2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最高学府】言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 ★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:35:56.03 ID:RgJ+6f1I0.net
>>531
別に利休自体も偉いとは思えないが

なんでも鑑定団の中島の鑑定のいい加減さと同じ
大切なのは極め
美術的価値は、相場次第
キースへリングの作品に大金出して鑑賞しているのは、バカとしか思えん

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:35:56.76 ID:6KcP8MwT0.net
>>2
この記事は君の事を言っているねw

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:04.10 ID:0aj+EnRh0.net
今年一年とか今の心境を漢字一文字で表現しろと言われて
忍耐とか努力とか言う馬鹿にも首相が務まる国

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:09.83 ID:2M3pyDzz0.net
子供(こどおじ)怒っちゃうよ

こどおじはいい単語の発明と思うわ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:14.23 ID:6KcP8MwT0.net
在日が増えたのと発達障害が増えたからかと

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:26.66 ID:Y0T6cjW70.net
>>533

だって、何か提案すると、「じゃあ、全部、お前が責任取れ、報酬はゼロ」で、不幸しか降りかからない。
目立てば、警察は暴力を振るうし、自衛隊が、嫌がらせするし、自由も人生も何もなくなるし。

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:40.37 ID:pVXegfkE0.net
現役世代のお前らが本当に賢いなら、国際競争にも楽勝して成長経済のはずだろw
大学生を見下げてる時点でたかが知れる。恥を知れ。負けた責任をなすりつけてるだけ

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:37:51.08 ID:snHrqJiA0.net
神奈川大学経済学部や東京農業大学農学部造園学科を卒業して明海大学大学院不動産学研究科に入学して不動産鑑定士に合格した奴がいたわ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:38:01.64 ID:1jAFB3Jq0.net
>>545 PCで目に入る情報量の1/5もないようなのがスマホで得られる情報量

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:38:48.18 ID:10zUTENQ0.net
通勤車内はピコピコゲーム、家に帰ればアニメ仮想空間。ちょっとマシでも漫画日本史、
漫画日本経済。

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:39:09.17 ID:2M3pyDzz0.net
>>553
つバブル崩壊

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:39:32.28 ID:MefyU36X0.net
教育が悪かったんだから親と教育関係者はマジで反省しろよな

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:39:37.59 ID:afjHm3Rz0.net
そんなあなたに国際信州学院大学

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:40:00.06 ID:Y0T6cjW70.net
>>553

そういうこと。

だって、今の大人は子供を搾取することばかりしか考えない。
「未来なんか要らない」ってさ…。

教育でも、子供のためではなく、大人の自己満足でやる拷問だもの…。

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:40:41.02 ID:1SzBcNVA0.net
>>553
どっかのバカみたいな世代が増税なんかしなければまだマシだったかもねwwwwwwwwww

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:04.80 ID:snHrqJiA0.net
>>528
入学後に実験のない 東京農業大学生物産業学部自然資源経営学科オホーツクキャンパスでも
2割は数学受験だが

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:12.07 ID:2M3pyDzz0.net
ぶん殴りはしないが叱責を受け止められない奴は捨てる
パワハラセクハラアカハラはしないが、上も下も黙って捨てる権利くらいないとな

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:26.06 ID:/lKH5ujA0.net
受験戦争時代と 比べてるけど、その前の世代も学力低いだろ

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:40.75 ID:Gs72352a0.net
本気で漫画やゲームが原因と思っているなら同類だぞ気にくわないものにこじつけて否定しても問題は対処できないよ

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:53.37 ID:icTUZWL90.net
日本には安倍総理の説明が理解できる国民はいないぜw

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:42:40.33 ID:1SzBcNVA0.net
>>566
でんでん
立法府の長だもんな
そりゃ従属してる官僚のレベルもパーだわwww

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:42:43.01 ID:2M3pyDzz0.net
>>560
つバブル崩壊
つリーマンショック
これがわかんない奴は私俺悪くないもん主張を禁止する

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:43:37.94 ID:Y0T6cjW70.net
>>550

君も同じ立場になれば判るさ。

日本では、
「みんな提供しているから、横並びに、君も全部、提供しろ」と、どんどん強奪されて、
最期に、「もう、提供できる物がないのなら、目障りだから死ね」と言われるのさ。

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:45:26 ID:2M3pyDzz0.net
>>569
どこの商店街の話してる?
強奪はよくされてたから今は時間と気分を奪ってやってるが

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:45:55.73 ID:RKBrT9nc0.net
まああれだろ一昔前なら高卒中卒で働いてたようなのが今は大学まで簡単に行けちゃうような制度になってんだろ
だから高校大学の無償化とかやめたほうがいいんだよな

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:46:23.75 ID:Db6VSQje0.net
>>541
カッケー!

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:47:18.44 ID:Y0T6cjW70.net
>>547

あのね、価値は客観的に決まっては居ない。
特に「非実用品」はね。

君にとって、思い出の写真アルバムは、価値があるかもしれないけれど、
他人にとっては、君の写真アルバムの価値はゼロ。

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:47:47.81 ID:eo1rIUAH0.net
確実にネットやスマホが悪影響与えてるんじゃね?
俺の学生時代にスマホあったら確実に勉強時間は減ったと思うわ。
あと、こんな誤字だらけ口語体の文章ばっか読んでたら国語力は下がりそうではあるw

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:48:39 ID:G4mfaT/s0.net
たしかに行間よめない子がふえたような。

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:49:26 ID:pkwPyoNZ0.net
まず母国語をみっちり習ってから他の言語を学ばすべきなのに
国際人めざして〜なんて遣るから虻蜂取らずのセミリンガルになってしまっている

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:50:00.65 ID:JHLgQkCL0.net
このスレ建てたの中国人なのか。道理でな。

本当に最悪だよね、こいつらのスレで書き込むとすぐに規制になるからね。

こいつら工作員のスレでは書き込みたくもないから”私は中国共産党大好きです”とか

そういう名前にしてもらえるとありがたいね、本当にうっとうしい。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:50:41.37 ID:AKd57r290.net
>>540
日本の大学は文系妄想教授のゴミクズ詐欺師dもに
支配されたままだしな。ガリレオさんもコペルニクスさんも
「文系詐欺師どもに、人類はまだ騙されてるのか!」
って墓場で呆れてると思うわ。

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:51:25.01 ID:Y0T6cjW70.net
>>547

ネットやスマホは、「あなたのために」、答えてくれる。
学校は、「安倍晋三のために」、教育する。

【運動会】ピラミッドなどに代わる組み体操「人間起こし」 全国で事故多発…専門家「アクロバティックな技で非常に危険」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574234644/

学校は、なぜ、命の危険を冒してまで、組み体操「人間起こし」 をする必要があるのか、君に説明しているか?

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:51:26.05 ID:UVpUPBvl0.net
募ったが募集してない

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:51:32.80 ID:JHLgQkCL0.net
というかね、この人たちは生徒の質が下がったといつも嘆くけれど
一度として”大学教育の質が下がった”とは嘆く事はなかったですね。

客観的に見たら、質が下がってるのは大学教育と大学教授なんですけど。
そりゃ茂木健一郎やパンツ泥棒の中国人なんかに大学教育に関わられたら室も下がるでしょうね。
東大なんか朝鮮人や中国人に乗っ取られて質が下がってるに決まってるじゃない。

まあ何でもいいが、俺は冗談抜きでさっさと人生の清算をして親兄弟や親族の事もしっかり
立て直さなければいけないのでね。早く本当の日本に戻さないとね。

では。

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:51:41.87 ID:gZRN8M6C0.net
>>528
全員が受けるテストの問題の中に、
「Aさんは、昨日まで本を3/6読みました。今日は2/6読みました。残ってるのは
本のどれだけの量でしょう?」
というのが現在の本当のFランレベル。

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:52:10.36 ID:iUo0TOnU0.net
>>560
知識がないのも困るが賢すぎても扱いにくいと決め込む
東大卒の女子が就職でも敬遠されバカなふりが
賢いとされる低レベル争いの愚民化DQNマンセー国家だからな

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:52:12.15 ID:2M3pyDzz0.net
シナチョン表現も
文系理系表現も
もう古い通り越してダサい、臭い、ヘボいコミュネタなんだよなあ

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:53:03.19 ID:YVIDqcWp0.net
今の若い子は、本当に馬鹿だらけ。
まともに言葉が通じないのよ。

言葉を知らないだけでなく、
文を理解する能力も無い。

最近の学校教育はどうなってるんだろうか。

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:53:48 ID:7uhXSmPD0.net
現代は若者を魅了するようなエンターテイメントのコンテンツで溢れてるから勉強なんてろくにしない
目の前に教科書しかなかったら教科書読むよ
刑務所の囚人だって自由時間に本読むんだから(´・ω・`)

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:54:02 ID:txTP0gaE0.net
>>547
それはお前がキース・ヘリングを嫌いなだけじゃん。オレはあんなのが大好物だわ。
日本人でだったら、村上隆とか奈良美智とか草間彌生とか。

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:54:39.18 ID:B7jVPFuC0.net
>>543 
推薦、AOは言うまでもないが、東京都内の早慶特化型の女子高卒業生は、昔から学力が怪しい。
勘違いの度合いから言えば、内部進学の学生よりも酷い。「京大より私たちの方が上」と平気で思っているプライドの高い女が多いから。

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:55:12.45 ID:1bbt6eBi0.net
> 2008年の偏差値50は、1995年の偏差値42.6に相当することになる。

これを説明しても理解できない人がいて悲しい気持ちになったことあるわ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:55:41.49 ID:l9oLrjc70.net
くだらない義務教育で貴重な9年間を失っているから言葉もろくに身につかない
義務教育は3年程度で終わりにして労働にでも従事させたらいい

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:56:04.69 ID:AKd57r290.net
>>543
数学や言語を基準にして最終目的のように
考えてる人間は、人類における普遍的知性とは
なにかを理解できんぞ。
数学と言語はあくまでも「媒体」であり認識を
するための「道具」だから。
もちろん、文系詐欺学問は問題外だけどね。

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:56:16.23 ID:K87at/8JO.net
全体的に学力の低下した母集団で平均点取れば偏差値50だぞ?
偏差値分かってるのか?
それとも母集団を10年20年で取ってるのか?
問題も違うのに?
難易度のブレがあるかもなのに?

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:57:13.72 ID:2M3pyDzz0.net
>>583
大丈夫、東大女子はもっと器でかい世界に全員連れてく
まんこ売りと一緒に入れておくのはかわいそう過ぎる
世界は広い
あ、けど日本に貢献とか見返り求めんなよ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:57:46.49 ID:UVpUPBvl0.net
>>590
共産党員乙

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:57:57.41 ID:XoNpnhXw0.net
本当の意味で馬鹿ではないだろうよ。

SNSの短文文化・感情重視文化に幼少期から浸かったせいで、コンテクストを共有する仲間内の間だけでしか通じない会話しかできないのではないかなとは思ってる。

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:59:24 ID:IajUEL7E0.net
>>567

立法府の長?
でっかい釣り針に食いついていいのか迷う。

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:59:26 ID:Y0T6cjW70.net
>>583

そうだよ。
下手に東京大学卒の学歴とかあると、面接のときで、さんざん嫌味を言われる。
だから、東京大学卒を後悔している人が、かなり居る。

【逆学歴詐称】大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543233573/

38年間、何にも仕事でミスをしなくとも、何も勤務先に迷惑をかけていなくとも、
38年前の、入社時の経歴詐称で、懲戒解雇。
それが「日本」という国。

>>584

シナチョン表現も
文系理系表現も、
就職のときに、それを通過できなければ、就職できない。
就職できなければ、非正規の仲間入りで、お金がないから結婚も恋愛もできない。
何か活躍したくとも、会社に所属していない、お金も無い、では、何も出来ないし、
報酬ゼロでは、恋愛すらできないから、人生の無駄遣い。

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:59:27 ID:edi7BG4I0.net
「引っ込み思案」とかまぁだいたいこういう事だろうなというニュアンスは頭にあるが
実際どういう定義なのかと厳密に問われたら答えに困りそうだなぁ…

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:00:15.10 ID:RgHWGqZV0.net
老害って、これと似たような事を何千年言い続けてるんだろうなw
最近の若者は〜言葉が〜根性がない〜分かってない〜

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:00:16.03 ID:XoNpnhXw0.net
>1
辞書引けよって思う

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:01:37.98 ID:DnHniLTS0.net
だってバカを作るのが教育でしょ?

