2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★3 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/14(火) 11:03:45.51 ID:sEKmys0f9.net
北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。

 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」

 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。

 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」

 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。

 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」

 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

 しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

 猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43
※前スレ
【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594683907/

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:31.94 ID:sFBpLDM/0.net
>>223
じゃあ他の銃持ちはなんで来ないんですかね

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:33.33 ID:idQwaCEE0.net
素手で出動することに意味あるの?
熊と人なんて猟銃持って7:3だろ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:34.21 ID:aV6+3U6K0.net
>>223
もしそうなら今回の出動にB氏が出ればよかっただけ
銃持てない支部長が行ってる時点で何の意味もない

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:36.65 ID:7TjsXl9e0.net
>>214
そこはくまもんじゃないのか…?
夕張のアレめちゃくちゃ怖いじゃねーか

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:38.31 ID:/kb4D0b40.net
大蛇独歩だっけ?

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:39.13 ID:85YLemFW0.net
住宅地に出たら何もできない
なんせ建物に掠りでもしたら逮捕されるから

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:46.18 ID:xewW3NuI0.net
ガンダムとは言わないけどスコープドッグ実装しろ
それなら余裕で対応できるだろ
赤カブトみたいなの以外は

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:47.64 ID:ebqEgVXq0.net
手ブラが許されるのは女の娘だけ

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:48.56 ID:a5EohIJb0.net
銃の所持許可・許可取り消しって公安委員会か。
なんか睨まれることでもしてたのか?

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:48.66 ID:xqJrBV2C0.net
手ぶらなら来るなよw

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:58.97 ID:5kVZbcLy0.net
警察はヒグマにニューナンブで挑んでみろよ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:37:14.46 ID:k43JUtA70.net
銃がダメならロケットランチャーでも使えよ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:37:27.44 ID:KRAmg7We0.net
警察バカにされてんだぞ。頭使えよ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:37:32.87 ID:L1dyWxwj0.net
跳弾受けた奴が銃床程度じゃ鬱憤晴らせないので「民家に向けて撃った」って言い張った
それを警察が丸呑みしちゃって免許取り消し、取り消されたのが支部長だったから全員でボイコット

もうアホですわ、ただの個人同士の喧嘩
こんなのいい加減な取材で記事にすんな馬鹿らしい>>1

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:37:49 ID:f+N7Kpfu0.net
黒い服を着た悪魔のような男
「どきなッッッ…」

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:37:50 ID:iyKQJdbT0.net
煉獄だろ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:03 ID:HoisRWNn0.net
手詰まりなんでしょ?
もう諦めろとしか

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:12 ID:SjJR/YC/0.net
流れ弾に文句言うなら、こういう時に限って罠とか毒使用OKにすりゃ良いのに

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:15 ID:ku9S9eSu0.net
>>242
ボウガンの射程範囲内だと、クマの一撃の方が早い

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:15 ID:FzCOXWmO0.net
自衛隊呼べや

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:30 ID:6MvgU2mH0.net
ちょっと関連情報を読んでみたけど、
それによると、

騒ぎの発端は、池上氏が発砲した弾が、
熊に当たった後、跳ねてさらにもう一人の
猟友会支部のメンバーの銃に当たった

そのメンバーは、支部で池上氏より立場が
下だったから、警察なんかも近くにいたし
その場では騒がなかったが、

あとで、その話を池上氏にしたところ、
不誠実な対応をされた

そのメンバーは憤って、ことの顛末を
警察に話した、警察はその話をもとに状況を
確認、池上氏が発砲時の注意義務を怠ったと
して、銃の所持許可を取り上げた

これを不服として、池上氏は、裁判で係争中

彼の弾が銃に当たったと警察に申告した
メンバーは、猟友会を追われた、首だね

池上氏は銃を持てないと不満を言いつつ
支部長として1のように対応中

あくまでも、そういう話を書いた情報がある
ってことで、裁判でまた進展はあるだろ

http://tiotrinitatis.com/hunter/what-is-faith_may20

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:31 ID:9RnKtiVg0.net
>>245
B氏は猟友会から追い出されたらしいから
呼ばれもしないだろ

265 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/07/14(火) 11:38:35 ID:kug+hzqY0.net
 


  ⭕ スネて丸腰とか、どんだけ幼稚なんだ。


 

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:47 ID:YotN3KNU0.net
>>169
そうだよ
そのうち崇めることになる
覚悟しとけよw

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:53 ID:/ds1KFUP0.net
こういう時こそ!動物愛護団体の面々には 先頭に立ってもらって クマとの対話をw 血の通い合うクマとの交流を実現してください!

