2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/14(火) 08:45:07 ID:sEKmys0f9.net
北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。

 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」

 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。

 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」

 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。

 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」

 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」

 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

 しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

 猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」

 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13657

★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:41.71 ID:Vyv5Eild0.net
>>732
麻酔銃だと射程距離が短いから危険じゃね

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:43.47 ID:O3+m4VeVO.net
クリストファーに夢の世界に取り込んでもらえ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:52.24 ID:sfyYvGGn0.net
>>657
自衛隊じゃなくて地元住民がやりゃいいよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:59.88 ID:oUKowhOP0.net
リラックマだったら倒せる

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:00.13 ID:iR6fwSFH0.net
ピストルじゃ無理w
マジで対峙してみろw

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:08.21 ID:ACLwaq2Y0.net
猟友会でも警察でも無理となったら自衛隊が出るしかないだろ
山狩りして熊を駆逐するんだよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:25.74 ID:k9/+TMAp0.net
日本刀で戦え

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:30.94 ID:xgOj+JpW0.net
愛護を生贄に捧げればいいよ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:33.63 ID:t/tvTtYg0.net
>>753
自衛隊の手当なんて安いもんだろ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:34.63 ID:GBoYJ6cS0.net
これはくまった

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:39.13 ID:FAHpE3uj0.net
爆竹とかで追い払えないの?
山に逃げ帰ったところを待ち伏せして射殺すればええやん

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:42.58 ID:z8+uO/2F0.net
支部長の言ってる事が理解できない。

俺の頭がおかしくなったのかな?

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:43.71 ID:9nPAEFwG0.net
猟友会はもう警察信じられないんだろ。ならもう警察がやるしかないだろ
なんとかっていう横文字の特殊部隊使えよ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:07.55 ID:msowrvxX0.net
ムダムダムダムダムダムダムダァー
と、スタンドで

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:17.30 ID:cDiLrnNM0.net
自衛隊でパヨクを駆逐

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:20.84 ID:BVVWJ3UH0.net
>>1
取り消されたジジイさ反省したほうがいいよな
マジひとごろしになんなくて良かったじゃん

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:28.85 ID:sIdNeHAZ0.net
>>732
超強力即効性の麻酔は、「死んだら死んだでしゃーないな」ってレベルだろw
麻酔って死に近いんだから、そんな都合のいいものはない

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:29.11 ID:VYInD8RA0.net
ウィリー呼べ
奴ならワンチャンあるぞ!

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:36.82 ID:S1QD6Rfe0.net
刀か剣でバッサリいこうぜ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:41.70 ID:6w0e0rxv0.net
警察や自衛隊がやればいい

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:47 ID:tA6coLVk0.net
>>720
前にクマを巴投げしたおじさん居たけどな。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:54 ID:rXMJd5Eu0.net
>>7
フィールドに一人で来て常連ぶってオーナーと喋ってる、気持ち悪い輩に何が出来るのか?何も出来んよ、サバゲーが趣味?おもちゃの鉄砲持って戦争ごっこか?糞の役にも立たん鼻くそだよ。


俺は64も89も61MGも実弾撃ってた、今の銃は東京マルイのM4CQBだ。いいだろう?

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:59 ID:mRm0wvx50.net
なんか抜け道無いんですかね
銃がダメなら超強力クロスボウとか・・・

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:03 ID:mhihlJhr0.net
Twitterのこれが真相っぽいなあw

警察「今からテープ貼ったり準備するんで配置についてスタンバイしててくんさい
B氏「おのかした
池上氏「うるせー!俺は俺のペースでやるぜっ!ヒャッハッー!!(バンッ!バンッ!
B氏「ぎゃー!(銃床に跳弾

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:04 ID:FiBpTRlO0.net
>>394
網とかに絡まって動けなくなった害獣をナイフであっという間に絞めてくれる技術を持ってるから、銃なくても猟友会が来てくれると助かるよ。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:06 ID:ej9caZ0r0.net
>>39
ひょっこりはんがいるな・・・(´・ω・`)

