2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:37 ID:RALDsC0S0.net
2〜3人死ななきゃ変わらないよ
役所仕事だから。
なんの責任も取りたくないやつしか居ない

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:40 ID:Xq3Gqc340.net
>>619
消防士や市職員が銃を扱うプロなんて初めて聞いたが?
御前の頭の中では消防士や市職員も毎日武装しているのか?

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:50 ID:NegQcEbw0.net
>>632
ちなみに昔、トドの駆除やらせたら
散々な結果に

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:51 ID:sfyYvGGn0.net
>>593
自衛隊を便利屋扱いするなよ。
ただでさえ色んなこと押し付けられて
本来業務に甚だしい支障が出てるのに。

そうだ!しばき隊にカウンターさせればいいんだ!
クマを「レイシスト」ということにしてさ。

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:53 ID:Z4ZUF5Jp0.net
道警は中国からでも金もらってんだろ

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:56 ID:mlwHRgRP0.net
これって銃持ってても中にいたから撃てなかったってことか
建物の中にいたら撃ったらダメ 出てきてから建物に当たらないように撃ち殺せか 
いくらプロでもそんな余裕あるかおい? 明らかに現場のこと知らない奴が決めたことじゃねえの?

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:07 ID:R4CrLaRd0.net
>>611
趣旨には同意

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:14 ID:Bhw+ma+k0.net
>>622
麻酔医や獣医の免許と銃の免許が必要なんだよ

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:16 ID:XdDQ9tQZ0.net
中国で海上コンテナにクマ満載してそれを東京や横浜に放てば大パニックになるんじゃね?

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:18 ID:1J8xsO8y0.net
ライフルの免許なんて
最低10年かかる超貴重な資格だぞ
そんな人間を雑に扱って二束三文で使うのが間違っている

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:33 ID:Sk3i6sQ30.net
クマは実際危険だよな
クマのプーは幻想

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:18:34 ID:sfyYvGGn0.net
>>645
君も責任取りたくない人間の一人だろ

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:06 ID:R4CrLaRd0.net
>>648
酒持って話しに行かせりゃいいんじゃないかね

鮭でもいい

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:12 ID:g2cvJijY0.net
>>490
なっちゃえばいいじゃん!熊に!

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:15 ID:E+Y2t79T0.net
武井壮配備!

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:22 ID:msowrvxX0.net
>>161
銃による狩猟はよくてボウガンはだめってどういうことなんだろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:22 ID:/FHc6Fht0.net
ほんとに馬鹿げた話だ。発砲規則というのは住民の安全を守るためにあるのに
規則は規則だからの一点張りで住民の安全を守れないなら本末転倒だ。

今回は猟友会を支持する。警官立ち合いでその場で許可をもらって発砲したら処分とか
あまりにも人をバカにしている。

そうだろ???

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:48 ID:ifI+TBJS0.net
訓練したアフリカゾウ連れていけばいいんじゃね?

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:52 ID:R4CrLaRd0.net
>>655
プーさんは危険人物なんじゃないかね

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:52 ID:q1odGedN0.net
クマがデカくたってさぁ・・・ウドの大木って言葉があンだろ?
デカブツはトロくて頭わりぃーのよ
適切に武器使えばコロすのなんて楽勝よ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:55 ID:DoaZ23qZ0.net
>>615
ブログのその3読めば
銃床に穴空いた状態で持ってるのわかるぞ
本物の画像は警察に止められて出せないけど
B氏を訪ねれば見せてくれるってさ

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:19:55 ID:oaPTbMVw0.net
陸奥圓明流ならいけるだろ

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:02 ID:NgiN6Q2p0.net
まず愛誤を駆除するのが先だな

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:10 ID:iR6fwSFH0.net
ライフル弾使えよw
一発で仕留めること出来るw

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:12 ID:OPbGuHrW0.net
>>30
ヒグマよりお強い熊は日本にはいないので

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:13 ID:o8cayVGd0.net
>>664
じゃあお前駆除してこいよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:23 ID:xlJuibdL0.net
北海道十勝のハンターモーリーです。

2018年8月 北海道砂川市において
同猟友会の有害駆除の2名が
砂川市職員1名と警察官1名の
立ち合いのもと同市内において
ヒグマ(子熊)の駆除を行い、
2019年、二名の内一名の猟師の
猟銃所持許可が取り消しになる事案が発生しました。

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:29 ID:i7+dhNUU0.net
>>587
そうスラグ弾ね射程は100m弱だとか
実際にはあてる腕の問題でもっと距離つめるけど
小さめの熊は散弾銃でもいけたが
記録級にでかいのだと通用するか分からん

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:29 ID:c0okrMeN0.net
>>626
増えない
金かかるし時間かかるし面倒だしこのスレみたいに叩かれるし

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:34 ID:xSmlcn3O0.net
役所や警察署にヒグマが突入したら面白いのに

絶対に撃つなよ建物だぞ!

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:36 ID:UIgIXvgK0.net
>>15
またそれ系か!

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:53 ID:a1Uz0WsA0.net
>>9
爺「ゴーアヘッド、メイクマイデイ」ドウーーン

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:20:55 ID:eT7DoPHP0.net
>>664
熊は時速5.60キロで走るだよ

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:03 ID:YTHqKDVM0.net
熊ぐらい素手で倒せよ

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:05 ID:z+HaTRDx0.net
警察がなんとかしろって話だな
だって方針を何も示せないのに猟師に何とかしろって言ってんだろ?

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:06 ID:417FKHtO0.net
なんか日本的だなwww

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:32 ID:zazTqz3x0.net
法律変えてSWATに殺らせろよ。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:33 ID:moTuwtwP0.net
北海道ってヒグマじゃねーか。
ホンマ物の怪物だぞ。
本州の月ノ輪熊は子供にしか見えないクラス。
さすがに素手は・・・

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:33 ID:iPJYVI1b0.net
>>654
そうなんか?AKBの永尾まりやとか番組の企画ですぐに取れてたけどな
1回落ちたけど

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:33 ID:L6JgOC910.net
猟友会に熊退治の義務はない。
猟友会はせせら嗤って見物をしていればいいだけの話。

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:37 ID:v/rSY9bV0.net
>>664
武器を使わさしてくれんってスレでそれ言ってもな

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:47 ID:cEqNM6mR0.net
人の方が侵略者
人を駆除しよう

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:47 ID:YPYK2olD0.net
こないだも謝礼の値下げでへそ曲げてクマ出てももう行かないとか言ってたしもう猟友会いらんやろ
クマは自衛隊に駆除してもうようにしろよ
猟友会はすべて銃取り上げて猟はすべて罠でやれ

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:57 ID:3IhyLAnP0.net
>>9
拳銃なんて軟弱な人くらいにしか効かないよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:59 ID:/FHc6Fht0.net
>>116
>熊には役者不足か?
「役者不足」って何だ???? 力不足だろ。

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:05 ID:kOC4T1z60.net
>>1
この記者、なんで口頭語をそのまま記事にしてるの?
キャー、クマクマとか

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:09 ID:sIdNeHAZ0.net
こーゆー時こそ動物愛護さんの出番だと思うんだけど
彼らは文句しか言わない

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:11 ID:AXaWC8tp0.net
他の事案で麻酔銃撃ってるのは何者?