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:04 ID:rJariD2L0.net
>>236
AだBだ言ってるけど狩猟なんてやってるのは大方がB
そもそも北海道なんてまっとうな人間なら住んでいない

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:05 ID:sdj4I1Bm0.net
呼ばれて無いのにカメラの前に出てきたら
それって自分の為のパフォーマンスだよね?
こういう使われ方をしたマスゴミは恥を知るべきじゃないか

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:14 ID:lEBAeWF80.net
警官には熊の駆除は無理らしいね。銃を持っていても。
銃があるから簡単そうに思うが、長年の経験や技術の習得が必要だそうだから。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:18 ID:pwR8c3ur0.net
>>231
金かかるのは仕方ないやろ

猟友会がダメなら代わりに作らないと
また同じ事なるだろ?金や法律や責任の問題

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:36 ID:BkRxLPpV0.net
親中の鈴木知事〜っ。道民の命がかかってるんやで。
スグに政治介入して、条例変更せえよ。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:36 ID:ng6OHa8B0.net
>>265
手伝ったら取り上げられるしw

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:38 ID:QDuSbu+x0.net
>>249
爆発しそう

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:40 ID:2323mHhP0.net
事件の行方によっては厚真猟銃射殺事件に到達するかもな

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:45 ID:HLGeQT5V0.net
素人丸出しのテレホンパンチでなんとかかんとか

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:39:57 ID://TDODKV0.net
刀でいいじゃん

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:00 ID:L1dyWxwj0.net
> その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。
支部の全員が取り消されたのか?違うんだろ?
このオッサンしか銃撃てない支部なわけないよな?

もうこんなやつら無視して他所の猟友会連れて来いよ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:01 ID:GXu7I2nj0.net
何もしないなら帰れ!

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:19 ID:xuhEbadi0.net
機動隊を出せよ
道内に潜伏している赤軍だと思って
制圧の練習だ

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:19 ID:2C9zfBdm0.net
右からのボディーブローからのアゴへのアッパーこれでクマもKOできるんでないかい?

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:23 ID:rJariD2L0.net
>>267
グレタ食わせよう

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:26 ID:vtQTW7ei0.net
ニューナンブで全弾撃ち込めば驚いて逃げる可能性もあるんじゃね?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:28 ID:01EwE4Bu0.net
こんなん無理やろ

https://youtu.be/TBiwF8bs5EI

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:43 ID:k75ynsR50.net
この池上って爺はボケ老人なのか?

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:46 ID:gpZs+Q1S0.net
>>93
そういうチームを国が2つくらいでも持っておくべきだよな
人間襲うことがある国内最大野生陸上動物を
いざという時どうにかできる専門能力を国がもたないというのは問題ある
研究でいじられて狂暴なの放たれる可能性もなくはないわけで

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:47 ID:xewW3NuI0.net
>>258
左鈎突きが深く刺さらない…!

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:48 ID:nxVXK7vt0.net
>>278
撃ったら免停になるんなら誰も行かない

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:21 ID:NkXogMH10.net
爆竹でも鳴らせば逃げるんじゃないの?

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:22 ID:2C9zfBdm0.net
ところでこれ何で素手なの?動物愛護団体に怒られるからか?

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:28 ID:7TjsXl9e0.net
>>260
誰も責任取りたくないから許可出さんのやで?
とりあえず定年まで逃げきれば勝ちや

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:32 ID:85YLemFW0.net
>>270
警察官が持ってる射程の短い豆鉄砲じゃ一撃で仕留めないと反撃食らって死ぬだけ
なんせ犬相手すら危ういからな

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:34 ID:kzrO5/h50.net
無防備宣言都市から人引っ張ってきたら?

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:40 ID:HIOxiT/z0.net
落とし穴に食い物いれときゃ勝手にかかるんじゃね?