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:13 ID:AXaWC8tp0.net
自衛官「パヨのクレームが嫌」

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:19 ID:hMFsm4gC0.net
警察か自衛隊に任せるしかないよね(´・ω・`)

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:31 ID:uXsiNuZm0.net
>>742
ライフルが必要な害獣駆除に限ればいい
それ以外は保健所が罠を設置するなどで対策
そもそも鶏小屋にイタチが入っても猟友会は動いてくれないから。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:35 ID:z+HaTRDx0.net
>>762
猟友会程度の手当てでブチギレてる人達がクマ狩りで小銭を儲ける事になった自衛隊を許すとでも?
給料貰ってんだから手当てなんて無しにでやれって怒るでしょ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:35 ID:FFMD1eIx0.net
役に立たなくしたのは愚民どもだろ
自分はでなんとかしろ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:37 ID:Gkhyv2u60.net
>>730
警官の銃じゃ例え熊に命中しても皮膚に食い込んだところで弾が潰れてダメージ通らない

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:53 ID:db/spZsA0.net
まともな装備をもたされずに先手必勝を封じられて戦地に赴かされる自衛隊みたいなもんだなw

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:53 ID:iR6fwSFH0.net
多分エゾジカさえw
ヒグマとか話にならんw

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:05.87 ID:FiBpTRlO0.net
>>776
弓矢はそもそも日本では狩猟に使うことを禁止されてる

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:07.69 ID:k9/+TMAp0.net
>>771
ウイリーもう死んだ
猪木よべ

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:09.09 ID:SnkIV1DkO.net
やっぱり日本で銃を所持して撃つのは至難の技だわ
これ言ったら反論されたけど俺は間違ってないと思う

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:09.97 ID:0SctjDlH0.net
>>子熊を駆除した報奨金もAでは無くBが受け取ったのも事実だよ、Bから聞いていると思うが。
>>それから、Bは自主退会を進められ退会をしたが除名は、されていないよ。
http://tiotrinitatis.com/hunter/about-me

わからん。裁判で決着付けてくれ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:11.38 ID:dWTjnekE0.net
ライフルは所轄にはないだろうな

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:21.46 ID:Xq3Gqc340.net
>>744
そんな所に住む方が悪い。
都会に移住すれば?

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:39.78 ID:GkPc+g590.net
>>1
>市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分


北海道も修羅の国だな


まあ中国にどんどん占拠されてて日本じゃなくなってきてるから
当然と言えば当然か

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:40.06 ID:AXaWC8tp0.net
>>764
逃げずに向かってくる確率60%なんだが

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:50.36 ID:dH3y5N/C0.net
>>750
金額的には趣味のバイクとどっこいどっこいだよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:18.44 ID:KkTpksg00.net
熊に正しく憲法九条を教えるのが、正答

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:22.59 ID:sfyYvGGn0.net
>>695
それどう考えても住民の責任放棄だろ。
自分らで考えてお金出してやれよ。

それでも自衛隊にやらせたいなら災派だから
災救法適用で費用は自治体持ちだからな?
安くないぞ。

いっそ君が狩猟免許とってやった方がコスト的に安いだろ。

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:23.06 ID:T9N9FeCf0.net
>>732
ヒグマの皮下組織を貫けるほどの針の威力を持つ麻酔銃なら、どのみち市街地で撃つ場合は危険性があるので、この地域の論理では関わった獣医は獣資格取消処分。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:23.73 ID:LtshA8t20.net
大きく熊でもデザートイーグル拳銃なら
一発でノックアウトできる?

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:35.29 ID:rz5MZcMn0.net
>>1
>猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」
許可したのに銃の所持許可を取り消した警察が悪いと思うけど、
”手ぶら”だったらただの足手まといだと思う。
なんかのパフォーマンス(いやがらせ)なんだろうけど…

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:45.58 ID:KdoGOkvB0.net
クマったね!!

