2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅官房長官】GoToキャンペーン延期「全く考えていない」 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/14(火) 08:52:36.71 ID:vGkt33k59.net
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、7月22日から始まる観光需要喚起策「Go Toキャンペーン」について「旅行者に『三つの密(密閉、密接、密集)』の回避などに気をつけた上で活用していただきたい」と述べた。新型コロナウイルスの感染再拡大に拍車がかかることを懸念する声もあるが、菅氏はキャンペーン延期は「全く考えていない」と強調した。

菅氏は新型コロナの感染状況について「たびたび申し上げているが、感染リスクをゼロにすることはできない。警戒感を持って注視しつつ、感染拡大防止と社会経済活動を両立していくことが大事だ。観光や飲食など業種ごとに作成したガイドラインによって感染防止策を講じ、適切に実施していきたい」と述べた。

Go Toキャンペーンを巡っては、東京都の小池百合子知事が「(感染者に)無症状者もかなり含まれている。Go Toキャンペーンが始まろうとしてる中で、国として整合性をどう取っていくのか」と問題提起していた。【秋山信一】

毎日新聞2020年7月13日 18時01分(最終更新 7月13日 20時47分)
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/143000c

★1が立った時間 2020/07/14(火) 07:20:24.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594678824/

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:19 ID:XmoZnsUA0.net
梶切るの遅いくせに切った梶の修正はできない
図体だけでかいだめ国家

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:19 ID:iCuAnIky0.net
ボケ老人

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:21 ID:aHgmmgEkO.net
観光業の犠牲になる

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:34 ID:jPak86Tx0.net
緊急事態宣言いらんかったね

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:36 ID:NKxf57Vp0.net
1.日本は人口を6000万人まで減らす計画がある
2!GoToキャンペーンは国民のためではなく自民党支援者や電通のための政策
3.日本国政府にとっての日本国民とは自民党支援者のみ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:36 ID:EQn9MRCd0.net
電痛「中止延期はありえない」

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:55 ID:5eO9XRCT0.net
ビジネルホテルは対象外かな
わざわざ高いホテルに泊まるとか本末転倒なんだけど

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:03:55 ID:anjuvG+W0.net
別に旅行しなくても死なないからな
寧ろ旅行した方が死ぬでしょ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:06 ID:cmbvfr2G0.net
人殺しテロ集団コロナ感染拡大悪徳集団自民党

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:07 ID:+khVD0Ku0.net
とりあえず、各大臣の出身地に東京から旅行しようよ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:09 ID:UHMmODNI0.net
自民党の手数料中抜き政策。
自民党への贅沢病補助対策だろ。

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:11 ID:Yhurbmoc0.net
>>59
確かに
恐らく感染広がるからそれでトドメかもね

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:12 ID:uLahaNxL0.net
二階幹事長利権
https://note.com/fictitiousness/n/n3e4c42cf0359

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:25 ID:znryYHH50.net
東京から無症状者が旅行へ行ってバンバンばら撒いてくれ

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:25 ID:v69+Y0LF0.net
>>9
安倍工作員乙

国民にテレワークを推奨しておいて
逆に家から出て旅行しろってか?wwww

キチガイ政権だろ

コロナを封じ込めないと真の景気復興などありえない
このままいけばまた多くの国民が感染してとんでないことになる

日本での致死率は4.8%
アメリカやブラジルより悪い

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:28 ID:lVuLbynq0.net
お金配っちゃったの?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:30 ID:Z2RRmLwd0.net
Go to HELL!!!

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:33 ID:+ufXtgXX0.net
>>2
スガのマイポケットじゃね?

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:37 ID:W6JlISrV0.net
自ら感染拡大キャンペーンぶち上げて何したいんだ?

日本沈没ごっこか?
シャレにならない一歩手前やん?