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:49 ID:A+oW6OjL0.net
銃を使った猟ってあくまで娯楽だから非効率的なんだよ
娯楽性まったくなしで単に殺したいだけなら何かしらの仕掛けのほうが簡単だし早い

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:51 ID:NB5vw0Za0.net
>>47
出動要請したから来たんだろ。
警察や自治体からの出動要請に対しては答えるよ。
以前警官や自治体立会いの下でクマ駆除したら猟銃免許剥奪されたって話で裁判中。街中でクマが出たから駆除してくれと言われて駆除したら街中で猟銃打ったから免許剥奪とか…
住民避難などの安全確保は警察や自治体の仕事だろう。

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:02 ID:lEBAeWF80.net
確かお金の問題もあったと思うで。
それで毎年熊が出る度に揉めとる。

しかし、北海道は凄い。普通に熊など野生動物が出て来るから。野生動物の王国。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:13 ID:qTUY7umZ0.net
あーあの事件すげぇ理不尽だった覚えがある

市・警察「ほら熊おるで」
猟師「あいよ」
ドンッ!
市・警察「はい銃取り上げwww」

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:13 ID:Q7q5/fN80.net
猟友会免許取り上げろ役立たず

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:14 ID:sFBpLDM/0.net
実際猟友会は統率取れてるんだからBがガイジって可能性はあるわな

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:17 ID:y35BRF2n0.net
人間の方が侵入者だろ
熊がいるところに住むなよ

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:28 ID:+Mg8KZjQ0.net
昭和の北海道の人食いヒグマ事件
駆除隊が発見したと同時にクマも気づき、約50メートルを3秒で駆けてきた
駆除隊の猟友会員がたしか3人死亡している
一丁の銃身が曲がっていたという
そんな相手に素手で何ができるというのか?
警官の拳銃(38スペシャル、9ミリパラベラム)や自衛隊の小銃(308ウインチェスター、5.56ミリNATO弾)では倒せない猛獣なのに

戦後、日本人はおかしくなってしまったのではないか
支部長の銃を取り上げたのは、刃渡り1センチのナイフ所持で逮捕するのと同じ思想だ

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:32 ID:k7BhCNgf0.net
また猟友会イジメか
そんなん多くない?
こないだ漁場を荒らした熊を排除できねーとか言ってたのも北海道だっけ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:34 ID:CHLAQ6Lv0.net
おかしいでしょ というか
他の人を連れて来いよ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:48.71 ID:/q8ZRYJK0.net
池上「警官の拳銃は飾りか」
井上「飾りじゃないのよ涙はアッハーン」
警官「明菜がよかった」

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:42:51.88 ID:1Kz6BHjP0.net
被災地の火事場泥棒は見つけ次第、射殺でいいよ。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:06.16 ID:cPOqsD6d0.net
あれだけの人らにかしづいてもらえば
なにがしか
手伝ってもらってるって
思うのが普通
それに
撮って送ってもらってんじゃね?
自分でとりに行かずに
ずるくね?

つまり
近江と愉快な仲間たちが嫌いでーす

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:07.37 ID:nxVXK7vt0.net
>>299
熊退治は仕事じゃないからな

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:12.81 ID:9qeYbBcy0.net
ノーハンデマッチ、ファィッ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:28.65 ID:IiMPcKln0.net
撃っていいぞと言われて撃ってから
「メンゴやっぱここはダメだったわ、ライフル免許没収⭐」なんてやって
具体的な線引きについて詰めようにものらりくらりじゃそりゃ猟友会に愛想尽かされるわな

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:37.77 ID:qTWbma640.net
まるごし猟師

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:46.42 ID:kzrO5/h50.net
というか何で素手で対応してるんだ?
素手で熊に対応しろとか普通に出動拒否だわ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:47.05 ID:Mu9iGU0J0.net
https://pbs.twimg.com/media/DYuLqLsUMAAQvcY.jpg

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:52.05 ID:85YLemFW0.net
>>304
他の人だって行きたくないよ
難癖付けられて免許剥奪されるんだから

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:56.95 ID:y35BRF2n0.net
電気柵はっとけば?
来なきゃいいんだろ

