2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/14(火) 06:20:50.79 ID:O6+dlsso9.net
★新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?
忽那賢志 感染症専門医
7/12(日) 16:54
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/

※一部抜粋、全文はリンク先へ

■新型コロナでも後遺症がみられることがある?

新型コロナから回復された方を外来でフォローアップしていると、ときどき慢性症状に悩まされている患者さんがいらっしゃいます。

「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」などといった症状を訴えられる患者さんが多い印象です。

しかし、検査を行っても特に異常は見られず、新型コロナ後のいわゆる「コロナ後症候群(post-COVID-19 syndrome)」ではないかと仮診断し経過観察を行っていました。

そんな中、2月下旬から3月にかけて大規模な流行がみられたイタリアから新型コロナの後遺症(コロナ後症候群)に関する報告が出ました。

https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2768351
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggPoI0uUgJCA85jizPmaGPxA---x800-n1/amd/20200712-00187789-roupeiro-001-18-view.jpg

これによると、新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。

これは私の外来での実感と一致します。

その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。

32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。

4割の人が生活の質が低下していると答えており、新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。

※以下略


前スレ
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594660840/

★1スレ
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/13(月) 19:00:00.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594634400/

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:37:52.35 ID:Luqiet5f0.net
煽ってる奴がらしいらしいしか言わない
てかこいつら中共のバイトだよなぁ

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:37:57.12 ID:OUt69MZl0.net
>>697
訂正

鼻炎症状が無い状態じゃないとの間違い

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:38:33.55 ID:x3SKkgid0.net
>>711
祝日って密作ってるようなもんだよね
みんな法定休日にしか遊びに行かないんだものw
いっそのこと祝日なくして有給で確実に休まなければいけない日数を大幅に増やすってのも手だと思うのだけど

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:38:34.43 ID:sMKg405N0.net
国民をこういう目にあわせてでも自分たちの私腹を肥やそうと
しているのが、自民党と公明党。

そしてその工作員が、電通とランサ◯ズ。

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:38:51.14 ID:Gjo4FH4w0.net
後遺症とか、HIVみたいに数年後に発症して死ぬとか、
可能性を否定することができないんだよね?

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:38:51.97 ID:/CYRrX960.net
>>696
> 数理モデル
> 翻訳

 ハイまたごまかしたwww短文www

 数理モデルくんは英語より経済損失や経済負担を理解しようね

損失じゃないニダって言うのであれば俺のインフルエンザコスト休養損害等数十万円を肩代わりできんの????(´・ω・`)
ほら俺個人のモデルハだぞ負担だから頼むわ安全厨売国バイオテロリストwww

 ・ ウイルス招いた責任
 ・ スウェーデンがゴミである事実
 ・ 戦後インフルエンザダメージ推定0ェ100兆・戦後感染症ダメージ累計は1年仕事停止するようなレベルと推定
 ・ おまえの年齢
 ・ おまえオリジナルで超長文翻訳

ごまかすなよwww
売国アベチョン自民党麻生は売国サヨクじゃんクソバカwww(´・ω・`)

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:39:12.81 ID:MnzqML5i0.net
日本で感染者の増加が顕著となった
7月の死亡者8名

死亡率の低下も顕著
これがウイルスの変異によるものか季節など他要因かは不明

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:39:23.86 ID:8lFYJjbv0.net
味覚がないのは死ぬよりつらいわ。 生きる希望がナッシング。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:39:50.80 ID:qEOrran70.net
ただの風邪と言ってる人いるよな…

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:40:04.35 ID:AdDpXEM4O.net
日本の政治家の間ではコロナは日本モデルで終息したことになってるから

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:40:28 ID:v+Sd8FaH0.net
この手の「最新」の論文はたいてい信用できない。
1ヶ月後に、また「最新」の論文(つまり1つ前はデマ)が出てくる可能性がかなり高い。
上書きされないで2年くらい経った論文から信用する。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:41:14 ID:8lFYJjbv0.net
>>728
原因やメカニズムじゃなく 明らかな症状だからなw そういうアホなこと言っちゃダメよ。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:42:00 ID:DKo1vmfh0.net
>>369
楽観して感染
実はヤバい病気だと判明→アウト