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:16 ID:bu0Frpcy0.net
>>3
達人だねぇ…

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:26 ID:k9/+TMAp0.net
クマ殺しのウイリーと
引き分けた
猪木の出番だ

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:39 ID:uXsiNuZm0.net
>>648
憲法を改正しない限り便利屋でしょ
つか、税金泥棒。

高齢化が進んで猟友会の維持も難しくなっている。
拳銃では熊に致命傷を与えられない。
ならば自衛隊の出番でしょ。
動くものを撃つことは良い訓練になる

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:53 ID:gXcbmXUl0.net
ウポボイに狩らせろよ。
役立たずチョン共に

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:54 ID:EuG8opa70.net
オオカミに延髄斬り、クマに卍固め!

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:56 ID:Bhw+ma+k0.net
>>660
半矢(仕留めきれない意味)になって怪我だけさせて逃げられるからだよ
そもそもカモすら死なねえだろ

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:56 ID:EqGWIv8m0.net
放出系の念使い呼べよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:06 ID:SnkIV1DkO.net
銃を撃つのは警察に任せたらいい
それか自衛隊な

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:08 ID:kOC4T1z60.net
>>691
処分前に何かするわけではないのか

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:08 ID:y/Q+OKNQ0.net
祥子さま

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:12 ID:xLE2GcIP0.net
ダイナマイトを投げつけて爆殺すればいいよ
どの業界に頼めばいいのだろ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:21 ID:7TjsXl9e0.net
>>629
警察も発砲許可無いと撃てないぞ?
刃物持って暴れてるキチガイ相手に撃ってもボロクソ叩かれるからな

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:22 ID:AXaWC8tp0.net
>>687
クマより面倒くさい共産党が

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:30 ID:t/tvTtYg0.net
いや藤原組長の出番だろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:35 ID:pKDfAK/Q0.net
まあ警察が市民を守るためにがんばればいいよね!

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:01 ID:o8cayVGd0.net
>>695
なんで自衛隊の出番なんだよ
地元の人間で何とかしろよ
どーして他の地域におんぶさせようとすんのか

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:06 ID:EuV1E/ld0.net
>>655
ウィニーは実在した、蜂蜜ばかり与えられた熊だぞ

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:10 ID:WjaVEnC40.net
>>658
この…芸達者なクマさんが…

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:21 ID:r6obbkgO0.net
>>10
北斗神拳は熊には効かないんだ
おっさんにしかわからんネタだけど

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:27 ID:tohB4mM70.net
鉄球とかダメかな

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:28 ID:Xq3Gqc340.net
>>695
建物に当たったら御前が弁償してくれるの?

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:29 ID:5q7K+J6v0.net
ダムダム弾使えよ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:40 ID:3mJAQxfo0.net
砂川って気性の荒い奴が多いのか?
砂川一家5人死傷事故を思い出す。

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:47 ID:Nua7IGJL0.net
>>660
それこそ山で暗殺余裕になるんちゃう

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:55 ID:iR6fwSFH0.net
俺なら決闘するわw

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:24:57 ID:k9/+TMAp0.net
鼻を突け
鼻を

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:02 ID:k0J1lFHL0.net
北斗神拳の伝承者であれば素手でも問題無かろうなのだ

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:06 ID:VLyZLBWD0.net
範馬勇次郎クラスじゃないと素手は無理w

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:27 ID:sIdNeHAZ0.net
>>704
個人の判断で発砲が許されているから拳銃を持たされているんだぞ
叩かれるのは許可とは無関係だぞ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:29 ID:z+HaTRDx0.net
>>687
発砲は許可できないがヒグマの目の前に出て追い払う作業を深夜までほぼ無給でやりたまえ
ってのに対してならやりませんよって話だろあれ
適当な事をいってんなぁ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:38 ID:rC5FcWM90.net
>>664ヒグマは100m6秒で走る。崖なんてスイスイ登る。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:53 ID:AXaWC8tp0.net
もうクマより強い鶏育てるしかないだろ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:26:07 ID:t/tvTtYg0.net
>>719
秘孔わからんやん

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:08.83 ID:msowrvxX0.net
自衛隊には頼めんのか

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:10.96 ID:FT33pcGD0.net
もう警察の仕事にしろよ
高い給与貰ってるんだから市民の為に頑張れよ

728 :巫山戯為奴 :2020/07/14(火) 10:27:16.18 ID:Ec/Ca8uC0.net
北海道はパヨパヨでなくソ連占領だの世界同時革命とかに憧れたブサヨの逃避地だからなあ、今の沖縄みてーなもんよ、ピース缶を1日2缶とかスパスパ吸ってた馬鹿共だから後10年もすりゃ大半は死ぬ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:30.39 ID:ptMcyjZ10.net
銃でなくても火炎放射器、ダイナマイト、ミサイルいろいろあるだろうに

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:31.34 ID:CE4mmljy0.net
警官は何のために銃持ってるんだよww

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:39.07 ID:k0J1lFHL0.net
>>725
それじゃ南斗水鳥拳の伝承者を連れてくるしかないな

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:45.98 ID:ifI+TBJS0.net
そういや、時間もかかるしその間に暴れるかもだけど麻酔銃って選択肢はないのか?どのみち殺してしまうなら超強力即効性のやつとか。
獣医師じゃないと麻酔扱えないとかの縛りでもあるん?

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:53.22 ID:h8youJk60.net
北海道は元々クマさんの土地でしょ?
そんなとこで養鶏するなら防御柵くらいはあるんでしょうね?

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:58.78 ID:k9/+TMAp0.net
ケンシロウとヒグマは
ヒグマの勝ち
多分

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:05.02 ID:Vyv5Eild0.net
もう警察が対応するしかないな
38口径でも50発くらい命中すれば逃げるだろ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:07.34 ID:wiFbrXZj0.net
>>711
拳王様は北斗神拳なんて使わずに、片手で軽く虎の首ネジ切ってましたからw

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:09.66 ID:Bhw+ma+k0.net
>>725
岩山両斬破(おもっくそチョップ)なら倒せるんじゃない?