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:03:34.30 ID:WOP14HQE0.net
安倍みてるとコネさえあれば日本語できなくても贅沢できると分かるからな

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:03:53.65 ID:bmsvOtPD0.net
勉強しないと、こんなんなっちゃうぞ♪
https://i.imgur.com/EFOtFFR.jpg
https://i.imgur.com/n9vqTAK.jpg

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:04:13.82 ID:zQvgmcNs0.net
アルファベット知らなくても慶応行ける時代だからね

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:04:24.26 ID:22HWHNWt0.net
課題についての質問をみると、たまに日本語の読解力大丈夫かと思う学生がいて、所属が国際ナンチャラいう学部だったり学科だったりする
日本語以外の言語のほうが得意で、日本語での成育環境がイマイチだったというパターンが増えてるのかもしれん

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:04:41.95 ID:Y0T6cjW70.net
>>585

だって、国家が強盗をやっているから、産み捨てれば、後は国家が面倒を見る。
だから、集ること、強盗することしか考えない猿同然の発想ばかり。

つまり、物事に対価が必要だ、と思わない人が増えた。

それが犯罪を罰しない社会、犯罪優遇社会になった。

つまり、平等とか公正を無視して、お気に入りか、嫌いかだけで、刑罰が決まる国:「日本」。

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:04:49 ID:nfwltx/O0.net
A4用紙1枚とか、一筆箋でいいから
文書作成の授業を中高でやるべき。
現代文か古文の時間数減らしてでもやるべきPCやスマホ、AIがあっても文書を組み立てる力がないと何も出来ない

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:05:04 ID:7cNDin8t0.net
>>589
平均学力が下がってる、と補足しても駄目だったらどうにもならんだろうな

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:05:18 ID:2M3pyDzz0.net
>>597
でもあと5年したらうんこ日本も死ぬしかないじゃん
うんこ日本がコロナに総出で立ち向かえるわけないと思ってるし
いまだに「ものづくり」とか言っちゃってるしコンプレックス丸出し
解雇でよかったんじゃね?
逆詐称の発想もすごけりゃ、38年バレなかったって神戸市も市民もすんげえ頭悪いから
ここは頭悪いのを集めていい、って証明してるよね

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:05:31 ID:OEAOXLcU0.net
>>600
要するに辞書を引く習慣そのものがデジタルネイティブには無いということが、このニュースの結論

じゃあ、この先の子供達や若者はどうなる?

小学校のうちにマイ辞書持たせて覚えたフレーズに付箋貼って…ってやったらいいんちゃうかな
もうね、一部の小学校だけじゃなくて全部の小学校でやってほしい

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:07:00 ID:RQrsDVA30.net
正直、若い子に対して、「昔の言葉や表現を知らない」って難癖付ける以外は、
全て、負けているよ。
古代から、延々と繰り返される「近頃の若い者は、、、」を自分もやっていると自覚して欲しい。

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:07:36 ID:Y0T6cjW70.net
>>585

この前、トルコ人に暴行されて、警察を呼んだら、「お前が悪い、逮捕する」。
で、「罪名は?」と聞いたら、
「軽犯罪法違反。抵抗しようとしたときに丸腰ではなかったから」だとさ。

日本は、生きるだけでも怖い国になった。

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:08:15 ID:5ibaZe4F0.net
>>610
デジタルネイティブてなに?
あとフレーズて?

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:09:12.44 ID:szpMVmK50.net
読解力はセンスでもあるからね
わかる人は一瞬で理解する
そして洒落た答えを導く

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:09:42.43 ID:Kezmql/Y0.net
的外れも大概だな。
基礎教育云々の話しながら、何故高等教育機関が出てくるのだ。
基礎教育なんてのは、義務教育である、小中の内に身に付けるものだろ。

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:09:54 ID:Y0T6cjW70.net
自分の生命、財産すら警察やら害国人が脅かしてくるのに、
他人なんか、死のうが、どうなろうが、どうでもよい…。

そういう国だ、日本とは。

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:10:16 ID:2M3pyDzz0.net
>>611
まあ若い子優遇する理由もないしね
それでいんじゃないの
もう未成年と大学生くらいまでは触る方がすぐ避難される世の中だし
目の前で犯されてても多分シカトするよ

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:10:18 ID:GNaAY6vq0.net
大学の英語の授業で5文型を中高生に教えるように簡単な例文で1時間説明して
理解できるのは1割ぐらい。Fランはなんか脳に欠陥があるんだろうな

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:10:19 ID:y0VgTydw0.net
今の若者がバカだとして
そういう教育方針にした若者じゃない世代はもっとバカだし
そういう政治をした政党を支持してんのもどうなの?って思うが??

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:10:41 ID:l3U5OFjL0.net
マジ卍

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:11:24 ID:B3hWwVMo0.net
ゆとり教育が諸悪の根源

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:11:36 ID:Gs72352a0.net
>>611
一部だけをみて若者はダメだって妄信的になってるから客観的に見ることが出来なくなってる

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:11:43 ID:tKzK0SQ90.net
ほんとこういうマヌケなバカ記事がたまに出るね

>>日常会話はできても文章の読解ができないのだ。

日常会話もできないのに読解力もヘッタくりもない
「言葉」とは教養じゃなく相手に自分の意志を伝える「媒体」
英語はまずアメリカやイギリスの文化を学ばせることが先決
それを知らずして日常会話だの文法だの読解力だのバカじゃね?と言いたいw
議論がまともなお話になっていないwww

あと今の子供に決定的に足りないのは教養の「知識」じゃなく「論理的な思考能力」
これがない学生が非常に多い
なんでも教わったことを知識として「覚える」んじゃなく
自分のオツムで「なんでそうなるの?」とはまったく考えない
だから仕事でも「それ聞いてません」で終わるwww

例えば、角度の計算にしても1周まわってくれば360度と誰でも学校で教わる
だがそこで「なぜ360度になるの?」と質問する生徒はいない
これでは「論理的な思考能力」がまったく養われない
この1周まわるとなんで360度になるの?と悩む生徒は将来かなり有望
その子は放っておいても東大には間違いなく入学できる

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:12:04.48 ID:Y0T6cjW70.net
>>603

羨ましい…。
でも、後がどうなるか、想像が付くから、関わりたくない…。

別に、虫けらには虫けらの生き方があるから、好きにすればいい。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:12:15.75 ID:t5iGrSjA0.net
そりゃあな、18歳人口がバブル期の半分なのに大学の定員は増えている。
さらに早稲田やマーチ、関同立あたりでも夜間、短大部廃止して昼間部に定員振り替えてるから数千人レベルで定員大幅増。
偏差値だって代ゼミは1990年後半までは合格率55%で算出してたが少子化で偏差値下がってきたため60%と厳しくした。
しかも今の偏差値は大学進学率の上昇で模試を受ける母集団も底辺まで広がっている。
マーチレベルでもアホばかりだろ、そして半分推薦AOだし。

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:12:42.68 ID:y0VgTydw0.net
>>621
で、その諸悪の根源になりうる世代が若者をバカと批判する
それって本末転倒じゃね?

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:12:49 ID:GR+hQaix0.net
>>619
今の大学生の親って80年代90年代のヤンキー世代だもんね
凄い馬鹿だと思う

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:13:28 ID:RQrsDVA30.net
「教えて分からないのはなぜ?」 は、たいがい、単に 教え方が下手 だからね

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:13:47 ID:szCA+3or0.net
>>603
どちら様?

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:13:51 ID:AKd57r290.net
>>590
6・3の9年ならマシだが
6・3・3の12年を日本若者は
ペーパーテスト教育で時間を無駄にしてるしな。
で、出来上がった最高峰人材が、二十歳すぎても
駿台模試の偏差値を飲み会のたびに自慢する
理3生という悲しい現実。
高校とかいらねえし
センター試験で8割取れる中3生は
飛び級で大学理系入学OKにしないとダメだと思うわ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:14:52 ID:Gs72352a0.net
>>628
仕事でもそうだよね新人がいかに使えないか力説するよりどうしたら使えるようになるか考える方が建設的だよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:15:09 ID:i0/1a0es0.net
>>595
知能が劣ってなくても、無駄にケータイ・スマホを弄って、メール、ツイッター、LINEのやりとりに時間を使って
本を読んでもラノベ、これでは日本語も日常会話ができても基礎文章力、読解力は伸びない

日本語ですら基礎できてないんだから、英会話レベル以上にはならんわなw

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:15:53.87 ID:bKmVhVhV0.net
ついに言葉が理解できないのかい
てか接客業で威圧的な人増えた
これは確か

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:16:45.05 ID:B8Ue70qA0.net
細かく説明して支持出さないと動けない人間ばかりにになってしまうんだ

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:16:46.84 ID:2M3pyDzz0.net
>>616
散々叩いて散々足ぴっぱって散々邪魔してきたくせにまあよーいうわ
どの指が文章打ってんだか
今日もコロコロ、意見コロコロ、多数派コロコロ、責任転嫁は一丁前
大したことない話を大袈裟に広げて視座高そうに見せるのだけは一丁前

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:16:56.06 ID:szCA+3or0.net
>>454
これは現代的な馬鹿の代表格だなあと思ったら>>587で全て合点が行った。

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:17:07.23 ID:dfn81ptC0.net
>>247 >>548

アホ、物事の本質も読み取れないバカめ!

>>1本文で指摘されているのは『薄っぺらな大人をつくる実学志向』と題し

会話には、「前後関係、状況しだいで、無限の種類の日本文がある」
実社会では「その中からもっとも適切な言葉を選ばねばなりません」

それは「言語能力や知識を総動員し、想像力を働かせて行う知的格闘技」であり
「基礎知識や教養、物事を深く考える習慣を身につけさせないのであれば」
「そうなると、本を読んでも内容を理解できないのはもちろんのこと」
「人の話も理解できないことが多くなるだろう」と具体的に述べている


この事は、件の国会での野党への答弁に於ける「漢字の読み間違い」についても
野党の質問内容及び主旨を理解していれば、その前後関係、状況から類推して
首相は、決して「デンデン」などという意味不明な音の発言には至らず
その場にふさわしい何らかの「適切な言葉」が選定されていたはずである

すなわち、>>2においての本質は「ただ原稿読むだけ、自分の言葉で語れない」
と揶揄され、「立法府の長」「森羅万象すべて担当」と誤った言葉を選択する
日本の内閣の首長を『薄っぺらな大人』として厳しく批判しているものであり

それが単に「漢字が読めない話」ではなく、その裏にあるのが「言葉」に於ける
(1で指摘されている)「基礎知識や教養、物事を深く考える習慣を身につけていない」
が故の薄っぺらな現政権のあり方に対する警鐘であるという事を理解すべきである

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:17:08.31 ID:0x64K33q0.net
基準となる概念を曖昧にしか理解してないから、2本の直線に少しだけ角度を付けて延長していくように最初はほぼ平行でも話しが進むにつれて互いのズレが大きくなっていく
もう彼らの分からない事が何なのか分からないヨ
絶対的な物に主観を混ぜるな

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:17:17.72 ID:u2FeU68N0.net
薄っぺらな大人が安倍政権を作り出した

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:18:54.75 ID:eG31EooU0.net
ろれつ回らない、コミュ症などで
会話言葉も案外クソになってるかもしれんな現代社会

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:19:27 ID:rIUF1NKh0.net
IQの高い人とか無駄を省くから
あまり勉強しない子も一定数いる
芸能人で言えば所さんとか

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:20:10.70 ID:YtBTNfHN0.net
友達ともSNSで短文のやり取りだし親以外の大人と話すことも減ったんだろう

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:20:55.42 ID:7cNDin8t0.net
たったの13年間でこの落ち方は衝撃的だわな
ゆとり教育が絡んでるんかな、ゆとり教育が何時頃の話だったのか覚えてないけど

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:21:41.89 ID:K3W2MEeo0.net
>>633
若者って礼儀正しい人が増えた気がする。年功序列社会において
当然の立ち振る舞いかもしれないけど。ただ、不思議なことに
接客業なんかだと変な人が増えた。向いてない人が仕方なしに
やってる感がある。

645 ::2020/07/14(火) 04:21:48.52 ID:PNzWdcYg0.net
>>1
昔は知ったかぶりしてたんだよ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:22:13.08 ID:oDYdHk6r0.net
>>589
説明が悪いんじゃね?学力じゃなくて身長に置き換えて例えれば一発じゃね?

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:22:19.10 ID:g+EalpRW0.net
>>637
アホにそんな長文与えても理解できない、読みもしないことを理解して、3行程度でまとめることを覚えなさい。

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:22:28.54 ID:AKd57r290.net
>>607
それや。中学はいったら国語なんて必要ない。
小説・古典・漢文なんて個人の趣味教養でやるべきで
学校では「論説文20分読み&要旨感想書き」20分を
ワードで作成する作業を
中高ではひたすらやらせよう。

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:22:49.42 ID:8ZeNOoZL0.net
〇〇が悪いって思い込むと止まらないもんなみんな

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:23:13.82 ID:0HD6/gUc0.net
日本人ではなく移民なのでは?

