2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水害】中国 豪雨で3700万人に被害、習主席「状況は非常に厳しい」 (現地動画あり) [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/14(火) 07:58:45.99 ID:wLawXBxI9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/31beff66167c8e1cdfb14ceb04fc8c48e816b290
※リンク先に現地の動画あり

 中国・南部を中心に豪雨による洪水が続き3700万人あまりが被害を受けています。
習近平国家主席は12日、水害の防止と救助活動に全力を挙げるよう重要指示を出したと国営メディアが伝えました。


関連スレ
【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594679220/
【水害】中国で豪雨被害が深刻化 死者・不明者141人、約3800万人が被災 建物2万8千棟が倒壊などの被害 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594642237/

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:21:19 ID:9XE5O3hh0.net
【チベット問題】パンダのレンタル料は2頭で年1億円! 中国の「パンダ外交」に隠された思惑とは? パンダとチベット侵略 【チベット侵略】

 1972年のニクソン、田中角栄の電撃訪問でこの国が少しまともになる前まで、中国のやっていたことは今の北朝鮮と変わらない
 
 そして、当時の「パンダ外交」とは、世界中から孤立していた中国が、パンダという希少動物をネタにして、何とか世界に振り向いてもらおうとする外交政策だった。だからこそ、パンダは友好の証しとして無償譲渡され、文字通り外交的な貸しを作ることで政治利用されてきた。 

 ところが、81年に中国がワシントン条約に加盟したことを契機に、無償譲渡は終わった。現在、中国がやっているのは世界中の動物園に共同研究や繁殖などを目的として有料で貸し出すビジネスだ。報道などにある通り、パンダのレンタル価格は2頭で年に約1億円である。
(続く)

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:21:29 ID:GZXiKjAA0.net
>>270
流されて死んでるで
https://pbs.twimg.com/media/Dct-ntHVwAAw_y1?format=jpg

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:03.92 ID:jOz9rhS10.net
賠償請求連合の核をつかって
中国なんて国、最初から存在してなかったことにしよう

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:44.78 ID:9XE5O3hh0.net
(続く)
■報道しない自由 チベット侵略

 しかし、それでもパンダ外交は終わっていない。今までは中国が自分のカネでやっていた外交的プロパガンダを、相手のカネでやるように変わっただけである
あえてこれを「新パンダ外交」というなら、中国にとってはより都合の良いビジネスであるといえるだろう。

 例えば、上野動物園のリーリーとシンシンも、貸与された東京都が中国野生動物保護協会と「共同研究」目的で協定を結び、10年間の有料貸し出しを受けているにすぎない。
先日、誕生した赤ちゃんパンダも、この協定により「満24カ月」で中国側に返還することになっている 
パンダのかわいさに目がくらみ、尖閣諸島に押し寄せる中国公船への対応が甘くなったりはしていないと思いたい。

 マスコミはかわいらしいパンダの赤ちゃんをネタとして扱うだけで、こうした背景については何も語らない。
すぐに「報道しない自由」を発動し、中国の意図を隠蔽(いんぺい)してしまう。そもそも、パンダビジネスとは侵略と人権弾圧の歴史の象徴だ。

 かつて、パンダの生息域は現在よりもずっと広かった。しかし、11年の辛亥革命以降、中華民国軍が東チベットを侵略し、多くの中国人が入植してきたことでパンダは乱獲されるようになった。
だが、チベットの支配地域に残ったパンダは虐殺を免れた。なぜならチベット人は仏教徒であり、無益な殺生をしなかったからだ。

 ところが、50年に悲劇が訪れる。今度は中共軍がやってきた。東チベットのチャムドが侵略され、翌年にはチベットの首都、ラサが占領された。そして、55年にチベットの東半分は青海省と四川省に組み込まれてしまった。
中国はチベットから領土を盗み、その地域に生息していたパンダまでも盗んでいったのである。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:59.88 ID:CViE996i0.net
おい皇帝が認めるとは本当にヤバいぞ
サンキューダムいくんか

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:25:55.02 ID:VWdSVTwq0.net
治水として既に役に立ってないからな
逆にため込んだ水が爆弾になってる