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:18.22 ID:HxFqLa1H0.net
銃が使えなくても猟友会としてやってきて金はもらえるんだろうな

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:24.21 ID:ptMcyjZ10.net
警官の腰につけてるのは何よ?
ただの飾りか?

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:24.67 ID:sRDp1vZy0.net
>>660
矢による猟は仕留め損ないって
矢が刺さったままの動物が
非常に残酷?らしいので動物虐待に
あたるとか
矢尻に毒を塗って中毒死させるか
傷口を大きく広げる
刃物のブロードヘッドとか
使えれば失血死させるから
仕留め損ないは減るんだけどね
規制されてるから

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:28.95 ID:p2j8uiRv0.net
警察が同行して銃の所持許可を取り消したんだから警察が退治しろよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:29.86 ID:dH3y5N/C0.net
>>708
これで出動してたら鶏小屋にイタチが入ったのまで駆除たのまれることになるよね

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:42.53 ID:9bX31C300.net
自衛隊で良いじゃん
熊に勝てないならチョンにも勝てるはずないし

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:47.16 ID:uXsiNuZm0.net
>>708
地方は高齢化が進んで、猟友会を維持する事が出来ないんだよ
りかいできますか??

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:54.03 ID:mlwHRgRP0.net
>>721
自分の身を守るための発砲は許可されてるってだけ
正当なものであってもその後の手続きはものすごく面倒だし人撃ったらどんな理由があるにせよ出世できない
っていわれるぐらいの国だからな日本は

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:55.85 ID:ybLn+j670.net
刃牙を呼べ

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:28:55.93 ID:Xq3Gqc340.net
>>726
街中でマシンガンぶっ放すのか?
建物の被害は御前が払ってくれるの?

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:05.30 ID:caW1tITs0.net
話し合いをすればくまもわかってくれるよ
平和にいこう

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:09.73 ID:xgOj+JpW0.net
警察は人が死なないと動かない

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:12.69 ID:1Lesr7wd0.net
>>626
例え撃たなくても維持費がキツいからな
金持ちしか無理

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:12.81 ID:7TjsXl9e0.net
>>507
憲法9条朗読だな
(´・(ェ)・`)も感動して逆に畑を守ってくれるはず

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:31.71 ID:h8youJk60.net
>>732
そう、医者しか扱えない
あと至近距離じゃないとダメみたい

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:32.99 ID:z+HaTRDx0.net
自衛隊も出動がかかれば手当ては発生するんだから無給じゃねーんだよな

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:41.71 ID:Vyv5Eild0.net
>>732
麻酔銃だと射程距離が短いから危険じゃね

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:43.47 ID:O3+m4VeVO.net
クリストファーに夢の世界に取り込んでもらえ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:52.24 ID:sfyYvGGn0.net
>>657
自衛隊じゃなくて地元住民がやりゃいいよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:59.88 ID:oUKowhOP0.net
リラックマだったら倒せる

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:00.13 ID:iR6fwSFH0.net
ピストルじゃ無理w
マジで対峙してみろw

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:08.21 ID:ACLwaq2Y0.net
猟友会でも警察でも無理となったら自衛隊が出るしかないだろ
山狩りして熊を駆逐するんだよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:25.74 ID:k9/+TMAp0.net
日本刀で戦え

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:30.94 ID:xgOj+JpW0.net
愛護を生贄に捧げればいいよ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:33.63 ID:t/tvTtYg0.net
>>753
自衛隊の手当なんて安いもんだろ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:34.63 ID:GBoYJ6cS0.net
これはくまった

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:39.13 ID:FAHpE3uj0.net
爆竹とかで追い払えないの?
山に逃げ帰ったところを待ち伏せして射殺すればええやん

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:42.58 ID:z8+uO/2F0.net
支部長の言ってる事が理解できない。

俺の頭がおかしくなったのかな?

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:30:43.71 ID:9nPAEFwG0.net
猟友会はもう警察信じられないんだろ。ならもう警察がやるしかないだろ
なんとかっていう横文字の特殊部隊使えよ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:07.55 ID:msowrvxX0.net
ムダムダムダムダムダムダムダァー
と、スタンドで

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:17.30 ID:cDiLrnNM0.net
自衛隊でパヨクを駆逐

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:20.84 ID:BVVWJ3UH0.net
>>1
取り消されたジジイさ反省したほうがいいよな
マジひとごろしになんなくて良かったじゃん

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:28.85 ID:sIdNeHAZ0.net
>>732
超強力即効性の麻酔は、「死んだら死んだでしゃーないな」ってレベルだろw
麻酔って死に近いんだから、そんな都合のいいものはない

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:29.11 ID:VYInD8RA0.net
ウィリー呼べ
奴ならワンチャンあるぞ!

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:36.82 ID:S1QD6Rfe0.net
刀か剣でバッサリいこうぜ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:41.70 ID:6w0e0rxv0.net
警察や自衛隊がやればいい

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:47 ID:tA6coLVk0.net
>>720
前にクマを巴投げしたおじさん居たけどな。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:54 ID:rXMJd5Eu0.net
>>7
フィールドに一人で来て常連ぶってオーナーと喋ってる、気持ち悪い輩に何が出来るのか?何も出来んよ、サバゲーが趣味?おもちゃの鉄砲持って戦争ごっこか?糞の役にも立たん鼻くそだよ。


俺は64も89も61MGも実弾撃ってた、今の銃は東京マルイのM4CQBだ。いいだろう?

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:59 ID:mRm0wvx50.net
なんか抜け道無いんですかね
銃がダメなら超強力クロスボウとか・・・

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:03 ID:mhihlJhr0.net
Twitterのこれが真相っぽいなあw

警察「今からテープ貼ったり準備するんで配置についてスタンバイしててくんさい
B氏「おのかした
池上氏「うるせー!俺は俺のペースでやるぜっ!ヒャッハッー!!(バンッ!バンッ!
B氏「ぎゃー!(銃床に跳弾

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:04 ID:FiBpTRlO0.net
>>394
網とかに絡まって動けなくなった害獣をナイフであっという間に絞めてくれる技術を持ってるから、銃なくても猟友会が来てくれると助かるよ。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:06 ID:ej9caZ0r0.net
>>39
ひょっこりはんがいるな・・・(´・ω・`)

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:13 ID:AXaWC8tp0.net
自衛官「パヨのクレームが嫌」

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:19 ID:hMFsm4gC0.net
警察か自衛隊に任せるしかないよね(´・ω・`)

