2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★3 [ブギー★]

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:55 ID:k7BhCNgf0.net
>>380
熊を撃ったら銃所持免許を取り上げられるリスクを考えたら拒否するだろう
別に義務じゃないし要請を拒否するだけのこと
メインの収入が猟師のやつなんていねーし

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:55:58 ID:mNmklq3l0.net
そこでボウガンですよ

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:11 ID:X8VqNRnj0.net
(´・ω・`)警察って大ごとにしない限り絶対に非を認めないからな。

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:12 ID:ATbb/Bu90.net
>>374
われわれだってウィズチョンでやってるからね
くまちゃんのが実害ないからだいじょうぶ!

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:15 ID:/q8ZRYJK0.net
道警「キンタロー。さんお願いします」
キンタロー。「え?」

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:24 ID:A0zHHK7R0.net
>>24
これ見る限り池上氏がただのヤバイ人じゃん

今回の事件で自分を肯定してんのが痛い

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:25 ID:bivOHqnF0.net
>>381
安くこき使える下請けなんか猟友会
御上が免許出すから逆らえんだろうけど

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:29 ID:NREAl0c10.net
>>435
スッペチ28を呼んでこないとw

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:53 ID:YhjB31YI0.net
>>320
トンネルもジェットコースターもエレベーターも原発すらも
メンテしないキチガイ民族だからなwwwwwwwww

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:17 ID:5g4F6Vyj0.net
>>1
恥じらいながら手ブラを外してチクビームする作戦じゃね?

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:22 ID:wBREhqni0.net
>>439
ムツゴロウさんてまだ生きてるだろ?

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:23 ID:LyxWeTK60.net
熊を倒せる拳銃は44マグナムだ、357マグナムでは熊の頭蓋骨に当たっても弾が跳ねる
日本の警察のニューナンブ38SPでは熊には無力だろう

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:28 ID:virwc01g0.net
憲法九条の朗読で勝てる

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:38 ID:A+oW6OjL0.net
おまえらは銃に夢見すぎ
銃なんて所詮交戦するための道具だぞ
殺すのにわざわざ対峙する必要はない
手段と目的をはき違えるな

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:43 ID:7TjsXl9e0.net
>>442
ライドンしてそう

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:53 ID:j5e62aRN0.net
左翼は警察や自衛隊の活躍が大嫌いだからな
駐屯地の祭りや都道府県警のブラスバンドにすら
「バカ丸出しw」
と嫌悪感をあらわにする
自分の家が水に浸かったら屋根登って「早く助けろ!」とか怒鳴るくせにw

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:57:58 ID:8Y/cXf/x0.net
免許取り上げられたのは人に当たりかねない状況で発砲したからって書いてあったが

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:00 ID:sdj4I1Bm0.net
>>446
でも現実にA氏は建物付近で発砲して許可取り消されてるんだし
それが全てでしょう 善悪よりもルールの問題として

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:04 ID:tA6coLVk0.net
釧路の辺りだと国道にシカが沢山出てきたらライフルらしきものを空に向けてうってやつらを排除してたから砂川でもライフルは置けるんでないの?

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:05 ID:iAs2yIbz0.net
流石に素手でヒグマは素人には少し厳しいかもねただ銃なんて無くてもストリートファイト最強武器であるマンホールの蓋さえあれば熊如き余裕だよ
攻めて良し守って良し最強の武器だよマンホールの蓋

当たれば即死だしね

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:17 ID:ATbb/Bu90.net
>>439
えムツさん死んだの?知らんかった

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:31 ID:tms+qouO0.net
>>461
まぁ無力化するだけならドローンに簡易麻酔発射装置でもつけてアタックしたほうが早いだろうな

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:31 ID:1sjEWd5B0.net
見捨てりゃいいのに
わざわざ出向くなんて優しいな

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:41 ID:Bc9oqDbF0.net
>>177
ショットガンで狙撃ってのもアレだが
スラッグじゃないとダメだろな

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:06 ID:Kj35l87k0.net
>>466
それ、空砲では?

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:08 ID:cIXIXy/Y0.net
やはりウイリー呼んで来ないと

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:08 ID:x3Ylf7W50.net
>>13
説?

匹敵する生き物っていた?

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:22 ID:qxVMFfhd0.net
熊を殺すと全国非難が殺到。
猟友会も飾りだから。
音出して置かないからこういうことが起きる。
銃より騒音ラジオカウベル犬。

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:22 ID:Eqdvx9oT0.net
一般市民の猟友会は何もできないんだから行かなけりゃいいだけだな
警察が何とかするだろう

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:24 ID:tA6coLVk0.net
>>452
「フライングゲット」

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:28 ID:sdj4I1Bm0.net
>>461
優れた武器というのは経験だの不要なもの

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:36 ID:k7BhCNgf0.net
>>391
ヒグマ相手できるようになるのに10年くらいかかると言われてる
すぐは無理だな
それに訓練して警察でも駆除できなくはないだろうが命が軽い猟師と違って公務員だからな
大掛かりの駆除になって猟友会の数倍のお金がかかるぞ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:37 ID:vsJDDQOW0.net
発砲許可って内閣総理大臣だよな。シンゴジラで見た。
猟友会もカメラ付けて「発砲許可を求む」とすれば問題なし。
安倍の責任。個人の責任を問われる事なし。

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:40 ID:i8Tvt3Zl0.net
>>363
人間の十種競技でさえトップになれないのに何が百獣の王なんだかな
言ってて恥ずかしくないんかと

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:43 ID:kIyhvLFP0.net
>>24
オフェンスに定評のある池上

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:59:54 ID:SPsS+Jpw0.net
>>461
ちょちょいと解決してくれるヒーロー様のおな〜り〜

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:13 ID:SFdZOuI/0.net
アシリパちゃんとか言うアイヌ娘に頼めよ。
弓矢と毒矢と山刀でヒグマを仕留めるホンモノの猟師。

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:21 ID:0cAg0/ll0.net
砂川って北海道じゃ街の方だろ
あんなとこでもクマでるんか

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:21 ID:tPCMgpT70.net
>>15
ほんとそう思うわ
警察が発砲許可出すなら
警察が駆除すれば何も問題ないのに

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:28 ID:BaZuvvvG0.net
銃で無関係の人が流れ弾にあたったとかのニュース聞いたことあるし、
これからは、熊を倒すなんて考えずに
熊と共存するか、熊から逃げるかにしたらいいじゃん

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:29 ID:ej9caZ0r0.net
>>458
マジ卍?(´・ω・`)

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:33 ID:U8COt3hB0.net
この件を解説してるブログを見てきたが
どちらの言い分が正しいかは不明やな

あとAの関係者が擁護コメント残してるんだがあれは逆効果やろ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:00:33 ID:/q8ZRYJK0.net
「集英社に応援をたのめ! 海賊や忍者がヒグマなんか旬殺だ!」
「そうだそうだ」
「あるいはジャンプ編集長に頼むか」
「なに言ってるんだ?」

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:02 ID:ng6OHa8B0.net
>>436
猟友会の協力潰したんだから言い訳しないでやればいい
それで死んでも自業自得

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:03 ID:a7M3LuZv0.net
猫アイコンの牛刀ネトウヨを呼んでみよう

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:04 ID:680HrWXv0.net
>>453
一見すると私は中立ですよって見せかけて
実際は当事者の一方(B氏)とズブズブのブログなんて信憑性が全くない。

2020.5.15:砂川市猟友会のメンバーから連絡があり、B氏がモーリーと話がしたいとのこと。モーリーが連絡先を伝える

2020.5.25:B氏と電話で連絡をとる。話を伺いモーリーが事件をB氏の立場からも把握する。この事件は単純にヒグマ駆除に
従事したA氏が警察の無理解によって所持取消を受けた事件ではなく、A氏の猟師としての姿勢が問われる事件なのかもしれないと、
モーリーが感じる。

2020.5.28 モーリーが砂川市の駆除現場へB氏と行く。B氏が作成した報告書や砂川支部の会報や除名勧告通知等の資料コピー(22枚)を受ける

2020.6.7 ブログ【事故記録】2018.8北海道砂川市猟銃所持許可取り消し事件 その3 砂川市駆除現場にて 更新

2020.7.3 北海道札幌地方裁判所において、A氏の裁判が始まる
https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20#i-7

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:08 ID:dHDgsHex0.net
>>465
猟友会はその結果が納得できないから今回の手ぶらなんだろ?

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:12 ID:wBREhqni0.net
>>468
え? そうなのか? 知らんかった
週間プレイボーイにムツゴロウさんの連載あったの見たから まだ生きてると思ってた まあかなりの高齢だとは思ってたが

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:29 ID:5Am7ssmG0.net
なんで民間に対応させんの
警察の仕事だろ
地方じゃ一番の高給取りなのになんでサボってんの

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:30 ID:PcAr4TKs0.net
>>33
健康のためベジタリアンになったから

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:01:57 ID:X6rlSfYV0.net
鳥を家畜にするのも熊を殺すのも辞めろよクソ土人

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:24 ID:UAbLzvFs0.net
北海道公安委員会にやらせとけや

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:33 ID:tA6coLVk0.net
>>472
物は一緒でないの後は弾の問題やろ。

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:52 ID:5WUeDDvh0.net
>>494
警察立ち会いなら撃っていいだろと頼んだけど拒否されてるな
銃なして助けにいくしかない
つーか助ける義務ないし
警察に任せたらいいじゃんw

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:01 ID:Q/jE9YW90.net
行政が自衛権を制限してんだから憲法違反で訴えたらいいわな。

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:20 ID:iVsCv+lo0.net
棍棒、弓、ナイフ
使ったら逮捕
動物虐待
おーるらいふまたー

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:24 ID:ruBhTKvu0.net
大山倍達の出番ですやん

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:32 ID:sdj4I1Bm0.net
>>494
スト起こしてるって事なんでしょ
だったらそう言えばいい
マスゴミ使って子芝居すんなと思うね

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:37 ID:+T69f+4X0.net
>>97
調査してくれてるね

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:38 ID:/Fj4Grk/0.net
まあこうやって法律守って
勝手にクマに殺されて
クマ出没で住めない土地になって
日本人が勝手に立ち退いてくれるなら
その土地を安く買いたい中国人が大喜びだわな

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:48 ID:ijkkvvv60.net
>>473
ワイルドウイリー?

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:49 ID:5WUeDDvh0.net
>>496
警官はライフルなんか撃てないだろ

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:53 ID:G8YB7YvV0.net
>>11
酒酌み交わして解決出来ないネトウヨが悪い

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:59 ID:6MvgU2mH0.net
>>407
1の情報は偏りすぎだから、
どんな争いが起きてるのかを知っておくことは
意味があるな

あとは裁判でどう判断されるかだね

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:00 ID:0x2mURwx0.net
もう自衛隊になんとかして貰う体制作れよ

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:09 ID:1WxVqgw60.net
銃なしで行くのすら覚悟いるよーな
出動はするんだ
間合い取るしかねーな

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:19 ID:rVgwPQv20.net
>>512
金がかかる
猟友会の方が安上がり

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:21 ID:JK5prr1i0.net
ツキノワグマならなんとかなるけどヒグマなら射殺するしかない、それも簡単じゃないけど
と素人意見を言ってみる

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:26 ID:rk6zSTjz0.net
自衛隊でよくね?

