2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/14(火) 08:45:07 ID:sEKmys0f9.net
北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。

 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」

 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。

 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」

 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。

 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」

 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

 しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

 猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:28 ID:8Z4XRaJ80.net
クマじゃなくてヒグマ

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:36 ID:qzpGQuWI0.net
クマーAAも貼れないにちゃんに意味はない

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:45 ID:db/spZsA0.net
>>824
お前が一番くまの生態を知らない件

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:52 ID:FiBpTRlO0.net
>>808
拳銃で撃っても、たぶん普通に襲いかかってくるぞ。
猟銃でさえ急所外したら、怒り狂って猟師に向かって襲ってくるんだから。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:02 ID:qYf8PC7O0.net
>>3
じゃあ呼ぶな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:16 ID:CE4mmljy0.net
>>814
猟銃使わせないようにしたのは警察だから自業自得や
無理だろうか何だろうがニューナンブで対処しろよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:21 ID:T9N9FeCf0.net
こうなるのはわかってたことだろ。
そのうちに熊にやられて死者が出てようやく見直すのが日本の地方公務員。

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:24 ID:85stlLhB0.net
拳で闘うのか。かっけえ

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:53 ID:Me9wW82S0.net
こうなるのは当たり前
被害がでないと分からないバカ共が悪い
誰が食い殺されれば文句言ってた奴等も目が覚めるでしょ

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:54 ID:VYInD8RA0.net
クマが人を襲うマンガ(タイトル失念)読んで
闘うなんて人間は無理だと思った。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:00 ID:Vyv5Eild0.net
>>825
その手の見せ物の熊は爪と牙を抜いて鎮静剤を打ってるから、野生の熊ほど危険では無い

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:03 ID:p2j8uiRv0.net
銃が駄目なら投石しかないね
警察は役立たないみたいだから新人自衛隊の訓練にちょうどいいか

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:04 ID:1aktS/Hp0.net
球磨川の氾濫の影響か・・・

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:14 ID:uXsiNuZm0.net
>>798
害獣駆除は住民の責務ではないよ
なんにせよ、日本の各地で猟友会が消滅しつつある。
対策は必要だよ。
ライフルを扱うにも前段階での経験年数10年が必要になるし、育成に金がかかる。

ならば暇してる銃のプロを活用するのは合理的。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:83+DnRef0.net
>>133
警察や自衛隊の装備でヒグマは殺せないだろ。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:wKerFFFq0.net
素手で熊と戦うのか、素敵やん
しらんけど

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:29 ID:sfyYvGGn0.net
>>809
なあに、君の代わりの人間を連れてくればいいんだよ。

自衛官なんて直ちに懲戒処分になるから
とてもじゃないが従事させられんよ。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:35 ID:2zo3e4j80.net
あー思い出したわ
やれって言われてやったら処分って頭おかしいよな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:39 ID:t/tvTtYg0.net
>>829
この人は

https://www.youtube.com/watch?v=ZyW2g_NF8Dc

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:41 ID:680HrWXv0.net
>>808
そもそも当たらんw

警官の持ってるハンドガンで急所にあてようと思ったらヒグマに数mまで近づかなきゃならんぞ。
さすがに警官可哀想だろw

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:55 ID:aDNJtG9c0.net
銃持ってる奴が行けば良かったやん
猟友会てコイツだけなんか?

でもそこには誰も触れんのかwww

ゴミスレ決定

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:01 ID:BXuKFOre0.net
警官が撃っていいと言ったので撃ったら、なぜか銃の所持を取り消されたw
こんなの、協力できるはずがない。
警察が責任をもって熊を処理すべきだな。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:19 ID:pwR8c3ur0.net
猟友会に頼まず自衛隊じゃ駆除できないの?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:20 ID:db/spZsA0.net
>>835
なら警察に熊に対処できる火器持ってこさせりゃいいだけだ

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:34 ID:Bhw+ma+k0.net
>>819
日本で買える矢だとカモすら死なない場合が多い
矢ガモって聞いたこと有るだろ?
鏃が競技用なので刺さっても内臓などを傷つけにくい構造になってるんだよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:36 ID:hMFsm4gC0.net
>>829
すげえ
ヤラセなしでクマとガチでやりあってる