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:47.34 ID:uXsiNuZm0.net
>>793
問題を放り投げるくらいなら、絡んでくるなよ
あほらし

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:53.35 ID:0sGYDAAm0.net
銀とベンはまだか!

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:59.24 ID:FiBpTRlO0.net
>>796
バイクより金かかると思うぞ。
免許の更新期間短いし、毎回精神科医の診断書いるし。

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:13 ID:EmeNKJb70.net
自衛隊に害獣駆除頼むんだな
建物に向けて発砲しても平気なんだからさ

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:13 ID:sIdNeHAZ0.net
自衛隊は警察より発砲のハードルが高い、演習場以外では撃てない
要請するのも都道府県レベルじゃね?
とにかくいろいろと法改正が必要

つまり市街地などで現場の判断で発砲できるのは警察だけ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:25 ID:CE4mmljy0.net
>>785
猟銃無いんだからしゃーないやろ
四、五人で全弾ぶち込めば逃げるやろ

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:26 ID:T9N9FeCf0.net
>>798
>いっそ君が狩猟免許とってやった方がコスト的に安いだろ。

できるのは1回だけ。熊を撃ったらその後免許取消。

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:29 ID:g4yBK6qd0.net
無茶しやがって・・

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:46.80 ID:/vkZkjpe0.net
伝説の誕生!!

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:53.86 ID:lJ/8zx050.net
手ぶらだろうと費用は掛かるのに税金の無駄じゃん警察が発泡しろよ

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:56.35 ID:giUPm2SG0.net
>>778
動けるときは無力

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:58.98 ID:db/spZsA0.net
>>730
日本の交番勤務の警官が持ってる9mm豆鉄砲で何をしろとw
熊相手にさせたきゃライフル弾かスラグ弾出せる長物持たせてなんぼだぞ

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:06.41 ID:+mmCEwzU0.net
>>761
野生動物は一度でも人の肉を食べるとやばい
本州最大の被害を出した十和利山熊襲撃事件を調べてみるよろし

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:13.59 ID:/sN+b4WZ0.net
>>14
のび太かよ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:15.41 ID:VYInD8RA0.net
>>789
死んだか…

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:26.72 ID:W66jqgn70.net
知ったかしかいねぇえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:31 ID:k9/+TMAp0.net
ボーガンはクマにきくのか

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:33 ID:67QqYa9g0.net
毒手なら倒せるかも

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:38 ID:GkPc+g590.net
>>788
エアガンは随分昔に規制されたのに
弓矢、クロスボウは無許可で所持出来るから緩いな

禁止されてても殺人に時たま使われてるし

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:40 ID:Nwh0SctJ0.net
役に立たないなら出動するなよ

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:44 ID:ACLwaq2Y0.net
クマ殺せるライフルなんて警察だとSATくらいしか持ってないだろ
しょぼいリボルバーで熊と戦えなど酷な話

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:47 ID:CE4mmljy0.net
>>801
警官はクマの生態知らんからなあ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:53 ID:smFKiMbR0.net
極真は自慢の猛者10人くらい派遣しろ
みごと熊をバッサバッサ倒してニュースになれば入門者爆増するぞ

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:05 ID:IcbENW9g0.net
>>3
行動力ゼロのくせに

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:05 ID:db/spZsA0.net
>>808
わざわざ手負いの熊を作るのか?
凶暴化するの目に見えてるんだが

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:10 ID:sfyYvGGn0.net
>>792
所轄だとショットガンが精一杯だな。
機動隊の銃対なら小銃持ってる。

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:23 ID:680HrWXv0.net
>>771
ウィリーの相手をする物凄く賢いクマちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:28 ID:8Z4XRaJ80.net
クマじゃなくてヒグマ