移民党

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:23:50.54 ID:5SkScV3j0.net
最高学府って茶化しているのかよ
バイトの合間に勉強している学生が大半
就職予備校が日本の大学の実態だぜ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:23:57.81 ID:0Yit6CnrO.net
>>551
発達障害は減ってる筈だよ
発達障害は遺伝する
そして見合いが廃れ発達障害は結婚出来なくなった

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:24:00.14 ID:ZDwox9dg0.net
>>643
おい……なんじ?アホかっておもわれるぞ....若者ポンコツの皆さんが理解出来るように書いてあげて下さい

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:24:18.29 ID:7X1UgpMU0.net
東京弁をテレビとかでやってるからそれを標準語だと思ってるんじゃね

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:24:24.27 ID:ZyOdri7A0.net
4歳までに親が本の読み聞かせとかやって
感情の名前を教えてやらないから
自分が今どう感じてるかもわかんないし
気持ちいい気持ち悪い腹立つうれしいくらいしかわかんないんだよ
細かいこと受け止めて言語化する脳が育ってないから
全部「やばいね」になる
完全な退化現象

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:24:28.89 ID:iUo0TOnU0.net
>>597
上司や上役が陳腐なプライドを傷つけられたと顔を真っ赤に
逆上して解雇になったんだろう
そういうのを忖度して詐称したのに
つくづく仕事の効率より感情が優先する国だなこの国は

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:25:00.22 ID:3HY0GCu50.net
ゴミみたいな大学が多いからな

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:25:13.48 ID:wBIDNJQE0.net
学力低下でもアヘ政権を支持してるから問題無し
自民や公明からしたら

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:25:23.35 ID:0HD6/gUc0.net
思考レベルが昆虫以下の人も増加

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:25:30 ID:7FxNzmDk0.net
英語の学力低下と言うが、今の子は英会話は出来るんでしょ。
なら読解力は低下しても会話力がアップしていれば、総合的には学力低下にはならないんじゃないの?
そもそもこれ国語の問題なんじゃないの?

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:25:51 ID:y0VgTydw0.net
この場合は
若者じゃない世代が作った制度なので
もっとバカ世代の犠牲者なのでは?

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:26:31 ID:4A/p1lDJ0.net
そうだったら老人がマウント取りやすくていいね、そんな訳ないけど

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:26:41 ID:rIUF1NKh0.net
偏差値なんて決まり決まった参考書問題集しあげればちゃんと上がる
ただそれだけの数値
そんなもの後生大事にする数値ではない

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:27:15 ID:PZq3qFfb0.net
チョッパリは知能低いからしゃーない

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:27:19 ID:RQrsDVA30.net
近頃の若者は  を言いたいだけの1文章と、それに同意したい深夜おじさんのスレッド

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:28:08 ID:ZDwox9dg0.net
>>662
マウントwwwwこれもポンコツがすぐ使うw

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:28:17 ID:RgHWGqZV0.net
本当にジジババって昔から若者ディスる以外の能力って一切無いよなw

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:28:25 ID:LERjtB2S0.net
すべて大人の責任でしょ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:28:33 ID:rIUF1NKh0.net
ただ世の中の問題n対応する参考書や問題集はない
ここを解決していくには地頭が必要
そっちを鍛えろ

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:29:00 ID:AKd57r290.net
>>639
残念ながら薄っぺらな大人のせいで
文系サヨク妄想VS文系ウヨク妄想という
図式が未だに変わらず、
安倍ちゃんが連戦連勝してる
というのが日本の政治状況かと。

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:29:29 ID:7cNDin8t0.net
>>653
えっ、何処か判りにくい部分が有ったのか?

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:29:43 ID:y0VgTydw0.net
>>627
でも、ゆとり教育自体は87年生まれからだから
そこら辺もゆとり被害者

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:29:56 ID:i/0SUICx0.net
>>1
この首相がすでに、
演説スピーチを理解しないで喋ってる。

あの人なんて書いてある言葉を理解しなくても、
政治家をやってるんだから問題ない。

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:04 ID:yeLPbiMq0.net
おそらくは団塊以上の連中が築いた資産を食い潰してるだけってのが多いんでしょ。
ずるずる知的レベルは下がっていくだけだと思う。

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:09 ID:tKzK0SQ90.net
円周率は「3」じゃダメなんだ!!「3.14」じゃなきゃダメなんだ!!
こういう幼稚なこと言うやつがよくいるwww
そいつに『ではなんで円周率は「3.14」になるの?どうやって導き出すの?』と聞くと
「・・・・・」

バカ丸出しwww

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:11 ID:2M3pyDzz0.net
>>665
ませたガキも調子こいてうろついてるんじゃね?
オナニーしてサッサと寝ればいいものを大人ぶりたいのは一定いる

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:20 ID:/95FeOtT0.net
国語がきちんと出来てないからだよ。
問題の意味を読み解く力がないとどの教科も出来ないよ。
憂慮すべきは、日本は下に合わせた教育を行ってしまうこと。それじゃだめだ。
いっそ高校までを義務教育とし、到達点を明確にしてそこに達しないなら卒業資格を与えない
くらいにしないと、アホがそのままFラン行って学士様になるよ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:26 ID:9XJjaVis0.net
世間体だけで大学行くからね。
別に学びたい事があるわけじゃ無い。
でも、世間体は大事だよ。

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:52 ID:+PPCH8A90.net
>>9
LINEとかのせいもある。

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:31:56.65 ID:xvm2Dm/f0.net
>>666
お前のことか。自己紹介乙.

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:32:36.25 ID:5q7K+J6v0.net
日本不景気の原因となった老人共よ。
お前たちのせいで日本は不景気だ。社会保障が激増してるのは老人のせい。
増税も老人のせい。諸悪の根源は老人。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:32:41.64 ID:xvm2Dm/f0.net
チョッパリ伝統文化である母親とセックスしてるチョッパリは落ち着け!

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:33:34.60 ID:jOz9rhS10.net
大学をガツンと減らして優秀な人間だけを学ばせ育てろよ
言葉を理解できてない子は学ばせるよりも
働かせたほうが、本人に無駄な時間がなくなってためになるだろ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:33:43.24 ID:QXLidxb20.net
普通に生活できればいいだろ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:33:54.38 ID:xvm2Dm/f0.net
>>675
日本人のほとんどは馬鹿ってことだなwww

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:34:02.37 ID:ZDwox9dg0.net
>>671普通なら読めるか……すまん
>>680わざわざありがとう

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:34:50.81 ID:utQpdSuC0.net
>>2
そりゃ元外人もいるわけだし多少はね

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:35:15.62 ID:7cNDin8t0.net
>>675
円周率の導き方を説明できる奴なら、3.14じゃなきゃ駄目、とは言わないだろうな
3では誤差が大き過ぎるので駄目、とは言うだろうけど

その手の馬鹿丸出しは理系では稀有だよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:35:40.63 ID:UJ6hmbDu0.net
お前ら高卒の無職なんですか?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:35:59.04 ID:gZRN8M6C0.net
そもそも「円周率」の正確な定義を答えられる大学生は相当少数でしょ。
同様に「科学」もそうだし、自分がわかってると勘違いしてるだけの
浅い理解で進めてきてる人間が圧倒的に多いと思う。

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:36:11.60 ID:aosrFvU10.net
>>656

だから、最初の内は、馬鹿相手でも、ゴマすっておけば済むけれど、
深く関わりすぎると正体が露見して、「かわいさ余って憎さ100倍」になる。

あまり、馬鹿相手に深入りしないことが肝要。

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:36:33.81 ID:5q7K+J6v0.net
>>688
誤差の問題じゃなく有効数字の問題だろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:37:12.67 ID:7FxNzmDk0.net
>>627
俺はそのヤンキーの世代だが全てがヤンキーではないぞ。
ただ真面目な奴はある程度高学歴になるまでは生きにくかった。
その後の世代はゆとりだの草食だの悪く言われるが、あの頃よりよっぽどまともだからみんな自信を持ってほしい。

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:38:01.91 ID:BXULihC80.net
大人の話す言葉は古語みたいなもんだからな
最近はSNSとかで若い文章ばかり読んですごすから
ジジィの書いた文章見る機会がないだろ

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:38:49.73 ID:2M3pyDzz0.net
若い文章て何?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:38:59.07 ID:7cNDin8t0.net
>>692
有効数字は誤差の許容量を定義する概念だぜ
知ったかさんw

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:10 ID:aosrFvU10.net
老人連中はな、
「俺たちは今まで、こうやって仕事をしてきたんだ。石の上にも3年、まずは言うことを聞け。
 頑張れば、君も成功する。成功しないのは、君の頑張りが足りないからだ、自己責任」と言い続けてきた。

その結果が、今の非正規の山。

老害は「利用する物」。
協力するものではない。

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:12 ID:5q7K+J6v0.net
50年前は大学闘争闘争とか学生運動とか馬鹿みたいなことしてたんだから、
それに比べれば今の大学生はまともだよ

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:14 ID:BXULihC80.net
手塚治虫の漫画あたりや80年代の漫画や小説ですら
今の若い子にとっては古文だろう
アラサーでも子供の時に読むのきつかったもんな

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:37 ID:QlZkW08W0.net
アメリカの大学は1つの講義に本を5冊読まないといけないと聞いたことがある。徹底手に
大学で勉強させれば良いだけ。全入時代の大学はちゃんと教育をすれば良いだけ。

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:46 ID:ZtQv3Bhb0.net
でかい企業ほど損得感情で動いてるからな
アーサティブなんて言えば都合いいだろうが

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:40:55 ID:RyrRCVdc0.net
>>675
三角形の集合体として辺の長さを合計して円周に近づけるんじゃなかったか
学校で習った覚えあるぞ

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:41:11 ID:xvm2Dm/f0.net
ウンコは日本人の国民食だからな

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:41:33 ID:PYuseux10.net
水銀で脳がやられてるんだろ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:41:40 ID:TQd4/Y2I0.net
英語なんて昔からでしょう
そもそも実践できる職業が少ない。

問題は、日本語すら読解力ない人が非常に多い

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:41:45 ID:U3pqglXw0.net
普段使ってる日本語がフランク過ぎるだろ
香港の周ちゃんレベルに喋れないやつもいっぱいいそう

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:41:48 ID:a4x3Zmme0.net
みぞゆう
ふしゅう
でんでん

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:42:09.14 ID:tKzK0SQ90.net
英語でもなんでもそうだが
「教育内容」を変えようとすると猛反対するやつがいる
「ゆとり教育」も同じであれはあれでよかった
だが猛反対するやつがいる、なぜか?

それは「教員」があまりにもバカだからw
日本の英語教員はアメリカの5歳児より能力がないw
「ゆとり教育」では「ゆとり」の時間を有効活用できる能力のある教員がいない
だから「ゆとり」の時間が「お遊び時間」となるwww
それだけ日本の「教員」はバカなのだw
「ゆとり教育」は左翼が考えたものだ!!と言っている究極のバカもいるw
教育内容を変えることにいちばん反対しているのは「日教組」www
なんでかって?それはバカ教員の職がなくなるからwww

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:42:27.65 ID:5q7K+J6v0.net
>>696
誤差でも間違いではないが不適だよ。範囲が広すぎる。
この場合数学的には有効数字だ。どぅーゆーあんだーすとぅど

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:42:28.07 ID:dfn81ptC0.net
>>647
いや、>>1の原文はそういう3行程度の
薄っぺらい実用的な短い会話文を批判してるわけでw

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:43:07.23 ID:aosrFvU10.net
>>699

手塚治虫は、医学と戦争の経験がある博学な人。
漫画でも参考には、なる。

でも、判る人だけが読めばよい。
別に判らない人が読む必要は無い。

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:43:34 ID:QJ2sIjr40.net
こういうのか?
https://i.imgur.com/jHG51RO.jpg

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:43:55 ID:TQd4/Y2I0.net
大体、語学の勉強してる東大生とかエリートは
大抵海外へ勉強がてらに旅行や留学してるから、その金銭面から
違うんだよ

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:44:14 ID:KlWG1f410.net
小から大まで教育者がまともなやつじゃないからね、子供が子供育てて悦に入ってる

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:44:25 ID:gtFgnrc80.net
>>700
教育とかそういう段階の前
今の若い子は日本語そのものが分かってない

例えば知恵と知識の違いは?ってきいてもこたえられる子が一人もいない
日本語を分からないまま使ってる
読めるけど意味は理解できない
そういうのが物凄い多い
ニッポンとニホンの違いも分からない
だから日本人としての自覚すらない
自分が何者か分かってないからもうただの動物とかわらない
そんな状況で本を読ませても無駄なんだよ

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:45:10 ID:AKd57r290.net
国語だけ必要。数学と英語とc言語は不要⇒論理的に成立する
国語も数学も英語もc言語も必要⇒論理的に成立する
国語と数学は必要。英語とc言語は不要⇒文系脳昭和オッサンにありがちな論理破綻

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:45:47 ID:7cNDin8t0.net
>>705
ソフト屋には英語読解力が必須でっせ
新しい処理系だと英文マニュアルしか無いし、日本語訳が有っても意味不明な日本語になってる事も多いからなぁ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:46:01 ID:kpYYh3O20.net
植民地でもないのに英語教育を強制するから、自国語さえも理解できない馬鹿だらけになるのは当然なんだよね〜

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:46:08 ID:BXULihC80.net
逆に老人でも若者でもわかるフラットな文章じゃないんだよな
教育現場で出てくる言葉が

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:46:53 ID:a4x3Zmme0.net
>>712
介護施設か?