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:27 ID:YhjB31YI0.net
>>501
水害と同じ
さっさ引っ越せばいいんだよwwwww
人間が住む場所じゃない

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:35 ID:/q8ZRYJK0.net
被害者「おまわりさん、何とかしてください」
警官「俺たちには無理だよ〜」
被害者「いつもは偉そうなのに 使えねえ奴らだな」

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:51 ID:/5RuzJRj0.net
出動しなくてよくね?

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:53 ID:wR7Lrna30.net
>>32
チョンのくせに
日本語使うんじゃねえよ
チョン語のおでん文字使え
バカチョン

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:54 ID:5WUeDDvh0.net
>>503
黒人の前でそれ言ったら銃殺

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:55 ID:Ot+na/Z10.net
銃持ってる警察が倒せばいいのでは?
同行した警察は何してたの?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:56 ID:g9U4lSjh0.net
素手で足りるならそれこそ銃が要らんな

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:04:57 ID:Q/jE9YW90.net
なんで違法性阻却自由とか正当防衛を、行政が制限してるんだろうね。

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:15 ID:Tx9lt7aK0.net
>>32
捕まるよ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:20 ID:+T69f+4X0.net
>>514
猟友会委員の命も安いからな(笑)

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:21 ID:hv9URH3f0.net
>>67
下りの舗装道路を鹿を追って爆走してる動画あるぞ
凄い速さで鹿に迫る勢いw

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:35 ID:zWkuOGm30.net
猟銃もってるからって、民間人に駆除を任せるからおかしな話になるんじゃあないの?
自衛隊でも呼んでくれば?

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:37 ID:BHZ/AGW80.net
俺の股間の44マグナムブラックホークを貸そうか?

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:42 ID:QejNFfqg0.net
ウイリーウイリアムスとか言ってるバカがまだ居るんだな
どんだけ純情バカなのかと…www

とっくにネタバレしてんのに…熊殺しなんて本当に信じてんの? マジで???

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:45 ID:wR7Lrna30.net
>>509
警察もライフル持ってるよ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:46 ID:k7BhCNgf0.net
>>454
そう
かなり薄給で命をかけてくれる
一日3万円とかだったかな
24時間体制でヒグマが出る時期に出張ってくれる

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:55 ID:qjDhfBBY0.net
こういう嫌がらせするような奴らということは
判決は妥当だったってことになるのがなぜわからないのか理解に苦しむ。

信頼できる人に武装はまかせて、すなおに自衛隊に頼めばいい。
前述の麻酔ドローンを配備するなりして対応しつつ緊急時の発砲は
猟友会みたいな素人じゃなくて武装のプロに任せれば、だれも文句はないでしょ。

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:05:56 ID:85stlLhB0.net
車の後ろに鮭ぶら下げて森に走ればいい

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:00 ID:64O1nJF+0.net
>>1
取ってったのは肥料じゃなくて飼料なんじゃない?

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:03 ID:YhjB31YI0.net
>>524
嫌なら日本から出て行けよwwwwwwwwww
カナダに帰れ

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:20 ID:hMFsm4gC0.net
暴れるクマ
パニックになる鶏達
素手で立ち向かおうとするマタギ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:26 ID:ZnhsJgW70.net
マジレスだけど、素手で立ち向かうしかないって言ってるぞこのジジイ
ボケてんじゃん
絶対に銃の許可するなよ、頭狂ってるから。
熊よりこのジジイの方が危険だよ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:30 ID:sFBpLDM/0.net
>>444
係争中な
それは一方の言い分

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:30 ID:k75ynsR50.net
猟友会って一つしか無いのか?
システムがおかしいんじゃねーか

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:53 ID:SYOiAdGe0.net
パワースーツ開発して、背負い投げで撃退しろ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:55 ID:a7M3LuZv0.net
>>391
日本で警察が狙撃銃で犯人の足を撃ったニュース映像あったけど足を引きずって歩けていたよ
熊相手だったら余裕で反撃される

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:01 ID:zuAWP2+g0.net
クマがおるところに何故住む。

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:01 ID:RMofgZ8f0.net
そもそも現場で命かけてクマ撃つ訳だからな

リスクバランスも考えられない、
アホ上級国民、自称貴族の責任回避の為には
有りとあらゆる因縁付ける訳だから

治水放棄して大量に死者出したのと似たような話し
ゲリベン貴族議会はクマで奴隷が幾ら死のうが
知った事じゃねーし

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:05 ID:8j5qxOjC0.net
>>498
スーパーの肉売り場でそれを叫んでこいw

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:05 ID:C8DdNKWU0.net
猟友会が熊を仕込んでる可能性も捨てきれない

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:11 ID:Vyv5Eild0.net
動物愛護団体は何やってんだ
早く現地に行ってクマを保護しろよ
保護した後は避妊去勢して譲渡だろ
日本熊森協会は早く行けよ

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:25 ID:51gQ/FNd0.net
猟友会から銃取り上げて困るのは誰か考えてないんだろうな

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:26 ID:sdj4I1Bm0.net
発砲の許可は警察が握ってるんだろ?
だったら警察の指示に従わないと駄目
猟友会側にどんな正義があってもそこは超えちゃ駄目だよ

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:34 ID:/tR1RqDO0.net
ニュース映像見たけどやべぇな
めちゃデカい熊が夜中に小屋壊してる
銃以外無理ゲーだろ、小屋壊されてるのにどう対処しろっってんだよ
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:07:56 ID:5XZa504f0.net
>>2
あの頃は面白い漫画だったなあ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:00 ID:YhjB31YI0.net
>>550
罠って知ってるか?

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:06 ID:f1ajC/A10.net
銃のない猟友会なんて赤子と一緒だぞ

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:07 ID:qjLy5pT20.net
>>503
動物虐待はないだろうが凶器準備集合罪ぐらいはマジで言うだろうな

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:11 ID:6zs5KLWP0.net
範馬勇次郎つれてくるしかないな

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:13 ID:liKYHmc60.net
所持許可取り消されたら脱会した方がいいんじゃないか

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:14 ID:UuAdRGXM0.net
ま、なにか起きたら、警察官が、2,3人食われる程度の被害で抑え込むしかないね。

どんな重火器を持っていても、警官じゃ野生の反射神経無傷ってわけにいかない。ましてや今どきの若造のポリなんて、逃げ出すだろういな

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:19 ID:/q8ZRYJK0.net
自衛隊「ナパームを使う」
警察「それはちょっと」
自衛隊「じゃあおまえらが倒せるのか?」
警察「もっと他のない?」
自衛隊「猟友会」
警察「それはちょっと」

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:19 ID:Bhw+ma+k0.net
>>527
本来シカの方が速いんだけどなあ

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:25 ID:Q/jE9YW90.net
そもそも警察官が素手で戦えばよくね?
そのためにいるんだろ?

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:33 ID:D+SuxHMB0.net
>>549
指示に従って撃ったら取り消されんだよ

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:43 ID:LyxWeTK60.net
警察も害獣駆除と交換条件で狩猟免許許可してる部分もあるだろう
害獣駆除しないなら銃所持禁止って流れになるだろうな

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:45 ID:k7BhCNgf0.net
>>518
まあ警官って害獣駆除の専門家でもないしな
保健所がんばれ

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:01 ID:g9U4lSjh0.net
マタギなら罠で捕まえろや

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:02 ID:9DeFDkuB0.net
砂川なら近くの自衛隊に頼むしかねーベさ…

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:10 ID:3FeR/mNC0.net
>>24
おのかしたってなに?

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:14 ID:k7BhCNgf0.net
>>528
自民党がそれやろうとしたけど民主党が騒いでなしになった

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:16 ID:7dXR10+m0.net
>>542
警察所有の狙撃銃使えば良い

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:17 ID:QTbB7kfz0.net
>>517
都民の悪口はそこまでだ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:23 ID:bhJ53qSe0.net
北海道の爺と婆を極真から手で鍛えれば解決する

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:09:45 ID:YhjB31YI0.net
>>569
はあ?

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:09 ID:gJtwTWVF0.net
この裁判官はもういないんだろうな

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:16 ID:g9U4lSjh0.net
>>561
取り消されたのは池上ってやつだけじゃね
他のやつらは大丈夫なはず

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:22 ID:RMofgZ8f0.net
>>557
というか大型のヒグマとか銃や罠も無しに
人が戦える相手じゃねーよwww

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:23 ID:QejNFfqg0.net
自衛隊の戦車で体当たり。
もしくは砲台でラリアットだな。
撃てないんだから仕方ない…

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:23 ID:+aWLmCtA0.net
熊ぐらい素手で倒せよまったく

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:28 ID:auWz7vzz0.net
>>549
警察の指示に従って発砲したのに、あんなことになったら俺なら絶対動かない。
依頼があっても、知るかボケーって言って追い返す。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:34 ID:tA6coLVk0.net
弾幕が薄いからヒグマの接近を許すんだよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:40 ID:/tR1RqDO0.net
>>552
簡単に罠に引っ掛かるなら、最初から銃なんて不必要なんだよ
アホかお前

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:43 ID:C91Gxlfi0.net
三毛別の・・

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:46 ID:Vyv5Eild0.net
昔、トドの駆除を自衛隊が機関銃でやってたようだけど、平地で人家が近いと無理だろうな

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:58 ID:Eqdvx9oT0.net
>>550
それは倒す技術がないからだろう
冒険者ギルドをつくってですね
武器はナイフのみ
ウサギ→狸→鹿→いのしし→熊
みたいにランクをあげていけばSランク冒険者なら熊も退治できる
伊勢回転生とかいってる引きこもりを送り込もう

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:19 ID:g9U4lSjh0.net
マタギ漫画のゴールデンカムイの熊は恐ろしい強さだったわ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:35 ID:osrUbZiF0.net
トド肉って美味しくないよね

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:40 ID:Z4ZUF5Jp0.net
もう北斗神拳を伝授してもらうしかない

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:42 ID:YhjB31YI0.net
>>579
島牧村知らんのか?wwwwwwwwwww
無知って怖いねえwwwwwwwwwww

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:50 ID:F799G5yA0.net
くまった

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:55 ID:7TjsXl9e0.net
>>532
高いな
地方の最底時給くらいまで下げられるはず

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:56 ID:BblNoLPz0.net
警察がクマ撃てば良いんじゃないの?