悲観してても感染
実はヤバい病気だと判明→アウト

悲観して未感染
実はヤバい病気だと判明→セーフ

楽観して感染
コロナ大した事ないと判明→セーフ

その他全てセーフ
自ずと今は気を付けるのが正解
ゴートゥーなんて持っての他

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:42:08 ID:nTvCIsew0.net
>>722
可能性だけならなんとでも言えるだろ
40万人死ぬ西浦モデルの時に不安だけ煽るなんて無意味と学んだ

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:42:14 ID:m4qzia3Z0.net
治ると思ったら耐えられるけど一生筋肉痛一生のどが痛いは死にたく成りそうや

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:42:39 ID:q6aPEWSA0.net
味沼になれば美味しいものも不味いものも区別つかなくなるからメリットでもあるな
夕飯とか動物のエサみたいなイオンの惣菜で間に合う

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:43:29.75 ID:ARih3ofc0.net
東京は、毎日毎日100人200人の感染者が出てるけど
その人らが味覚障害になったら、外食産業ピンチになるねw

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:43:56.95 ID:wemZYmIt0.net
>>724
RNAウイルスなんだから変異はしてるでしょ
ただ、それが弱体化しているのか否かは分からん

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:43:59.36 ID:X8NGVe3q0.net
つまり感染を食い止めた中国様の勝ちなw
あと韓国もかw

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:44:17.82 ID:/CYRrX960.net
>>731
その可能性が重要なんだぞ

  安全厨は歴史上ろくに責任取ってないじゃんwww

  肝炎ウイルス等も税金負担だしwww(´・ω・`)

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:44:37.22 ID:K6m/Q2UV0.net
コロナ関連の後遺症には健康保険適用させるなよ!
そもそも感染リスクかんがえずにかかってるのは、避ける行動を取らない自己責任!
そんな無責任な奴らに貴重な治療費使うな!
自己負担率100%でいい!

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:44:52.16 ID:v+Sd8FaH0.net
>>729
お前みたいな煽るやつ、減塩が流行った時もいたよ。
ま、とにかく俺は信用せずスルーして見てるよ。お前は頑張って煽ってくれ。
無責任な立場でなw

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:45:26.44 ID:OUt69MZl0.net
嗅覚だけが戻らないことを感盲後嗅覚障害と言う模様


しかし風邪がよくなっても嗅覚だけが戻らないことがあります。これを感冒後嗅覚障害といいます。
https://mizushima-ent.com/medical-treatment/symptoms05/

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:46:00.58 ID:QI0pBqIT0.net
政府は観光業界に家族を人質にとられとるんやろか?

じゃなきゃ懐になんぼもらっとるんねんって話になるで

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:46:34.43 ID:f9NxWmbb0.net
野菜不足だからだろ
毎日野菜を3kg摂れ
これは最低な

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:46:39.24 ID:wemZYmIt0.net
>>736
アジアやオセアニアでの死亡率が低いので、
この手のウイルスは定期的に流行ってたのかもしれんぞ
個人な経験になるが、数年に一回はツライ風邪に罹患する
あれが新型コロナの亜種なら、まぁそうなのかなと思う

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:46:40.81 ID:UuZrGYLl0.net
1週間も寝てれば心肺機能も落ちるし筋肉も減る
すぐにコロナ後遺症と結びつけるなと言いたい

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:46:42.20 ID:/CYRrX960.net
>>696
お前はいつもの数理モデル安全厨バカくんだろ?

  経済損失に対して数理モデルガーってなんだ?????

  俺の人生の中で負担した感染症コスト等がまさに「 損失 」なんだが(´・ω・`)

 推定されてる経済損失を君の数理モデルで提示すればいいんじゃない?