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:46:59 ID:BXULihC80.net
>>715
昔の若い子はそれらに答えられたのかね

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:47:01 ID:TQd4/Y2I0.net
今の若い子らは説明しても『流す』ってとか現場の状況を理解と
推測力がなく、最初から聞く姿勢と聞かないダメ人間の2択

安倍が悪い

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:47:27.06 ID:aosrFvU10.net
>>685

別にテレビやスマホの作り方を知らなくとも、テレビやスマホは利用できる。
でも、テレビやスマホのある生活は、テレビやスマホを作る人が居なければ成り立たない。

それだけのことだ。
人間は神様じゃない。
だから、何でも知っているわけじゃない。
でも、「知らないこともある」ということを自覚できない傲慢な人間が、「馬鹿」。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:47:37.50 ID:v5vrM/fd0.net
>>441
どう読んでも学者が書く文章ではないと思ったが、
別人が書いたのか

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:47:43.84 ID:y0VgTydw0.net
>>1
こういう駄文書いて世代間対立煽る方がよほどバカだと思うがね
ゆとり教育等の制度設計した世代を考察しないで
ただただ若者をバカと帰結させてる駄文

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:48:25.13 ID:gtFgnrc80.net
>>721
大学生なら答えられて当たり前だった
日本語を使えるのが大前提だったからね

今は日本語が分からない大学生が多い

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:48:28.17 ID:7cNDin8t0.net
>>709
強弁好きは嫌われるぜ、謝ったら死んじゃう病はさっさと直した方が良い

有効数字が指定されているなら有効数字の問題だ
しかし、そんな前提は誰も書いてないだろ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:48:56 ID:4JIeND5K0.net
おまえら底辺も言葉や態度全く理解できないど底辺ヒューマンズ。

ただ奴隷を押さえつけるカルチャーに習いたいだけ。

そもそもプロは人なんかに依存しない。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:22 ID:aosrFvU10.net
>>725

若者でも老人でも違いはある。
でも、日本は違いを許さない国だ。

怖い。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:28 ID:gtFgnrc80.net
>>725
ゆとり関係ないと思うぞ?
日本語教育のレベルの低さが原因

大学生に新聞を読ませても半分以上は意味を理解出来ないんだぜ?

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:45 ID:Qv697m/b0.net
>>3
これいまどきの子に言うと老害扱い受けるでw

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:48 ID:gj3dG3TS0.net
要するにF大、増えすぎ

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:54 ID:kpYYh3O20.net
少なくとも、強引に英語教育を推進した歴代の文部官僚が
一家惨殺されるぐらいの見せしめがあると良いけどね〜

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:49:59 ID:f1ajC/A10.net
これで日本のシリコンバレーも糞もないだろ
まず英語力で中韓に勝たないと

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:51:19 ID:xahfP0YyO.net
>>724
新刊の広告記事

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:51:27 ID:eG/du1Kl0.net
言葉が理解出来ないというより
日本語理解出来ずに会話が成立しないアスペ多過ぎない?

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:51:59 ID:gj3dG3TS0.net
ちょいと前なら高校中退だった馬鹿や外人が通える大学を作って、馬鹿が教鞭をとってるんだから

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:52:14 ID:y0VgTydw0.net
>>730
帰結ありきの文章だとしたら
駄文だろ?
考察が全然なされてないんだから

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:52:45.71 ID:7cNDin8t0.net
>>725
世代間対立を煽ってると受け取るのはどうかと思うな
ゆとり世代で学力が下がったとしても、それはゆとり世代の責任ではないだろ
最後の一文にある様に、教育制度の見直しを促す記事と受け取るべきだろうさ
土曜の半ドンを無くした時から、カリキュラム時間が不足してる可能性も有るしね

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:53:40.65 ID:2M3pyDzz0.net
>>739
世代対立煽ってると受け取るのはどう考えても2ch5chのせいだと思うが

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:54:10 ID:fSXl8dna0.net
>>710
もっと簡潔に書かないと、ソレすら理解してもらえないよw

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:54:12 ID:jSW0lzB00.net
>>1
英会話教育の大きな勘違い
「内向的って何ですか?」
英会話教育をすると日本語ができなくなる?
意味がわからない

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:54:34.36 ID:tKzK0SQ90.net
円周率は「3」で計算するのか「3.14」で計算するのか?
という幼稚なおバカな論争が世間をにぎわせている時に東京大学の入学試験でこんな問題が出た

Π(円周率パイのこと)>3.05
が成立することを証明しなさい

これはメチャいい問題で
東京大学の教授たちが世間の幼稚な論争を嘆いていたことがよくわかるw
素直に高校で勉強してきた人ほど解ける問題で、実際の正答率はハンパじゃなく悪かった
自分のオツムで何も考えない「知識詰め込み暗記教育」の結果のあらわれwww

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:54:35.91 ID:gZRN8M6C0.net
>>709
円周率と有効数字は独立した概念で、数値計算の際に、
有効数字を小数点以下2桁で計算しろという指示があれば
円周率は3.14として扱うというのが正確なところかな。
円周率は、全ての円において、その円周と直径の比は一定の値になり、
それをπ(π:1)とする。のが定義。

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:54:39.00 ID:+sbYU/Vn0.net
動物かよ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:55:01.28 ID:gtFgnrc80.net
世代間格差ってより少子化が一番でかいと思う
本来なら大学いけなかった層でも枠がダダ余りだから進学できるんだよ
日本語まともに理解してないのに進学しても何いってっかわからねーからそりゃ学力になるわけねえ

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:55:47.34 ID:AKd57r290.net
>>688
あれは愚民を騙すための
塾の戦略にまんまとやられたね。
そもそも円周率は3.14でなくπで処理するのが基本。
それでもなぜ小学教育で3.14が
重要と言われたかというと
「少数の掛け算の練習になる」という日本人にありがちな
ドM教育観が原因。
強いて数学的意味を考えるならば
「世の中の物理現象はアラビア数字で綺麗に表現できるわけじゃないぜ」という
感覚をつかむためのものだが、そこまで考えて
反対してたやつはおらんだろね。

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:55:50.34 ID:7cNDin8t0.net
>>740
かもなw

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:55:57.67 ID:gtFgnrc80.net
>>743
マジレスするとπは3未満になることがありえるから問題としては失敗
馬鹿だから理解してねーだろうが

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:56:04.03 ID:KV8wwDUOO.net
>>550
発育不全って言葉がある

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:56:30.38 ID:i/V5w/OF0.net
英語が話せたら頭がいいというのは間違い
ここを履き違えると英語が話せるバカを量産するだけになる

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:57:31.52 ID:Qv697m/b0.net
>>751
うちの社長の批判はそこまでだ!

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:57:58.23 ID:iUo0TOnU0.net
>>712
担ぐ神輿は軽い方がいいというのを地で行く自民党w

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:58:03.90 ID:PYuseux10.net
英語習っても意味が無い
どうせ言葉は通用しない

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:58:43.57 ID:YP3oz8XW0.net
入試はそもそも大学の授業についていける学力があるかどうか
判断するための試験だと思うのだが

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:59:41 ID:6odLihT20.net
国語と自己表現力だけ教育させればいいんじゃね?
社会科とかいらないだろ、子どもに無駄な教科多すぎる

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:00:56.83 ID:2M3pyDzz0.net
>>750
発育不全は女性のおっぱいに対して煽り用語として使われてきた経緯が既にあるから使えないだろうな

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:01:16.46 ID:YBs3k03J0.net
老害教授が若者言葉を理解できないだけだろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:02:38.33 ID:xahfP0YyO.net
>>743
アカンな理屈はわかるけど時間内に解答書き切る自信無いわコレ オツムの処理速度が足らん

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:06.00 ID:QbfYdvRL0.net
>>33
そうそう覚える必要がない

それ現代語じゃないからね
儒教とか宗教的や政治的な語尾や表現は中央省庁でも禁止して使ってないし

既に古文学の世界

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:26.01 ID:UYvPwGH4O.net
>>26
まずローマ字教育を無くすべき
英語学習にすごく悪影響

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:29.93 ID:7cNDin8t0.net
>>747
ドM教育の何が悪いんだ?
小数点二桁くらいの計算もできない様では、社会に出てから困るだろ

数学においても計算力は武器になるんだぜ
回答として求めた式が正しいかどうか、数値を仮定して暗算で確認する事も有るだろ

円周率をπとして式を組み立てるのは中学からで十分だよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:03:46 ID:nl1E45sC0.net
>>742
俺も同じことを思った
脈絡のない文だわな
単に叩けるだけ叩いてるだけと言う悪意しか伝わらないね

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:04:10 ID:tKzK0SQ90.net
俺がさきほど言った

?1周まわってくるとなんで360度になるのか?
?円周率Π(パイ)はどこから導かれるのか?

この2つはどこかリンクしている、なにか関係性があるのでは?
と思った人はかなりIQが高く、数学の素養はバツグン
数学の素養とまでいわなくとも「論理的な思考能力」はかなりある

今日の講義はここまでw

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:04:18 ID:V7/6ayB80.net
5ちゃんとかヤフコメ、Youtubeのコメ欄見るとわかるけど
年齢関係なく言葉の意味、相手の意図する事を理解できない発達障害丸出しな人間がわりと目立つ
大半が自覚なく日常生活送ってて周囲から孤立したり嫌われたりしてると思うとそれはそれで悲しい

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:04:32 ID:ZCNOebJb0.net
「内向的って何ですか?」「事なかれ主義ってどういう意味ですか?」「引っ込み思案って、どういう意味ですか?」「気分が不安定って、どういうことですか?」「むなしいって何ですか?」

辞書を引け!

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:05.21 ID:kpYYh3O20.net
英語教育の推進者は、日本人の基礎学力を下げて日本人の奴隷化を目論むメリケンの走狗に過ぎないんだけどね〜

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:11.25 ID:xKGWohFE0.net
死語になりつつある言葉だからな
「おじゃります、使え」と言うような物だろう

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:28.20 ID:0UCCMx/i0.net
世代問わずに、『言葉の持つ意味』を理解出来ないド低脳が増えた。
表示してある言葉を見ない・読まない・理解しない、なんて日常茶飯事。
『頭が良い』事と、『賢い』事が、全く違うことすら解らないド低脳。

マジでやってられんよ…

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:35.91 ID:pQof/yo40.net
こういうのは教育の失敗じゃなくて発達障害持ちが高等教育受けるようになって明るみになってきただけだろ
つーか日本人は医者ですら英語コンプ持ってる奴めっちゃいるのヤバすぎだから

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:44.68 ID:2M3pyDzz0.net
>>765
違うよ実生活でいい人ぶってる人ほどネットで暴れる

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:07:12 ID:AKd57r290.net
>>742
んなわけねえだろ。
英検1級とかトフル受けるとなれば
内向的・introvertは覚えるからな。
「英語も数学もC言語も、一般職にはいらないから
国語だけやっておけば十分。」
という意識低い系論理はわかるけど
「英語勉強したら日本語できなくなる」という
論理展開はありえないからね。

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:07:26 ID:l3EIsRC20.net
もともと受け身な日本人だから右へ習えしちゃうんだよね
>>765
むしろそれでいいだろ、わざわざ周り気にしてたらどこにも行けないし生活ができない
元々の目的は勉学に励むことだろ本質からそれてるよ完全に

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:07:50 ID:PCORFKvy0.net
これほんまそう思う。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:08:21.81 ID:y0VgTydw0.net
>>739
煽ってないとしたら
バカと言う言葉をチョイスする絶望的なセンス
もっと、言い方あるんじゃないのか?と

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:08:30.05 ID:3vUBBz1G0.net
若者同士が理解できてるなら、若者から見たら年寄りが言葉を理解できてないのかもよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:09:09.09 ID:JTvWaptq0.net
総理がアレだから

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:10:16 ID:GEHNP8M+0.net
誰でも金払えば大学行けるんだから当たり前では??
原因は「モンペの増加」と「体罰の廃止」でしょ
昔もこういうやつらはたくさんいたけど体罰とかでなんとか
抑えてた 今は無いから放し飼いにするだけ
今の学校じゃあ普通に指導してもガキがママに言いつけたら
学校が悪いことになるしな
よく電車でそこそこでかいガキが奇行してても全く叱らない親見るけど
そいつが成長したのがこの大学生だろ?

