2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/13(月) 21:37:13.20 ID:x9ijjiOQ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/958da91b296b1f25c5a488aa29ee88d5e5a55776
 中国が6月以降、ヒマラヤの小国ブータン東部の領有権を新たに主張している。
ブータンと、その後ろ盾のインドは激しく反発する。
中国の動きには、国境地帯で軍同士が衝突するインドに対し、揺さぶりをかける狙いがあるとの見方が強い。

中国が領有権を主張し始めたのは、途上国の環境保護を支援する国際基金「地球環境ファシリティー」の6月上旬のテレビ会議だった。
議事録によると、ブータンが助成を申請した同国東部「サクテン野生生物保護区」を巡り、中国代表が
「保護区は中国とブータンの国境画定協議で議題になっている紛争地域だ」として、異議を訴えた。
これに対し、会議でブータンの利益を代弁する南アジア諸国代表は「保護区はブータン固有の領土。過去に中国側が領有権を主張したことはない」と反論した。

中国とブータンは国交がない。
中国外務省はブータンとの間で、国境画定協議を1984年から24回行ったとしているが、未画定のままだ。
外交筋によれば、一連の協議で中国側が主張したのはブータン西部のドクラム地域と中部の領有権だけで、保護区のある東部については「提起したことがない」という。

保護区は広さ650平方キロ・メートルで、ヒマラヤの生態系が残る自然豊かな高地だ。
インドが実効支配し、中国も領有権を主張するアルナチャルプラデシュ州と隣接し、中印関係にとっても敏感な場所に位置する。
ナレンドラ・モディ印首相は就任後の最初の外遊先にブータンを選ぶなど、中国との緩衝地帯であるブータンへの影響力強化を図ってきた。
習近平(シージンピン)政権が領有権主張を拡大した狙いについて、インドの安全保障戦略の専門家バーラト・カルナード氏は「インドをけん制する狙いだ」と指摘する。

米国のトランプ政権も中国の動きを問題視する。
ポンペオ国務長官は8日の記者会見でこの問題に触れ、沖縄県・尖閣諸島やベトナム沖などとともに
「中国は領有権争いを(各地で)あおっている。世界はこのいじめ行為を許すべきではない」と語った。

ドクラム地域
ブータンと中国の国境地帯に位置する高原。
2017年に中国が道路建設を始めた際、ブータンの要請を受けたインドが派兵し、中印両軍が約70日間、至近距離でにらみ合った。
ブータンとインドは友好条約で、互いの国益に関する事項で「緊密に協力する」と定めている。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:14.56 ID:GZHUATlf0.net
コロナは、「軽症で済んでも、数年後に死ぬ」のかもな。

中国はそれを知ってるから、都市封鎖や他国侵略に積極的なのかも。
(つまり「アメリカは終わったwww」て事か)

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:23.25 ID:7Pj+Z9Ca0.net
チンピラ国家の暴走は手を付けられなくなるぞ。
ようやくダメリカも気付いたが、シナとロシアだけは
信用ならん。2国で世界分割とか企んでそう

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:25.10 ID:A3yLmkQi0.net
ヤクザだね

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:25.74 ID:11im9/nX0.net
ブータンにまで喧嘩うってるのか。
あの国王夫妻、心痛だろうな。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:52.21 ID:Qu8AILmH0.net
>>6
それはタイだから

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:13.17 ID:4XG6ZaoP0.net
中国 「南シナ海は中国の領海」
ベトナム えっ ?
フィリピン えっ ?

中国 「ヒマラヤ全ては中国の領土」
ブータン えっ ?
インド えっ ?

中国 「尖閣諸島は中国の領土」
2階 「そうでございます」
日本人 えっ ?

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:46.26 ID:rXnNYCYq0.net
アントニオ猪木を義勇兵として派遣すべき

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:59.31 ID:mXao+QpD0.net
国王赤パンツを履く時が来たのか

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:18.61 ID:JYfPWWnS0.net
イージス艦増やしといて良かったわ。
配備まで間に合うかは分からんが、スジは悪かない。

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:21.79 ID:2oyPhpJY0.net
中共がなくなったら世界が平和になる

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:36.49 ID:clQInPpY0.net
>>35
王が幸せと言ったら幸せなんだよ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:49.42 ID:1a5X7GvV0.net
支那畜だのぅ

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:52.37 ID:+O6FsPkS0.net
>>104
小さな国ってイメージだけど軍事力とかあるのな
ほんま中国ロクな国じゃねーわ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:55.50 ID:uHtQ+zWg0.net
水害後の冬に、備蓄があっても易々と国民に食料プレゼントする国民性でもないし。
世界各国は中国人に食料を買い漁られないようガードしないといけない。
しかし当面は火種を作っていくだろうなぁ 秋ぐらいから加速するやも。。

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:54:14.87 ID:FvV0S0ZK0.net
ブータンの人たちは日本人と顔が似ている人が多いから
何だか他人って気がしないんだよな
中国の圧力に負けるなよ!