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:42 ID:iR6fwSFH0.net
警察では無理w
マジで化け物だぞw

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:43 ID:fUHH4TVE0.net
猟友会砂川支部・池上治男支部長

↑こいつの保身のためにやらせてるストだろ

本来ならこいつが過去に発砲ミスしてるんだから
こいつだけ処分されて終わりなのに
立場を利用してストとか、汚いわ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:02 ID:mn0tDcCi0.net
>>808
50mを3秒で詰めてくる奴を手負いにするのか
すげえな勇者

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:09 ID:CE4mmljy0.net
>>833
猟銃使えんようにしたのは警察やろ
殉職しようが警察が責任とるしかない

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:14 ID:Vyv5Eild0.net
警視庁の狙撃チームに頼めよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:16 ID:XdDQ9tQZ0.net
>>844
クマだって12.7mmには耐えられないと思う

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:16 ID:Ya4Ra7yv0.net
>>130
使うのが猟銃じゃなくてバールなんだったら、猟友会が行く意味なくない?
バール友会が行くべき。

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:26 ID:HhNnDS8x0.net
銃持ってない猟友会とか只の人やん

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:27 ID:YPYK2olD0.net
>>722
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00115/00077/

発泡は許可できなとか、追い払う作業をほぼ無給でやれとか、そういう内容は一切読み取れないが?

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:43 ID:z+HaTRDx0.net
>>807
その警察もやる気が無いと言うね
漁村の一件も警察の許可があれば決着は即だったが深夜だ居住地域だと全く下りず
けれど、ヒグマの監視は夜間ずっとしてくれ(車に投光器セット)→撃てないので時間がかかり追い込み罠で捕獲したら半年も遊んで金儲けかwwwといわれる
深夜警邏し続けて罠で捕らえて解決したら無駄金使うなって民間人ばかりにどうしろと?

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:50 ID:0jvfkF0S0.net
>>721
元凶は梅川事件だと思う。
キチガイが銀行に立てこもって射殺したら問題化した。
問題化させたパヨクが悪い。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:52 ID:smFKiMbR0.net
>>830
拘るねーw
グリズリーでええやん
ヒグマもグリズリーも同系で交配可能で子孫も残せる亜種レベルの違い

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:04 ID:680HrWXv0.net
>>852
自衛隊が市街地で発砲って・・・治安出動させる気か?

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:24 ID:AXaWC8tp0.net
>>828
スナイパーライフル配備ないの?

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:32 ID:PKi6H2p30.net
>>121
あほ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:47 ID:u4HEE+QN0.net
人が住んでなくてもサバゲーマーが中におるかもしれんからな

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:49 ID:PKi6H2p30.net
>>195
これもアホ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:55 ID:qYf8PC7O0.net
熊の頭って固いから鷹の角度じゃ普通に無事だし何より銃持ってるやつの方が被害は多いんだぞ
熊も殺意を感じて本気になるからな

このパターンよくあるクマが人間の食べ物摂取それを人間が取り返す
熊は一度手に入れた食べ物に執着するから何度も来る襲って人を殺して食べる
それで人間の味覚えて今度は人間を狙うようになるそして繁殖と言う最悪パターンの前兆なんだが

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:04 ID:PKi6H2p30.net
>>513
これまたアホ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:12 ID:1RtwbwGM0.net
餌になればいいのに

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:32 ID:db/spZsA0.net
>>852
自衛隊の隊員に狩猟しろとかかなり畑違い
まあアサルトライフルぶち撒けていいと言うならやってやれないことはないだろうがプサヨが黙ってないだろうなw

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:34 ID:qYf8PC7O0.net
>>872
お前がアホ

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:35 ID:VG41sYw20.net
警察ってイヌには13発wも発砲したのにクマには発砲しないの?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:52 ID:MQ9FISGp0.net
つべに、ボウガンで熊殺す動画結構あるけど
それは違法なのか

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:53 ID:JgVkdimC0.net
国際的に熊を駆除できるハンターを雇った場合
1000万円/1人1週間