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:40 ID:9iwlLnrZ0.net
これってなんか相当でかい利権からんでるっぽいな
普通は延期するだろ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:40 ID:xDg+ewzz0.net
安倍政権は考えることを止めた

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:49 ID:SEmaIxun0.net
凄く迷ったけど止める。行っても、もう、
あの頃のような旅行にはならないから。
青春のように、あの輝きはもう無いのさ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:53 ID:jPak86Tx0.net
オリンピックも開催だね!金銀銅全て日本人が獲得!

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:56 ID:e9nbjgZD0.net
コロナに罹っても抗体がすぐ消えるらしいじゃん
何度も罹ってるうちに死ぬんじゃないの
利権のために死にたくねーよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:04:59 ID:bGwx7wM70.net
あれだけ感染者でてる東京でも半月以上誰も死んでないからな
ビビってるのはお前らだけだぞ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:04 ID:AC9upm0n0.net
中止の方向で検討しています!!

じゃ無いよね?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:09 ID:fpUBsGuD0.net
後藤キャンペーンで岩手に行くか
政府に従わない奴らは反日野郎だから日本から出てっていい

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:21 ID:+SqrUyoD0.net
何故か急いでるけど旅行業界から莫大な献金入ったのかな

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:23 ID:SKmohYNb0.net
>>74
やっぱそれだよな

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:29 ID:4Y54ESN60.net
「発注したから、やるしかない」

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:29 ID:bEvdI/sO0.net
>>76
交通事故や滑落遭難と
まぁそうだな

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:39 ID:eRVoJcnF0.net
やっても良いけど
withコロナじゃなくて
without東京でよろしく

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:41 ID:Pjbu9FRZ0.net
>>16
こうやって地元の観光業飲食業に還元してくれるからだろ
選挙対策だよこれ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:46 ID:msowrvxX0.net
もしかして政治家って必要ないんじゃ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:51 ID:qioy0MhI0.net
>>88
電通の利権な

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:55 ID:RUEgDR920.net
>感染リスクをゼロにすることはできない
ゼロに出来なからって、わざわざリスク高める意味わからんな

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:05:56 ID:jPak86Tx0.net
無理やりオリンピック開催してメダル獲得のチャンスを増やそう

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:01 ID:FBbZeUo80.net
>>50
書込みバイトか信者でしょ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:09 ID:RhRuwEos0.net
政府「コロナ増えすぎ 4都道府県で休業要請出すかも」
政府「みんなで旅行しよう」
キチガイだろ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:12 ID:2yfVU7Ru0.net
菅は総入れ歯。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:22 ID:6xiZ6h/K0.net
やっとこ給付金入金されたわ@神奈川
でもこのキャンペーンには乗らん!
これ以上感染者を増やしてどーすんだよ!

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:43.29 ID:v69+Y0LF0.net
感染したら人生終わり

これによると、新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
これは私の外来での実感と一致します。
その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。
32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。
4割の人が生活の質が低下していると答えており、新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:51.51 ID:EQn9MRCd0.net
キャンペーン割引適用申請者は、せめてCOCOAのインスコは義務にしろよ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:54.92 ID:L6dsKfV80.net
とりあえず関東民は自粛しとけよ。
都内は特に地本民の寄せ集まりだから、連帯感ないだろうし、他を気遣う意思が希薄。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:57.36 ID:1PrGjlI50.net
せめて
「色々な観点から熟考に熟考を重ね延期はしないと決めた」
ぐらい言えるようにしろよ

「全く考えてない」
って何だよ

ホント狂ってる

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:59.71 ID:bEvdI/sO0.net
>>96
そら世界中で経済通常化が進んでるからな
いつまでも自主規制してたら世界に置いていかれるよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:04.95 ID:/AIlhVcb0.net
トン菌「GoTo田舎 with コロナ」

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:05.93 ID:f4qaMyNl0.net
自分は安全なところに居ながら、他者を駒のように動かして左団扇な連中って、いつもいるよね。

んで、仮に感染爆発しても政治責任とらないわけよ。

そんなクズ連中のGOTO政策のために税金盗られてるのが馬鹿らしすぎるわ。

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:09.08 ID:gyr0AAnj0.net
京都市の、6月中の死者数が公表されていますが、
首都圏と比べても、それよりもかなり高くなっています。

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

その他の 都市は こちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/city_list.html

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:11.04 ID:XmoZnsUA0.net
>>96
逆で献金普段からもらってるからお返しのチャンスなんじゃないのかな

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:13.23 ID:GiJBztsT0.net
よ〜しパパ、東京から岩手に旅行しちゃうよ!

