2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★3 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/14(火) 11:03:45.51 ID:sEKmys0f9.net
北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。

 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」

 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。

 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」

 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。

 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」

 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

 しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

 猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43
※前スレ
【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594683907/

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:16:24 ID:eHaYSI6K0.net
野性動物を撃つには狩猟免許が必要、警官には打てません、警官が撃っていいのは人間だけw

87 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 11:18:38.10 ID:6kEIP0g9E
まだ誰も言ってないな。恥ずかしいけど
「こりゃくまった」

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:09.75 ID:Q3KPxJSK0.net
>>52
警察は長物扱わんからなあ。
アメリカみたいに、警察署にライフルから、散弾銃からあるなら、
それでいいんだけど。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:18.59 ID:haVoMXdT0.net
素手ならただの野次馬と変わらないな出動する意味もない
他に免許ある奴はいないのかよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:19.84 ID:SPRhP8no0.net
ここのクズ役人は、人が一杯死んでから出ないと動かないんじゃね
耄碌役人でしょ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:30.53 ID:e+/kWS2Q0.net
>>86
緊急避難なら発砲は問題ない。

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:37.43 ID:m+uM7IqJ0.net
道警にライフルの数庁くらいはあるでしょ
無いの?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:37.81 ID:mJZk9Z1/0.net
警察は熊うてないの?
人は撃てて野生動物はだめなの?

警察の猟ハンターチームとかないの?

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:17:50.25 ID:e+/kWS2Q0.net
>>88
SATがいるだろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:04.82 ID:V2yLpdYi0.net
行政(警察含む)に対して一般人ができる抗議方法は、「義務でないことはやらない(協力しない)」
くらいだからな。役人や警官はその仕事で給料貰っていても、地域で協力してる人間は
ボランティアや無給に近い報酬でやってることが多い。なのにその善意を「協力して当然」
くらいにしか思わずに舐め腐ってるなら、やるべきことは一つ、ボイコット

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:22.39 ID:Oh9N6aZC0.net
これが公務員の実態だな。
やっこらは行政から給与を貰っている立場。別にふところが痛む
わけでもない。ある種、他人事のようにその場をやり過ごせばめでたし、
めでたしの身。一方の住民にしてみれば当然、気が休まるわけじゃない。
クマを相手に素手で倒せるのは故大山倍達氏しかおらんだろう。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:30.10 ID:f13kNyHa0.net
銃持ってない猟友会って何ができるの

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:31.69 ID:79NhqYQd0.net
>>2
子連れのクマが倒れてただに

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:18:46.86 ID:TUYqWbwu0.net
飲酒運転者と熊の命は大事

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:01.22 ID:+cjKUV8m0.net
熊「鶏糞さえあればいい」

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:12.03 ID:rC77dcsx0.net
ドローン使って目に催涙スプレーとかは駄目なのか

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:17.67 ID:mlwHRgRP0.net
人命より法と建物が大事だってはっきりしましたね
この関係者の家狙われねえかな

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:37.00 ID:DejGPrdZ0.net
>>52
>建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消された
>建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが

多分、警察側の責任回避の役割も担ってんしゃないの
コレだって、狩猟会がやった事だから大して問題にならんかったが、警察だったら結構な問題となってるわな

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:40.02 ID:7TjsXl9e0.net
>>75
猟友会に決まってるだろ
警察も役人も貴族階級の上級国民様だぞ?

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:50.52 ID:EgfwfXOf0.net
シカでさえ出たら捕まえるのに苦労してる道警がヒグマ様に立ち向かえるわけがないだろ。
ミスターサタンにフリーザを倒して来いって言ってるようなもんだぞ。

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:13.29 ID:G/1H72m90.net
人的被害が出てからじゃないと動かないよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:21.02 ID:fsQ3YQCV0.net
羆嵐で銃持っていってて不発だったシーンに近いものを感じる、、

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:22.58 ID:PDZY3TwE0.net
熊は自衛隊ですら手を出せない
駐屯地内に熊が侵入しても自衛隊は一発も撃てない
ただただ猟友会の到着を待つのみ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:24.14 ID:mQ41E6Yi0.net
猟友会から猟銃取り上げたら只の老人会じゃねーか

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:24.45 ID:+W/NmyO30.net
動物愛護団体が素手で立ち向かうのが最もよろしい。

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:33.54 ID:YTHqKDVM0.net
クズからは狩猟免許()を取り上げろ!

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:54.22 ID:680HrWXv0.net
>>94
ヒグマ出てからSAT呼ぶのか?
SATは地方警察本部にしかおらんから札幌から砂川までだと移動だけで1時間以上かかるな。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:20:54.26 ID:LxcYVJ2a0.net
熊に対抗できる武器を奪われたんだからそりゃ何もするわけないよな

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:02.96 ID:VPsf2ChL0.net
うちの選挙区に「アベノマスクブラ」の女がいるから、応援に行かせようか?