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:57.14 ID:LDi0veTe0.net
銃が使用できないなら
ロケランだの迫撃砲だのグレネードだの手榴弾だの指向性クレイモアだの何でもいいから使って仕留めろや

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:58.57 ID:ng6OHa8B0.net
>>292
それで良いだろ
もし熊の反撃で死んだら人を陥れた罰だと思え

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:09.80 ID:lEBAeWF80.net
熊は人より走るのが速い、泳ぎも木登りも上手い。
こんなん来たら、マジ危ない。

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:13.85 ID:Bhw+ma+k0.net
>>283
側面から首狙って撃ちまくればワンチャン有ると思うよ
弱点が集中してるからね

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:26.58 ID:ZdCgiSY30.net
大量の死人が出ないと日本人は変えようとしないから
三毛別超えれば変われるよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:41.42 ID:f6L32LAo0.net
もう警察組織にクマ駆除させろよ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:45.05 ID:rJariD2L0.net
>>303
部落民同士なんだから内輪で解決すれば良かったのにな

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:48.34 ID:9zHsuxqC0.net
http://imepic.jp/20200714/411110

こんなのと素手で闘う勇者よw

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:50.80 ID:ATU4tpFz0.net
警官が撃てよ

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:52.10 ID:9RnKtiVg0.net
自衛隊がプレデターみたいなドローンで
ヒグマさんをやっちまうのがいいのでは?
合法的に兵器導入できるし訓練にもなるし一石二鳥

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:53.25 ID:tn5k8uYb0.net
害獣駆除は自治体の仕事であり、警察も自衛隊もせいぜいオブザーバー
ライフルは水平以上で発射してはいけない

以上を踏まえて続きをどうぞ

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:44:54.38 ID:k7BhCNgf0.net
警察がやるかって言ってもライフルを撃てる警官を配備してくれるのか?
拳銃じゃヒグマはそのまま向かってくるだろうし
頭に当ててもニューナンブじゃ弾かれて殺されるらしいからな
ライフル撃てる警官もヒグマ退治は素人だろうしちょっと怖いけどなぁ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:04.71 ID:CYHQjm2V0.net
そろそろ私の出番か・・・

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:04.72 ID:c6yvD/Kh0.net
クマの命も大切運動ですか

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:10.06 ID:JP4wl50A0.net
クマにも憲法9条を適用

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:30.45 ID:HIOxiT/z0.net
>>316
キャッチして投げ返されるぞ

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:30.70 ID:6QuSVNSz0.net
これだから日本はダメだな
テキサスならヒグマの10頭や20頭なら秒殺だぜ

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:35.70 ID:7TjsXl9e0.net
>>286
治水の為のダムすら作れなくて甚大な被害出してるのに熊の駆除に予算なんて割ける訳ない

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:43.83 ID:ng6OHa8B0.net
>>326
住民が震えて暮らせば良いだけ

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:49.56 ID:wBREhqni0.net
警察と猟師の銃所持の資格を取り消した公安委員会の連中でヒグマ駆除すれば良い。一応オレも狩猟免許あるし 協力要請来る事もあるが 全部お断りしてるわ。
矛盾だらけの状況でヒグマになんて向かえないわ

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:45:58.56 ID:dHDgsHex0.net
レンポーや枝野、辻本、ハシゲをクマの前に連れてって憲法9条で戦わせてみようぜ。
そのあとは鳩山、吉村、松井達だ。

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:02.38 ID:ku9S9eSu0.net
>>315
電気柵はクマは死なないよ、びっくりして逃げるだけ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:02.86 ID:pwR8c3ur0.net
北海道だけで金集めて違う組織立ち上げろ
嫌なら我慢で

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:15.32 ID:VnQGfomh0.net
警察官が猟銃の使い方を覚えればいいだけ
新人の時に研修を義務付けるシステムにしとけば
猟友会は必要なくなる

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:24.57 ID:DYAbjQI+0.net
こんな時
ウイリー・ウイリアムスがいてくれたらと思う

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:27.81 ID:/q8ZRYJK0.net
吉野祥子さんは北海道を出て
沖縄で浜茶屋を営業すればOK!

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:32.46 ID:xewW3NuI0.net
>>328
姉畑!!

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200