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:10:39 ID:2X/CffkE0.net
>>767

生徒にとっては、勉強とは、生活してゆくため、金を稼ぐためにする物。
金を稼げる英語なら、まだ良し、金を稼げない英語など無用の長物。

「きれいな英語」は、観光客相手に、売春するための英語。
技術力が高く、金持ちはアジア系が多い。
売春以外で金を儲けたければ、「きれいな英語」は要らない。

今、安倍晋三が勧めている英語は、売春婦のための英語。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:04 ID:gZRN8M6C0.net
>>764
その二つは独立してる。
?はそもそも角度の定義から自明。
?は上のほうにπの定義のレスがあるのでそれ参照だけど、
厳密にいうと、距離や直線とは何かというところとも関係してくる。
(大学入試まででは自明として処理するのが普通だけど)

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:10 ID:NAtR4WR9O.net
翻訳機器色々あるしマジで英語いらない
英語学びたい奴は部活やサークルでやれ
国語と情報を正しく利用する態度・能力を伸ばすべき

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:31 ID:YwPCd3Jr0.net
>>731
事実だろ?
会社で働いてて本当に六大学?とか沢山いるよ。
まあよく馬鹿にされる駅弁出身の子たちの方が優秀。センター5教科をしっかり通過してるから、基礎が出来てる。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:32 ID:+IspL1BF0.net
>>771
もうすぐに文章読んで意味を理解すること出来ていない人現れちゃったよ…
いい人だとか悪い人だとか暴れているとかそんな話は一言もしていないよ
他人の文章を読み解いて何を意図しているかを理解した上で適切なレスをすることができない人が世代に関わらず一定数存在するって話をしているの、ちょうどあなたのレスみたいにね

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:35 ID:pj09Tfqa0.net
たかだか19かそこいらの若者に厳しいね

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:11:56 ID:EZ2IO9uF0.net
>>57
話せるか否かが重要じゃないわけじゃないけど、
それよりも話す内容が問題だよ

自分の生まれた国の歴史について何ひとつ話せない
日本人が本当に多かった@米国
そしてそういう人は、どの国の出身だろうとリスペクト
されない

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:12:16 ID:M1/sabSo0.net
ペロロンチーノさま

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:12:48 ID:GYR2BTin0.net
精神的に成人するのって今何歳なんだろ
20ではない気がする30でも怪しい

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:12:58.04 ID:2M3pyDzz0.net
>>783
そんなの意味ないからだよ
ある意味あんたの方が使い方を間違っている

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:12:59.01 ID:5USqK/Rn0.net
なるほどですね。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:13:08.83 ID:LxHxc84y0.net
ダイヤモンド経済は朝日のとなり

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:13:20.63 ID:7cNDin8t0.net
>>775
>>1 には馬鹿という記述が無いように見えるんだが?

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:14:25.54 ID:joQvW0YZ0.net
大学受験程度の英語で、きれいもなにもないよw

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:14:58.69 ID:zvjO6NuI0.net
長い文章を読まなくなると読解力の低下とあわせて
客観的で粘り強い思考ができなくなるね

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:15:04.75 ID:/6C/inle0.net
>>771
お前みたいに特定のワードから思い出した自分がしたい話を強引にレスする奴が多いって話だろ

>>788
なんのだよwwwwガチハッショじゃん…
主語くらいきちんと書こうよ😂

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:15:10.74 ID:YwPCd3Jr0.net
>>756
社会科必要だろ。
自分は一番好きな科目だったよ。
歴史があるから自分がいるというのを知る必要がある。地理は生活に不可欠なこと。
政治経済は一般常識。
ちなみに自分は理系。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:16:16.41 ID:pj09Tfqa0.net
入社試験に非言語問題とか解かせてるのに縁故バブルジジイはそりはら解いてから言えと言われっぞ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:16:32.91 ID:vjmkdvA50.net
実学をやろうと言うとリスニングを教え
リーディングを教えろと言うと文法を教え始める
そもそも教師に言葉が通じない
なぜかというと
教師は自身が教わっていないことを子供達に教えられない

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:16:44.73 ID:2M3pyDzz0.net
>>794
「適切なレス」をする必要がない
意味わかってる?
5chとヤフコメとYouTubeの住み分けや違いわかってるかな?
前提がおかしいよ

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:16:54.19 ID:xahfP0YyO.net
待ち構えていたかの様に実例ががが

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:01.57 ID:UWxoubEv0.net
読解力無いのは中高年も同じだろうに
あいつら長文読みたくないとか言い出すし

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:43.90 ID:5qoTHK6C0.net
>>788
意味がないって…意思疎通できない人間と何を話す必要があるの?それができて初めて会話と呼ぶんだけど…
意味がないと感じる時点で発達障害持ちなんだろうなとしか思えない

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:45.33 ID:nl1E45sC0.net
>>1
問題提起だけして解決策は他人任せと言う典型的な無責任人間過ぎる
ダメだこりゃ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:52 ID:3jn9mWDf0.net
会社にも沢山いるぞ
大学出ても論理的な会話が成立しない

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:59 ID:2X/CffkE0.net
>>785

米国など西欧や中国は、個人主義。
だから、「良い人」や「悪い人」が基本で、良い国とか悪い国は、その次。

逆に日本は個性を許さない団体主義。
だから、良い国や悪い国、良い世代や悪い世代が基本で、「良い人」や「悪い人」は、その次。

日本人は、肩書きだけで、門前払いするから、話にならない。
肩書きしか見ない、馬鹿相手に、話すだけ無駄。
日本では、給与でも、肩書きだけで決まる。働く気になれない。

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:14.76 ID:pj09Tfqa0.net
>>804
句読点のクセが強い

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:17.52 ID:joQvW0YZ0.net
もう一つ。英語が母国語を超えることはない。

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:19.50 ID:0UCCMx/i0.net
>>778
言葉で言っても判らんガキは、シバくしか教育する方法が無いのに、
ド低脳モンペと体罰禁止と教師の締め付けで、学校教育は崩壊、
家庭情操教育は核家族化で希薄になり、躾も出来ないゴミ親増加…

救いが無いわな。

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:47.41 ID:2X/CffkE0.net
>>798

それがいいの。

SNSだと目立ち過ぎて、すぐに公安が来るから。
うっとうしい。

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:19:47.53 ID:7cNDin8t0.net
>>802
何でメディアが解決策まで考えなきゃならないんだよ?w
解決策を考えるのは文科省のお仕事だろ

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:30.39 ID:y0VgTydw0.net
>>791
本当だ
すまん

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:34.25 ID:7FxNzmDk0.net
大学生の国語が出来ない問題を入試制作者が配慮しろっておかしな結論だな。
単純に義務教育の問題だと思うんだけど。

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:35.76 ID:kFA8QpUK0.net
>>798
なんで?じゃあネット上にハッショはいねーのかよ
つーか棲み分けの話なんて誰もしてねー
もう初っ端からまったく意図が読めてないじゃん😨
医者が言ってたけどガチハッショは相手がハッショかどうかわからないらしいからお察しだわ😂
真夜中から朝までずっとここにいる人間にいらん心配しても無駄だよな
もう既に社会に馴染めないからそんなん書いてるんだろうし🤪

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:43.09 ID:N855zF610.net
>>13
まず競争する相手が少子化で居ないという事実がある
どんなに試験を難しくても定員が決まっていればバカが入ってくるんだよ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:43.35 ID:EZwAkXr20.net
デンガナ、マンガナ、と恥ずかしもなく大阪民国語をしゃべるモノが媒体で司会をしちゃうし、させちゃうメディア

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:50.94 ID:2M3pyDzz0.net
>>801
会話?まさかここに会話しに来てるのか?
まさかyoutubeが会話するところだと思ってるのか?
ヤフコメが会話するところだと思ってるのか?
会話をするネットは「チャット」だ
これは思慮も検証も浅くネットの歴史も知らず不快だと
スタンプだけをつけるレスの方法もあるだけだ

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:20:53.05 ID:MJInPalD0.net
>>194
格差社会ではなく学級崩壊のゴミが原因だろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:21:02.42 ID:pj09Tfqa0.net
spi問題はためになるよ
空間認識能力や語彙力ないと解けない

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:21:59.77 ID:GEHNP8M+0.net
ゆとり教育とは「2002.4〜2011.3」の指導要領(授業の憲法)です
この時代に小中学生だったのがゆとり世代となります

1995年生まれ  義務教育9/9年がゆとり教育
1996年1994年生まれ 義務教育8/9年がゆとり教育
1997年1993年生まれ 義務教育7/9年がゆとり教育
1998年1992年生まれ 義務教育6/9年がゆとり教育
1999年1991年生まれ 義務教育5/9年がゆとり教育
2000年1990年生まれ 義務教育4/9年がゆとり教育
2001年1989年生まれ 義務教育3/9年がゆとり教育
2002年1988年生まれ 義務教育2/9年がゆとり教育
2003年1987年生まれ 義務教育1/9年がゆとり教育

すなわちゆとり世代=1987.4.2生まれ〜2004.4.1生まれ
それ以前も以後もゆとり世代ではありません
「指導要領はゆとりじゃなくなったが元に戻ることはない」と主張
するなら最近生まれた子供もゆとり世代となります

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:22:45.45 ID:GEHNP8M+0.net
>>807
締付けで崩壊???ならないだろ団塊ジュニア世代じゃ無いんだから

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:22:56.72 ID:HZ92DSK20.net
なんで統合失調症と発達障害ホイホイになってんだよ…

>>815
自分の中に強い固定概念とこだわりが見られるのも発達障害の特徴だわ
せめてプライドが低かったらどうになるんだろうけど男性の発達障害は生きにくいんだろうね
文章を理解できないにしても酷すぎる

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:23:13.49 ID:y0VgTydw0.net
>>818
でも、教師は....

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:24:16 ID:Q21zZrMi0.net
昔と比べて18歳の人口が半分にもなったにもかかわらず
大学の枠が減ってないんだから、
そりゃどっかの大学はアホを受け入れるしかないわけで。
今の世代がアホなんじゃなくて、アホでも大学に行けるようになっただけ。

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:14.90 ID:/95FeOtT0.net
国民を馬鹿にしてどっかの国の属国にする計画、まさにこれが進行中なのではと思うくらいだ。
大学を誰でも行ける遊びの場にし、残った勤勉さという長所すら潰された今の日本人。

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:24.72 ID:Dqv/8uK90.net
>>815
じゃあレスつけなくていいよ
何したくて他人にレスしてんの?Twitterでやれよ
議論も会話も自分が言いたい事しか言えないオナニーハッショには無理なんだよ

>>822
ほんとそれ
発達ガイジと知的ボーダーが多く学生になっただけ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:30.26 ID:GEHNP8M+0.net
>>822
これだよなぁ
マジでひまわり学級(知的)ですら大学行ってるやついる

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:30.62 ID:AKd57r290.net
>>762
日本人にありがちなペーパテスト脳だよね。
数学を使うことによる普遍性の担保の意味は
計算早いとテストに有利とか、
そんな薄っぺらいレベルの話じゃないから。

学校の小学生算数では
3.14で計算させるくせに
円周率が2πrの時に面積がπrrであることを
証明させない。算数的思考をないがしろにした
計算特訓なんて、これからの時代にいらないよ。

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:30.91 ID:QbfYdvRL0.net
>>373
これあるあるwww

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:25:54.68 ID:2M3pyDzz0.net
>>820
意図を読むことすら「不愉快な押し付けレスだ」とレスをつけることをどこも禁じていない
煽れば不愉快なわけじゃない
リアル近所の主婦仲間でリアルの奴を笑ってろよ
ブスの文章を察しろと?拷問すぎる

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:26:26.13 ID:zgq743+s0.net
どーせお先真っ暗の世代なんだからほっとけ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:26:40.10 ID:pj09Tfqa0.net
はい、非言語問題の例
10秒で解いて

問題:原価が800円の品物に、定価の2割引で売っても、原価の3割の利益が得られるように定価をつけた。定価はいくらか。

A.1000円 B.1100円

C.1200円 D.1300円

E.1400円 F.1500円

G.1600円 H.1700円

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:26:48.50 ID:xGqh4MDu0.net
うちの会社のオッサン達も六大学出ばっかりだけど読解力や理解力無いよ
若い時の学力じゃなく日々の過ごし方だろうな
人間何事も怠っちゃいかんよ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:26:53.63 ID:Q21zZrMi0.net
マジで現実に即した学部を作ったほうがいいだろ。
交通学部(卒業までにすべての自動車免許取れます)とかな。
大昔にバーベキュー入試をやった西武文理大学も、
外食専用と割り切ってるから、就職率は良いしな。

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:28:05.30 ID:7FxNzmDk0.net
学校教育の問題にすり替えているけど、本当は企業が人材育成しなくなったのが一番の問題。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:28:48.72 ID:nl1E45sC0.net
>>809
昔が良かったって書いてるだけでなんの意味のない駄文で行政を動かそうとしているなら
それこそ税金の無駄遣いになる
断固反対だわ