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:14.12 ID:SEmaIxun0.net
自己責任でという事なのかな

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:14.83 ID:SNPItiKx0.net
キャンペーンはいいんだけどコロナかかった後の公開処刑は継続ですか?
名前以外は全てバラされて、所属会社も謝罪に追い込まれるんでしょ?

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:15.54 ID:eL42+oFv0.net
まあ緊急事態宣言解除の時のように、これからGOTOまでに全国の感染者数を調整して誤魔化すだろう
見かけ上の数字弄った所で感染者が減るわけじゃないがw

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:17.84 ID:CQyoyGHC0.net
大丈夫よ〜
みんな心配しすGee〜w

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:21.17 ID:gyr0AAnj0.net
JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請
https://www.j-cast.com/2014/12/09222838.html?p=all


訪日「中国人旅行者」は年838万人
日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇

「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、
中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、
その問題性が指摘されているという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&page=2

つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、
早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。
ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。
別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。
で、北海道では、札幌雪まつりに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。
検査についても同じことで、真面目にやると 、この初動の遅れがバレてしまう。
しかし、ごまかし続けていると、対応が遅れれば遅れるほど、
ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。
 

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:21.37 ID:RP7bWI2m0.net
考えろよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:33.18 ID:gyr0AAnj0.net
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝て ないと
そういう自信があるからなんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:34.26 ID:id6oNUEK0.net
そらそうだ。
延期なんかしたら、都内だけでも一日500とか出て「収束?」とかの会話が飛び交うレベルになってんのに。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:36 ID:wyN9xRDa0.net
>>93
死亡者数や重症者数が全く伸びないから
最近の危険厨はもう後遺症にシフトチェンジしてるぞ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:39 ID:8L5+g1H90.net
>>6
全く論理的でないな
本人は風邪だと思ってても経済的損失を被ってんなら受けとる権利あるだろ

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:54 ID:JISGcUFG0.net
大手の旅行事業者が全国旅行業協会会長の二階に依頼し、政府に圧力をかけてGo-Toキャンペーンを国民の税金を使って前倒しした
旅行業界、観光業界は国民の命より業界の利益を優先させた
日本中にコロナウィルスがばらまかれる

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:58 ID:U7Z6+hXR0.net
せっかく年寄りと病気持ちを殺処分するチャンスなんだから
馬鹿な旅行好き使って
武漢肺炎を蔓延させる

敵意は旅行や帰省した馬鹿に向くからね
下級日本人同士争わせろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:58 ID:Gln82FNP0.net
2Fが煩いから止めるわけにはいかんのだろ
春節ウェルカムといいアイツ一人に無茶苦茶だな

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:01 ID:mJXVTC1I0.net
>>104
全国津々浦々、絨毯爆撃するのに必要なのよ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:02 ID:HZtJtImz0.net
始めた途端に
新宿劇場クラスターのような状態になって、
管理が甘かった、意識が低かったと関係者が叩かれるのが目に見える

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:07 ID:RUEgDR920.net
>>114
通常化以上に広まる政策する必要性

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:08 ID:VSHDTSFE0.net
全国の観光地が自主的に休業要請を出せば、感染拡大も防げるんじゃない?

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:08 ID:/AIlhVcb0.net
>>114
そうだな
アメリカみたいにコロナばら撒かなきゃ世界に置いていかれるよね

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:08 ID:Lu+0p1ZW0.net
これって自粛して感染者がかなり減った時に出た話でしょ
今は過去最高の感染状況になってるんだから話が変わってきてるでしょ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:11 ID:0GefX3Ec0.net
いまだに死なないからたいしたことないと言っている人は働いたことないんだろうな

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:14 ID:CVzlWhTf0.net
旅行推奨しとるの世界でも日本だけやろ?