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:15.33 ID:xKxyYgiM0.net
やけくそ感が半端ない
どっからでもいいから戦争起こして何もかも有耶無耶にしようとしてるんだな

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:31.13 ID:F4GItzJ+0.net
イケメン国王がキンペイにいじめられてるのかよ、安倍ちゃん助けてやれや!

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:45.15 ID:YL+7P0pl0.net
自国内ですら統治できてないのに
なんで国土広げようとするかなぁ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:45.96 ID:1HmSdhH90.net
つかインドと中国で軍同士の激しいぶつかり合いって戦争でもしてんの?

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:51.40 ID:19cEQMMF0.net
インドはチャイナとは異なる方向に狂ってて危ないぞな。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:59.23 ID:BMBZ5t/M0.net
ブータン可哀想

世界一最低な中国と中国人死ね

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:59.39 ID:O4+rn6ZL0.net
北京市、富裕層の住宅を「違法建築」と取り壊し 住民らが決死の抵抗

北京市は昨年10月、違法建築物として郊外の戸建住宅を取り壊す計画を発表した。
市の昌平区では、約105の住宅地が対象となった。
しかし、これらの住宅は十数年前、区政府の許可を得て400棟の別荘が建設されたもので
住民は作家、映画監督、芸術家、企業家などの富裕層だった。

昌平区流村鎮瓦窯村の住民、李亮さんは、「29日午前3時頃、武装警察や当局に雇われた
1000人余りが、住宅地に侵入し、住宅の解体に備えていた」と大紀元に語った。

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:03.53 ID:X7bCyutF0.net
国土面積は、従来約46,500km2であったが、2006年に発表した新国境線では、北部の多くが中国領と主張されているため、約38,400km2にまで減少した[31]。国境線をめぐる問題が長期化している
wiki

どんどん中国に削られてる

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:15.33 ID:rXnNYCYq0.net
しかし、こうも四方八方に敵を作って、中国に何か利益はあるのかね
昔の中国なら、敵を絞って、敵の敵と手を結んだりとか小狡く立ち回ったと思うんだが
自信をつけすぎて、アメリカみたいに何正面も敵を作っても戦えると思っちゃったのかな

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:28.87 ID:FMHgNign0.net
アメリカへの工作が上手く行って黒人暴動コロナで調子に乗り始めたな中国

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:54.64 ID:aT5KavYw0.net
>>26
呼んだ?(キンペー)

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:57.12 ID:F4GItzJ+0.net
キンペイの代わりにブータンの国王を国賓で呼べや

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:56:57.90 ID:EeZhACE20.net
中国は頭おかしい

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:16.65 ID:Zr/Xn7ML0.net
>>1
中国はテロリスト

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:18.53 ID:s1Jo5OcN0.net
ヤクザ国家中国
中国は滅べばいいのに

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:21.91 ID:/65AjoBr0.net
もしインドが中国に屈したらブータンは中国に堕ちる
インドには頑張って貰わないとな

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:30.97 ID:9B0quu4d0.net
人類の敵 中国猿
地球のゴミ 朝鮮猿

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:45.97 ID:kC/Si0HE0.net
ブータンなんてまともな軍隊無いだろうに…

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:46.31 ID:KGwIRJ/m0.net
このがめつさは何なんだ

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:56.16 ID:0OFKJThw0.net
領土を拡げようとするとか、中国だけいつの時代に生きてるの?

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:57:57.72 ID:QS+pLWqH0.net
>>104
https://stat.ameba.jp/user_images/20191221/18/aaaribbon/ec/6d/j/o0600040714682563004.jpg

137 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 22:03:34.58 ID:rVbokXOyc
>>1
支那ド畜生
まさに人類の敵やな

誰やねん人類の敵に忖度してるマスゴミや政治家やヴォケ経済人は

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:58:33.11 ID:0vg2gVxx0.net
ハニトラで買収されるような日本人と違って誇り高きインド人はやり返す






と思いたい

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:58:36.02 ID:0UlbaNm90.net
中国はコロナで滅んでもいいよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:58:53.32 ID:KIrLFr+z0.net
>>12
ジャップのゴミなんて要らないってよw

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:58:54.97 ID:sdOcK5Vg0.net
>>133
ないよ
制圧するのに30分もかからないはず

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:16.50 ID:Ul8W3azU0.net
弱いものいじめもたいがいにせんといかんよ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:18.59 ID:zwKREKtH0.net
歴史で言ったら、今の中国は秦。アメリカは楚かな。日本は趙。韓国は韓。ロシアは斉。ベトナムは魏。フィリピンは燕。

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:22.95 ID:15VnvUrc0.net
ブータンは既に相当食い込まれてるだろう いちおう国境線は決めているがその後ブータン側で
中国が勝手に道路建設して 抗議しても聞く耳持たず状態 あのへんは漢方の冬虫夏草が採れる

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:33.51 ID:v9nHBLw20.net
習近平は戦争を欲してるのか?