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:31 ID:uXsiNuZm0.net
>>742
ライフルが必要な害獣駆除に限ればいい
それ以外は保健所が罠を設置するなどで対策
そもそも鶏小屋にイタチが入っても猟友会は動いてくれないから。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:35 ID:z+HaTRDx0.net
>>762
猟友会程度の手当てでブチギレてる人達がクマ狩りで小銭を儲ける事になった自衛隊を許すとでも?
給料貰ってんだから手当てなんて無しにでやれって怒るでしょ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:35 ID:FFMD1eIx0.net
役に立たなくしたのは愚民どもだろ
自分はでなんとかしろ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:37 ID:Gkhyv2u60.net
>>730
警官の銃じゃ例え熊に命中しても皮膚に食い込んだところで弾が潰れてダメージ通らない

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:53 ID:db/spZsA0.net
まともな装備をもたされずに先手必勝を封じられて戦地に赴かされる自衛隊みたいなもんだなw

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:32:53 ID:iR6fwSFH0.net
多分エゾジカさえw
ヒグマとか話にならんw

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:05.87 ID:FiBpTRlO0.net
>>776
弓矢はそもそも日本では狩猟に使うことを禁止されてる

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:07.69 ID:k9/+TMAp0.net
>>771
ウイリーもう死んだ
猪木よべ

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:09.09 ID:SnkIV1DkO.net
やっぱり日本で銃を所持して撃つのは至難の技だわ
これ言ったら反論されたけど俺は間違ってないと思う

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:09.97 ID:0SctjDlH0.net
>>子熊を駆除した報奨金もAでは無くBが受け取ったのも事実だよ、Bから聞いていると思うが。
>>それから、Bは自主退会を進められ退会をしたが除名は、されていないよ。
http://tiotrinitatis.com/hunter/about-me

わからん。裁判で決着付けてくれ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:11.38 ID:dWTjnekE0.net
ライフルは所轄にはないだろうな

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:21.46 ID:Xq3Gqc340.net
>>744
そんな所に住む方が悪い。
都会に移住すれば?

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:39.78 ID:GkPc+g590.net
>>1
>市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分


北海道も修羅の国だな


まあ中国にどんどん占拠されてて日本じゃなくなってきてるから
当然と言えば当然か

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:40.06 ID:AXaWC8tp0.net
>>764
逃げずに向かってくる確率60%なんだが

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:33:50.36 ID:dH3y5N/C0.net
>>750
金額的には趣味のバイクとどっこいどっこいだよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:18.44 ID:KkTpksg00.net
熊に正しく憲法九条を教えるのが、正答

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:22.59 ID:sfyYvGGn0.net
>>695
それどう考えても住民の責任放棄だろ。
自分らで考えてお金出してやれよ。

それでも自衛隊にやらせたいなら災派だから
災救法適用で費用は自治体持ちだからな?
安くないぞ。

いっそ君が狩猟免許とってやった方がコスト的に安いだろ。

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:23.06 ID:T9N9FeCf0.net
>>732
ヒグマの皮下組織を貫けるほどの針の威力を持つ麻酔銃なら、どのみち市街地で撃つ場合は危険性があるので、この地域の論理では関わった獣医は獣資格取消処分。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:23.73 ID:LtshA8t20.net
大きく熊でもデザートイーグル拳銃なら
一発でノックアウトできる?

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:35.29 ID:rz5MZcMn0.net
>>1
>猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」
許可したのに銃の所持許可を取り消した警察が悪いと思うけど、
”手ぶら”だったらただの足手まといだと思う。
なんかのパフォーマンス(いやがらせ)なんだろうけど…

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:45.58 ID:KdoGOkvB0.net
クマったね!!

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:47.34 ID:uXsiNuZm0.net
>>793
問題を放り投げるくらいなら、絡んでくるなよ
あほらし

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:53.35 ID:0sGYDAAm0.net
銀とベンはまだか!

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:34:59.24 ID:FiBpTRlO0.net
>>796
バイクより金かかると思うぞ。
免許の更新期間短いし、毎回精神科医の診断書いるし。

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:13 ID:EmeNKJb70.net
自衛隊に害獣駆除頼むんだな
建物に向けて発砲しても平気なんだからさ

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:13 ID:sIdNeHAZ0.net
自衛隊は警察より発砲のハードルが高い、演習場以外では撃てない
要請するのも都道府県レベルじゃね?
とにかくいろいろと法改正が必要

つまり市街地などで現場の判断で発砲できるのは警察だけ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:25 ID:CE4mmljy0.net
>>785
猟銃無いんだからしゃーないやろ
四、五人で全弾ぶち込めば逃げるやろ

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:26 ID:T9N9FeCf0.net
>>798
>いっそ君が狩猟免許とってやった方がコスト的に安いだろ。

できるのは1回だけ。熊を撃ったらその後免許取消。

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:29 ID:g4yBK6qd0.net
無茶しやがって・・

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:46.80 ID:/vkZkjpe0.net
伝説の誕生!!

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:53.86 ID:lJ/8zx050.net
手ぶらだろうと費用は掛かるのに税金の無駄じゃん警察が発泡しろよ

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:56.35 ID:giUPm2SG0.net
>>778
動けるときは無力

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:35:58.98 ID:db/spZsA0.net
>>730
日本の交番勤務の警官が持ってる9mm豆鉄砲で何をしろとw
熊相手にさせたきゃライフル弾かスラグ弾出せる長物持たせてなんぼだぞ

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:06.41 ID:+mmCEwzU0.net
>>761
野生動物は一度でも人の肉を食べるとやばい
本州最大の被害を出した十和利山熊襲撃事件を調べてみるよろし

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:13.59 ID:/sN+b4WZ0.net
>>14
のび太かよ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:15.41 ID:VYInD8RA0.net
>>789
死んだか…

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:26.72 ID:W66jqgn70.net
知ったかしかいねぇえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:31 ID:k9/+TMAp0.net
ボーガンはクマにきくのか

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:33 ID:67QqYa9g0.net
毒手なら倒せるかも

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:38 ID:GkPc+g590.net
>>788
エアガンは随分昔に規制されたのに
弓矢、クロスボウは無許可で所持出来るから緩いな

禁止されてても殺人に時たま使われてるし

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:40 ID:Nwh0SctJ0.net
役に立たないなら出動するなよ

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:44 ID:ACLwaq2Y0.net
クマ殺せるライフルなんて警察だとSATくらいしか持ってないだろ
しょぼいリボルバーで熊と戦えなど酷な話

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:47 ID:CE4mmljy0.net
>>801
警官はクマの生態知らんからなあ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:36:53 ID:smFKiMbR0.net
極真は自慢の猛者10人くらい派遣しろ
みごと熊をバッサバッサ倒してニュースになれば入門者爆増するぞ

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:05 ID:IcbENW9g0.net
>>3
行動力ゼロのくせに

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:05 ID:db/spZsA0.net
>>808
わざわざ手負いの熊を作るのか?
凶暴化するの目に見えてるんだが

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:10 ID:sfyYvGGn0.net
>>792
所轄だとショットガンが精一杯だな。
機動隊の銃対なら小銃持ってる。