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:07.36 ID:YxZpSy/+0.net
>>102
取消された人間が適切に銃を扱えるとは思えないので妥当

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:17.69 ID:YAYsQxpw0.net
>>97
エサ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:21.99 ID:v903LkPJ0.net
>>33
チキンは野菜

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:43.20 ID:LxcYVJ2a0.net
>>93
警察の銃程度じゃ熊を逆上させるだけ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:21:58.27 ID:kJyOpqgb0.net
手ぶらの猟友会なら漁師でも良いだろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:01.49 ID:p9G84EPy0.net
格闘家出番だぞ
令和の熊殺しの称号を手にするんだ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:19.77 ID:zZJds5yl0.net
仕掛け弓のトラップを置いとけ
矢には青酸カリとな塗ってな
クマが足にワイヤー引っ掛けたら矢が命中

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:24.68 ID:LyxWeTK60.net
警察が免許持ってなくて狩猟の法律知らないんだろ
それで判断をハンターに丸投げするから問題が起きる

法律をガチガチに守ってたら銃が撃てない場所にクマが出てるわけだよな

123 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 11:35:44.55 ID:2HveQplL0
銃がなければ日本刀を配備するしかないな

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:29 ID:YhjB31YI0.net
バズーカを使え

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:22:51 ID:G/Y8lWfI0.net
銃解禁にしてくれんかな

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:09 ID:tA6coLVk0.net
>>121
子供が間違えて引っ掛けたらどないすんのよ

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:12 ID:osnbLOSr0.net
免許取り消しが怖いからな

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:17 ID:Y76XjeWe0.net
>>28
毒のが危なくね?w

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:17 ID:rJariD2L0.net
一方で野生動物のためにレジ袋有料化ってなんかおかしいよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:20 ID:chVzihpB0.net
北海道の裁判長といえば?

分かるよな?
日本人に敵意持ってるような奴だからw
こんな阿呆みたいな判決出せるw

こいつをクマの前に差し出しちゃえよ?
もちろん銃無しでw

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:25 ID:G/1H72m90.net
クマさんがんばれ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:33 ID:vSvArN3x0.net
>>56
自衛隊なんか出動させたらパヨクが発狂するだろ。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:41 ID:TyfnF0hp0.net
グリズリーとヒグマどっちが強い?

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:48 ID:RSnhhMoL0.net
>>93
自衛隊の対物ライフルとかいいんじゃないかなあ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:52 ID:Fxg0izS/0.net
>>1
三毛別羆虐殺が起きるまで、
ハンターは何もやらないよ

免許取り上げて、ヒグマに食われろって感じ

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:53 ID:Z3HC9EBT0.net
警官にOKもらって熊撃ったのに後で違反にされるってのがそもそもおかしいわ

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:23:59 ID:ng6OHa8B0.net
馬鹿野郎、協力自体断れよ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:05 ID:jVUJjzmM0.net
警察が撃てばいいんだよ警察が

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:09 ID:6gUgpaqK0.net
>>92
猟銃所持許可は許可が下りた銃しか持つことが出来ない。
これを一銃一許可制という。
所持許可を受けている者でも他人の銃を触ることが出来ない。
許可を受けた者意外がその銃を触った時点で違法となる

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:15 ID:UtA9Jq1F0.net
槍を持ったアイヌに駆除させろよ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:15 ID:H27olkmx0.net
>>42
動物アイゴー団体

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:22 ID:zZJds5yl0.net
>>126
立ち入り禁止の看板立てとけばOK

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:26 ID:Bhw+ma+k0.net
>>121
毒も弓矢も据え銃も禁止だよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:29 ID:SpNwBz3a0.net
>>52
ひきこもり?
外に出てもうちょっと社会経験積めばわかるし、そうすれば君のズレた思考も是正されて生きやすくなるよ。

社会人だったら間抜けな木偶の坊としてこれからも生きろ(ゲラゲラゲラ

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:34 ID:++1uy93A0.net
>>12
上野動物園でヒグマみたけど
檻に入ってたが
目が合って怖かったわー
凄い迫力だな、ヒグマは

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:37 ID:jw8Mlfuh0.net
>>118
千葉の警官は犬の射殺に13発だからなw

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:57 ID:+mmCEwzU0.net
これはくまったなぁ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:14 ID:TpejCoD10.net
時と場合を考えろよ

カス公務員

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:16 ID:tA6coLVk0.net
>>142
クマは市街地にさえくるぞ。

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:22 ID:680HrWXv0.net
>>124
日本には既にバズーカはない。
確か2000年頃まで陸自のどこかの隊で予備装備として残ってたらしいが今は存在していない。

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:29 ID:KAXCEm8I0.net
>>27
テレビで見たが
木のものすごい高い所まで登っててビックリした

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:34 ID:zZf9jlmL0.net
>>5
https://i.imgur.com/8Bc01fL.jpg

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:36 ID:emCKnId40.net
猟友会は解散でいいよ、一般人それも爺に銃なんて持たせんな
代わりに自衛隊がやれよ、9条バリアで暇だろ

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:44 ID:BRke4Th30.net
とりあえずヒグマ 倒し方で検索しようよ。

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:25:53 ID:1zKkXT2B0.net
警察に撃て撃て言うてもさ、熊撃ち用のニューナンブってあんのか?