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:57 ID:/tR1RqDO0.net
>>582
お伊勢さん乙

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:58 ID:sdj4I1Bm0.net
>>561
その言葉の通りならおかしいよね
誰もがおかしいと言うだろう
でも現実と合わない事が起きてる時は
その言葉の通りの事のみでは語れてない何かを隠してるからだよね

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:00 ID:pxbX8zGO0.net
手ぶらで出動って嫌味かよ
所持許可取り消されたんでー手ぶらでーすwってアホか

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:03 ID:Mn5npsdv0.net
警察官がライフルで撃てばいいだけ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:04 ID:Dgd2250r0.net
ま、こうなるわな

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:08 ID:SFdZOuI/0.net
狩猟が趣味というアイヌ姉ちゃん居ないのかなぁ?

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:09 ID:WVlb0Bnc0.net
武井壮を呼べ!

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:11 ID:8j5qxOjC0.net
>>573
他の奴等も同じように免許取り消しの事態になるよ

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:11 ID:Bhw+ma+k0.net
>>540
地域ごとに支部とか有るよ
隣街とかに頼んで受けてくれるなら来るんじゃないかな?

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:15 ID:BeFGWQtV0.net
誰かが襲われて怪我人が出ないと何も変わらないパターンだな
現状じゃ何やっても叩かれるから誰も手出さない

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:16 ID:EZaDE1pu0.net
女学生が竹槍で突けばどうにかなる
AKBなら大勢いるし一人くらい生き残る



48機いたリック・ドムが全滅だと!?
ものの3分も経たずに?
バ、バケモノか!?

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:28 ID:tA6coLVk0.net
これ養鶏場だからまだしもハイウェイオアシスの辺りに出たら大変な騒ぎになりそうだな。

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:32 ID:vSvArN3x0.net
>>448
手ぶらならギャラ出るからってくんなってはなし。

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:34 ID:MQ9FISGp0.net
そら、ライフル銃は免許とるのに10年
かかるからな
取り上げられたらかなわん

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:56 ID:6DkpURAJ0.net
もちろん抵抗するで、拳でを地でいくとは…

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:01 ID:m9bFDxzg0.net
>>505
何度も言ってるのに聞いてもらえないからこうなったんだろ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:02 ID:lazy4NjC0.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー クマクマ
/  つ⊂  \

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:10 ID:YhjB31YI0.net
>>599
コロナと同じだろwwwwwwwwwww
最近死なねーから安心じゃん

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:11 ID:g9U4lSjh0.net
>>597
猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。

これか
一人が取り消されたから取り消されるのが怖いから素手でってことか

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:13 ID:rIv28nZN0.net
ひとりが人間弾頭になれば解決

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:20 ID:LyxWeTK60.net
法律改正して自衛隊が害獣駆除できるようにするのが一番いいと思うけどな訓練にもなるし

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:31 ID:a7M3LuZv0.net
>>568
だから、警察の狙撃銃で撃って急所外れたら人間でもまだ動けたんだよ、熊なんかダメージ少なくて凶暴化するでしょ
動物に撃ちなれていて冷製な猟師が狩猟用ライフルで行かないと熊は無理だろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:31 ID:5li7qH6H0.net
自衛隊は相手が国で自衛目的じゃないと武器を使えない

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:32 ID:/tR1RqDO0.net
>>586
そんなに罠が有効なら、ヒグマには罠が有効だから銃いらないって言ってこいよ
鼻で笑われて終了だから

糞みたいな妄想押し付けてくんな

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:33 ID:TekSKm3F0.net
エアーガンでも戦えるんじゃね
ガスガンあたりなら(´・ω・`)

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:45 ID:zWkuOGm30.net
>>567
それじゃ、今回のダム問題みたいにクマに日本人襲われるまで放置するしかないね。

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:51 ID:C/ZmEeiV0.net
熊は頭がいいから殺すのは残酷だよ

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:56 ID:m9bFDxzg0.net
>>602
呼ばれたから仕方なくきてあげたんだろ
まず呼ぶなよ

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:01 ID:9SSd+DtW0.net
これは猟友会は悪くないわw

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:04 ID:8j5qxOjC0.net
>>591
何を隠してるのかわかる超能力すげ〜

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:18 ID:wBREhqni0.net
>>601
近くに子供の国だか デカイ公園もあるしな

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:26 ID:vSvArN3x0.net
>>597
他の奴等も先走って撃って他者の銃に跳弾当てるの?

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:30 ID:JK5prr1i0.net
民家発砲はいかんだろ
これは警察正しい

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:35 ID:GE2eeLuD0.net
>>609
​バリスタ用意しなきゃ!

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:41 ID:ckqBTSc60.net
>>42
何でもかんでも自衛隊に押し付けるんじゃねえ

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:43 ID:j2XKCqpW0.net
支那のプーさんどころかリアル熊にまで舐められているなんて、日本はどうなの?

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:58 ID:YhjB31YI0.net
>>613
何逆ギレしてんだガイジwwwwww
島牧村でググることもできないか?
己の過ちを認めることもできずに核落とされてくたばれよwwwwwwwwww

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:01 ID:k7BhCNgf0.net
>>533
警察の要請じゃ自衛隊は動かない
総理の認可が必要になる
そしてそれは民主党が以前騒いでなしってことになった
自衛隊は害獣駆除で出動できないのだ

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:03 ID:FzMPFfPa0.net
>>622
平面図だとわかりにくいけど坂あるらしいぞ

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:06 ID:sdj4I1Bm0.net
>>605
制度や法的な運用に問題があるというのなら
裁判で白黒つけるのが普通じゃないか?
それ以外のどんな手法を求めてるんだ?

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:08 ID:BeFGWQtV0.net
困った時には必ず自衛隊がって話が出てくるけど、自衛隊は何でも屋じゃあないんですよ

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:08 ID:Vyv5Eild0.net
日本で民間で所持可能な一番威力のある銃はトド撃ち用のライフル
弾丸が一発数万円とか

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:10 ID:S2DSY5h20.net
熊と戦うのは、はじめの一歩の誰だったけ?

633 :グループ:2020/07/14(火) 12:15:15 ID:Kzu+rdpd0.net
捕獲した熊の胃袋を取り出して中国に売ってるんだろう?
数十万円の収入が減るのが口惜しいんだろうね

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:15 ID:2OELFT/b0.net
外野がうるさいですね 猟友会の内紛なんだから 警察や行政じゃあどうぬもならんわ
警察の発泡許可はあったさ 発砲したA氏の流れ弾が同僚のB氏の銃に当たった、と騒ぎだした
いくら発泡許可あっても、周りの安全確認せず無暗に撃ったらダメでしょ ってことで取り消し

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:18 ID:X8VqNRnj0.net
(´・ω・`)「警察が帯同して"警察の責任"で発砲許可出す」って形じゃないとやってられんわな。

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:26 ID:xKsoznOy0.net
ドヴァキンか何か?

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:30 ID:5BFQQDG30.net
種籾差し出したら熊さんも許してくれるよきっと

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:37 ID:0KJnpWUi0.net
市街地に呼ばれたら熊の背後に建物があって当然なので銃は使えない
よって手ぶら

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:43 ID:tn5k8uYb0.net
>>562
定期的な訓練が交換条件にあたる

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:44 ID:72phPPox0.net
熊も撃てないのに有事のときに人が撃てるか?
これが平和ボケ。

人が死んでから
責任者を決める会議
をする日程を根回しするための
FAXを買う稟議書に
はんこをもらいに行く人の
有給の明けるのを待って
引き継ぎをする国。

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:15:51 ID:SPsS+Jpw0.net
>>592
それは銃を持ってないと分かってるのに
依頼する方に言ってやれ

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:10 ID:H2PptyG+0.net
警察にやらせろ

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:16 ID:ohS8cDaZ0.net
猟友会の人が熊に襲われたら
出動依頼した警察官を盾にすればよろしい。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:18 ID:vMPhMWi70.net
>>622
現場で警官が許可を出したらしいぞ
それでもか?
身内をかばって民間人に罪を被せてるかも知れんのだぞ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:23 ID:k7BhCNgf0.net
>>542
狙撃銃ってなんだ?
PSG1とかなら掠っただけでも身体半分くらい吹っ飛ぶんじゃないの?

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:23 ID:g9U4lSjh0.net
とりあえず取り消されたのは一人だけ
他のやつらはそいつの処分が気に入らないから撃たないと決めた

ってことだよな?

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:25 ID:vSvArN3x0.net
>>617
銃持ってる奴がそいつと一緒だと嫌がったんじゃね。

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:29 ID:2T/pYGFf0.net
碌に報酬出さないとか指示されて撃ったら猟銃取り上げられるとか
そりゃ何も出来んわ

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:45 ID:U8COt3hB0.net
>>561
臨場した警察官がいるのに
そんな事実があれば取消しにはならんよ
基本的に警察官の指示なしに撃っても構わんのが現実
ただその際に安全確認義務を怠っていたならば、そいつから銃を取り上げるのが警察のお仕事

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:50 ID:RMofgZ8f0.net
>>600
『痛い、痛いーー!!』
『ギャアアアアアアア!!』
『xxちゃんの頭が半分無いよぉ!死んじゃうよぉ!」
「助けて!助けて!助けて!」

サンケベツのクマ被害の歴史知ってりゃ、
この今の平和ボケしたアホ社会、アホ日本が良く解る

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:50 ID:Bhw+ma+k0.net
>>579
罠は先に仕掛けとかにゃならんからね
今回手ぶらで見に行ったのもこれで調べといて仕掛けるんじゃねえかな?
意外と罠にも掛かるよ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:16:53 ID:i4dDh0ry0.net
時期的にヒグマの食料が少ないのも影響してる

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:04 ID:QejNFfqg0.net
重機で戦うしかねーじゃん。
銃を撃てば誰であろうとも民家、建物があったら処罰されるだろ?
ブルドーザーとクレーン車とか頑丈なやつで熊とやりあってもらうしかねーよ。

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:10 ID:0KJnpWUi0.net
>>629
熊と対峙した際の生存権に基づく発砲の正当性

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:30 ID:FYPmnucV0.net
>>398
つ藤原喜明

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:30 ID:gHMghQP50.net
>>18
その決定権の無い
責任感も無い名ばかり管理職の公務員が
高給取り

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:30 ID:RCozhiO50.net
そもそも地元の猟友会なんて謎の組織がおかしいんだろ
免許持ってりゃ銃持って発砲できるんだろ
なんだよそれ

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:32 ID:9C+qkBGS0.net
警察にも面子があるし、別に砂川がどうなっても警察全体には影響ないのでは
まあ頑張ってもらっていいとは思うけれども

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:32 ID:FzMPFfPa0.net
>>646
というか自分が撃ったら自分も取り消される可能性あるからな
公安の説明だとそれがあり得る

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:40 ID:Hm/sDJAi0.net
誰も責任取りたくないから行政は何もしない。
死人が出るまで一切動かないのが我が国

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:53 ID:vftOSLmC0.net
こういうのは一律自衛隊案件にしろよ
イチ協会に任せるからこういうことになる

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:59 ID:g9U4lSjh0.net
>>634
取り消しは池上一人だけだぞ
猟友会のメンバーは普通に銃を携帯できる
ただ、警察の説明が納得いかないとして手ぶらできてるだけ

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:05 ID:k7BhCNgf0.net
>>550
小屋が近くにあると発砲できないんだよなw
法律が狂ってる

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:21 ID:pwR8c3ur0.net
>>624
押し付けてないだろカス

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:28.11 ID:0KJnpWUi0.net
>>646
同じポリシーで判定されたら撃てないから手ぶらなのでは?