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:36 ID:qzpGQuWI0.net
クマーAAも貼れないにちゃんに意味はない

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:45 ID:db/spZsA0.net
>>824
お前が一番くまの生態を知らない件

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:52 ID:FiBpTRlO0.net
>>808
拳銃で撃っても、たぶん普通に襲いかかってくるぞ。
猟銃でさえ急所外したら、怒り狂って猟師に向かって襲ってくるんだから。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:02 ID:qYf8PC7O0.net
>>3
じゃあ呼ぶな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:16 ID:CE4mmljy0.net
>>814
猟銃使わせないようにしたのは警察だから自業自得や
無理だろうか何だろうがニューナンブで対処しろよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:21 ID:T9N9FeCf0.net
こうなるのはわかってたことだろ。
そのうちに熊にやられて死者が出てようやく見直すのが日本の地方公務員。

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:24 ID:85stlLhB0.net
拳で闘うのか。かっけえ

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:53 ID:Me9wW82S0.net
こうなるのは当たり前
被害がでないと分からないバカ共が悪い
誰が食い殺されれば文句言ってた奴等も目が覚めるでしょ

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:54 ID:VYInD8RA0.net
クマが人を襲うマンガ(タイトル失念)読んで
闘うなんて人間は無理だと思った。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:00 ID:Vyv5Eild0.net
>>825
その手の見せ物の熊は爪と牙を抜いて鎮静剤を打ってるから、野生の熊ほど危険では無い

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:03 ID:p2j8uiRv0.net
銃が駄目なら投石しかないね
警察は役立たないみたいだから新人自衛隊の訓練にちょうどいいか

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:04 ID:1aktS/Hp0.net
球磨川の氾濫の影響か・・・

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:14 ID:uXsiNuZm0.net
>>798
害獣駆除は住民の責務ではないよ
なんにせよ、日本の各地で猟友会が消滅しつつある。
対策は必要だよ。
ライフルを扱うにも前段階での経験年数10年が必要になるし、育成に金がかかる。

ならば暇してる銃のプロを活用するのは合理的。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:83+DnRef0.net
>>133
警察や自衛隊の装備でヒグマは殺せないだろ。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:wKerFFFq0.net
素手で熊と戦うのか、素敵やん
しらんけど

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:29 ID:sfyYvGGn0.net
>>809
なあに、君の代わりの人間を連れてくればいいんだよ。

自衛官なんて直ちに懲戒処分になるから
とてもじゃないが従事させられんよ。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:35 ID:2zo3e4j80.net
あー思い出したわ
やれって言われてやったら処分って頭おかしいよな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:39 ID:t/tvTtYg0.net
>>829
この人は

https://www.youtube.com/watch?v=ZyW2g_NF8Dc

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:41 ID:680HrWXv0.net
>>808
そもそも当たらんw

警官の持ってるハンドガンで急所にあてようと思ったらヒグマに数mまで近づかなきゃならんぞ。
さすがに警官可哀想だろw

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:55 ID:aDNJtG9c0.net
銃持ってる奴が行けば良かったやん
猟友会てコイツだけなんか?

でもそこには誰も触れんのかwww

ゴミスレ決定

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:01 ID:BXuKFOre0.net
警官が撃っていいと言ったので撃ったら、なぜか銃の所持を取り消されたw
こんなの、協力できるはずがない。
警察が責任をもって熊を処理すべきだな。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:19 ID:pwR8c3ur0.net
猟友会に頼まず自衛隊じゃ駆除できないの?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:20 ID:db/spZsA0.net
>>835
なら警察に熊に対処できる火器持ってこさせりゃいいだけだ

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:34 ID:Bhw+ma+k0.net
>>819
日本で買える矢だとカモすら死なない場合が多い
矢ガモって聞いたこと有るだろ?
鏃が競技用なので刺さっても内臓などを傷つけにくい構造になってるんだよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200