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:23 ID:680HrWXv0.net
>>771
ウィリーの相手をする物凄く賢いクマちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:28 ID:8Z4XRaJ80.net
クマじゃなくてヒグマ

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:36 ID:qzpGQuWI0.net
クマーAAも貼れないにちゃんに意味はない

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:45 ID:db/spZsA0.net
>>824
お前が一番くまの生態を知らない件

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:52 ID:FiBpTRlO0.net
>>808
拳銃で撃っても、たぶん普通に襲いかかってくるぞ。
猟銃でさえ急所外したら、怒り狂って猟師に向かって襲ってくるんだから。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:02 ID:qYf8PC7O0.net
>>3
じゃあ呼ぶな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:16 ID:CE4mmljy0.net
>>814
猟銃使わせないようにしたのは警察だから自業自得や
無理だろうか何だろうがニューナンブで対処しろよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:21 ID:T9N9FeCf0.net
こうなるのはわかってたことだろ。
そのうちに熊にやられて死者が出てようやく見直すのが日本の地方公務員。

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:24 ID:85stlLhB0.net
拳で闘うのか。かっけえ

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:53 ID:Me9wW82S0.net
こうなるのは当たり前
被害がでないと分からないバカ共が悪い
誰が食い殺されれば文句言ってた奴等も目が覚めるでしょ

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:54 ID:VYInD8RA0.net
クマが人を襲うマンガ(タイトル失念)読んで
闘うなんて人間は無理だと思った。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:00 ID:Vyv5Eild0.net
>>825
その手の見せ物の熊は爪と牙を抜いて鎮静剤を打ってるから、野生の熊ほど危険では無い

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:03 ID:p2j8uiRv0.net
銃が駄目なら投石しかないね
警察は役立たないみたいだから新人自衛隊の訓練にちょうどいいか

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:04 ID:1aktS/Hp0.net
球磨川の氾濫の影響か・・・

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:14 ID:uXsiNuZm0.net
>>798
害獣駆除は住民の責務ではないよ
なんにせよ、日本の各地で猟友会が消滅しつつある。
対策は必要だよ。
ライフルを扱うにも前段階での経験年数10年が必要になるし、育成に金がかかる。

ならば暇してる銃のプロを活用するのは合理的。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:83+DnRef0.net
>>133
警察や自衛隊の装備でヒグマは殺せないだろ。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:wKerFFFq0.net
素手で熊と戦うのか、素敵やん
しらんけど

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:29 ID:sfyYvGGn0.net
>>809
なあに、君の代わりの人間を連れてくればいいんだよ。

自衛官なんて直ちに懲戒処分になるから
とてもじゃないが従事させられんよ。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:35 ID:2zo3e4j80.net
あー思い出したわ
やれって言われてやったら処分って頭おかしいよな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:39 ID:t/tvTtYg0.net
>>829
この人は

https://www.youtube.com/watch?v=ZyW2g_NF8Dc

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:41 ID:680HrWXv0.net
>>808
そもそも当たらんw

警官の持ってるハンドガンで急所にあてようと思ったらヒグマに数mまで近づかなきゃならんぞ。
さすがに警官可哀想だろw

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:55 ID:aDNJtG9c0.net
銃持ってる奴が行けば良かったやん
猟友会てコイツだけなんか?

でもそこには誰も触れんのかwww

ゴミスレ決定

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:01 ID:BXuKFOre0.net
警官が撃っていいと言ったので撃ったら、なぜか銃の所持を取り消されたw
こんなの、協力できるはずがない。
警察が責任をもって熊を処理すべきだな。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:19 ID:pwR8c3ur0.net
猟友会に頼まず自衛隊じゃ駆除できないの?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:20 ID:db/spZsA0.net
>>835
なら警察に熊に対処できる火器持ってこさせりゃいいだけだ

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:34 ID:Bhw+ma+k0.net
>>819
日本で買える矢だとカモすら死なない場合が多い
矢ガモって聞いたこと有るだろ?
鏃が競技用なので刺さっても内臓などを傷つけにくい構造になってるんだよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:36 ID:hMFsm4gC0.net
>>829
すげえ
ヤラセなしでクマとガチでやりあってる

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:42 ID:iR6fwSFH0.net
警察では無理w
マジで化け物だぞw

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:43 ID:fUHH4TVE0.net
猟友会砂川支部・池上治男支部長

↑こいつの保身のためにやらせてるストだろ

本来ならこいつが過去に発砲ミスしてるんだから
こいつだけ処分されて終わりなのに
立場を利用してストとか、汚いわ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:02 ID:mn0tDcCi0.net
>>808
50mを3秒で詰めてくる奴を手負いにするのか
すげえな勇者

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:09 ID:CE4mmljy0.net
>>833
猟銃使えんようにしたのは警察やろ
殉職しようが警察が責任とるしかない

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:14 ID:Vyv5Eild0.net
警視庁の狙撃チームに頼めよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:16 ID:XdDQ9tQZ0.net
>>844
クマだって12.7mmには耐えられないと思う

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:16 ID:Ya4Ra7yv0.net
>>130
使うのが猟銃じゃなくてバールなんだったら、猟友会が行く意味なくない?
バール友会が行くべき。

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:26 ID:HhNnDS8x0.net
銃持ってない猟友会とか只の人やん

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:27 ID:YPYK2olD0.net
>>722
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00115/00077/

発泡は許可できなとか、追い払う作業をほぼ無給でやれとか、そういう内容は一切読み取れないが?

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:43 ID:z+HaTRDx0.net
>>807
その警察もやる気が無いと言うね
漁村の一件も警察の許可があれば決着は即だったが深夜だ居住地域だと全く下りず
けれど、ヒグマの監視は夜間ずっとしてくれ(車に投光器セット)→撃てないので時間がかかり追い込み罠で捕獲したら半年も遊んで金儲けかwwwといわれる
深夜警邏し続けて罠で捕らえて解決したら無駄金使うなって民間人ばかりにどうしろと?

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:50 ID:0jvfkF0S0.net
>>721
元凶は梅川事件だと思う。
キチガイが銀行に立てこもって射殺したら問題化した。
問題化させたパヨクが悪い。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:52 ID:smFKiMbR0.net
>>830
拘るねーw
グリズリーでええやん
ヒグマもグリズリーも同系で交配可能で子孫も残せる亜種レベルの違い

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:04 ID:680HrWXv0.net
>>852
自衛隊が市街地で発砲って・・・治安出動させる気か?

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:24 ID:AXaWC8tp0.net
>>828
スナイパーライフル配備ないの?

