎりは対獣特効

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:54:05.37 ID:TuvOydtU0.net
>>171
9条バリアでも弾丸が曲がらず、武装警備員をすり抜けてお亡くなりになられた医者の話はNG

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:54:17.60 ID:xHYfn2/A0.net
>>221
ボーガンを猟に使ったら即逮捕だよ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200