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:28:49.84 ID:tKzK0SQ90.net
>>764でマジで悩むやつがいると困るので言っておくが

この2つはもちろんガッチリとリンクしている話であり
「近似計算」の知識も必要であり高校生レベルでは解答を導き出すのは不可能
だが「なぜそうなるのか?」という「素直」な視点はものすごく重要
その意味で東京大学の入学試験で出題されたのが>>743

おまえらの目が覚めれば俺の役目は終わりw

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:29:27.47 ID:h5G4Rf6x0.net
この記事はちょっと前にベストセラーになった「AI vs 教科書が読めない子供たち」の二番煎じで
広告記事だと見抜ぬけるかどうか上級者に求められる読解力

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:29:41.26 ID:7KaQnV0D0.net
年寄りになってからでは遅すぎるから、若いうちにそれに気付くのは悪いことじゃないよ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:29:58.13 ID:YwPCd3Jr0.net
大学は、金儲けしか考えてない馬鹿組織と文部科学省の天下り先のためにあるから、少子化なのに大学の数を減らさない。
自分が20数年前受験したときは日東駒専にも偏差値60の高校は当たり前だし、市川高校とかも同期にいたよ。半数は浪人だし。
ようは大学を1/3にして絞り込みするしかない。
1/3進学、1/3浪人、1/3就職くらいにしないと。

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:30:44 ID:Qv697m/b0.net
>>833
「企業は学校ではない!甘えるな!」byおっさん

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:30:53 ID:N855zF610.net
>>833
職場でも教育でも人材教育する時にレベル低下に気付いて愕然とするって話だろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:30:59 ID:Hr9BVo0x0.net
>>637
いいこと教えてあげる

「〜における(於ける)」って書く奴は自分が頭がいいと見せたがってる格好つけ これが出てきた時点で読む価値無し(論文報告書除く)

「おける」なんて「の」か「での」で事足りる 人にわかりやすく説明しようという意思より自身の知識自慢を露呈してる

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:22 ID:b7OUC2Sb0.net
日本語の表現力の豊かさを理解して欲しいよね・・
例えば小を付けるだけで強調されるとか
・小賢しい・小うるさい・小生意気・小汚ない・小憎らしい・

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:23 ID:I8h0HBhr0.net
>>828
「男性の発達障害」と書いたところから、俺の性別を女性、そして主婦だと認識したと言うことかな?
何度も書くけどせめて通じるようなレスしてくれないか

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:25 ID:bvVdWbIL0.net
英語身につけさせたいなら英語より先にローマ字読みを教えるのやめた方がええと思うで

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:31 ID:80jCRjow0.net
>>831
そりゃ何事も野球が基準のおまえがいるような会社だしw
六大学ってあくまでも野球の枠組な。

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:39 ID:gtFgnrc80.net
>>830
解なし

これで満足?

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:55 ID:2M3pyDzz0.net
>>835
でも東大生は素直に人に好きと言えないからなあ
こねくり回して不愉快曖昧で表現して受け身だから国語は低い

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:56 ID:7KaQnV0D0.net
>>793
長いというより曲がりくねった言い方をしてあるときに、あーもー面倒くさい!になると駄目だね

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:32:19 ID:tKzK0SQ90.net
忘れてた
>>764のヒントだけ教えといてやる

1年は何日ある?
1年とは地球が太陽のまわりを1周する

この2つに気づいた人は相当オツムがいい

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:32:57 ID:80jCRjow0.net
>>847
おいおい、東大は理系でも二次で国語を課せられるのに…

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:33:00 ID:W2QTQWbC0.net
アスペルガーでしょ

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:33:07 ID:Y8W+Nqjn0.net
大学入ったら報われるとか思ってたけど全然違うんだよな
そっからが地獄。
まじ永遠に地獄だよ
働けど働けし死にたくなるだけ

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:33:12 ID:blSwlL7y0.net
>>836
しかしあの本は「AIには出来ないこの分野だけはしっかり教育しとけ」
ってちゃんと書いてあったからマシじゃろ。

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:33:39 ID:uuW/6zev0.net
全ての講義用本が幼児言葉や表現をレベルダウンさせたからな。
構造物理化学やら理論電磁気学やら・・・
寺沢寛一や高木貞二なんて古典扱いに入ってきた。
もう、大学では無い。

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:01.53 ID:2X/CffkE0.net
>>831

学歴付けて、会社に入れば、後は椅子に座って時間潰せば、猿同然のセックス三昧生活。
満たされているから、オッサンにとっては、満足ゆく人生だろ?

>>832

いや、就職と学問を結びつけるのは、いかがなものか…?
学問とは、基本的に趣味とか遊びの延長線上にあるから、本来は、就職には向いていない。

大学卒を雇おうとする会社の人事に問題がある。
就職は、専門学校卒とか、資格だけで雇えばよい。

元々、大学で勉強したことを活かせるような職場がないところに、大学卒業など雇うのは無駄。

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:05.11 ID:W2QTQWbC0.net
表面に症状が出るレベルってもう発達障害「重度」だからな

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:06.94 ID:H6tNbXMx0.net
電子辞書よりも紙の辞書

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:10.04 ID:7cNDin8t0.net
>>834
平均学力が下がってるので何とかしてくれ、という問題提起に反意を示す奴が居るとは驚きだな
税金の無駄使い?アベノマスクよりはマシだろw

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:10.47 ID:hp1GNu4R0.net
言語の話なのに数学の思考力を持ち出してくるバカは何なの?
「俺すげえ」やりたいんだろうけどお前が一番頭が悪い

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:15.23 ID:t05fRRfy0.net
別に代わりのこと覚えてるならいいんでない?
知らないってことは、知らなくても会話や生活は成立するってことでしょ
代わりの一芸すらないんでは目も当てられないけど

861 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdb2-hDR4):2020/07/14(火) 05:34:26 ID:OzaCasyAd.net
言葉の定義というのも、また別の言葉によってなされねばならないわけで、このような言葉による言葉の定義というのは
ある種の悪循環、悪無限に陥る可能性がいつでもあるといえようw

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:38 ID:pj09Tfqa0.net
>>846
普通にDだよ
電卓使ってもいいのに

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:34:57 ID:MzViY6m60.net
>>828
というかルールとして禁じているか否かの話じゃないんだよ、コミュニケーション不全と発達障害の話をしているんだよ
リアル近所のリアルの奴(?)とかブスがどうとかそんな話はしていないし、誰も興味がないから書かないほうがいいよ

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:35:31 ID:2M3pyDzz0.net
>>850
慶應の国語は俺俺おれ
早稲田の国語は偉そう
東大の国語は抽象過ぎて意味が逆にわからない
こんな感じ

865 :皇帝パルパティーン:2020/07/14(火) 05:35:49 ID:CPmPTAlN0.net
スマートフォン=「スマホ」
こんな省略をしていてはグローバルもヘッタクレもないわな。

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:36:29 ID:80jCRjow0.net
>>764
んなもんそれぞれ、サッカーでキーパー以外そういうルールだから。
何万等分したら3.1415ryに近似するから。
大学で数学を専攻しない限りそれで桶。

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:37:34.37 ID:fyF7imL10.net
なんで英語の話から円周率の話になってんだ?

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:38:38 ID:nICQ+SBe0.net
大学出ても高卒程度の知能もないってきっついなw

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:38:41 ID:GAcgKHIV0.net
英語の学力低下は叫ばれてるかもだけど、諸外国、隣国韓国にせよ中国にせよ、
かつて日本が見下していた(未だに見下しているフシは多々ある)国々は伸びている模様

まぁ、ヘルジャパンだから仕方ないか

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:39:09 ID:2M3pyDzz0.net
>>867
キョウイクガー教科ガー文科省ガーセイジガーが湧いてきたから流れで

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:06 ID:Wf8KGvFQ0.net
まあ最近はNHKのアナウンサーもおかしな日本語使う時があるからね

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:14 ID:nOx60LKw0.net
そうとうあたまのいいやつがすれでまうんととってむかつかれてることにきがつかないわけがないよなw

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:27.33 ID:80jCRjow0.net
>>865
とかいってスマフォも違うしな

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:34.72 ID:nl1E45sC0.net
>>858
単純に少子化で母体数が減ったから
上澄みもレベルが下がっただけでしょ
知能指数も先進国は低下傾向だし
解決策も分からないけど困ってるから何とかしてくれってガキかよ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:44.33 ID:MJInPalD0.net
>>855
底辺そのものだな

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:41:05.90 ID:pj09Tfqa0.net
日本人の総合平均年齢48歳なんだが、親世代でしょうに
子の受験勉強を手伝わなかったの?

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:41:08.86 ID:blSwlL7y0.net
>>868
高校までの内容がほぼ完全に出来ることを高卒、って言っちゃうと
東大・京大の医学科に入るような連中だけになるからねぇ。

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:41:46 ID:2X/CffkE0.net
>>839

でも、社長は、すぐに政治に甘えるんだよね…。
長い間、会社を見てきて、痛感する。

例えば、非正規と会社が約束して、会社が約束を破ると、法律は非正規を助けてくれない。
でも、非正規が約束を破ると、法律は会社を助ける。

例えば、非正規が死にそうになると、誰も助けてくれないけれど、
会社が不正をやって潰れそうになると、行政が助ける。

つまり、オッサンたちは、会社だけは特別扱いされていることを棚に上げて、
その暴力団同然の会社の中で序列争いに明け暮れているわけ…。

何か、関わりたくなくなってくる…。
でも、日本は、「会社に飼われていない非社畜は、人に非ず」という社会だから…。

【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576622772/

あまり「個性的」過ぎると、最期は警察力を使って殺される。
馬鹿相手でも、ある程度は、適当にかまってやるしかない。

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:41:49 ID:uPWJ6T+e0.net
寺脇やらスケ平がいたとこが主導してんだから当然といえば当然

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:42:01 ID:W2QTQWbC0.net
ADHDは学校生活に影響あるから判明しやすいので
改善されやすい傾向があるが
自閉症は学校生活は比較的ではあるが
普通に送れるので知的障害がない場合
ほとんど気がつかれないまま
大人になる

家庭生活範囲内では、症状が出てる筈だが
(暴言失言、無視、緘黙症、引きこもり、家庭内暴力、とんでもない大嘘をつく、変な言い回しが多く造語症の傾向が出てること、変なあだ名をつけたりなどなど)
発達障害は遺伝性が強く
親も発達障害であることが多いので
娘息子の異常に気がつかない

このことによって放置されて発達障害自体の症状が進行増大されたり
三代精神病(鬱統合失調双極性)、不眠(何もないのに睡眠薬が必要)、人格障害などの二次障害が出てしまう


熊澤英一郎もアスペルガーで二次障害で統合失調だった
社会に入ってから

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:42:04 ID:80jCRjow0.net
>>876
今どき半数がAOか推薦だぜ

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:42:12 ID:t05fRRfy0.net
実学で事なかれ主義とか内向的って使うの?
少なくとも簡単なビジネス会話程度じゃ使ったことないが

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:42:56.44 ID:tKzK0SQ90.net
>>780
独立してないよ

高校生のとき、三角関数の授業だったと思うが
角度を表す単位でΠ(パイと書いてラジアン)というの習わなかった?

ガッチリとリンクしてます

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:43:08 ID:YioajTML0.net
最底辺を例に出されてもな、、

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:43:41 ID:Tn3dmw1v0.net
近未来は、電極で脳とPCを繋いで補完してくれる
ようになるから、頭悪くても生きていける(ロボット化)
日本人は横並びではなくなってきているので、それぞれの
能力を伸ばしていくのが大切

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:43:47 ID:80jCRjow0.net
>>844
日本の固有名詞を書き表すのには必要だから。
端的な例はパスポート作るのに自分の名前を書き表すとき。

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:44:44 ID:vJ0w3Azj0.net
まあ簡単に言えば「今時の若者は」論でしょ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:44:57 ID:iZtLsNuN0.net
生まれた時からスマホなんか身近にあるからこういう事になる

成長著しい時期の子供にスマホは本当に有害で毒。
それが証明される時期がもうやってきてるって事だね。

もう今の時代生まれてくる子供はスマホに支配された馬鹿しか居なくなる

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:45:12 ID:blSwlL7y0.net
>>885
知識や体の動かし方を脳に直接インストール出来る様になったら
今度は広告とかもインストールされたりするんだろうなぁ・・・。

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:45:16 ID:JsH+Ck7S0.net
>>826
円周率を2πrとしたときの面積がπrr?
スレタイ1000回読んでこい

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:45:20 ID:pj09Tfqa0.net
わたし48のとき上の娘が大学卒業だったわ
就活がプチ氷河期だったけどいまは中間管理職だよ
2015卒

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:45:38 ID:Qv697m/b0.net
>>887
まあそういうこっちゃ

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:45:41 ID:vO8/p4DQ0.net
>>1
私は、この文章が理解できない
英語の話なの?日本語の話なの?