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:32 ID:PKi6H2p30.net
>>121
あほ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:47 ID:u4HEE+QN0.net
人が住んでなくてもサバゲーマーが中におるかもしれんからな

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:49 ID:PKi6H2p30.net
>>195
これもアホ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:55 ID:qYf8PC7O0.net
熊の頭って固いから鷹の角度じゃ普通に無事だし何より銃持ってるやつの方が被害は多いんだぞ
熊も殺意を感じて本気になるからな

このパターンよくあるクマが人間の食べ物摂取それを人間が取り返す
熊は一度手に入れた食べ物に執着するから何度も来る襲って人を殺して食べる
それで人間の味覚えて今度は人間を狙うようになるそして繁殖と言う最悪パターンの前兆なんだが

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:04 ID:PKi6H2p30.net
>>513
これまたアホ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:12 ID:1RtwbwGM0.net
餌になればいいのに

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:32 ID:db/spZsA0.net
>>852
自衛隊の隊員に狩猟しろとかかなり畑違い
まあアサルトライフルぶち撒けていいと言うならやってやれないことはないだろうがプサヨが黙ってないだろうなw

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:34 ID:qYf8PC7O0.net
>>872
お前がアホ

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:35 ID:VG41sYw20.net
警察ってイヌには13発wも発砲したのにクマには発砲しないの?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:52 ID:MQ9FISGp0.net
つべに、ボウガンで熊殺す動画結構あるけど
それは違法なのか

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:53 ID:JgVkdimC0.net
国際的に熊を駆除できるハンターを雇った場合
1000万円/1人1週間

北海道のとある猟友会(旧)
1000万円/会員全員1年
北海道のとある猟友会(現在)
250万円/会員全員1年

そりゃ手ブラで来るわ

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:43:57 ID:mlwHRgRP0.net
>>857
どのみち建物の中にいたんだから銃使えなかっただろ
人の命守ろうと熊狙って間違って建物に当たったら大変だからな

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:01 ID:pQbGF6fZ0.net
>>569
お前馬鹿だろ

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:15 ID:yPXSseto0.net
>>120
ハッタリ過ぎてワロタw

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:15 ID:CE4mmljy0.net
>>853
狙撃班とかは地方警察におらんのかな

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:20 ID:qYf8PC7O0.net
>>876
バズーカーの方が良いアサルトライフルじゃ当てるだけでは向かってくる

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:22 ID:sfyYvGGn0.net
>>843
暇してると本気で思い込んでる時点で
君が自衛隊の実情を何も知らないことがわかった。

自衛隊でまともに銃を扱うのは陸自の普通科くらいだが、
敵兵という人間を危害射撃する訓練をしているのであって、
そうでない動物を危害射撃する訓練は受けていない。

君が言っていることは、八百屋で魚を売れと言ってるのと同じなんだよ。

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:31 ID:z+HaTRDx0.net
>>864
村議会の議事録があるんでそっちよんでね
大雑把に言えば持ち出したら赤字になる手当てで動けと言われてもクマ退治にいけませんって話
漁師出身の議員が漁師に金を出す必要はない、電気柵で村を覆えば解決するとその費用を転用したが
設置費用のみで維持費を考えてなかった+効果ないんじゃね?で大荒れしてんのが現在な

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:34 ID:83+DnRef0.net
>>855
牙爪をと血液を大量に抜いた熊を一方的に撲殺しただけ。

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:36 ID:D31B2Bfn0.net
猟友会に依存するのがおかしい。村役場か地元警察が「猛獣対策チーム」を
作って、メンバーに猟銃免許を取らせればすむこと

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:43 ID:AXaWC8tp0.net
米国「日本アホやな」
ロシア「代わりにやろうか?」

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:44 ID:c4xc2V+l0.net
どこもかしこも大荒れですな
コロナで大荒れ、豪雨で河川は大荒れ

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:50 ID:Gkhyv2u60.net
どのみち現実無視した杓子定規の法運用されたら駆除するたびに違法性を指摘されて狩猟免許取り上げられちゃうんだから、遅かれ早かれ猟友会は居住区では素手で立ち向かうことになるわな

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:50 ID:9sQMSPxV0.net
田舎あるある
地元有力者にたてついて村八分
まんまコレやんw

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:54 ID:uXsiNuZm0.net
>>850
多分抗議の意味もあるだろう
所詮は趣味の延長で、依頼があって仕方なく手伝っているだけ。

ましてや同行している警官に言われて、発砲したら、裁判沙汰だし猟友会自体がまともに機能しない可能性を事を実証している。

>>880
自衛隊の出番だな

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:44:57 ID:k9/+TMAp0.net
クマに関節技かけても
きかないかな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:02 ID:PV/8q9dB0.net
>>775
ダッサw
なんかこういうスレって必ず俺はモノホン撃ったことがあると自慢せずにはいられない恥ずかしい基地外が湧くよね

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:03 ID:MZmgkhQD0.net
警察のスタングレネード使えば(´・ω・`)
あとは爆竹くらいか

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:10 ID:w26Ox5s90.net
>>1
何しに行ったの?

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:28 ID:aocYYaS/0.net
命の危険が危ないって状態でも現場検証に来てくれるだけ有情やん
自分なら熊出ても銃撃ったらアカンってなら出動せんよ。
他人の命よりわが身だもの。ってなるわ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:33 ID:HU1ZO70Y0.net
>>1
>ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな

飼料じゃなく肥料を盗んだの?
クマが堆肥の袋かついで逃げていったのか

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:45:37 ID:XdDQ9tQZ0.net
>>886
中国軍はクマを兵器化すれば圧勝出来るのかな?

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:02 ID:vfMb3TAP0.net
>>27
(´・ω・`)?

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:13 ID:VYInD8RA0.net
>>848
ウィリーが対戦したクマはクスリか何かで弱らせているとか
聞いたことがあるけど、どうなのかな
叔父貴凄いな握手しただけで関節決められると言う噂は本当だな

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:19 ID:MQ9FISGp0.net
>>1
これは発砲塞がりですわ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:28 ID:0jvfkF0S0.net
>>899
危険も危ないも同じ意味。

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:46:57 ID:uXsiNuZm0.net
>>886
そうでもないよ
山の中にいる敵を索敵し、追跡しつつ、安全な距離から射撃をする。
ひたすら的に打つより十分実践的な訓練になるよ

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:01 ID:qxpzYcup0.net
>>1
猟銃がないのに何で出動するの?バカなの?死ぬの?
マジで死ぬよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:12 ID:zXFfRip40.net
1万ボルトとかのスタンガンじゃダメなのか?