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:29.51 ID:53zE5Ae70.net
猟友会も銃無い間は出動拒否していいだろ

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:35.67 ID:b7nE484a0.net
>>1
ディフェンスに定評がある池上なら

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:36.94 ID:m9bFDxzg0.net
>>629
付くまで銃持っていけないねってだけだろ
何の文句があるんだ?

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:38.57 ID:wGoF8wDu0.net
自分が判断を間違ったくせに(撃ってはいけない場所で撃った)
警官が一緒にいたからと合法を主張する頑固爺は免許取り消しで当然
なあなあでやってたんだろうが違法行為は間違いないからアウト

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:40.95 ID:uLrVOXuA0.net
警察が適正な手順でやむを得ない場合発砲して対処すればいいのだ
ちゃんと熊に何の法律に反してるか説明し
暴行を振るわれ命の危険を感じたら
まず警棒で対応し、可能な限り捕縛を試みる
さらに暴行が続くなら威嚇射撃の上で相手に向けて発砲する
捕縛したらちゃんと留置所に入れろよ、ほかの連中と一緒に

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:42.71 ID:aCAvl0370.net
市民の命より建物の方が大事。
建物は直せばすぐ直る。人の命は戻らないからな。by裁判長

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:18:44.64 ID:1bVEruR/0.net
YouTuber格闘家とか行かないのかな

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:00.69 ID:LyFbuxS40.net
>クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

楽しそう

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:05.97 ID:k7BhCNgf0.net
>>588
島牧村はそれで4分の1くらいに給料を下げたので猟友会が出張らなくなってヒグマが自由に徘徊してる
ヒグマの楽園

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:08.71 ID:sdj4I1Bm0.net
>>654
俺個人がそれを正当だと思っても意味は無い
裁判所がそれを良としなければ駄目よ

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:08.75 ID:Eqdvx9oT0.net
>>627
県知事が要請できるはず

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:10.50 ID:JK5prr1i0.net
>>628
板のあるなし関係なくね?
板を100%狙えるわけじゃないんだし

>>644
まあそれは想像だよね
事実は民家に向かって発砲
ってか取り上げたならもう一回依頼すんなって話だが

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:11.29 ID:LyxWeTK60.net
例えば北海道で体長10メートルぐらいの巨大ヒグマが出現したとしよう自衛隊が駆除するしかないだろ?
じゃ2メートルのヒグマも自衛隊が駆除して問題ないだろ

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:14.11 ID:vSvArN3x0.net
>>646
違うみたいだぞ猟友会の内紛 >>634

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:41.30 ID:dhLlcVyg0.net
ドローンに爆弾仕掛けて特攻させよう

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:41.83 ID:TEiCwSR80.net
これってそもそも冤罪では、って話だったよね
建物との間に土壁があって建物には銃弾がいかないことを確認の上、射殺したんだろ?同行の警官も了承の上で
その写真見てみたいなぁ

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:44.26 ID:BeFGWQtV0.net
北海道は三毛別羆事件があったんだから、
警察が熊対策してないのがおかしいんだよな
住民守る気無いじゃん

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:01.71 ID:Q1dRoiyl0.net
猟友会に中国が金渡してるんだろ
問題起こしてその間に乗っとる

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:10.24 ID:6j7PggtK0.net
9条があればクマは襲ってこない
銃なんて持つ必要がない

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:11.39 ID:g9U4lSjh0.net
これを使おう

i.imgur.com/4Wy35cO.jpg

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:11.42 ID:k7BhCNgf0.net
>>608
普通の銃と違ってヒグマ殺せるライフルは取得まで10年かかるからな
取り上げられると考えたら恐ろしすぎるわ
誰でも拒否する

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:16.60 ID:/q8ZRYJK0.net
いつものように警官数人が押さえ込めば?
ヒグマなんてすぐ窒息死するはず 道警に期待する しらんけど

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:21.33 ID:0KJnpWUi0.net
>>675
それ以前に現場の警察官が問題ないと判定し上にあげなければ良い
法律の運用の問題だ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:24.11 ID:X8VqNRnj0.net
>>646
(´・ω・`)警察が発砲できる条件を明確に説明しないんだかから、そりゃ撃てないわな。

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:28.07 ID:8j5qxOjC0.net
>>608
普通はそう考えるよね

警官が「撃ってよし」と判断して撃ったら「跳弾」で事故がおきただけの事。

跳弾による事故の責任をハンター一人へ追わせたから問題になってるんだよ。

建物へ向かっての発砲が問題とされてるなら、建物へ向かって発砲指示した警官の責任は本来、連座制で考えるべき。

跳弾による器物損壊事故は賠償済みなのかな?

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:33.27 ID:wBREhqni0.net
>>653
コンマ7クラスのユンボなら勝てそうw
ピラニアバケットかフォークグラップル付いてたら尚更

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:36.87 ID:riezFhWY0.net
世界観がわからない

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:42.02 ID:MGBsB+0p0.net
これベアどーすんの?

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:42.21 ID:FzMPFfPa0.net
>>677
民家の方向ではあるんだが熊狙って撃つと坂があるので坂、地面に当たるってのが撃ったヤツの主張

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:42.31 ID:YhjB31YI0.net
>>634
日産のカルロス・ゴーンみてーだなwwwwwwwww
猟友会は罠も得意wwwwwww

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:50.97 ID:9aeDUNfs0.net
銃持って出動して警官の発砲命令に従わないと逮捕
従うと住宅地での違法な発砲だから逮捕
だから銃は持ってないのが逮捕されない唯一の方法

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:01.39 ID:BzflP8vg0.net
>>663
アメリカじゃないんだぞ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:08.04 ID:0PqfJXw70.net
>>619
超能力ではないね
洞察力という君には全く備わってない能力だね

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:10.97 ID:LyxWeTK60.net
>>655
藤原が戦ったの1mぐらいの若い熊だったよな、それでも全然かなわなかったけど

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:16.98 ID:JrqDFiyM0.net
昼飯吹いたこのスレタイはやめろ

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:30.36 ID:C1W11CxV0.net
警察内に熊処分専用の部署作ればいいだろ
無駄に人数多くて犯罪が鼠取りしかしてないんだし少しは働けって

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:32.17 ID:sdj4I1Bm0.net
>>668
俺は何にも文句を付けてないよ
だたルールの下でのみ語るだけで
自分ルールなんかいくら語っても意味ねぇぞって言うだけ

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:33.29 ID:FW2R6CJ80.net
てかさ、クマ出没の可能性のある地域の警官がその訓練しとけば良いだろ
猟友会なんて別に生粋のハンター集団でもなくただの趣味人の集まりだし

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:42.85 ID:00g8e67w0.net
>>600
48人全員殺される前に腹いっぱいで帰るやろ2〜3人喰われてもう1〜2人保存用にお持ち帰りかな

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:48.12 ID:oZpjlyMg0.net
屋根と壁がある場所では打っちゃいけないから見てるしかないってテレビでお爺ちゃんが言ってた

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:50.73 ID:akOzr+xF0.net
ユンボとかフォークリフトで応戦ってのは?

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:52.55 ID:1bVEruR/0.net
人の味を覚えるとヤバいんだっけ?
小説で読んだ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:21:57.17 ID:g9U4lSjh0.net
>>679
だったら手ぶらで来る必要はなくね
撃てるんだから
>>689
警察が説明しても猟友会がそれじゃ危ない、当たらないと言い合いになったんじゃね

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:06.06 ID:k7BhCNgf0.net
>>676
県知事の要請で総理が許可を出すシステムだお

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:10 ID:7TjsXl9e0.net
>>682
パチンコ利権と天下り先を守るのが日本の警察

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:16 ID:eVT8+sZh0.net
警察がやればいいじゃん

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:20 ID:RMofgZ8f0.net
>>682
その為の猟友会と自衛だった訳だけどな

まあ、貴族議会や上級国民は、奴隷や猟友会みたいな
下層民が幾ら死のうが知った事じゃないから

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:21 ID:gHMghQP50.net
>>42
警察の自称特殊部隊にやらせりゃいいだろ
立て篭り犯に狙撃しても問題ないんだから
街中で発砲しても問題ないだろ

自衛隊にやってもらうと
また公安が偉そうにからんでくるぞ
左翼もな

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:21 ID:uLrVOXuA0.net
>>687
black lives matterだぞ
黒熊と灰色熊の熊権を守れ!
白熊ばかり優遇するな!

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:21 ID:auWz7vzz0.net
しかし、性懲りもなく頼む方も頼む方だけど、受ける方も受ける方だな。
無視して相手にしなきゃいいのに。
北海道はよく分からん。

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:24 ID:mOwAN3MM0.net
警察「ヒグマ出たから銃持ってすぐに来て!」

猟師「子熊だから殺さなくていいと思うけど?」
警察「被害出たら大変だから殺して!周辺住民も避難させたから!さあ!」
猟師「はいよーズキューン」

公安とか「周辺に建物あるとこで撃ったから違法ねー、まだ被害出てないから害獣じゃないのに撃ったから密猟ねー」
猟師「」

ってのが元の顛末だから

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:29 ID:VUNvRNfK0.net
>>1
危ないから、もう行くのもやめろよ。

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:31 ID:c21++nX80.net
クビにするか給料無くせ

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:35 ID:mdQ/sodi0.net
空手バカ一代を見て研究しておくべきだな

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:39 ID:k7BhCNgf0.net
>>629
裁判は起こしてるぞ
判決はまだ先みたいだ

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:43 ID:g7QXrr4W0.net
>>661
それだけの予算と人員を防衛省につけるか、
自治体で予算措置しないとな。
災派費用は災救法の規定で自治体負担だからな。

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:46 ID:FzMPFfPa0.net
警察の武装制限に特例作って警察に熊処理させろというのはわかる
訓練いるから実際に役に立つまでは時間かかるだろうけど

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:46 ID:H41/38An0.net
>>94
釧路市民ですが、
猟友会の人に「若者ぎょうさん東京に行きはるさかい、めっさ早急に人材育成せなアカンねん!」と嘆いてたよ

若者を早く入れないと、爺さんサークルと化してるよ。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:49 ID:U8COt3hB0.net
>>671
建物の中に人はいる可能性があるから
基本的に建造物に向かっては撃てない
初歩的ルールも守れない基地外は取消しに決まってんだろ?