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:26:59.62 ID:+rmkkmrc0.net
いくら中国でも外側だけコンクリートってことはないよな

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:27:23.15 ID:cnQGzcSH0.net
決壊したら戒厳令敷いて反対勢力粛清して習王朝を作るんだろ?
既に実質習王朝だけど後世の歴史年表では西暦何年からになるのやら

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:27:31.18 ID:QEgwo8qD0.net
日本の領海侵犯してる暇があるんだからまだまだ余裕なんでしょ

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:30:24.18 ID:19ON6sSD0.net
>>274
その写真、たとえば一番上の真ん中の男の子とか、髪型整ってるし
顔が綺麗過ぎて傷もないから、フェイクかと思う

インドネシア津波、死体の加工なし映像や写真が大量に出回ったが、
もう腐ったマネキン人形状態。かわいそうを通り越してすさまじかった

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:32:07.82 ID:++jVaJI30.net
世界中が、中華の滅亡を祈っています
どうか幸せにならないで
国外に出ないで
インターネットに接続しないで

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:35:09 ID:CViE996i0.net
水位が175mいくと
なだれ込む水流が185mを超えてしまうとな
そうなると水門開けなくなるからゲームセット

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:36:58.66 ID:HgBIpCps0.net
どんなに被害が出ようとも、今の中国に援助しようとする国は無いわな
武漢肺炎の他国への賠償を無視しようとしてただろうけど
結局この水害で莫大な損失を出した、いやはや上手くできてるもんだ

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:37:15.86 ID:7jQjJhJE0.net
中国のことだから方舟作ろうって教団が毎回出てくるんだよな
でもほとんどのは金集めが目的で手抜き欠陥で沈む

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:00.23 ID:GZXiKjAA0.net
>>282
といつものように中国当局に都合の悪い画像はフェイクだとホラ吹く五毛です。

感電して簡単に死んでいく中国人
https://twitter.com/pa_kun3/status/1282525564906008576
屋根に避難した人がタイタニック号のように洪水の水に落ちてドボーン
https://twitter.com/XIAOXIONGYING/status/1281222041652408324
(deleted an unsolicited ad)

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:55.60 ID:7sy9PYjq0.net
メンツの国のトップがやばいって言ってるんだから相当ヤバイな

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:40:06.61 ID:TEiCwSR80.net
この状況で、ブータンはうちの国だって言いだしたってニュース出てたぞ
尖閣にも南シナ海にも沖ノ島にも来たんだっけ?

中国人にそこまで恨みがある訳じゃないが、中国共産党はこの世界の粗大ゴミだ
残念ながらどれだけ被害者が出てももっと拡大しろとしか思わんな

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:40:16.61 ID:1r8bMp4G0.net
北海道を中心に質のいい食品を根こそぎ持って行きながら
支援もしろとか言い出しそう

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:40:38.55 ID:GZXiKjAA0.net
>>282
武漢で死体浮いてるな
https://pbs.twimg.com/media/EchNmYxUcAAHIPV?format=jpg

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:43:36.38 ID:BssETtKt0.net
こりゃコメ不足になるな
日本のコメを買い占めるんっじゃないか?

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:44:22.83 ID:CViE996i0.net
放流で少しずつ死ぬか決壊で一思に死ぬか二択になってんのな

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:45:19.08 ID:J9J3J06h0.net
>>274 うわぁあぁぁ

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:46:54.54 ID:wad2EIXo0.net
大したことない、大丈夫だ、と言ったって主席が「非常に厳しい」
だから、のんき、楽観的なことは言ってられない。
水没した町のドローン映像の多くは海外メディアが撮り、国営メディアは
救助隊の活躍ばかり流す。
一般人や公民記者、これは弁護士らが独自の取材活動してネットに上げているが、
悲惨な動画は即、削除だ。

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:07.68 ID:DgdiGokj0.net
また2Fがなんかやる予感。
日本も他人事じゃないっていうのに。

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:47:48 ID:GZXiKjAA0.net
>>296
二階はGo toキャンペーン作った人だから