できるんだろ?(´・ω・`)www

インフルエンザ等のウイルスで1週間休養やかかるコスト等をさwww

経済損失負担はこの世に存在しないファンタジーかな????(´・ω・`)www

俺が休んだりした損失は無かったことになるのかい安全厨カルトさんwww(´・ω・`)

 ・ ウイルス招いた責任
 ・ スウェーデンがゴミである事実
 ・ 戦後インフルエンザダメージ推定0ェ100兆・戦後感染症ダメージ累計は1年仕事停止するようなレベルと推定
 ・ おまえの年齢
 ・ おまえオリジナルで超長文翻訳

ごまかすなよ!www

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:47:41.14 ID:f9NxWmbb0.net
間違えたw
野菜不足だからだろ
毎日野菜を300kg摂れ
これは最低な

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:06.98 ID:GlwVAwxu0.net
なにこれ、因果関係に関する考察も検証なし?

全然面白くないネタじゃん

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:19.62 ID:eSyHMsQk0.net
部分的に老化早まった感じかね
老人にはどれもつきものの症状

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:25.00 ID:TcaFSH4u0.net
つーかこれ一度罹っても数ヶ月で抗体が消滅する話も有るしな
まぁ元が風邪ウィルスだから納得では有るか

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:45.49 ID:OUt69MZl0.net
>>723
個人の財布と感情に基づいたオリジナル家計簿モデル(笑)

話の通用しない基地の様だからNGしとくw

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:45.98 ID:8lFYJjbv0.net
必死になってないけどな、明らかな症状を受け入れてるだけだけど。
必死になってるのは、こういう結果にあらがってる人たちじゃね

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:11.72 ID:VPsf2ChL0.net
一番怖い後遺症は「間質性肺炎」だよ。 5年生存率は膵臓がん、肺がんに次ぐ悪さで約3年。
一生酸素ボンベとカニュ−ラのお世話になり、最後は苦しくて苦しくて(溺れる感じ)、モルヒネで安楽死。

若いから大丈夫? あ、そうw

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:15.49 ID:0fSI+tCU0.net
罹らないために不要不急の外出を避け、人との接触を極力避けるしかないのか。
感染したら人生を楽しめなくなるけど、遠出による観光もしたい。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:28 ID:f9NxWmbb0.net
>「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」

ただの甘えだろw

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:30 ID:wemZYmIt0.net
>>744
1日寝たきりになると、筋力が戻るまで2〜3日かかるしな
これが一週間寝たきりになれば、筋力を回復させるまでに一ヶ月近くかかるのは至極当然の話
そんなことも分からんでレポートを出すあたり、イタリアのダメさがよく分かる
そりゃあんなに死にまくりますわ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:50 ID:2323mHhP0.net
>>707
糖尿や高血圧は生活習慣病じゃなくて生まれつきの病の場合があるんだよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:52 ID:OUt69MZl0.net
>>752
>>452

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:49:53 ID:nTvCIsew0.net
>>737
だったらずっと部屋に引き篭もってろよ
街に出たらコロナだけじゃなく、交通事故や通り魔に合う可能性もあるしリスクだらけだぞ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:50:40.42 ID:Gjo4FH4w0.net
>>728
これ、ただの統計データ論文だろ?
著者が故意にデータ捏造をしたり、調査が半端なのに全てを網羅したかのように書いたりしない限り
事実は事実だろ。

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:50:49.83 ID:/CYRrX960.net
>>750
> 家計簿モデル

  ????????

  自粛のように動けない  →  稼げず損失がでる

そんなシンプルな経済損失や負担を存在しないかのようなデマまくなよ安全厨さん????(´・ω・`)

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:51:06.70 ID:8UYeBZ+40.net
生命保険入るなら今のうちだな。
更新型の医療保険だけはオススメしないよ。あれは更新時、期間内に何か病気に罹ると保険料上がったり更新出来なかったりするからな。
保険期間終身で払込期間65歳までが個人的にはオススメ。
払込期間を終身にすると定年後も死ぬまで払わないといけないからね。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:51:16.68 ID:By03mLQ+0.net
コロナ ★心臓の病理を招く恐れ 英研究者ら 2020年07月14日 03:50