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:14 ID:YGQb9Oqp0.net
野党静かすぎね?
こういう時に騒げよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:15 ID:zMgdvMhb0.net
地方観光業票なくしたら自民おわりだもんな保身保身!

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:17 ID:zRnist6C0.net
旅行先の自治体にGoto受け入れるか決めさせろ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:29 ID:1PrGjlI50.net
お前らの税金が
コロナ蔓延に使われるんだぜ?

こんなバカな話あるか?

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:29 ID:O9/2rWWL0.net
長距離列車や飛行機の移動が安全であると言われない限り
1万円や2万円に釣られて遊びに行くわけないじゃん。
半額を声高に言ってるけれど要するに得するのは2万円までだろ?
国内旅行二泊三日すれば交通費だけで2万くらい軽く超える。
宿泊費の半額じゃないんだからキャンパーンなんかやめちまえよ。
今どき金持ちしか遊べないじゃないかw

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:32 ID:XVj9T7in0.net
>>114
他国は再度ロックダウンやってるだろw

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:34 ID:gtY6gLDu0.net
8月に感染爆発が起こり取り返しが付かなくなる

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:36 ID:dtTW//j/0.net
>>1
ゼロにできないからと言って旅行を推奨することは、ゼロイチ思考なのだろうか

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:43 ID:wUrCK65s0.net
全国に広まるの確定じゃん
そのうち青森で200人とか各県で医療崩壊起こし出すぞ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:45 ID:iTTM5vz60.net
国民の健康も
全く考えていない

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:46 ID:xDg+ewzz0.net
菅義偉「考えることを放棄していますが何か?」

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:47 ID:bEvdI/sO0.net
>>121
そうだよなコロナ感染者は首だとか村八分だとか
時代遅れのことを平気でやる連中に罰則設ける必要がある

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:48 ID:oWRTqu1F0.net
感染爆発したら安倍二階西村ハゲはどう責任とんの?

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:52 ID:+dLHbO5M0.net
イカれてるぜ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:55 ID:jPak86Tx0.net
福島は復興した設定になってよな

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:08:57 ID:kt6tL+CL0.net
じゃんじゃん旅行で金使ってどんどんコロナで死んでください下級国民は、ってことよね

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:08 ID:gtY6gLDu0.net
これで感染爆発起きたら100%安倍の責任だから
他の誰でも無い
だから確実に責任取れよな

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:11 ID:A1HIW9TK0.net
旅行業界関係者は個別の人たちは悪人じゃないんだろうが、いまや社会悪だよ

旅行業界とハンコ業界は壊滅させたほうがいいな
政府は保護するのかもしれんが、民間の力でやるしかない

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:12 ID:zi3MwAdR0.net
>>6
給付金は面倒くさくてまだ申請していない。
〆切が1ヶ月後くらいか、やらないといかんが面倒くさ過ぎる

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:20 ID:bEvdI/sO0.net
>>140
EUもだぞ

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:31 ID:SFT6Yc9v0.net
もうシラネーヨ(´-ω-`)

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:31 ID:cUGRYfET0.net
>>31
ハゲは失礼だぞ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:32 ID:XRVOLDwH0.net
やめろ馬鹿!
ウイルス兵器ばら撒くとかテロリスト自民

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:33 ID:fpUBsGuD0.net
ウィズコロナだからな
コロナを受け入れて生き残った人間だけで日本を回して行こうや

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:38 ID:pe+zRLWI0.net
二階に恩を売ったことだしこれで安倍ちゃんの四選も確実だな

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:47 ID:SEmaIxun0.net
不便を強いられながらの旅行など想像もつかない。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:50 ID:FBbZeUo80.net
>>114
死者数も置いていかれる訳にはいかないもんな

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:50 ID:dtTW//j/0.net
賛否を調査した方が良いのだろうか

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:54 ID:gtq3hR1L0.net
来んなって言ったりww
頼むから、遊びに来てくださいって言ったりww

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200