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:27 ID:mnNW2Gba0.net
>>291
街中なのに誰も気にしてないな。 140名に1名追加しなくちゃ。

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:51:22.80 ID:Nm4enBZY0.net
そんなに厳しいなら東シナ海から兵士引き上げて災害対応に回せよ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:53:36.56 ID:DKlVljPL0.net
10年ちょっと前までは洪水で2億人被災とか当たり前だったのに比べたらだいぶ進歩してるな。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:55:11.72 ID:+rmkkmrc0.net
>>298
感電死なので犠牲者に入らないアル

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:30 ID:MNSJTYCi0.net
お前ら3700万人ってどれくらいの規模か分かるか?東京の全人口の3倍の人数だからな。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:57:40 ID:SoiVxOJ40.net
中国は数千万人くらいの被害は許容範囲内。
3700万人の被害ってことは、実際には3億人くらいじゃないのか
今までの実績値で

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:58:39.17 ID:WCMom7ag0.net
CCPの悪政が続いている所為だろう

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:01:38.40 ID:GGVFz/ya0.net
遠い未来には人類は空中都市に住むのかなあ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:02:16.63 ID:IGvhxSXC0.net
やっぱ被害の桁が違うわ
東京都民が全員でもまだ足りないとかどんだけだよ

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:03:30.17 ID:19ON6sSD0.net
何か最近気に入らないとすぐ相手を五毛とか言い出す異常なのが増えてるよな
そういうやつは大体スレで連投しまくってる

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:03:36.73 ID:sJ4cdoDb0.net
>>1
中国政府と自民党支持者の共通点とは

山の上にダムを作れば洪水を防げる→コンクリが水の重さに耐え切れず町に大量の水が落ちる

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:04:07.97 ID:uW2YilZ10.net
>>18
義援金欲しいだけだろ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:06:56.90 ID:J/M/dffg0.net
>>302
日本との比率だと15分の1だから200万、川崎市よりちょっと多いぐらいだからへーきへーき

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:12 ID:OqIlA9qy0.net
>>288
CCTVが珍しく長江はじめ複数河川の氾濫間近を伝えてるからな
とっくに軍は動員済み、避難指示受けた住民もたくさんいる
相当な被害になるぞ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:46 ID:OqIlA9qy0.net
ID被った

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:10 ID:WSh/ydCE0.net
>>1
大丈夫!!
3億人死んでも中国には何の影響も無いんだから。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:12:26 ID:1Auh5BGo0.net
>>311
「三峡ダムは頑張った。彼を責めてはいけない」
もうすぐ来るのかなー?

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:13:46 ID:OVrhBMWY0.net
セックスしてまた作れば無問題

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:14:38 ID:S9zmJAe40.net
>>2
放流して崩壊するまで溜めないんだから
崩壊する訳無いでしょ。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:15:25 ID:8XRBpQ5v0.net
中国には天罰と言う考えがないからな
今すぐ世界侵略を諦めろ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:15:55 ID:afrUFCoK0.net
>>274
山崎邦正と野々村議員がいるな

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:01 ID:1etkZ+pq0.net
>>2
そりゃダム本体の為に下流の長江沿岸住民なんて完全に捨て石にされてんだからな

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:18:57.17 ID:+rmkkmrc0.net
都市の人間が流されれて減るのを待ってる農民が数億人いるとか

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:00.28 ID:rIBbL8Vf0.net
>>302
そのうち人はどれくらいなのか?

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:38.38 ID:fXwZ8xt00.net
ダムがなかったらアレだけの大量の水が流れてきて自然破壊も人の命も奪われる
ダムがあるから自然も人命も守られてる
毎年日本は家も家具もプラスチックも流されて自然を破壊してる
大量の家や家具や家電が流され大量に買わなあかんエコじゃないわ
今年も災害で保険金が数兆円おり新築ラッシュ改築ラッシュ職人不足
増税やコロナで控えたいのに自然が許さない内需経済になる

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:45.10 ID:fVRBVnB60.net
ダム上流から水中ドローンに爆発物つけて流してドカンでイチコロよ
破片なんて流れて絶対に見つからないだろうし