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147607793/

学者たちが研究したのは69か国から集められた1261人のコロナウイルス患者の心エコー図。

その結果、55%の患者に心臓の働きに病理学上の変化が、
また★★7人に1人の割合で心臓の★重い機能不全がみとめられた。

901人はコロナウイルスに感染するまでに心臓に問題を抱えていなかったが、
こうした患者の46%に心臓の病理学的変化がみられ、★★13%が深刻な心不全に至っていた。

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:51:41.20 ID:x3SKkgid0.net
>>755
あー、人工呼吸器か
私も骨折して筋力回復するのに数年かかったからなんとなく分かるわ
2、3年、う○こ座りできなかった

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:14.24 ID:FMzPOOFu0.net
>>752
軽症の間質性肺炎で一部のみならそんなん起きないよ。
重症であれば可能性は当然あるがそれは新型コロナ特有の後遺症ではないし、かかれば全員そうなる訳ではない。
もし感染して軽症でもそうなるなら、人類滅亡するだけの話。

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:15.57 ID:f9NxWmbb0.net
コロナ罹った有名人でこんなこと言ってる奴いるの?

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:25 ID:Gjo4FH4w0.net
感染者が一年後にどうなるかは、まだ誰も知らない。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:44 ID:6Sy4blsI0.net
石田純一も治ってから飲みに行って苦しそうな顔してたもんな

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:55 ID:ncRJp9Tm0.net
>>730
俺はコロナ軸に生きてないけど
ただ生きてれば良いだけの人ならそうだろね

コロナのない恒久的鎖国保証の北朝鮮お勧め

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:58 ID:8lFYJjbv0.net
>>765
エゲレスの皇太子は味覚が戻らん言ってるぞw

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:53:45 ID:abon2bNz0.net
>>758
交通事故や通り魔に遭う可能性よりコロナで苦しむ可能性めちゃ高いけど

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:53:49 ID:vFRdYiHC0.net
コロナやばすぎ・・・
インフルと同じかそれ以下とか言ってたやつら反省しろよ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:53:54 ID:LnjOs+HF0.net
腎臓もやられるらしいから、感染した人は血液検査で腎臓のチェックを定期的にしておいた方がいいぞ
腎臓悪くするとかなり苦しい人生になる

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:54:07 ID:wemZYmIt0.net
>>769
イギリス人に味覚を語らせるなよ
あいつら、塩とケチャップでしか味付け出来ないんだぞ
国民全員が味覚障害みたいなもんだろ

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:54:59.59 ID:vFRdYiHC0.net
味覚失ったら人生の楽しみの3割を失うことになる

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:55:02.04 ID:ncRJp9Tm0.net
>>759
サンプル40ちょっとしかないのに統計も糞もないよw
コロナ病室の告白記事参考値程度に捉えときゃ良い

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:55:10.83 ID:f9NxWmbb0.net
>>770
爺は一生自粛してろよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:55:27.60 ID:H2Y8Bl/U0.net
本当に陽性だった人間が後遺症かたるならともかく、この手のスレでは自称コロナの精神科患者が長文で後遺症をかたりつづけてるよな(笑)

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:55:39.82 ID:h58b+eyT0.net
>>750
> 家計簿モデル

は????ここまで言ったのにごまかすのかよ

 個々人データ(年間の患者等の負担) × 戦後75年

で大まかなモデルは出せるだろ!wwwwww

 自粛のように動けない  →  稼げず損失がでる

そんなシンプルな経済損失や負担を存在しないかのようなデマまくなよ安全厨さん????(´・ω・`)

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:56:11.93 ID:aPIm0Ave0.net
>>710
自分の推測では
  米国で研究していたウイルス実験のサンプルが複数流出→ 中国に渡り武漢の防疫研究所に持ち込まれる
  →ずさんな方法でウイルス実験を扱ったため研究員に感染→ 春節前の大規模合同お食事会で拡散
ではないかと思っている。
発祥は米国だからトランプも原因についてトーンダウンしたのではないかな

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:56:12.97 ID:QVxDySXh0.net
一回なったら人生終わるやつ

エイズだな

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:56:48.48 ID:MnzqML5i0.net
味覚もだけど
臭覚が薄くなると思ってる以上にきついと思うわ
食べ物って味覚だけで味わってないよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:01.49 ID:QI0pBqIT0.net
消費を促すのはええことやねんけどしかしやで
県外への移動を活発化させる政策をこのタイミングでやらんでもええやん
延期も含めて今は他の選択肢を考えられへんのか?