北海道のとある猟友会(旧)
1000万円/会員全員1年
北海道のとある猟友会(現在)
250万円/会員全員1年

そりゃ手ブラで来るわ

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:57 ID:mlwHRgRP0.net
>>857
どのみち建物の中にいたんだから銃使えなかっただろ
人の命守ろうと熊狙って間違って建物に当たったら大変だからな

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:01 ID:pQbGF6fZ0.net
>>569
お前馬鹿だろ

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:15 ID:yPXSseto0.net
>>120
ハッタリ過ぎてワロタw

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:15 ID:CE4mmljy0.net
>>853
狙撃班とかは地方警察におらんのかな

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:20 ID:qYf8PC7O0.net
>>876
バズーカーの方が良いアサルトライフルじゃ当てるだけでは向かってくる

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:22 ID:sfyYvGGn0.net
>>843
暇してると本気で思い込んでる時点で
君が自衛隊の実情を何も知らないことがわかった。

自衛隊でまともに銃を扱うのは陸自の普通科くらいだが、
敵兵という人間を危害射撃する訓練をしているのであって、
そうでない動物を危害射撃する訓練は受けていない。

君が言っていることは、八百屋で魚を売れと言ってるのと同じなんだよ。

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:31 ID:z+HaTRDx0.net
>>864
村議会の議事録があるんでそっちよんでね
大雑把に言えば持ち出したら赤字になる手当てで動けと言われてもクマ退治にいけませんって話
漁師出身の議員が漁師に金を出す必要はない、電気柵で村を覆えば解決するとその費用を転用したが
設置費用のみで維持費を考えてなかった+効果ないんじゃね?で大荒れしてんのが現在な

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:34 ID:83+DnRef0.net
>>855
牙爪をと血液を大量に抜いた熊を一方的に撲殺しただけ。

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:36 ID:D31B2Bfn0.net
猟友会に依存するのがおかしい。村役場か地元警察が「猛獣対策チーム」を
作って、メンバーに猟銃免許を取らせればすむこと

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:43 ID:AXaWC8tp0.net
米国「日本アホやな」
ロシア「代わりにやろうか?」

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:44 ID:c4xc2V+l0.net
どこもかしこも大荒れですな
コロナで大荒れ、豪雨で河川は大荒れ

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:50 ID:Gkhyv2u60.net
どのみち現実無視した杓子定規の法運用されたら駆除するたびに違法性を指摘されて狩猟免許取り上げられちゃうんだから、遅かれ早かれ猟友会は居住区では素手で立ち向かうことになるわな

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:50 ID:9sQMSPxV0.net
田舎あるある
地元有力者にたてついて村八分
まんまコレやんw

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:54 ID:uXsiNuZm0.net
>>850
多分抗議の意味もあるだろう
所詮は趣味の延長で、依頼があって仕方なく手伝っているだけ。

ましてや同行している警官に言われて、発砲したら、裁判沙汰だし猟友会自体がまともに機能しない可能性を事を実証している。

>>880
自衛隊の出番だな

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:57 ID:k9/+TMAp0.net
クマに関節技かけても
きかないかな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:02 ID:PV/8q9dB0.net
>>775
ダッサw
なんかこういうスレって必ず俺はモノホン撃ったことがあると自慢せずにはいられない恥ずかしい基地外が湧くよね

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:03 ID:MZmgkhQD0.net
警察のスタングレネード使えば(´・ω・`)
あとは爆竹くらいか

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:10 ID:w26Ox5s90.net
>>1
何しに行ったの?

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:28 ID:aocYYaS/0.net
命の危険が危ないって状態でも現場検証に来てくれるだけ有情やん
自分なら熊出ても銃撃ったらアカンってなら出動せんよ。
他人の命よりわが身だもの。ってなるわ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:33 ID:HU1ZO70Y0.net
>>1
>ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな

飼料じゃなく肥料を盗んだの?
クマが堆肥の袋かついで逃げていったのか

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:37 ID:XdDQ9tQZ0.net
>>886
中国軍はクマを兵器化すれば圧勝出来るのかな?

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:02 ID:vfMb3TAP0.net
>>27
(´・ω・`)?