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:19:51.92 ID:1etkZ+pq0.net
>>7
日本の感覚で言うと筑後平野、佐賀平野がほぼ完全に水浸しになった様なもんか

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:19.48 ID:FIDIE8vj0.net
埋めるんだけだろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:20:40.49 ID:+HDHv5q20.net
このダム決壊で人減らししたい癖に

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:21:25.84 ID:/8rstTTY0.net
自分の立場が悪くなると不幸アピールするのね
まさに大朝鮮だな

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:22:46.78 ID:fxYAT8br0.net
山峡ダムはまだ耐えてるのか

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:22:54.46 ID:r3OAKPOl0.net
ダムが決壊することはあり得んし、水位も下がってきてるから
このまま問題なく治まるだろ

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:23:59.05 ID:c1AsZAbT0.net
>>322
中国のは桁が違うし
新たな気象区域が造られてる
その土地特有のな
もはや有害

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:24:30.50 ID:QMfhXY/70.net
>水害の防止と救助活動に全力を挙げるよう重要指示を出した

そう言う割には、
尖閣とスプラトリーに対する侵攻に揺るぎがないな。
香港の自由に対して干渉もしている。
カザフでは致死性を高めたコロナウィルスの実験でもしているのか?

水害は支那による環境汚染に対する対価だ。
黙って受け取れ。>支那

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:26:12.64 ID:c1AsZAbT0.net
>>329
ダムの決壊はあるが?
ウズベキスタンで築三年のダムが決壊
作ったのは中国ね

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:26:18.85 ID:Z0euXKe50.net
崩壊した場合の被害想定が何億人なら3700万はよく抑えたと言えるけど、崩壊回避の放水で洪水ありきじゃ、なんかな、

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:25.11 ID:c1AsZAbT0.net
>>331
スプラトリーには誰も侵攻していない
放置してるんだよ、どうせ大したもんではない

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:36.42 ID:i7b8w38u0.net
あのー、はっきり言って地球温暖化防止ってこういう事なので
もう勘弁してくれとか生ぬるい事言ってんじゃねえ
今まで猛暑で死んでいった動植物は喋る事も出来なかったんだぞ

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:52.38 ID:XAGFLy6h0.net
プーさん直々に認めるなんてまぁ珍しい

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:27:55.68 ID:1etkZ+pq0.net
>>86
いや局地的な大地震なんかと違って到底二階の手に負えるレベルなんかじゃないと思うが?
流石の二階もここは余計なことは何も言わずにダンマリを決め込みそうだな

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:28:55.61 ID:i7b8w38u0.net
今年は温暖化防止に妥協ゼロ
死ぬほど雨降れ

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:30:29.54 ID:CXe9ynfB0.net
>>320
農民も農地ごと沈んでるぞ

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:30:36.62 ID:r3OAKPOl0.net
>>332
ここのダムはかなり余裕がある状態だからあり得ない
中国でも決壊はまったく不安視されてない
むしろ疫病発生が怖い
なぜか日本には情報が正しく伝わってないんだよなあ

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:31:50.13 ID:SoiVxOJ40.net
>>314
つまり三峡ダムを作った中共を責めてはいけないと言ってるんだな。
徹底的に責任逃れ

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:32:56.67 ID:HuAZUeut0.net
どうせ死者は37人

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:27.34 ID:SBebn80b0.net
お気の毒さま。総人口から占める割合は、些少でしょ。

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:23.75 ID:mhPUPAqL0.net
習近平を生贄にして地球の怒りを収めろ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:39.22 ID:E0oRmGNB0.net
で?いつになったらコロナの賠償金払うん?