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:43.37 ID:RHKVcsla0.net
習近平は常軌を逸してる。
李克強首相、頑張れ!

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:12.57 ID:+s3UnYpg0.net
ああこれ明日ブータン無くなるやつだな

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:15.65 ID:jwK/EzPL0.net
直接インド進行は苦戦しそうだからブータン狙いか
わりと合理的な戦略だな。むしろ賢い

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:20.32 ID:O2VogcSd0.net
あの辺じゃインドしか頼れないだろうからなぁ
インドがんばれ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:00:47.82 ID:qBeMKpHx0.net
世界征服

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:17.48 ID:MuEeob7X0.net
中国共産党9000万人はテロ組織に認定される
とYoutubeで言ってた。

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:18.65 ID:KhH8g7YM0.net
この娘、可愛いから中国が悪いな
ブータン王国は日本と似ている
ht
tps://www.youtube.com/watch?v=HgqFpq0TZyw

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:38.82 ID:O2VogcSd0.net
>>119
なんか中国が国境に武道家配置したとか見たぞ
それまでに衝突して双方死者でてるみたい

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:42.74 ID:U8SSaguI0.net
>>7
ド○ーンに乗っけて金ペの頭に落とすだけだよね

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:47.78 ID:hJmMyjs10.net
各地の軍閥が暴走してるんじゃね
もはや中央(習)の統制が取れなくなってるのかもな

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:57.64 ID:pRre7+xi0.net
おばかの習さんがトップでたすかるね。
切れものならもう20年ぐらいおとなしくしていて
その時は、世界は危なかったね。

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:02:35.78 ID:jwK/EzPL0.net
>>143
秦が中国なら楚や趙はチベットウイグルだわ
秦とそれ以外じゃ軍事力の桁が違いすぎる

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:14.63 ID:a8WsmRLw0.net
三峡ダムにミサイル撃ち込んで同時に各方面から侵攻して中国滅ぼしてほしいわ
まじで人類の敵じゃん

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:37.76 ID:W3KCl4ID0.net
ここはインドに頑張ってもらうしかないのか〜

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:38.62 ID:tqcOTx+i0.net
>>144
冬虫夏草か…

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:03:47.64 ID:jJzn21h00.net
ただでさえブータン北部の土地を侵略したというのに、まだ領土を掠め取ろうとしているのか。中国は強欲にも程がある。

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:04.55 ID:Yln0Wpul0.net
さぁ核戦争が始まるぞ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:17.76 ID:KhbLEoKG0.net
>>155
中共中央の意志だよ
軍や地方政府にいた跳ねっ返りどもは、「反腐敗運動」と称する権力闘争で一掃された

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:18.20 ID:zwKREKtH0.net
第二次世界大戦までの帝国主義は戦争で終わったけど、中国の帝国主義も戦争で終わらせるしかないのかな。

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:42.58 ID:f6OJlc1X0.net
現代インドの真のスーパースターはヴィラット・コーリ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:04:56.78 ID:0UlbaNm90.net
バッタさん達、中国まで行ってください

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:05.90 ID:MZNVt2JV0.net
核いけ核

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:16.81 ID:PTQpxbzY0.net
ついにブータンにまで触手を伸ばしたか〜!!

次は、台湾か? 沖縄か?

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:20.72 ID:S4nQijHn0.net
こんな国に世界中が依存してるってほんと?