それともまじで感染拡大を望んでるんか?

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:04.06 ID:Gjo4FH4w0.net
>>731
今後どうなるか誰も知らないのに、「大丈夫なはず!」と思おうとするのは可哀想な人。

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:11.52 ID:WRqJUzLC0.net
馬鹿から死んでいくのは自然の摂理だから、良いんじゃねーかな
飲み屋や風俗なんていう行かなくても人生には全く支障がないものを、
危険だとほぼ確定してるのに我慢できずに行っちゃう馬鹿は、死んで当然ですわ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:15.96 ID:UaDf6RIM0.net
>>432
その手って()根拠は?

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:19.94 ID:f9NxWmbb0.net
痛リアだろ
症状があるとか言うと治療費とか金を貰えるシステムなんじゃねの?

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:24.18 ID:LnjOs+HF0.net
回復する臓器って限られてるからなぁ
回復するのは胃腸と肝臓ぐらい、他の臓器は一度機能低下すると回復不能

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:39.62 ID:Cocll8ZT0.net
いやいや後遺症でも何でもない
一切治癒できず死ぬまで進行する病気だから

感染したら例外なく余命5年
覚悟しておけ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:57:57 ID:Eq9AyRN90.net
これが恐い

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:58:28 ID:f9NxWmbb0.net
>>784
引きニートはいいね

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:58:52.00 ID:UaDf6RIM0.net
>>773
イギリス王室にいうか?w

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:59:00.66 ID:QW/ijBHr0.net
身をもって体験してないなら、発言できないからな。ワイは遠慮するけど

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:59:40.38 ID:Cocll8ZT0.net
>>784
そんなこと言ってられないぞ
飛沫核感染する特発性間質性肺炎だから

日本国内の現在無症状の感染者は潜在的に2000万人ぐらいいる
こういうのもあと5年したらみんな死んでる

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:00:00.52 ID:f9NxWmbb0.net
>>788
藤波、坂本、富川「おっ、おう」

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:00:23.45 ID:VPsf2ChL0.net
普通の肺炎は汚れたコップ(肺)を洗えばまた使える。
間質性肺炎はコップ(肺)にひびが入りだんだん壊れて使えなくなる。

最初は軽症でも外的刺激(インフル等)で増悪、重症化する。
新型コロナで高い確率で発症する。すぐに発症しなくてもリスクを背負うことになる。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:01:30 ID:FMzPOOFu0.net
>>785
日常生活のなかで小さな血栓はいつもできていて、それらは自然に溶けてるってこと。

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:01:35 ID:f9NxWmbb0.net
>>793
妖精率から言っても2000万はねえは
せめて20万くらいにしておけ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:01:38 ID:bga4J/kQ0.net
黙示録の第六のラッパですわね
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2+9&version=JLB
人類の3分の1が死ぬやつです。冬に強毒化したやつが再来する、スペイン風邪タイプだろうな

麻生が初期に「5か月程度で収まる」つってたのは、第五のラッパと勘違いしていたからだろう

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:01:42 ID:ncRJp9Tm0.net
>>784
自分が興味ないからって行かなくても人生には全く必要のないものをと言い切れる視野の狭さが素晴らしいわ

この手のはライブや映画、旅行でクラスター出たら毎回矛先変えて糾弾するだろうし、ただ生きてれば良いだけなら北行けば?