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:03 ID:0E9RFxv30.net
話せばわかる

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:10 ID:Oh9N6aZC0.net
菅さんを呼んでみてはどうか?
効果のほどが推測できる。
効果薄なら菅さん、むやみに遺憾砲ぶッ放すでないぞー。

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:28 ID:T/QXQpaA0.net
日本刀で勝てるかな。

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:31 ID:680HrWXv0.net
>>92
あるよ。
道警のSATと銃対が持ってる。
どっちも札幌だけどな。

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:37 ID:n/1qL1lK0.net
しかし良く行ってくれたな
素手ならただのオッサンだべw
ずっとシカトこいて完全に許可出るまで待った方が良かろ

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:41 ID:Bhw+ma+k0.net
>>139
銃工の免許がある人だけは他人の銃を触れるね

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:44 ID:eHaYSI6K0.net
警官の拳銃じゃクマは死にません、熊撃ち用のライフルが必要です

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:26:54 ID:P/3Yk6gG0.net
山林でも熊が爆走したら短距離アスリートwww

かんばれ、警官www

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:27:12 ID:DpLfVPF+0.net
SIT出動

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:27:27 ID:ng6OHa8B0.net
>>103
そもそも警察官が撃っていいと言ったんだよ
しかもその警官に発砲許可出す権限なし
で、撃ち方違法だから銃剥奪ね
コレが人間の屑の集まり
警察官のやり方

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:27:44 ID:yMUhM9ej0.net
警察が対処するべき

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:04 ID:tB9Sr2N90.net
警察がクマ駆除すれば良いんじゃね?

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:05 ID:DmfiXnHO0.net
>>112
ヘリ使えよ。

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:21 ID:l3U5OFjL0.net
>>84
日本語の意味を理解できないチョンかよw
お前の母ちゃん日本人相手に股開いて中出し売春してる朝鮮人だろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:33 ID:rJariD2L0.net
地雷地帯で街を囲んだら?

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:45 ID:iDvNA0Ip0.net
クマーのAAで溢れかえるスレかと思ったら大人しいな。
貼れないのか?

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:49 ID:3hn7z2Bh0.net
ほっておけよ

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:50 ID:dDeC8kZ90.net
クマって意外とベジタリアンなんだよな

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:52 ID:D1NGpMMP0.net
なんでこのスレこんな伸びてるの?
5chの人クマ好きだから?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:28:56 ID:jVUJjzmM0.net
本州の山でも樹木見れば熊の爪痕そこらじゅうにある
慣れてないと気付けないけど

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:00 ID:lEBAeWF80.net
俺が許可する。撃ってよし。

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:01 ID:C8/1AB6c0.net
>>168
ヘリから大門がショットガンで狙撃するんですね
わかります

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:19 ID:YTHqKDVM0.net
>>165
撃っていいと言った証拠でもあるのか?w

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:22 ID:gpZs+Q1S0.net
建物の中に食べ物があると覚えてしまった個体は捕るしかないな
近隣の人怖いだろう

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:23 ID:6tETtZlH0.net
なんかムラムラしてきたぞぉ

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:25 ID:lFDl+PP30.net
また熊ネタでwiki追加だな〜

三毛別羆に続けb(笑)

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:26 ID:ng6OHa8B0.net
>>153
猟友会解散?
勝手に趣味の同好会解散させるなよ
熊撃ちののためにいるんじゃねーよ
何様だ?

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:28 ID:ISsYCMBF0.net
猟友会・・・家畜小屋でも発泡したら道警に銃の所持許可が取り消され
道警・・・・・猟友会に任せようとして拒否られる自分たちでやる気なし
自衛隊・・・道警の問題なのに自分らにツケがまわされそう
バカ安倍と手下ども・・・何も考えてない

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:41 ID:PDf5QOMw0.net
( ・ω・)
鹿捕まえるみたいに、警察官が網持って熊を追い込んで、掛かったら押さえ込めばいいんです。多勢で飛び掛かるの警察官好きだし。

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:50 ID:8t1jwsLc0.net
>>97
野生生物の生態アドバイス

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:53 ID:G7bD/3k10.net
危険動物の駆除、自衛隊の災害出動に加えるべき

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200