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:25.33 ID:QS+pLWqH0.net
>>115
かわええのう
https://stat.ameba.jp/user_images/20191221/18/aaaribbon/ec/6d/j/o0600040714682563004.jpg

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:33.08 ID:W3KCl4ID0.net
>>113
ちょっと前までだと小火器くらいしかなかったはず
軍事も経済も全面的にインドに頼ってる

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:05:36.66 ID:0MmWCMzT0.net
中国「ブータン俺の領土だったかもしれない」

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:00.15 ID:fMHJ9llK0.net
第三次か

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:35.89 ID:J+pwPYbq0.net
アメリカの選挙終わるまでは好き放題勝手やるよ

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:38.59 ID:VJtTFNwo0.net
中国は食糧難・・・飢餓対策なんやろな

耕作地帯は、水没してるし

そーいえば、家畜用のコーン いいねで爆買するやろな

党の命令で、食べて貢献の国やし

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:53.22 ID:nFOqX+Oj0.net
高木ブーを盾にすればいい。それぐらいの仕事をしてもらわないと。

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:53.55 ID:OBjm+ji10.net
多民族国家なんでしょ?中国は。そこをちょいちょい突いたら分裂しないのかね。性格的によくまとまっていられると思うわ

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:06:58.48 ID:sUBd8xDQ0.net
やはり中共を駆逐して南京を首都に台湾政府に任せた方がいいな

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:09.19 ID:O2VogcSd0.net
アメリカ国内ごたついてる間にあちこち広げておこうて作戦なの?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:28.83 ID:KJ4xZhrT0.net
尖閣と一緒で中共コロナの話題そらし
ただ始まっても🔥病で行き着くとこまで行くわな
🔥病の中共だから

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:35.48 ID:0afqzSoq0.net
習近平
「どうだ、わかっただろう。地球の絶対者は唯一人、この全能なる私なのだ。
命あるものはその血の一滴まで俺のものだ。地球は全て我が意志のままにある。
私が地球の法だ、地球の秩序だ。よって当然、ブータンもこの私のものだ。
ムハハハハ、アハハハハハハ。」

どうするヤマトよ・・・

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:49.86 ID:CeiF3iL80.net
マジで中国はインドにのみこまれるんかな

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:56.61 ID:KhbLEoKG0.net
ブータンにとっては残酷だが、ウイグルやチベットもしくはシッキム王国みたいな途を辿ることになるかも
抵抗する意志と力がなければ日本も

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:03.47 ID:RVLkVf0x0.net
>>140
カンコクジンって態度でかいから嫌いだなぁ
(北朝鮮含む)

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:30.05 ID:g/BhbSor0.net
世界にコロナをばらまくしあちこちで難癖つけて領土を奪おうとするし
中国って国は害悪しかないね。地球の癌だよ中国は

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:31.29 ID:WPTaL20W0.net
中華人民共和国を中国と呼ぶのはやめるべきだ。シナ(チャイナ、支那)が妥当である。
実態は今や唯一の領土領海拡大・人権蹂躙の国家である。

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:49.16 ID:qnqjTgmt0.net
日本のマスゴミは、トランプに罵詈雑言を投げつけるくせに、
キンペーにはダンマリ、腐れきっとる。

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:09:02.42 ID:ydalv4Hj0.net
人民解放軍の全てがキンペーの言うことを聞いてるとは思えない
暴走してる軍区もあれば
ハイハイ返事だけして恫喝してくる軍区もあるだろ

軍の中でもまた派閥があるだろうし
組織はそう簡単にまとまらないと思う
最強と言われた瀋陽の軍区は真っ先にキンペーに解体されたけど…どうなるのかね

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:09:22.76 ID:CqHazqcN0.net
>>1
まじで支那は解体するしかないな

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:10:11.24 ID:KJcK3Iq/0.net
ぶータソいいぞ
もっとやれ
全方位敵国w

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:10:46 ID:ISAuZ4Vc0.net
コロナばら撒いた事の謝罪ぐらいせえよ!!
中国はほんと終わってるわ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:02 ID:sdOcK5Vg0.net
核爆弾を持ってる国同士だとやばいな

必ず核爆弾を使うだろ?

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:12 ID:6zu2n6bb0.net
すげーな。
留まる気配全くなし。
戦国の今川氏みたいだ。

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:24 ID:DVEBced00.net
いい加減にしろよ中華チョン

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:28 ID:+O6FsPkS0.net
>>144
冬虫夏草が欲しいならブータンから買えばいいやん
なんで産地取ったろ!になるのか分からないし、それが許されてるのも理解出来ん

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:29 ID:p/i84kAC0.net
ブータンて薬物蔓延が大問題って聞いたけど
まさかアヘン戦争から学んだってことはないよな

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:32 ID:1HmSdhH90.net
>>153
武道家…?とおもったけど
飛び道具禁止地帯があって棒と石で戦ってるのか
棒つっても釘バットめいたものだったけど

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:37 ID:NKc55D9a0.net
全世界から同時核発射で領土解体の刑

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:53 ID:CVgMrDz70.net
猪木ボンバイエ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:11:55 ID:zwKREKtH0.net
国連も国際連盟並みに役立たず

総レス数 1007
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200