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:00 ID:uwK/737T0.net
>>687
柔道の達人がいればあるいは

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:07 ID:tgr3tzci0.net
生け捕りにして市街地へ放すw
こんな事件が多発してもおかしくないです。
もちろん、首謀者は  おっと

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:13 ID:OXPBFopZ0.net
まぁ建物に撃つのはどうかしてるわ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:21 ID:fIVMepcK0.net
マスターアジアを呼ぶしか無いな

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:21 ID:3R8nvG5a0.net
戦後日本人って韓国人よりバカなんじゃないかなと最近思うわ

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:23 ID:BHt0NgGl0.net
免許取り消した公安に駆除してもらえ
電話かけまくってさ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:25 ID:g7QXrr4W0.net
>>660
お前も責任取りたくないだろ?
他人に「責任取りたくないのか」と言うやつは
ほぼ100%偽善者。

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:27 ID:VOdZWvR10.net
>>10
くまの毛や皮膚の硬さでナイフは大して役に立たない。
刃が皮膚に届いてもそれこそかすり傷付けれるかな程度、刺そうと刃を立てても少しチクッと感じるだろうか・・・

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:38 ID:JzEXgogt0.net
銃がダメならバズーカを使えばいいじゃない

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:44 ID:RMofgZ8f0.net
>>693
めっちゃ好きwwww

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:23:46 ID:qjDhfBBY0.net
>>716
ならなんでモーリーさんは動かないの?
その認識偏ってる可能性は無いの?

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:00 ID:ZE6H7FwO0.net
>>1
銃がダメなら弓矢やボーガンで撃つのは法律的にどうなん?

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:02 ID:pxbX8zGO0.net
>>24
AとBと池上の関係がわからん
AとBのいざこざからなんで池上って人が銃許可取り消されてんの

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:10 ID:k7BhCNgf0.net
>>697
建築物に向かって撃ったらいけないことになってる

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:11 ID:m9bFDxzg0.net
>>702
別にルール破ってないぞ?
猟銃を持っていかなければならないって法律があるのか?

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:11 ID:hfFDdw7Q0.net
実害が出るとこうしてニュースになるけど
クマってけっこうそこらへんにいるぞ

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:18 ID:7TjsXl9e0.net
>>723
何で関西弁やねん

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:31 ID:9C+wO3ar0.net
毒殺しよう

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:33 ID:VOdZWvR10.net
>>12
熊は人間より木登り得意。
あと、走ればウサイン・ボルトより速い。
逃げれたら運が良い。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:37 ID:JK5prr1i0.net
>>694
すまん、板と見間違えた
まあ坂でも一緒だなとは思うけど
跳弾の仕組みとか座学ないんだろうかね
警察もライフル免許も

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:45 ID:nj/ZavWX0.net
素手で勝てる気はしないがオノがあればワンチャンあると思う

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:47 ID:g9U4lSjh0.net
猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

建物に向けて撃ったのは認めたの?

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:57 ID:mRnAn/NW0.net
自衛のため個人の銃所持を認めてしまうか

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:24:58 ID:uQoH/HaH0.net
マシンガンでもない限り無理だろ

安倍は一回羆の前に立ってみてくれ

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:08 ID:ob1OLbZu0.net
猛獣対応専門の警察組織を作ればいいだけ

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:14 ID:wRtYqpCd0.net
>>737
Aが池上

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:21 ID:pwR8c3ur0.net
猟友会も嫌なら断れよ
義務じゃないんだろ?
もう協力しなけりゃ他の方法探すだろ

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:23 ID:RMofgZ8f0.net
>>742
そんな餌に釣られクマ

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:25 ID:FzMPFfPa0.net
>>744
要は高さが違うから建物には当たらんよって主張よ

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:33 ID:9uHHvGvu0.net
>>24
完全にアウトやんけ
銃持たせたらあかん

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:43 ID:b9bR8bLr0.net
キャー、クマクマ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:53 ID:pl/C9x040.net
あ🚎🚨🚆

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:55 ID:CzdQo4YD0.net
>>656
ドンマイ負け組野郎

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:06 ID:BeFGWQtV0.net
>>704
お腹いっぱいになったら食いきれない獲物は土に埋めとく
人が死体を掘り出して回収すると獲物を横取りされた熊は怒り狂い
匂いを追って里まで降りてきて暴れる

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:15 ID:RgeBb6vv0.net
町の治安を守るのは警察の仕事でしょ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:22 ID:c21++nX80.net
>>711
利権

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:26 ID:ckqBTSc60.net
>>645
PSG-1 7.62mm弾 初速868m/s 有効射程700m
M82 12.7mm弾 初速853m/s 有効射程2000m
掠って身体が吹き飛ぶのは重機関銃クラスの弾じゃないと無理。

日本でクマ撃ちするならXM500とかが良いんじゃね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Barrett_XM500.jpg

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:47 ID:Guv3XKMi0.net
4コマ漫画に使えそうなネタだな
つまりそれだけブラックでバカバカしい顛末ということ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:57 ID:3R8nvG5a0.net
>>746
認めたもなにも、警察が建物あっても構わん撃てって言うから警察の目の前で撃ったんやぞ
そしたら公安に免許取り消された

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:00 ID:rW+of20m0.net
>>736
禁止されてる

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:12 ID:JzEXgogt0.net
>>745
2メートルのヒグマの毛皮は殆ど装甲板だぞ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:14 ID:LDi0veTe0.net
あと5人も食い殺されりゃ本腰入れて動くから誰か食われろよ俺が安全に旅行行くために

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:14 ID:sdj4I1Bm0.net
>>739
なんのことやらさっぱり
俺はたんに許可取り消されたのが法的に正当ならば
それを覆すのも法的手段でしか覆らんと言ってるだけさ
マスゴミを前に演説をぶっても意味はねぇぞと

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:29 ID:lZO08Gxw0.net
手ブラじゃ、手がふさがってるだろ
戦闘時は乳晒して戦ったのか?
興奮するな

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:30 ID:VOdZWvR10.net
ヒグマを素手で倒せる人類なんてチャック・ノリスただ1人だろ。
チャック・ノリスは力加減をかなり気をつけんと、自分はじゃれて「ワハハ」と遊んでるつもりでも本気で抵抗するヒグマを軽く絞め殺しかねんからな。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:34 ID:tA6coLVk0.net
とりあえず電通を間に入れたらなんとかなるんでないの。

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:49 ID:xbaYAeNI0.net
警察が無能すぎる

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:00.93 ID:w9tJ8pC00.net
前BSで熊を叱る知床の漁師ってのやってたけどあれはよかった

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:01.14 ID:auWz7vzz0.net
>>700
このご時世に飯を吹くなんて非常識甚だしい。
罰として素手でクマを殺ってこい。
そして大山姓を名乗れ。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:10.72 ID:4quV59EV0.net
>>763
その情報が間違いで、B氏の被害届が出たから取消というのが今のトレンドだぞ

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:23.81 ID:Bc9oqDbF0.net
>>745
オノ・ヨーコ オーノー

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:24.14 ID:k7BhCNgf0.net
>>751
人が死んでから探すんやろね…

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:26.13 ID:BeFGWQtV0.net
>>761
米軍が使ってるタングステン弾、7.62mm徹甲弾なら

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:27.06 ID:1/Usz46p0.net
爺「銃を扱う人間が銃より弱いとでも思ったか?」

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:27.72 ID:c21++nX80.net
猟友会や銃持ちって基本クズしかおらんからなぁ

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:31.50 ID:pxbX8zGO0.net
>>750
記事が下手くそか

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:40.88 ID:38iy9Trn0.net
警察は発砲許可してないんだよ
だいたい>>1のおっさん同行者の居る方に撃ってるからな
同行者が怪我しなかったのは運が良かっただけ
最低限の安全確認しないまま撃ったらそりゃ銃の所持なんか許可されないよ
チャンスに撃ちたいのは解るけど安全確認怠って撃ってもいいとはならん

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:46.77 ID:k7BhCNgf0.net
>>761
なるほどなー

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:47.30 ID:RS12eZGX0.net
人にあたった奴か
なんか嫌味ったらしいな、他の猟友会の人でええやんけ
さからえないんだろうなぁ、猟友会も老害問題ヤバいから

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:50.15 ID:tJcfo5Ky0.net
熊は蜂蜜をあげればおとなしくなる

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:28:56.44 ID:AkEIdz3e0.net
美樹本「俺は素手でいい」

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:03.34 ID:c5aHUD+40.net
猟友会が手ブラで?

そらアカンやろ!想像したく無いわ!

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:06.00 ID:dJbXgo8h0.net
装備なし猟師「養鶏場の平和をトリモロス」
バーサーカー熊「・・・・」

勝てる未来が見えねぇw

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:07.15 ID:85YLemFW0.net
市街地だと撃てないから熊が市街地で暮らすようになれば人間食べ放題になる
警察が推し進める共存関係

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:14.48 ID:k7BhCNgf0.net
>>764
動物愛護的なやつ?

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:28 ID:H5/UqU8r0.net
餌になるだけじゃん

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:29 ID:X8VqNRnj0.net
>>716
(´・ω・`)しかも後になって警察は「ヒグマは子熊のため獣害とは認められない」とか言い出してるんだぜ。

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:34 ID:RMofgZ8f0.net
>>761
銃より弾だな
.44マグナム弾とかじゃねーと

米国でも何であんな弾が市販されてるんだろと思ってたら
マグナム弾って北米大陸のあらゆるフレンズを倒す弾
ってコンセプトらしい

マグナム弾つよーい!

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:36 ID:BaYA/pVN0.net
服着ろ

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:37 ID:Vyv5Eild0.net
罠とか毒餌とかどうなのかね?

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:46 ID:aonI17n+0.net
ヒグマの獣害だと有名な三家別獣害事件ってあったね?

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:52 ID:ZE6H7FwO0.net
>>764
やっぱそうか。

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:57 ID:H5/UqU8r0.net
>>736
ボーガンじゃ倒せないんじゃないの?
毒塗るならまだしも

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:04 ID:JK5prr1i0.net
>>779
東野幸治は猟銃免許取ったらしいな
銃を所持しているかまでは分からんが多分持ってる

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:15 ID:g9U4lSjh0.net
猟友会砂川支部・池上治男支部長:
「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

うーん

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:23 ID:k7BhCNgf0.net
こういうのが長く続くと猟友会にもヒグマ退治できる専門家が少なくなっちゃうんだよな

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:23 ID:ceOkEVYq0.net
警察も間違いだったと認めないのはヤクザ並みだからなあ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:24 ID:xewW3NuI0.net
てかなんで警察はこんな頭カチカチ野郎なんだ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:28 ID:gyr0AAnj0.net
>>1 そもそもこの制度要らねえよ。

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:43 ID:WOlc8wN30.net
>>687
腹の下に入り込んでお腹ナイフでぐちゅぐちゅするか、尻あなに猟銃突っ込んでパンパンすればいいって姉畑支遁先生が

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:51 ID:VOdZWvR10.net
熊の恐ろしさを分からん人もいるからな。
ディズニーの看板キャラのミッキーすら、あれほどの人気でもミッキーミッキーと呼び捨てなのに、
プーさんだけはさん付けされてるというのが物語っている。

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:57 ID:CBRt7VIC0.net
ここだけではなく、全国で通常熊が出ないところまで出てきてたでしょ
実はこれ、蓮舫が事業仕分けをしたツケが出まくってんだよね

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:04 ID:m9bFDxzg0.net
>>767
警察に撃てと言われて撃ったのに、その警察が責任とりたくないから許可取り消しされたんだぞ?
そういうことがあったから自分も同じ目に合うかもしれないと猟銃を持っていけなくなっただけだぞ?