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:02:26 ID:h58b+eyT0.net
>>750
例えば俺が先に出したこれではこういう計算↓↓↓

tp://resemom.jp/article/2019/11/28/53578.html
>  「インフルエンザによるマイナスの経済効果」は、インフルエンザの治療費インフルエンザ罹患による生産性のマイナス効果
> 罹患した子どもの世話のために仕事を休まざるを得ない親の収入減によるマイナスの効果 使われる国や自治体の公的負担額(社会保障費)、インフルエンザにより亡くなった人の葬儀の費用


得意であろうおまえがモデル出せばいいだけじゃね????(´・ω・`)

 あ、おまえは感染症による損失は存在しないニダの安全厨だっけ???(´・ω・`)

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:03:09 ID:Gjo4FH4w0.net
>>767
石田純一のゴルフ番組を見たら、可哀想に思うほど元気がなかったよ。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:03:14 ID:ncRJp9Tm0.net
>>795
そんなに危険なのにどの国でも煙草は一向に禁止されないね

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:03:31 ID:MnzqML5i0.net
>>793
国内感染者2000万いたら朗報だろう
致死率重篤化率が激減する

単なる風邪以下になるよ

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:03:40 ID:cORBQedn0.net
>>752
間質性肺炎になったが、ボンベも外して今は減薬中だぞ?
中々にステロイド剤の減薬中の作用が強いw
知ったかの子ほど上っ面で話すんだなあw
幼稚園児かな?

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:03:59 ID:Dw4cyyP+0.net
「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」
全部精神疾患の症状じゃねぇかww

2週間も隔離されたら精神おかしくなるし運動不足であちこち身体もおかしくなるわ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:04:44 ID:ncRJp9Tm0.net
>>795
ところでコロナのみ高い確率で発症するのソースある?口癖になってるでしょ?w

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:04:51 ID:NvaFSXxt0.net
石田純一、老化加速度
巨人坂本、打率240台

恐ろしい後遺症だwww

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:04:52 ID:zU74Qiu50.net
異常に恐れて長文かいて煽ってんのは、老人かデブだろう。怖くて仕方ないから長文書いて気を紛らわせてるのかもな

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:05:11 ID:f9NxWmbb0.net
>>801
70前後でゴルフができるなら十分元気じゃん

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:05:26 ID:D/QNRwHL0.net
これ分母が入院治療の必要な患者だろ?

感染者のうち入院治療を受ける割合が下記※
10代で0.0408%
40代で4.25%
80以上で18.4%
これに>>1の割合を掛け合わせれば
自分の年代の実際の後遺症リスクの評価が可能

※Table3参照
https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(20)30243-7/fulltext

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:05:43 ID:zU74Qiu50.net
>>801
あいつ、老人じゃん、もともと

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:17 ID:9VFI9Y5i0.net
87%も症状出ないのに、後遺症は出るの?

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:34 ID:WRqJUzLC0.net
>>799
お前は考えが端からずれてますわ
コロナというリスクが追加されても、それでも行くほどのものですか?って話なわけでね

いなくても人生に支障がないのに、コロナというリスクが追加されても、それでも行っちゃう馬鹿は、死んで当然でしょ
そもそも当人が苦しむことを自ら望んでるマゾなわけでさ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:36 ID:nTvCIsew0.net
>>783
怖い怖いと危険性だけを訴える人は、自分の事しか考えてない、自己中な人が多い
もっとマクロな視点を持って、どこまで自粛し、どこまで経済活動をするのか考えないと、社会全体が死んでしまう
クルマだって事故のリスク抱えながらも、社会的に利益が大きいから利用してる
コロナもリスクがあるのは分かるが、その為に日本経済を犠牲にするのは間違ってると思うわ

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:17 ID:nEnAewpL0.net
石田純一は高齢者なのに、やつれただの年食っただの、アホかよ
もともとジジイなやつになにいってんだ

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:19 ID:ncRJp9Tm0.net
>>807
この人はピンピンしてるよ

tps://www.youtube.com/watch?v=NGrlyW_vzQU


tps://www.youtube.com/watch?v=olYxHzIyk6Q

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:45 ID:f9NxWmbb0.net
コロナの症状ガ―って言えば
保険とか休業補償やら失業補償とか出るんじゃねえの
あとそもそもニ―トや無職なら職探ししない言い訳にもなるし

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:08:04 ID:UaDf6RIM0.net
>>796
通常の血栓じゃないコロナで起きる血栓の話でしょ?

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200