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:15 ID:Bhw+ma+k0.net
>>879
日本では駄目だね

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:24 ID:db/spZsA0.net
>>856
熊としか書いてないが北海道なら当然のようにヒグマだろう
ヒグマ相手に9mmで立ち向かえとかどんな罰ゲームだよwww

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:29 ID:DW19m/5B0.net
猟友会はストライキしてもいいと思う。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:37 ID:qYf8PC7O0.net
>>906
ならねーよw

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:47:53 ID:u1rqXL8S0.net
鹿と間違えて森で仕事してた地元職員を撃ち殺したって事件は何も関係ないの?

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:14 ID:dH3y5N/C0.net
>>879
日本じゃないだろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:24 ID:CE4mmljy0.net
>>120
首絞めればクマがタップするくらいのネタ話やろw

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:34 ID:HqtZYacm0.net
自分が悪いんじゃん。
なんだこいつ。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:54 ID:iPJYVI1b0.net
>>850
文の理解力やばくないか?

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:02 ID:YxZpSy/+0.net
>>673
ならクマと共存するしかないな
面倒とはよくわからんけど
金はなんとかすることはできるんじゃね?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:09 ID:qYf8PC7O0.net
>>910
ツキノワでも無理ですロケランを市街地で打っていいなら狩れるよ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:21 ID:AXaWC8tp0.net
法改正までに何人死ぬカナ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:29 ID:t8DRD+OM0.net
>>910
俺のビッグマグナムが火を吹くニダ

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:49:45 ID:sIdNeHAZ0.net
>>908
基本的に熊を退治できるくらい殺傷能力があるものは規制されている
資格が必要だったり、民間に流通してなかったり
そりゃそーだろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:02 ID:0PEkTzel0.net
池上のオッサンが下手うったからいけないんだろ。
他の人間に任せて下手糞はクビにすれば良いだけ。

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:02 ID:db/spZsA0.net
>>908
スタンガン噛ます為にヒグマの間合いに入る自信ある?
しかも即く効くわけじゃないからやってるあいだに頭ふっ飛ばされるだろうw

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:18 ID:Bhw+ma+k0.net
>>883
だよなあ
鉈でも部位切断は結構骨が折れるってのにね
そもそも牛刀もって山登りって不審者過ぎw

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:29 ID:u1rqXL8S0.net
https://www.j-cast.com/2018/12/20346569.html?p=all

事故は2018年11月20日、北海道恵庭市の国有林で起きた。亡くなった、同局恵庭森林事務所の男性職員は、同僚と2人で台風による倒木処理などにあたっていた。ところが、ハンターの自営業男性(49)が(各メディア報道によると)「シカと間違えて」撃ち、男性職員を死亡させた。翌21日、道警は誤射したハンターを業務上過失致死の疑いで逮捕した。同局などによると、男性職員は、赤色のジャンパーとオレンジ色のヘルメットという目立つ格好をしていた。

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:50:35 ID:680HrWXv0.net
>>884
銃器対策部隊(通称銃隊)てのがある。
と言っても各機動隊所属なんで道府県毎に僅かしかいない。

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:00 ID:qYf8PC7O0.net
>>918
共存ってのは熊が降りて来たら殺して人間を恐れる熊以外全部殺すって意味だぞ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:14 ID:0WotOxh20.net
せめてどうのつるぎくらい持たしたれや
王様以下かよ

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:22 ID:AXaWC8tp0.net
ヒグマの強さをバイオハザードで例えてくれ

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:26 ID:/Fj4Grk/0.net
あーあ、正義マンや空気読めない私怨馬鹿のせいで
こんな事に

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:43 ID:CE4mmljy0.net
>>927
無さそうだね

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:49 ID:Ksz3we8X0.net
>>39

Aの撃った球がB の銃床に当たったんなら
警官が撃っていいよと言おうが何だろうが、免許取り消しになるのは仕方ないと思う

業務上の過失じゃん。一歩間違えば死んでるし
むしろ、公安は免許取り消してるのに検察と警察が「免許は取り消さない」とやってるのが異常に感じる

地元の警察とズブズブなんだろう

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:51:57 ID:V723xTJo0.net
>>6
無田口w

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:15.09 ID:A3HzTDvw0.net
警官にライフルを支給して駆除させたらいいんでね?

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:18.38 ID:k9/+TMAp0.net
目潰しして
鼻を突け


937 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:56.04 ID:L5mSB2uL0.net
文句つけるやつに対処させりゃいい

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:56.94 ID:z+HaTRDx0.net
>>864
それと発砲できないソースはテレビ北海道かなローカルの特集取材でつべにもあるよ
補正予算後の年間予算を所属人数で割ったらガソリン代にすらなんねぇって命かけてボランティア誰がしたいさって一件よ

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:00.66 ID:qYf8PC7O0.net
>>933
日本語で頼む

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:02.14 ID:KWvWpVRJ0.net
というか銃撃てないなら呼ぶなよ
そして行くなよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:06.59 ID:Me9wW82S0.net
>>769
みんなで反省してもう猟銃を持ってこないことにしましたw
熊は自分でどうにかしてください

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:10.91 ID:ymhMSixE0.net
ほれはクマった事態だな
なんちゃって

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:31.71 ID:c3vnzRI80.net
情けない話だが
うちのペットの猫が怒った時には恐怖を感じる。
動物って猫の大きさでも恐ろしいのにヒグマなんか銃持ってても対峙したくないわ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:45.21 ID:0PEkTzel0.net
他人んち蜂の巣にして何事もなく帰るつもりだったん
だろな。取り消されて当然。市は正しい。

住人がまさに噛まれる状況なら処分はありえないし、
その時は記事にそう書かれる。
緊急性も無いのに撃ったんだろう。
エサで釣れば簡単に建物から引き離せるのに。

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:55.41 ID:W6olHy860.net
なんでそこまで使命感あんの
素手とこ普通に無理じゃん
投出していいぞ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:56.43 ID:VMpZSH9X0.net
もう
朝倉未来・海
この二人をYouTuberで配備したら

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:58.07 ID:mW7wRjHN0.net
猟友会は今後も熊と素手で勝負したらいい

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:02.41 ID:JEHbqJ0Y0.net
自称アイヌなら対処できるだろ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:06.37 ID:XdDQ9tQZ0.net
クマにさえ撃てないんだから在日かりなんて夢のまた夢だな

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:10.68 ID:V1NY/kRQ0.net
平和憲法の自衛隊みたいww   万が一 死んでしまったら仕方ないでおしまい

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:11.75 ID:AAE3ZaXI0.net
クマったベヤ〜

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:26.96 ID:/Fj4Grk/0.net
配送業の運ちゃんの駐禁も
今まで現場に任せてなあなあでやってたのに
正義マンのせいで一時期大騒ぎになってたじゃん
またかよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:30.69 ID:sIdNeHAZ0.net
白い貝殻の小さなイヤリングを使うのはどうでしょう