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:09 ID:jUiV2wnm0.net
出動要請って一回ごとに有料なの?
素手で登場したおじさんにお金払いたくないよね。

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:17 ID:gpZs+Q1S0.net
>>475
いやいや
年間千数百〜三千頭
多いときでは六千頭くらいクマ捕って人間優位の社会が保たれてるんだよ

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:18 ID:05OCxH9V0.net
ジャックハンマーさんを呼べ

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:20 ID:FzMPFfPa0.net
>>802
警察は通したけど公安からダメって言われたのがデカい
で公安が現場ちゃんと見てるかは怪しい

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:22 ID:ITTEQSM00.net
音声を撮影って

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:33 ID:NcKuFkO80.net
火縄銃でも倒せるぞ
下手な拳銃弾よりも強力

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:37 ID:uGm+8wA70.net
>>4
日本最強の猛獣、エゾヒグマに活きながら喰われてこい

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:41 ID:7XXDoVJx0.net
>>763
警察は近隣への呼びかけで現場離れてるよ
それと警察側は「撃て」とは言ってないって逃げてる
役場の者が警官も居る場で駆除してくれって要請してて
警察は陽性受けて上述の呼びかけで現場を離れてる
警察が責任放棄してるだろこれは
その後射線がどうたらって余計な事態になってる

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:43 ID:4quV59EV0.net
>>802
警察官は法の番人であって法を変えるのは立法府の役目だぞ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:49 ID:k7BhCNgf0.net
>>792
さて、通常、ヒグマを相手にする場合は、ライフル、あるいはライフルスラグという
一発弾をつめた散弾銃が必要と言われています。(拳銃弾9発分の炸薬を
でっかい一つの弾丸に集中させて撃ち出すもので、ベンツのドアを貫通します)

ここで、ちょっとライフルと拳銃の威力の違いを。
ライフルと拳銃の最大の違いは、弾丸の長さです。弾の太さが同じぐらいでも、
飛んでいく弾頭も、火薬をつめた薬莢も、ライフル(ライフルスラグ弾含む)の方が
遙かに長く、弾頭が長い=重い=衝撃が大きい、薬莢が長い=火薬量が多い
であり、また、ライフル弾は先っぽが尖った針状になっているので、貫通力も
大きいのです。銃自体も長いので射程も長く、命中精度も高くなります。
そのライフル弾でも、なかなかクマは死んでくれないそうです。
知人の猟師さんが、山でツキノワグマを仕留めたときは、ライフルを使用し、
7.62mmという弾丸を使用して(AK47突撃銃と同じ口径です)
それでも、脳、喉、心臓などのバイタルゾーンに命中しないと倒れないとか。
ツキノワグマの二倍の体重にもなるヒグマの場合、拳銃弾だと、まず
倒すのは難しいと言われています。

ただ、アラスカのハンターの人達は、必ず、マグナム44を、予備武器として
携帯するそうです。通常の拳銃弾の倍以上のパワーを持つマグナム44は、
至近距離から急所に打ち込めば、場合によってはヒグマを倒せることも
あるそうです(少なくとも、抵抗は出来、相手が逃げ出すかもしれない。
素手よりは生還のチャンスがぐっと上がる)五発、あいての顔面や心臓に
撃ち込んでも倒れてくれなかった場合は、最後の一発は、自分の
こめかみに撃ち込むために残しておくとか。
(クマは獲物を倒すと、まず内臓を食べるので…生きながら
食べられるのは勘弁と言うことらしいです)

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:56 ID:I+DUzje70.net
武装なんて野蛮
9条があれば大丈夫だと学校で学びました

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:06 ID:zyTu1Yxa0.net
>>79
処分したのは北海道公安委員会な
道警じゃない

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:07 ID:xbaYAeNI0.net
もう特殊部隊で狙撃したらええやん
市街地にいる熊なんて無差別通り魔みたいなもんやろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:18 ID:7TjsXl9e0.net
>>766
日本人なら何人食われても変わらんよ?
外人が食われて世界から叩かれて初めて動く

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:26 ID:WlYraWUR0.net
こういう時にボウガンを使えないのか?

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:28 ID:RgeBb6vv0.net
竹槍で十分だし

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:29 ID:MKoXcgkR0.net
日本は戦争に負ける

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:42 ID:jhGSjPUl0.net
田舎で人がクマに襲われようがオレには関係ないから

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:43 ID:V6dhNZf60.net
銃が無ければ剣と魔法を使え

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:43 ID:0xcfG2AY0.net
またアホサヨクが逮捕しろと騒いだんだろ
死ねアホサヨク

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:47 ID:AC9upm0n0.net
無手で立ち向かうしかないね

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:50 ID:ks6DNrjk0.net
自分達は現場に行きたくないし責任も取らないからイチャモンつける
そういう層の意見をまともに聞いてたら世の中はいくらでも狂う

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:51 ID:VOdZWvR10.net
今日から俺は!!の原作で三橋かま熊のキンタマを蹴り上げて倒すというエピソードあったが、結局熊は着ぐるみで中のオッサンが股間にダメージ受けて動けなくなってただけといえオチを思い出した

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:57 ID:WAy7nVa30.net
>>799
なに猟友会が被害者ヅラしてんの?www
殺される熊の方がよっぽど被害者だよwww

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:32:59 ID:XDmwCQ/q0.net
>>1
で、違法だと批難してた馬鹿は?
無論、自分が駆除に行ってるんだよねぇ?ねぇ?

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:00 ID:YPCai88l0.net
くまさんかわいそう

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:05 ID:4quV59EV0.net
>>822
禁止猟具

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:15 ID:Tv02BVUD0.net
骨は拾ってやるクマー
( ´(ェ)`)

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:26 ID:m9bFDxzg0.net
>>794
確実に狙った獲物だけを、しかも短期間に捕らえられる罠や毒餌があるならいいんじゃない?

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:34 ID:YhjB31YI0.net
>>791
キチガイすぎるwwwwwwww

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:39 ID:tA6coLVk0.net
こんなもん裁判でなくて砂川市民で多数決取ればええやろ。
池上彰が必要かどうかだろ。

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:40 ID:RS12eZGX0.net
だから免許取り消された奴以外の人でいいのよ
この老害が気に食わないからってそれをさせないんだろ

猟友会は本当にやばいよ、会長に気に入られないと有害鳥獣駆除からハブかれる

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:40 ID:gYJAYbn90.net
素手で立ち向かうしかない こんな発言する人に銃渡しちゃいけないのはわかる

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:43 ID:9uHHvGvu0.net
>>807
>>24 読め

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:48 ID:t1szRleZ0.net
大山倍達かよ

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:54 ID:cB6+sm4+0.net
>>822
安易すぎて笑える。
モンスター映画で3番目くらいに見当違いの対策して、案の定殺される人。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:55 ID:/iP7Polt0.net
鹿やら猪が出てきたときは警察が対応してるだろ
何で熊だけ民間の猟友会にやらせるんだよ
警察が責任もってやってください

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:13 ID:SmVHr15A0.net
熊すげえ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/04/news003.html

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:13 ID:cmdmuwVK0.net
これは許可した警察と銃所持取り上げた公安が
責任持ってやるべき

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:16 ID:sdj4I1Bm0.net
>>807
と主張しているのだよね?
それともそれが事実として認定されてるの?

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:17 ID:uBa3iLVZ0.net
玄関先に9条でも貼っておけばバリアになるだろ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:23 ID:g9U4lSjh0.net
会長は人が住んでないだから建物に向けて撃っていいでしょ!って感じの主張に見えるな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:24 ID:UT244Fas0.net
ツキノワは素手で倒せるがヒグマは素手では倒せないのは常識だろ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:26 ID:Vyv5Eild0.net
>>808
銃を持って無くても熊の習性とか行動パターンとか知ってるからいれば役に立つよ

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:27 ID:oipPGx2E0.net
>>831
日本語でお願い

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:34 ID:BP1yOhcW0.net
もう、自衛隊呼ぼうぜw

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:35 ID:VOdZWvR10.net
ヒグマ退治とか、もう自衛隊が出動すべきだろ。

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:01 ID:w5lRhX8V0.net
>>807
警察が発砲していいとした位置で発砲せず、しかも危険な場所で発砲して同僚の銃に当たったわけだが

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:18 ID:LJRS4lqU0.net
ヒグマ退治はもう自衛隊が出てもいいんじゃないか?

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:21 ID:WOlc8wN30.net
>>822
逆上コース待った無し

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:31 ID:uLrVOXuA0.net
だいたいガス弾や閃光弾でもいいわけだろ?
催涙でもフラッシュバンでも投げつければいい
警官が対処できないのは甘え

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:40 ID:nhXby4Fu0.net
>>822
猟銃でも1発で仕留められない可能性が高いのにボウガンなんて突進されて返り討ちに合いそう

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:40 ID:oipPGx2E0.net
>>854
ノウハウないし装備もないから無理

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:41 ID:LyxWeTK60.net
アメリカでは44マグナムはハンターがバックアップ用に腰にぶら下げてる
後は林業とか高圧線の点検とか山で仕事する人間が熊対策で44マグナム持って山に入るらしい

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:42 ID:ijkkvvv60.net
>>797
矢尻がハンティング用のカッター刃が何枚も重なってるやつならいける

クロスボウ熊ハンティング
https://youtu.be/FUy2i8sip1E

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:52 ID:fKnZzCIQ0.net
ボウガン通販でかえば?

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:56 ID:Io5iclWA0.net
>>807
現場で警察が撃てなんて言うわけ無いし証言も無い
猟銃の許可もらってんだから発砲は自己責任だ
そのうえで誤った撃ち方し、免許取り消された
同調してる他が元支部長元議員に尻尾振ってるだけのヘタレ
アホくさ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:56 ID:RS12eZGX0.net
>>855
なんか捻じ曲げようとしてる人いるよな
あっちの人なんだろうけど

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:58 ID:m9bFDxzg0.net
>>847
つまり現時点ではありとあらゆる証言は主張されているだけだから信用できないと?