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:13 ID:VYInD8RA0.net
>>848
ウィリーが対戦したクマはクスリか何かで弱らせているとか
聞いたことがあるけど、どうなのかな
叔父貴凄いな握手しただけで関節決められると言う噂は本当だな

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:19 ID:MQ9FISGp0.net
>>1
これは発砲塞がりですわ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:28 ID:0jvfkF0S0.net
>>899
危険も危ないも同じ意味。

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:57 ID:uXsiNuZm0.net
>>886
そうでもないよ
山の中にいる敵を索敵し、追跡しつつ、安全な距離から射撃をする。
ひたすら的に打つより十分実践的な訓練になるよ

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:01 ID:qxpzYcup0.net
>>1
猟銃がないのに何で出動するの?バカなの?死ぬの?
マジで死ぬよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:12 ID:zXFfRip40.net
1万ボルトとかのスタンガンじゃダメなのか?

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:15 ID:Bhw+ma+k0.net
>>879
日本では駄目だね

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:24 ID:db/spZsA0.net
>>856
熊としか書いてないが北海道なら当然のようにヒグマだろう
ヒグマ相手に9mmで立ち向かえとかどんな罰ゲームだよwww

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:29 ID:DW19m/5B0.net
猟友会はストライキしてもいいと思う。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:37 ID:qYf8PC7O0.net
>>906
ならねーよw

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:53 ID:u1rqXL8S0.net
鹿と間違えて森で仕事してた地元職員を撃ち殺したって事件は何も関係ないの?

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:14 ID:dH3y5N/C0.net
>>879
日本じゃないだろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:24 ID:CE4mmljy0.net
>>120
首絞めればクマがタップするくらいのネタ話やろw

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:34 ID:HqtZYacm0.net
自分が悪いんじゃん。
なんだこいつ。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:54 ID:iPJYVI1b0.net
>>850
文の理解力やばくないか?

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:02 ID:YxZpSy/+0.net
>>673
ならクマと共存するしかないな
面倒とはよくわからんけど
金はなんとかすることはできるんじゃね?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:09 ID:qYf8PC7O0.net
>>910
ツキノワでも無理ですロケランを市街地で打っていいなら狩れるよ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:21 ID:AXaWC8tp0.net
法改正までに何人死ぬカナ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:29 ID:t8DRD+OM0.net
>>910
俺のビッグマグナムが火を吹くニダ

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:45 ID:sIdNeHAZ0.net
>>908
基本的に熊を退治できるくらい殺傷能力があるものは規制されている
資格が必要だったり、民間に流通してなかったり
そりゃそーだろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:02 ID:0PEkTzel0.net
池上のオッサンが下手うったからいけないんだろ。
他の人間に任せて下手糞はクビにすれば良いだけ。

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:02 ID:db/spZsA0.net
>>908
スタンガン噛ます為にヒグマの間合いに入る自信ある?
しかも即く効くわけじゃないからやってるあいだに頭ふっ飛ばされるだろうw

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:18 ID:Bhw+ma+k0.net
>>883
だよなあ
鉈でも部位切断は結構骨が折れるってのにね
そもそも牛刀もって山登りって不審者過ぎw

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:29 ID:u1rqXL8S0.net
https://www.j-cast.com/2018/12/20346569.html?p=all

事故は2018年11月20日、北海道恵庭市の国有林で起きた。亡くなった、同局恵庭森林事務所の男性職員は、同僚と2人で台風による倒木処理などにあたっていた。ところが、ハンターの自営業男性(49)が(各メディア報道によると)「シカと間違えて」撃ち、男性職員を死亡させた。翌21日、道警は誤射したハンターを業務上過失致死の疑いで逮捕した。同局などによると、男性職員は、赤色のジャンパーとオレンジ色のヘルメットという目立つ格好をしていた。

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:35 ID:680HrWXv0.net
>>884
銃器対策部隊(通称銃隊)てのがある。
と言っても各機動隊所属なんで道府県毎に僅かしかいない。

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:00 ID:qYf8PC7O0.net
>>918
共存ってのは熊が降りて来たら殺して人間を恐れる熊以外全部殺すって意味だぞ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:14 ID:0WotOxh20.net
せめてどうのつるぎくらい持たしたれや
王様以下かよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200