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:35.98 ID:dm42YpzM0.net
アイヌの毒矢で倒すしかないな
補助金もらってる自称アイヌの人たちに任せよう

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:47.26 ID:hMFsm4gC0.net
撃てねえ豚はただの豚よ(´・ω・`)

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:54:58.35 ID:db/spZsA0.net
>>919
ツキノワグマはフルオートのグロックあたりならやれるかも?
まああのへんはパラベラム弾だからニューナンブのもんとくらべるのはお門違いだけどな

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:00.51 ID:J5vsc0j+0.net
アメリカ軍のM2ってめっちゃでかい機関銃あるでしょ。あれをリヤカーに積んで山菜取りに行ってヨシ!
ってやらないと犠牲者増えるばかりだよ。

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:02.14 ID:vxlFztDi0.net
裁判沙汰にしたせいでひとつの組織が機能しなくなったな

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:46.25 ID:ymhMSixE0.net
実際のとこ>>3って正論よな
なんかできるならともかく何も出来ないなら来られてもクマるわ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:52.59 ID:TPfR8Yb00.net
>>944
釣れますか?

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:55:53.65 ID:Bhw+ma+k0.net
>>954
毒も弓矢も禁止されてるよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:56:11.31 ID:mlwHRgRP0.net
>>930
ネメシスが完全にランダムでどこでも予告なし出現
一撃で死亡 回避不能範囲大咆哮連打 ジルより足3倍速い

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:56:33.01 ID:/9g34RMZ0.net
鷹村かよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:57:02.90 ID:X5k2y4WN0.net
ヒグマ獲りを鶏の首絞めるのと同列に扱ってる奴多いな
頭蓋骨が厚すぎて拳銃じゃ穴さえ空かない化物なのに
保護活動家や利権屋は一辺腕か脚でも喰われてこい

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:57:25.54 ID:vWOxfFHy0.net
こんな熊コロなんか村田銃で一撃だろw

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:57:32.98 ID:j+74hH910.net
熊にはオッサンの昔の武勇伝のハッタリ聞かないぞwww

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:57:33.47 ID:oipPGx2E0.net
>>956
無理です頭でも殺せません

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:58:00.99 ID:ZztQ/LF30.net
>>954
毒矢は違法じゃなかったか?

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:58:12.79 ID:+mmCEwzU0.net
デザートイーグルを警官に支給しよう

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:58:21.50 ID:db/spZsA0.net
>>885
アサルトライフルはNATO弾を連射で固め撃ちできるから多分仕留められる

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:58:47.73 ID:vXUOcNZ60.net
対クマ用ライフルの開発が求められてるな
銃身短め大口径の変な武器になりそう

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:58:52.91 ID:ymhMSixE0.net
ヒグマは殺してクマ鍋でええよな
絶滅しても誰も困らんやん

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:06.71 ID:iBYQek5y0.net
パンダなら可愛いって近づいてバリバリ食われるんやろw

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:06.94 ID:db/spZsA0.net
>>967
ホローポイント弾連射しても無理ってことはないと思うが

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:08.51 ID:0PEkTzel0.net
>>960
図星か? だから意味不明な返しなんだろ。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:21.75 ID:BPwFOOnz0.net
>>959
鈴鳴らしてホイホイホイ!って大声で叫ぶだけで熊は逃げるよ


運が良ければな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:25.34 ID:9zHsuxqC0.net
ハンターへの報酬をケチってへそ曲げられちゃったの?

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:26.67 ID:0YleeB7h0.net
>>5
一応普通の人より動物の生態に詳しい優位点はあるだろうけどねぇ。
人間側が素手や棒程度の武器だと、100人居ても殺されるんじゃないか?

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:37.41 ID:w4s+NE370.net
ガトリング砲だな

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:50.85 ID:/uU3Iwxh0.net
素手で戦え
https://youtu.be/LY3NA4i7CaQ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:59:53.03 ID:qYf8PC7O0.net
>>970
腹弾が入らない

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:03.24 ID:u1rqXL8S0.net
>>959
熊の対処をしたことがある人間がそばにいるだけで安心感は全く違うと思う
当事者だったら退治できないなら帰れとか言いも思いもしないだろう

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:20.40 ID:PDf5QOMw0.net
>>62
現場にいた警察官が撃っていいよって言ったから撃ったら、それは銃刀法違反だからと公安委員会から猟銃取り上げられた。今抗議の素手出動中

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:22.36 ID:FKG+n8pt0.net
>>956
おい実戦経験ゼロのミリオタ
野生動物の頭蓋骨の固さくらい知っとけ
クマの頭骨なんてライフルでもなきゃ貫けねえよ
その上クマは頭の大きさの割に脳が小さいから、1発で脳を破壊できないと間違いなく反撃にあう
素人が妄想で語れるものじゃないんだよ

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:33.19 ID:i1OqKCQu0.net
この人たちの心境は
金にならないし命危険だし文句言われるし
ヒグマの退治?頑張ってw

くらいの感じだろうなw

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:34.86 ID:Bhw+ma+k0.net
>>971
普通に50口径のライフルで良いだろ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:39.25 ID:t/tvTtYg0.net
>>974
ホローポイントじゃ逆に効かなんじゃね

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:01:21.90 ID:LvZ6uDcW0.net
>>2
ただのおっさんじゃない

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:01:52.30 ID:C1NouDgG0.net
>>2
喰ってやるクマ〜w

ってアホだろお前

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:01:58.68 ID:YhjB31YI0.net
>>14
ガイジ

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:02:16.67 ID:LvZ6uDcW0.net
>>874
この人あほしか書いてないw
ID:PKi6H2p30

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:02:31.42 ID:db/spZsA0.net
>>987
やっぱり貫通力が高いライフル弾が一番なんだろうな

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:02:42.82 ID:aS4tw43B0.net
天敵のオオカミを放てばヒグマは減る

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:01.08 ID:LvZ6uDcW0.net
>>30
えっまだそんな認識

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:03 ID:lTVTbkp30.net
鶏vs熊か

食用だけでなく戦闘用の鶏も育てないとな

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:22 ID:z+HaTRDx0.net
https://youtu.be/MAZOVn1SkDM?t=337
まーこんな状況でも発砲の許可は出せないって言うならそりゃクマ退治なんて誰も出来ないでしょうな
北海道の現実だね

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:24 ID:9zHsuxqC0.net
熊を殺すことばかり考えないで
熊の保護地区を作れ

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:24 ID:db/spZsA0.net
>>981
NATO弾ばら撒いて入らないってことはないと思うけど

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:42 ID:C1NouDgG0.net
>>944
知ったかぶり乙

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:03:46 ID:dH3y5N/C0.net
>>984
免許取り消し銃没収のリスク背負って駆除なんかしてられるかという心境

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200