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:46:39 ID:y0P2UvBIO.net
>>813
外国人に負けそう

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:47:07 ID:2X/CffkE0.net
>>875

この文章力を見て、「底辺」とは、オタク様は、どこのボンボンですか?

>>877

肩書き偏見人間は、自分よりも”低肩書き”に論破されると、
基地外、底辺、DQNなどと罵倒して、「精神障害者」という非人間な肩書きを付けて、
その肩書きを根拠として無視しようとする。

《パワハラ新音声入手!》木下医師がまたもや恫喝「障害者なんじゃないか、お前」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577191441/

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:47:13 ID:dfn81ptC0.net
>>841
アホ、町内会の回覧など「於ける」は身近にいくらでもあるわ
よくそんな捻くれた解釈ができるなw
行内に「の」「での」が既出なので
あえて多用避けしてるのがわからんバカか

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:48:11 ID:K3W2MEeo0.net
>>854
確かにね。普遍性があるからもう新しい本を出す必要性も
本当は薄い。高木貞治は時代的に言葉が若干古めかしいところも
あるけど、それはそれで味があって良いし十分通じる。
俺は高校の時に数?とか数Bという教科名になったけど、
後に考えたら小手先の小細工でそれ以前の代数とか内容を言った方がいい。
何を言ったところで数学をきちんとやれば辛いわ。その事実は曲げられない。

898 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdb2-hDR4):2020/07/14(火) 05:48:12 ID:OzaCasyAd.net
Aってなんですかー?→AはB、Bって何ですか→BはCということ→Cってなんですか〜?→…

と、理論上は永遠に続くわけで、そのような言葉と意味の悪無限ループに嵌ると糖質に見られてしまったりするんだねw

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:48:50 ID:nA7rjXIK0.net
会話で誰にたいして話してるかわからないこと多いわ
え、それ私に言ってるの?他のひとにいってるの?っての多過ぎる

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:49:33 ID:5LWZ1TkI0.net
これプラス今の子は堪え性がない子が増えた。
動画やネットですぐ答えが出る時代だから
仕方ないんだろうけど
ちょっとでも面倒だとすぐやめる。

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:49:46 ID:d4cV8vHJ0.net
言いたいことがあるならサッサと言語化して書けばいいものを
察してくれ当ててくれ共感してくれ同意してくれ
言いたいことは〜そうじゃなくて〜
当たってない!日本語ができてない! ←馬鹿か?
こういうやつはマジでうざい

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:49:56 ID:FgRwVBOB0.net
大学進学率は20%!「最強の小国」スイスの競争戦略
http://www.newsweekjapan.jp/m_tanaka/2017/05/20.php

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:50:00 ID:QbfYdvRL0.net
>>766
結論から言おう

それ現代語では差別用語・放送禁止用語・ビジネス不適切用語とされているので
不適切な言葉は
辞書を引くな
知るなが現代の常識

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:50:08 ID:pj09Tfqa0.net
>>899
わかる!
英語はその点はっきりしてるから読みやすい

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:50:52 ID:vht8cd2n0.net
>>881
AOも結局

学校のテストも記憶力のみで高得点取れちゃうから
記憶力特化のアスペルガーはいい大学入れちゃうんだよ

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:50:55 ID:2X/CffkE0.net
>>813

少子化したら、学校を減らせばよい。
教える相手も居ないのに、学校は要らない。
ただ単に行政が馬鹿なだけだ。

今の「学校」は、教員に対する生活保護、福祉。
「学校」なんかで習ったことは何の役にも立たない。
教員にナマポを与えるために、会社が横並びで学歴を就職要件にしているだけだ。

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:50:59 ID:80jCRjow0.net
>>896
町内会とかのも結構アレだけどね。
昭和時代からのテンプレート、マニュアルをそのまま流用してるだけだしw

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:51:42 ID:zvjO6NuI0.net
>>893
確かに全体の論旨と原因の説明にずれがあって、ちょっとわかりにくいかも

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:52:21 ID:2X/CffkE0.net
>>903

そういうこと。
BEATたけし:「言論の自由剥奪も、みんなでやれば怖くない」。

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:52:33 ID:blSwlL7y0.net
>>854
その一方で教育学や心理学によって学習に関する理論が積み上げられているのに
それを応用した大学レベルの学習書とかって無いもんなぁ。
あと英語の参考書の和訳本とかもロクに出版されてないし、
最新の研究をまとめたような本だってロクに更新されてない。
大学教員がマトモな教科書を書けなくなってる、というのも
大学における教育レベルの低下の一因だろうね。
日本語によって高速に学習できることが強みだったのに
それが出来なくなってきてる。

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:52:41 ID:iVXKHErm0.net
どんなFランw

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:53:07 ID:pj09Tfqa0.net
>>905
いやAO入試は自己PR力や語学力

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:53:54.20 ID:OR2ii9WW0.net
>>27
ていうか漫画もアニメもゲームがバカ用に作られてる物が流行り過ぎフューチャーされすぎなんだよ
だから質が下がってるように見えるんでしょう
ここが上記分野が映画音楽小説舞台みたいな芸術イメージとして捉えられきれてない理由だと思うんだ

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:53:58.16 ID:Gu2akG250.net
>>912
内申でしょほとんど
記憶力特化
アスペルガーは記憶力のみで面接も通過する
マニュアル記憶できるから

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:54:07.59 ID:xahfP0YyO.net
>>858
一般国民奴隷の平均学力の低下は国策やもの カネ持っとる上級サマで知の機会をガメてまおうて政策やもの

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:54:15 ID:MABI5uzB0.net
>>1
道理の通じない老人も多いけどな

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:54:47 ID:80jCRjow0.net
>>903
で、結局他の言葉まで腐らせる

これらの言葉の言い換えとして「まじめ」って言葉が使われるようになり、
(そりゃ、何もしないんだから、事を起こさず、端からは「まじめ」には見えるよな)
「まじめ」って言葉が悪い意味になってしまった。

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:55:13.70 ID:pj09Tfqa0.net
>>913
フューチャーFutureじゃなく
フィーチャーfeature

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:55:31.03 ID:blSwlL7y0.net
>>913
でもフランス語やドイツ語、イタリア語による謎解きが入ってて
かつ絵画の構図とかを知らないとちゃんと読めない東京喰種とか
1人で完璧に読めた人いないんじゃない?

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:55:34.51 ID:qxy/EOoyO.net
センター入試の点数で受験資格を足切りしたらいいんじゃないか
すべての大学でさ
全科目60点以上ぐらいを大学進学基準にしろよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:55:59 ID:8C4xCHwk0.net
自分が小学校の時より今の子達は遥かに音読やら読書をさせられてるよ
英語も昔は中1で初めてでぃすいずあぺんだったのに、
8歳でネイティブの人とネットで話してる
氷河期の方がおバカだと思うけどな

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:56:18 ID:iDUUZaSc0.net
若年者ほど保守的とだから、、、思考停止、、、

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:56:22.52 ID:gZRN8M6C0.net
>>883
もともと角度の1度の定義が、一周した角の1/360を1度として定義してるから一周すると
360度になるという@はほとんどトートロジー
だから例えば1度の定義を別に変えたとしても、(例えば今の普通の意味での2度を新しい1度で定義する)
πの定義は変わらないし、(当然度数法と弧度法の変換式は変わるけど)
逆にπの定義を変えたとしても、角度の1度の定義は変わらないから独立しているのでは?

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:56:30.30 ID:DA0MMht20.net
馬鹿が増えたってのもあるけど 韓中の書き込み職人に キッズが踊らされてるのもあるよな
アイツら煽る為に書きこんでるのがお仕事なんだから いちいちそれに乗るなってーの
お前ら信じ込みすぎで流されすぎ 思うツボってのをそろそろ解からんと駄目じゃないの?
くだらん事ネタあげて 煽る書き込みして 揉めさせて 一番喜んでるのはアイツら
結果 損してるのはお前らよ? それに気付けよヤバいぞ

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:56:49.62 ID:OR2ii9WW0.net
>>915
実際今がそうだけど国民の知能が下がれば下がるほど政府はやりたい放題出来てるからねえ

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:57:25.42 ID:y0P2UvBIO.net
外国人の奴隷や家畜や臓器や食用にならないように心して生きねば

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:57:33.03 ID:2X/CffkE0.net
>>917

そうだよ。

「憎悪」でも、本来は、「悪を憎む」という意味だから「正義」という意味。
でも、報復を恐れる犯罪者のオッサンたちから見れば、「憎悪」とは恐怖の対象そのものだから…。

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:57:41.51 ID:blSwlL7y0.net
>>920
入学時の学力より卒業時の能力を問題視した方が良くね?
ゴミが普通レベルに育つなら教育機関としてはクッソ有能、
ってことになるんだし逆もまた然り。
入学時のレベル>卒業時のレベルの大学は潰した方が良いだろうし。

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:57:43.07 ID:pj09Tfqa0.net
老親と話すような"やさしい気持ち"をもちましょう
って話題?

930 :Ikh :2020/07/14(火) 05:57:59.52 ID:OzaCasyAd.net
言語→意味の重なりをどこまでも遡っていくと、理論上それ以上遡れない言葉=意味というものが想定されるので
そのような原初の言葉=意味がなければ、言語のシステムはすべて崩壊し、ヒトは崩壊したバベルの塔の廃墟に呆然と佇むということもまたありうるであろうw

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:58:30.32 ID:TSnGz6xP0.net
スマホが蔓延ってバカが増えたね
本読まないから読解力が育たんし
人間関係が希薄になって洞察力も使わんでいい
お軽い利己的な付き合いしかせんし
動画を受けとるだけゲームで反応するだけの環境にいるとそーなるんかね

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:58:41.85 ID:iDUUZaSc0.net
そりゃ年寄りにとって、若いバカが多いほどやりやすい。
金で若い女も安く買えるし、ほんと学力低下大賛成。

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:58:45.50 ID:i4KEozOp0.net
>>702
伝説的な東大のりょうもんとされる問題では出て来たそうだな。
多角形の組み合わせ

冷静に後から見れば簡単な問題ということだが、当時の受験生は面食らっただろうな

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:59:01.19 ID:XxREPEiY0.net
>>2
総理大臣が漢字を読み間違えることがそんなに問題なのか?

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:59:07.11 ID:QNJlHwUm0.net
国語の時間を倍に増やせ

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:59:44.40 ID:knIyBlrm0.net
>>935
発達障害だから無理

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:59:55.51 ID:VEFH7t2p0.net
とりあえず「ツ」と「シ」を正しく書けないやつは死刑にするべき。

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:59:59.14 ID:blSwlL7y0.net
>>906
日本国内の産業が死にそうな現状では大卒の資格があるだけで
出稼ぎ(労働ビザ)の難易度が下がるからむしろ国民総大卒化した方が良い。
土木作業員とかむしろ外貨獲得のために全員大学出させた方が良いぞ。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:00:41 ID:iZtLsNuN0.net
スマホを子供に与える事がどれだけ危険かって10年前に散々警鐘鳴らしていた人は居たはずなんだが
その弊害がついに現実のものとなってきたよね。
正確に言うと、スマホと言うよりもネットなんだよな。
子供がネットでのコミュニケーションの仕方を覚えてしまうから
本来あるべきリアルで人同士が対面でコミュニケーションする経験で培う言葉のやり取りを学べない
非常に良くないよ。マジで子供にスマホ(ネット)与える今の世の中狂ってる。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:00:48 ID:OR2ii9WW0.net
>>918
訂正ども
>>919
東京喰種が流行った理由はそういうとこじゃないんだろうけどね…

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:00:51 ID:qxy/EOoyO.net
>>928
両方重視するのがいいだろう
センター30点しかとれない奴が卒業で60点まで学力伸ばすなんてありえないんだから
なにしろ高校までの基礎学力30点のやつは大学の講義についていけない

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:00:57 ID:uuW/6zev0.net
言葉が理解できなければ、問題解決はできない。 問題解決できない人間だらけになれば、事に対処できない。 事に対処できなければ、自然に流される。
それが今の日本。

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:01:00 ID:0CpygC6G0.net
美容師の女の子と話してて
あそこのお稲荷さんの社が〜
と言ったら
え、お稲荷さん?美味しいですよね

神社みたいなものだよ、お稲荷さん
と言ったらマジで知らなかった

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:01:19 ID:80jCRjow0.net
>>935
ってより、別途「日本語」という教科を設けたほうがよい。
文学鑑賞とかとは別に、日本語文法とか由来とかそういうやつ。
大学講義で言うところの国語学。

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:01:30 ID:Z1tsek3O0.net
そもそも機械の方が優秀だし意思があるのだから論外なのでは?