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:58 ID:G8YB7YvV0.net
>>693
勝ったなガハハ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:14 ID:WjL4ZXcN0.net
>>1
絶天狼抜刀がを覚えなくちゃな
ちなみに牙以外は一発変換した(笑)

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:15 ID:VOdZWvR10.net
ゴツイ銃渡されてもヒグマと対峙するの嫌だわ。
1発で仕留めんと、下手に怪我させたらマジで怒り狂って襲いかかって来られたらチビるわ。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:20 ID:IHTmYBaS0.net
秋田のクマ牧場の時は警官は猟師の裏にいたとか…警官の銃ではヒグマは殺せないらしいね

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:25 ID:g9U4lSjh0.net
猟友会砂川支部・池上治男支部長:
「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

人が住んでない建物に向けて撃って何が悪い!って主張だな
そもそも建物に撃つなって

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:31 ID:BeFGWQtV0.net
>>861
重くて作業の邪魔になりそう

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:34 ID:ckqBTSc60.net
>>777
タングステンじゃ硬すぎて命中後変形せずに貫通するから逆にダメージが減る。

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:35 ID:cJLyzkSb0.net
お客様の中に素手でヒグマに勝てる方はいらっしゃいませんか?

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:37 ID:RqHcBu+d0.net
熊くらいJap KATANAで斬り倒せよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:41 ID:k7BhCNgf0.net
>>833
ヒグマに家や畑を荒らされたり、殺される人間はかわいそうじゃないの?

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:49 ID:2xtMuEJ40.net
コロナにイナゴに洪水に、クマ凶暴化?

もうこれ、なんか、あるんじゃない?

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:50 ID:tA6coLVk0.net
釘打ちのガンならあるけどこいつで90ミリの釘を打ちまくればクマに勝てるかな?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:59 ID:FOxfromH0.net
>>832
それがな、猟銃の使用できるエリアだてのは個人で違っててな…。
じゃあ俺がやる!はできんのや。

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:00 ID:epUqbzC50.net
人にも銃口向ける屑だからなあ。先に取り上げて正解だわw

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:05 ID:m9bFDxzg0.net
>>864
警察が言ってないと主張しているだけだぞ?
しかも問題になってきてから

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:23 ID:k7BhCNgf0.net
>>839
どんどん考案に銃所持免許取り消されそう

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:26 ID:oipPGx2E0.net
>>871
現場を知らない馬鹿だなお前言っておいて恥ずかしくねーの?

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:44 ID:62sq2Kqa0.net
>>855
それもどうも胡散臭い話みたいだけどな

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:52 ID:RS12eZGX0.net
老害で機能停止してる猟友会多いし、案外チャンスを狙ってたのかもなw

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:53 ID:ZI5tM+HT0.net
>>1
銃が無ければ弓矢とかあるだろw
どんだけ無能なんだよw
いつまでもふてくされたガキみたいな事言ってないで、
筋トレするとか、アイヌの男から色々学べよ。
うちの社員だったらこんなやつ給料上がんねーなw

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:55 ID:VOdZWvR10.net
もう、ヒグマの出る山に行く時はチャック・ノリスのブロマイド持って行くわ。
最強の熊避けだろ。

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:56 ID:oMc+jq4+0.net
>>816
こんなに融通が効かないならAIがやったほうがマシ

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:02 ID:sdj4I1Bm0.net
>>866
だって今わかってる事って許可を取り消されたという事実があるだけでしょ?
その理由についてはあれこれ理屈は述べるけどそれは全部主観じゃん
見る人の立ち居地によって見方は変わるよ

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:07 ID:HuiGYSxh0.net
ウィリー・ウィリアムスみたいなのがいるんだろ!?

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:07 ID:CBRt7VIC0.net
>>858
それだと、熊が暴れて被害拡大だな

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:16 ID:TMTQTFhk0.net
銃を持てないなら
最初から猟友会の出る幕じゃないでしょ?
警察なり自衛隊なりがなんとかしなさい

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:19 ID:/tR1RqDO0.net
>>855
本当にそんな事が理由なら、今も猟友会が銃持って出動してるわ
行政と警察との話し合いで、らちが明かないから2年経っても誰も銃持って出れない訳だから

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:23 ID:SL8VeUjd0.net
後ろに回れよ後ろ

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:40 ID:uLrVOXuA0.net
>>878
ダメだ、工具はプラスドライバーとディスクサンダーとポリッシャーまで
カッターとノコギリとかレンチは凶器なので逮捕
マイナスドライバーやゴムハンもダメ

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:41 ID:g7QXrr4W0.net
>>870
警察官の拳銃でクマ撃っても銀玉鉄砲かエアガンだからな…
いざとなれば玉砕覚悟で零距離射撃しかないが。

機動隊(銃対)に小銃や散弾銃を持ってくるよう要請するほかないな。

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:38:49 ID:oipPGx2E0.net
>>872
腰や足につけるんだから邪魔にはならないよ
無ければ怖くて山に入れるかよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:08 ID:FOxfromH0.net
>>883
じゃあ、是非ともご教示願いたく。
自分はこの分野が不得意なもので。

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:11 ID:w5lRhX8V0.net
>>881
実際同僚に当たりかけたわけで、本来許可されていない危険な発砲をしたのは事実だろう

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:15 ID:4quV59EV0.net
>>888
自分ルールが通らないと気に食わないのかwガキじゃないなら分別付けろ

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:19 ID:auczd6jg0.net
これ猟友会内の内輪もめに警察が荷担したために起こった事態だけどな
まぁどちらにせよもう猟友会なんてなくして警察が猟銃持って対応する仕組み使った方がいい
こんな事治安のためなんだから本来警察がやる方が筋は通る

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:22 ID:ZI5tM+HT0.net
>>843
第一にクマはモンスターではない。
第二にアイヌの男は銃を使わずにクマを仕留めていた。

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:23 ID:i3R0mLK40.net
なっちまえばいいじゃん羆に

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:24 ID:g9U4lSjh0.net
>>883

そもそも建物に人が居ようが居まいが撃つなって決まってるんだよ
それを警察がいるからと建物に向かって撃ったらダメだろ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:26 ID:TDsDEqtn0.net
ジャパニーズ竹やり槍衾があるだろw

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:28 ID:WOlc8wN30.net
>>870
ナンブの豆鉄砲じゃ下手すりゃ人すら殺せん

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:37 ID:7XXDoVJx0.net
>>864
禁漁区で禁漁期間だから警察官職務執行法を根拠として
警察が発砲命令を出さない限り撃っちゃいかんのだよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:37 ID:7TjsXl9e0.net
>>886
弓矢は使用禁止です
たまには外に出ましょうこどおじ

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:38 ID:BblNoLPz0.net
>>14
今まで聞いた情報とは違ってくるなあ
とりあえずB氏の話を聞いた週刊誌とかないんだろうか

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:47 ID:WLt7IGn50.net
こうなりゃ昔アイヌがやってたトリカブトを使った毒矢狩猟の復活だ

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:52 ID:dmkMENoj0.net
>>208
こいつ、自分が他の人を殺しかけたことで取り消しになったのに
周りのハンターに駆除に参加するなっていってるなおそらく
田舎にありがちな意味不明おじさん

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:54 ID:f6Pw5x830.net
俺はゴールドも経験値もドロップアイテムも無いから戦うだけ無駄だ!と熊に叫べば
無言で帰っていくかもしれない

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:55 ID:RS12eZGX0.net
>>898
相手にするな
まともな奴は撃たんよ、保証する

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:59 ID:jPSVuCo90.net
立ち向かう訳ねーよ
猟友会の人たちは防具で固めてるし、避け方も知ってる
発砲したら逮捕されるから見て見ぬふり

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:03 ID:NGyOVXz70.net
>>1
素手で立ち向かうしか

って完全にただのパフォーマンスやん
自分の処分取り消して欲しいだけ
悪いことしたって反省もないなら取り消せるわけない

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:16 ID:a07aQcMp0.net
 自衛隊のマークスマンとかスナイパーにデカイライフル買ってやらせればいい。いい訓練になるだろう。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:19 ID:oipPGx2E0.net
>>913
お前がまともじゃないのはどうなんだ?

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:20 ID:auczd6jg0.net
>>849
その通りの主張だよ
そして建物の定義があやふやなのも問題

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:39 ID:GUZCQt9Y0.net
>>899
だからその同僚が熊狩りしろと
訴えるだけ訴えて逃げてんだったらこいつが一番クソ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:40 ID:g9U4lSjh0.net
>>881
撃ったやつは建物に人が住んでないんだから撃っていいだろ!って主張してるやつだぞ
そもそも警察は命令しなくても建物には撃つだろ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:46 ID:ZI5tM+HT0.net
>>896
うちのアーサーは500kgあるクマを毒矢で仕留めたぞw

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:50 ID:0d+Gw4Oj0.net
被害者からすると手ぶらで何しに来たレベルだろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:40:58 ID:RS12eZGX0.net
一番悪いのはこのクズ老害を悲劇のヒーローに仕立てるマスコミ

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:09 ID:oMc+jq4+0.net
>>900
決まってるとおりにしかやらないなら人間がやる必要ないだろw

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:12 ID:0V9JFk7l0.net
>>870
肉の壁となって市民とその財産守ればいい

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:15 ID:hMFsm4gC0.net
>>761
くっそかっこいいなにこれ

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:29 ID:G0skaOwu0.net
自衛隊とか言ってるやつアホすぎだろ

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:31 ID:4yqpWCwb0.net
>>1
これは行政がバカ熊に素手で駆除しろと?建物に向けて発砲したって悪意があってやった事なのか?
目的と手段がいつの間にか入れ替わる昔の大本営と全く同じトンチンカンな判断するから現場が何も出来ない
結果当初の目的が達成出来ないバカじゃねぇの

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:39 ID:XbLxWVyx0.net
ワイは熊に会ったら目を潰すと決めている

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:45 ID:WOlc8wN30.net
>>915
前例があるから持ち込めないってだけでしょ
免許剥奪されてでもヒグマ絶対許さないマンでも居なきゃライフル持ってくるやついない

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:46 ID:m9bFDxzg0.net
>>899
許可したから撃ったんだぞ?

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:49 ID:eRVoJcnF0.net
近々、三毛別の再来になりそうだ

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:41:50 ID:wiFbrXZj0.net
>>886
日本では弓具による狩猟は禁止されているみたいです

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:00 ID:mv5GyoiS0.net
>>19
道警は民事不介入の原則を盾に出動拒否を繰り返している

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:06 ID:hfFDdw7Q0.net
>>910
その手があったな
刃物や小銃はクマにはたぶん効かないからな

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:08 ID:tA6coLVk0.net
>>895
俺の持ってるもので最強の道具なんだけどな。
丸ノコじゃ近づいてる間に殺られそうだしどうしたらええかな。

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:12 ID:18WvbBuO0.net
3mクマとか居るらしいからな。
そういう巨大なのは、あえて飼育するしか無いわ。
捕獲したほうが楽

クマなんか飼育場に入れれば餌貰えたらおとなしく手を振るし

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:18 ID:oipPGx2E0.net
まあこの熊は人を殺すよ熊は一度手に入れた獲物にはものすごく執着する

熊問題は外野で喚く馬鹿のせいで余計に面倒になるそれは人が死なないと変わらないいや死んでも変わらないか

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:22 ID:0V9JFk7l0.net
>>907
シャチでも獲るん?