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:39.43 ID:1etkZ+pq0.net
>>340
まあ疫病に関しちゃ、コロナにとっちゃまさに鬼に金棒状態になりそうだな

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:57.17 ID:ZUy95a2f0.net
毛沢東語録「中国人民13億。そのうち2億死んだところでどうってことない」
共産主義者とはこういうもの。
共産主義者ポルポト人口の半分を殺しました。
同じく、スターリンも4千万人殺しました。曰く「一人二人殺せば犯罪だが、
千人、1万人なら、それは単に統計の問題だ。」

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:45.04 ID:IJffMfRW0.net
>>345
1京越えたよな

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:36:53.13 ID:jTGmtAwV0.net
>>11
逆に中国は日本を支援すべきだよな

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:37:07.44 ID:3kbKo6kP0.net
3700万という数字もサバ読みだろ
本当はもっと全然多いんだろ

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:38:15.01 ID:GxrIcWBM0.net
とにかくみなさん避難はしておいてほしい
国にお金はあるのだろうから
その辺は大丈夫なのかな

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:38:55.03 ID:9bdOar/V0.net
九州の避難支持では160万人
さ、3700万人とか父さん...

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:08.37 ID:5dT+t/iL0.net
お前ら中国に関してどんだけ情弱なんだよ
中国の国土の広さを考慮すればたとえ洪水になっても農地や住居地はまだあるの
何か必死になって中国の被害が甚大で困ってるってストーリーを立ててるけど違うね
お前らネトウヨの思惑とは逆に日本の被害総額の方が中国より悲惨だよ!

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:39:18.82 ID:1etkZ+pq0.net
>>347
馬鹿ポルポトでさえ殺せたのは自国民の2割ちょいだぞ。

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:40:09.38 ID:QhtlcnPX0.net
中国からしてみれば3700万人なんか誤差だろ誤差

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:41:21.88 ID:i7b8w38u0.net
誤差は解ったから、中国全土に2年分くらい雨降れ

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:41:54.09 ID:rq6IxTkD0.net
ネトウヨの崩壊するする詐欺

中国経済
韓国経済
三峡ダム

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:42:02.29 ID:c1AsZAbT0.net
>>340
は?
中国政府がブラックスワンがあるって言ってんだが
みんな大騒動だぞ、今は

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:42:42.28 ID:VWdSVTwq0.net
中国では特に田舎の人は捨てられてるようなもんだからな

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:43:18.03 ID:i7b8w38u0.net
誰も騒いでない
大袈裟に言ってるだけ
喚いてるのは石油買ってくれる人が居なくなる奴だけ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:43:22.70 ID:c1AsZAbT0.net
>>353
残りの八億とかに飯食わさないのいかんしなあ

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:43:55.86 ID:c1AsZAbT0.net
>>360
ヨウツベ見てみ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:44:27.44 ID:F8+Hg8al0.net
>>1
日本はまさか支援金出したりしないよね
中国に使う金あれば納税者へ支援するよね?

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:41.50 ID:OeiRV4ZG0.net
>>363
安倍だし…

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:45:45.94 ID:C/xDPjlE0.net
>>363
二階「せやろか?」

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:46:44.10 ID:QLrzN/o00.net
>>353
被害総額はそうかもしれんな、中国では人の命が日本よりはるかに安いからな

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:46:51.05 ID:YY0BzFhO0.net
10億くらい処分されたほうがいい

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:47:33.10 ID:i7b8w38u0.net
>>362
あんなもんw
シベリアの森林火災の方が大問題だよ
夏場は北半球のCO2が植物の光合成で下がる物だが、こいつのせいで全く下がってない
これってすごい環境破壊が起こってるって事なんだけど
中国で雨降ってシベリアに熱波を上げないで中国で瀕死の状態の植物が育って何が問題なの?

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:48:54 ID:i7b8w38u0.net
右翼も左翼(=共産主義の右翼)もどっちも漫画脳、オタク脳の癖に世論操作しようとするんじゃねーよ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:02.70 ID:vRjMkpAG0.net
>>359
屋根の上にいて、雨が止まず、助けが来ないんだ
つらすぎるわ

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:30.26 ID:0QXk4Fd40.net
これを機に、ちゃんと人口数えなおしたら
被害にあって消えた分差し引いても前より増えてる可能性あるな

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:33.34 ID:c1AsZAbT0.net
>>368
なんの話してんの?
イミフ
二酸化炭素は別のところでやってね

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:37.32 ID:SGtktQvx0.net
今更感が酷いな
SNS投稿しただけで逮捕とか言ってたろ

日本の被害で、公表してもいいかな?って感じ?

総レス数 874
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200