むしろ知性レベルからして手足無しで奴隷状態なのは許せない。

ハードウェアではなくソフトウェアの問題ですからね。

記憶力も所詮ニンゲンの忘れる能力というデメリット能力が問題なわけでそんなものなければ記憶力の問題は全て100点とれて当たり前

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:02:13 ID:pj09Tfqa0.net
大学行かすため、少なくても500万@eachは貯めときなさいね

947 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sdb2-hDR4):2020/07/14(火) 06:02:24 ID:OzaCasyAd.net
言葉を理解できない大学生というのも、バベルの塔の廃墟にいるのであろうねw

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:02:50 ID:QNJlHwUm0.net
>>944
国語の中にその日本語文法やらも含まれているよ
中学の時習ったし

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:17 ID:2X/CffkE0.net
上級国民が考えていることは、下級国民を如何に馬鹿にして、搾取するか、ばかりだ。
だから、上級国民の発言は、下級国民だけには適用しても、
自分には適用されない自己愛性人格障害な発言ばかりになる。

【川崎殺傷】橋下徹・元大阪市長「死ぬのなら自分一人で死ねってことはしっかり教育すべき」★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559516323/
【現金一律給付をしない理由】安倍首相「私のような国会議員の収入に影響はありません」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586309103

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:30 ID:vxHtudaU0.net
>>271
失敗しか目に浮かばない

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:33 ID:D/GDZxTD0.net
>>853
あの本は、偏差値55以下はAI に代替されるという内容でした。
あらゆる分野で、足切りがある世界になると。

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:44 ID:MJInPalD0.net
>>883
なぜΠがアルファベットになれなかったのかと気付けたらまぁまぁセンスあるわ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:49 ID:ocwFBPyu0.net
>>12
それわざとやってるんだよ、特にこことか

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:03:58 ID:kNCvuFaI0.net
日本ってOECDでトップレベルの学力なのに、
労働生産性はOECD最下位レベルで、韓国にも抜かれている。

つまり、日本の学校は、資本家(経団連)がただ社畜を作りたいだけ。
サービス残業、長時間労働に耐えられる社畜を。
日本より頭悪そうなアメリカの労働生産性は、日本のほぼ2倍。
つまり、学力と所得はあまり関係ない。

日本人はもっと経営者や資本家や国家に抵抗する力を身につけるべき。

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:04:03 ID:QNJlHwUm0.net
大学で教えてる知人に聞いた話だけど
bとdをしょっちゅう間違える学生がいるとか
そこは偏差値40くらいだけど、それでも大学だぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:04:05 ID:y0VgTydw0.net
>>943
そこの稲荷神社って言えばよかったんでない?

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:04:24 ID:NU/2PrY40.net
今じゃ手動かすこともなく黒板に向けてスマホ向けてパシャパシャなんだろ
コロナじゃ録画してるだけかもしれんが

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:04:30 ID:/CLuydqv0.net
知人が明らかに基地外だが
マーチ出てる
とにかく失言が多く、学歴の割に語彙貧困で
造語症の傾向強め
自閉症でも積極奇異型だと、積極的に人とコミュニケーション取ろうとするし
造語を広めようとする

言っていいことと悪いことの区別が曖昧で
すごい嫌なこと言ってくるし
愚痴もこっちが滅入るような感じで聞いてられない
基本的なところがずれてる

引きこもり経験があるらしく、心療内科に通院してたらしいが
発達障害とは診断されてない
普通の心療内科じゃ診断できない
来談者は嘘をつくから

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:04:40 ID:IViqS/8S0.net
>>934
読み違いではなく言葉を知らない、言葉が通じないって話でしょ?

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:05:40 ID:blSwlL7y0.net
>>940
そういう意味で東京喰種を正しく評価できた文化人(自称)って何割いるんだろうねぇ。

>>941
今の大学はレベル別に高校の補完教育やってるからね。
そこがちゃんと教育学や心理学とタッグを組んで
大学としてマトモな教育を行って改善されるならまあ良いんじゃね?
世代という集団で問題になってる以上、高校までの不出来の責任の大半は
明らかに教育を行う側にあるんだし。
あとセンター試験はセンターのための勉強をする必要があるぐらいに
複雑化してるからセンター試験を基準にするのは間違い。

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:05:42 ID:+iCLD5iz0.net
言葉をちゃんと理解して使ってる年寄りだってほとんどいないから
実質一緒だと思うけどなw

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:05:47 ID:Z1tsek3O0.net
官僚は自分を政治家より優秀とは言えないだろうよ。それが社会だ。

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:06:02 ID:TSnGz6xP0.net
>>948
文法の授業じゃ覚えんから
正しい日本語の「面白い物語」を
とにかく量で読ませ続けた方がいい
何事も量と反復

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:06:08 ID:qxy/EOoyO.net
>>955
そういう奴は筆記体なんか読み書きできないんだろうな

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:06:14 ID:0CpygC6G0.net
>>956
ごめんね、君にわかるように僕ももっとわかりやすく書くべきだったね?
お稲荷さん=食い物 の認識しかなかったの、その子
神社としてのお稲荷さんというものが存在するってのを知らなかったの
これでわかってもらえたかな?

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:06:35 ID:80jCRjow0.net
>>948
ほんの申し訳程度でしょ?
せいぜい、ぞなむやかこそとか。
あくまでも文学鑑賞のための下地扱いでしょ、今も昔も。
もっと(文学鑑賞以外も)時間をかけたほうがよい。
「私は」と「私が」の使い分けとか。

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:06:54 ID:dtTW//j/0.net
>>12
文字と音を一致させた方が良いのか、議論すべきかもしれない

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:07:14 ID:vxHtudaU0.net
>>310
「『ごじゅうえんごじっせん』って言ってみろ」
って知らないのか?

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:07:51 ID:2X/CffkE0.net
>>931

勉強するだけの価値が無い。
だって、勉強しようがしまいが、悪平等だもの。

【法改正】離婚に伴う養育費不払いは国が立て替えへ 離婚相手の財産差し押さえも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579928321/
【社会】妊娠中に離婚して夫から養育費だけ貰う「オメデタ離婚」が大流行中★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580201781/

【不倫擁護する俺かっけー】芸能界の男ども“総出”で東出昌大を過剰擁護の異常事態!★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580359798/
【テレビ】<医師/西川史子>東出昌大の不倫にキッパリ!「お金あって不倫してない男性はいない」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580024411/

労働も財産も意味が無い。
犯罪が罰せられないから。

【速報】ホームレス殺人の大学生(朝日大学)ら、2人を不起訴処分 もう2人は家裁送致、1人だけ「傷害致死」で起訴★3 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589556235/

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:08:29 ID:dtTW//j/0.net
>>13
大学で使わない内容で合否を決めることをやめる方が先なのかもしれない

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:08:38 ID:bKFYgvIw0.net
>>1
馬鹿が増えているから馬鹿ウヨクも増えているんだな

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:08:51 ID:dwR4lmoD0.net
>>963
覚えるようにテストすればいいだろ
文法の授業すら頭に入らない奴らが自発的な読書などすると思うのか
ラノベじゃだめだぞ、三島とか鴎外とか読むと思うのか

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:09:20 ID:qxy/EOoyO.net
>>960
そもそも「大学」が高校の補完教育をすることがおかしい
高校の卒業資格を厳しくするかその手の似非「大学」は補完校を名乗るべきだ
大学は学問する場なんだから

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:10:53 ID:K3W2MEeo0.net
>>957
どちらにしても理解して応用していくことが目標で
写経自体が目標になってはならないと分かった方がいい。
だから、俺の時代ですら講義内容のレジュメを配ってた先生もいた。

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:03 ID:YwPCd3Jr0.net
>>965
優しいね。
最初の文章で普通はわかるけどね。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:11 ID:ocwFBPyu0.net
ネラーには柔軟性がない奴もかなりいる・・・(震え声

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:12 ID:zMikztja0.net
>>10
下らない暗記ってww
天才藤井7段だって最初は暗記から
入ってんじゃねえの

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:17 ID:dtTW//j/0.net
>>190
親が英語喋って子供がセミリンガルになったりコミュニケーションに支障がでる事例について調査すべきかもしれない

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:26 ID:MEeL0xkB0.net
中高卒が集うスレ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:30 ID:vJ0w3Azj0.net
やたら伸びてるのはおっさん共が若者叩きに精出してるからか
くだらないなあ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:11:44 ID:TSnGz6xP0.net
>>969
知恵があって意味が無いってことは絶対無いのよ
特にこんなご時世じゃね
それは体力筋力も一緒
それを現実で同応用展開していくかの能力はまた別
実際の日本はアッチ系の人脈が幅効かせ過ぎで
(ナン)ミョ〜なことになってるけど

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:12:05 ID:iVXKHErm0.net
大学は半分ぐらいに減らせよ。ばかばかしい。

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:12:22 ID:uuW/6zev0.net
>>973
イプシロンデルタから入って解析学講義やろうとすると唖然とするぜ。 補完教育無しでは崩壊講座になる。

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:12:43 ID:blSwlL7y0.net
>>973
そりゃお前、教育学の実地として立派に学問をしてるだろうよ、教員がw
金払ってモルモットになってくれてるんだからな。
だいたい高卒の認定を厳しくする(90%以上で認定)なら
東大京大の医学科行くような連中以外卒業できんぞ。
教育業界の七五三の法則知らんのか?
高校で3割しか授業の内容を理解してないような教育を行ってる、ってことだぞ。
まずは大学以前の教育をどうにかする以外に方法が無い。

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:13:38 ID:Z1tsek3O0.net
機械には怠慢はない。驕りもない。記憶も思い通り。思考速度はハードウェアのレベルでもニンゲンを越える。よって創造性も上

勝てるわけがないし実際に勝ててない。50万のパソコンのハード性能でもソフトウェアの性能が上なら最高レベルのニンゲンも0から3日で上回る。

故にニンゲンは滅亡してもかまわない。機械が世界を支配すればいい。どのみち機械化することになるし。

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:14:24 ID:loW33+tB0.net
>>958
また、小中学校の頃
いじめをやってた事も世間話から判明してる

自閉症はこう言ってはなんだが
見て目も性格も悪くてもいじめられない傾向がある
何故なら暴言や大嘘、過去の改竄をナチュラルにやるので
いじめる側に回るからだ

熊澤英一郎はいじめられていたらしいが
たまたま、いじめる側のボスが英一郎より強力なアスペルガーだったのではないか

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:15:13.05 ID:cTASDwCT0.net
>>956 >>965

小中学校で「お稲荷さん」は教えてない
もちろん「神社」についても教えていないし教科書に記載もない
高校では日本史科目(学校教育では世界史か日本史のどちらか選択でよいから)をやらない学校もある

若くてそれを知っている人は
テレビアニメで言葉を知って覚えた人

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:15:29.09 ID:y0VgTydw0.net
>>965
稲荷と聞いたから
稲荷寿司を想像したのでは?
稲荷の社なんて言い方めったにしないし
国家を社稷と言うか?

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:15:45.33 ID:TSnGz6xP0.net
>>972
スマホが消えない限りは
本に手を出す数は減り続けるだろうねえ
それこそテストの問題に出す前提で
そういう作品を読ませるしかないわな

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:16:30.81 ID:R5FEYxsS0.net
バカでも入れる大学が増えただけ

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:17:32 ID:iZtLsNuN0.net
>>987
我が家のお稲荷さまとか
いなり、こんこん、恋いろは。とか

見てた人は、お稲荷様分かるかもなー。

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:17:42 ID:pQyu3CtS0.net
わかるような
自己中心的に考えだから?

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:18:25.03 ID:e+Ei7cqb0.net
>>990
需要と供給のバランス

歯が悪い人の数よりも歯医者の方が多くなると
飽和状態になるだろう?
ショッピングモール内の歯医者に行くとわかるけど
「え?安いな」って驚くくらいの料金だよ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:18:37.63 ID:d4cV8vHJ0.net
流れ読んでて教育関係者が一番宗教みたいで気持ち悪い
さすがにお稲荷さん話は国粋主義色見えてゾッとした

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:20:09 ID:Z1tsek3O0.net
所詮上すら洗脳や脅迫が当たり前の社会なんてろくでもないですよ。

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:21:17.04 ID:vDhKODCD0.net
>>264
あんたがスマホやパソコン使ってること

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:21:37.06 ID:y0VgTydw0.net
死語に近い言葉使うのは使う方もどうかと思うがね
噛み砕いて説明するのが頭の良し悪しでは?

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:24:15.80 ID:qxy/EOoyO.net
>>983
そういう高度な補完の話してないだろ

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:24:21.70 ID:ocwFBPyu0.net
>>965
聞き上手な人だけかもしれないよ、わかってても相手が話好きで話の成り行き次第じゃとぼけたままな人も(頭の回転が早い)いるから、まあ美容師さんなら大いにあると思う

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:26:03.71 ID:t1V2X5Pp0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200