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:24 ID:QXLidxb20.net
お役所の定番、責任の擦り付けでこうなったのか
そして誰か犠牲者出るまで放置
その時は確実に責任取らされるな

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:36 ID:hrT5ICjg0.net
>>915
逮捕されるからな最悪
馬鹿でない限りやらんわ

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:48 ID:JzEXgogt0.net
まじで法律変えて自衛隊にやってもらえばいい
訓練になるし、素人に任せなきゃいかんほどクマ殺し案件が山積みって事も無かろう

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:53 ID:lL84TagO0.net
>>656
みんなそこを目指して
若い頃から勉強と仕事を頑張ってるんだぞ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:00 ID:FOxfromH0.net
>>913
うん。隣の市で滝川でシカ撃ちしてるオレでも撃たん。

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:01 ID:4quV59EV0.net
>>924
ならそのAIとやらでやってみろよ、頭悪過ぎだろお前

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:02 ID:auczd6jg0.net
まぁ正直クマが出るようなところに住むから悪い
そんな場所に住んでる奴はクマと共存していけばよい

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:06 ID:/tR1RqDO0.net
>>928
上のレスだと、罠で250キロの北海道ヒグマが結構簡単に捕まるらしいw
銃いらないんだって

そんなアホな意見を言える奴が、猟友会の銃の所持取り消ししたり決定したりするんだろうな

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:21 ID:SFdZOuI/0.net
>>910
アイヌ着物に毒や数本入れた矢筒を背負って腰に山刀、頭に鉢巻き、手に弓を持って野山ではなく京都を歩きたい。

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:24 ID:7XXDoVJx0.net
>>939
悪かったよ、変換ミスに気付かずに送っちまった

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:27 ID:CBRt7VIC0.net
>>892
警察はニューナンブでしか撃てないから法律を変えるしかない
自衛隊は発砲自体が出来ないので憲法を変える以外の道は無い

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:42 ID:k7BhCNgf0.net
>>902
弓矢は駄目なんだよ

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:49 ID:hMFsm4gC0.net
やっぱ自衛隊の出番だな

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:53 ID:lg1RnD5x0.net
市街地で対応するためのルール作りでもしないとな
ヒグマ相手に銃使わず槍とかこん棒で立ち向かえとか無茶振りだろ
>>931
警官「許可した覚えはない!」

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:56 ID:kVHICI6b0.net
免許取上げた奴がクマを話し合いで退去させろよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:02 ID:k7BhCNgf0.net
>>921
こら!
弓とかボウガンは動物に向けたら駄目でしょ!

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:06 ID:FFQSdSMt0.net
警察に猟銃持てる部門作ればいいんじゃないの?

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:06 ID:g9U4lSjh0.net
>>931
ソースには許可があったとは書いてないぞ
ただ、建物に撃ったのは認めたけど人が住んでないんだから建物じゃないだろ!と主張してるだけ

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:14 ID:CECWUTRd0.net
ジェボーダンの獣事件が日本でも起きるなこれ

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:17 ID:+6/rkiZQ0.net
>>203
憲法9条を守れー!!
ってパヨクが集合して降りれないかも。

クマを殺すな
自衛隊はいらない

そんなプラカード持つだけで害獣駆除にはなんの役にも立たない。
人間が襲われてもなんの責任も取らない。

九州で川辺川氾濫して水害起きたけどダム反対派は謝罪なんかしないだろ。

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:23 ID:LDi0veTe0.net
口だけ格闘家さんや達人さんはいまが名を売るチャンスですよ!

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:24 ID:ouxCLygC0.net
赤い大地のマスゴミが散々>>1の内容で取り上げて
>>24を全然報道せず一方通行のミスリードしようとしてるなら、正しいのはどっちか想像つく

基本マスゴミは正直者や一般市民の味方はしないから

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:29 ID:piVtSkDS0.net
警察がライフル所持の資格取ればいいのに
あいつらアホだから有事に使い物にならない拳銃で競技なんかやって本当に必要なライフルの資格を取る努力しないんだよ

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:37 ID:auczd6jg0.net
>>953
許可してないなら警察がやれ

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:39 ID:FOxfromH0.net
>>936
工具縛りなら…草刈り機なんかどうだ?

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:44 ID:7TjsXl9e0.net
>>946
第二次関東大震災は東京なんかに住むから悪いって言われるのかな?

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:45 ID:xV/JbqIV0.net
>>1
おれは不死身の杉本だ!

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:46 ID:k7BhCNgf0.net
>>892
ヒグマの生態を知らんから目と耳としての猟友会は必要だぞ
警官の銃がそもそも通用しないからアレだけど

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:48 ID:t2BxQrh90.net
本当に困っている北海道民が立ち上がって衆議院議長あてに請願書出せば良いんじゃね?
まとめてくれる国会議員はいくらでもいるでしょうが。
ヒグマ退治に自衛隊のスナイパー出動させてくださいって。
猟友会なんてあてにしてちゃ堂々巡りだわ。
北海道じゃ流れ弾だか狙ったんだか知らないけど、人間が殺されて未解決の事件もなかったっけ?
素人に銃持たせると駄目な例。

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:49 ID:CBRt7VIC0.net
>>935
基本、熊の身体には矢が刺さりません

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:44:55 ID:Vyv5Eild0.net
日本熊森協会は何やってんだ
早く熊を保護しろよ

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:00 ID:wiFbrXZj0.net
>>946
神奈川県にも熊が生息してます

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:06 ID:ZI5tM+HT0.net
>>908
ダメなんだ?
お前の言う通りこどおじだが、外は暑いし雨だから出たくないよ。
まさか、お前このコロナか出社とかしてねーだろうな。
めいわくだからこの時代に出社するような会社に勤めるなよw

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:18 ID:psXRJ62v0.net
道警に狙撃手いるだろ?
なんでそいつがやらんの

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:20 ID:BeFGWQtV0.net
>>942
何かのアクシデントで怪我人が出れば糞左翼が
自衛隊は人殺し集団って大騒ぎするのが目に見えてるから
自衛隊は手出さないほうがええわ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:26 ID:kVHICI6b0.net
狩猟用の大型ライフルくらい警察で用意しろよ

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:28 ID:WLt7IGn50.net
>>948
阿弖流為かな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:32 ID:rC5FcWM90.net
>>870秋田のハンターはこんなでかいクマ殺せるのか?と現場で凍りついたと報道されていた。ちなみに秋田で事件起こしたヒグマは北海道のクマ牧場から譲渡されてる。

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:34 ID:sdj4I1Bm0.net
道交法違反を覚悟の上で病人を車に乗せて猛スピードで送り届けるとする
自分の正義は全うされたので満足だろう
だが法的には免許取り消しになる それでもいいんじゃないか?
己の正義と法は必ずしも合致しないのだから

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:41 ID:GUZCQt9Y0.net
だから免許取り消しで訴えてる奴が熊狩りやれよ
銃も持ってるしそれが責任ってもんだ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:53 ID:mOwAN3MM0.net
生活安全課のお役所感は役所以上だならな
許認可権持ってるのをいいことに脅迫めいた言い方までしてくるしな

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:53 ID:ckqBTSc60.net
>>942
自衛隊に限らず軍隊ってのは人間と戦う事を任務として
人間を殺すことに特化した装備・技術を身に付けているので
害獣狩りに適した装備も技術も持ってないし、持たせるのも無駄。

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:54 ID:+YndCmoe0.net
警官が撃てって、撃っても9mmとか.38じゃ逆に興奮、反撃のコンボであぶねぇだろ

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:54 ID:X8VqNRnj0.net
(´・ω・`)慣例だと警察は猟師に完全帯同しないし明確な発砲許可も出さない。

(´・ω・`)だからちゃんと警察は猟師に完全帯同して警察の責任で発砲許可を出すか

(´・ω・`)それが出来ないなら明確で詳細な発砲基準を示せって言われてんのに

(´・ω・`)責任逃れのためにそれを示さないのな。

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:45:56 ID:hMFsm4gC0.net
責任とらないやつの抗議なんて無視していいぞ(´・ω・`)
じゃんじゃんぶっぱなせ

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:19 ID:UIetmbHG0.net
>>4
酒を酌み交わせば解決するはずだよな

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:26 ID:H2O5hZxe0.net
>>921

肺結核には気を付けろよ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:26 ID:7TjsXl9e0.net
>>968
議員「で、いくらくれるの?票は?」

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:34 ID:cAImOhiF0.net
やる人いなくなれば警察でそういうの作るでしよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:39 ID:dHDgsHex0.net
現状では猟友会はあてにならねーから、警察と保健所がやるしかねーだろ。
どうやるかは見守らせてもらうわ。ビールとコロッケでパソコンの前でな。

あー、東京住みでよかった!北海道なんて住むところじゃねーや。

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:44 ID:g7QXrr4W0.net
>>921
いつどこでやったんだ?

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:47 ID:lg1RnD5x0.net
>>979
免許を返せって訴えているんで銃は使えない

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:53 ID:oMc+jq4+0.net
>>945
じゃあ警察官は現場の人間だけで幹部は全部AIでいいな
給料は一律で20万ぐらいで

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:54 ID:Al624uhZ0.net
>>1
警察も対応がイマイチなのかもしれないけどさ
この猟友会のおっさんはダメだな
もう頭の悪さが滲み出てる
こいつに銃持たせちゃいかんレベル

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:56 ID:e79GExdK0.net
さすまただな

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:46:58 ID:62sq2Kqa0.net
>>969
ボウガンとかなら刺さる

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:47:20 ID:psXRJ62v0.net
もはやクマーのAAを使うヤツもいなくなったなあ。

時代の流れだねえ。

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:47:22 ID:lg1RnD5x0.net
>>995
ボウガンで狩猟は違法

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:47:33 ID:GUZCQt9Y0.net
>>991
それは訴えられてる方
訴えた方はまだ持ってる

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:00 ID:KDdsrEF00.net
>>1
この判断をした人は生まれてこなかった方が良かったひと。人に迷惑をかけ続ける人は苦しみながら死ねばいい

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:09 ID:urC3TekG0.net
>>26
俺は金のゆかり一択

1001 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:12 ID:wiFbrXZj0.net
>>978
猛スピードで走って人身事故起こしちゃうと本末転倒になるので、難しい問題ですね。

1002 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:12 ID:WLt7IGn50.net
>>969
なわけない

1003 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:48:17 ID:eH8Mp/i20.net
自分で自分のクビを絞める行政w

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200