2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★7 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/13(月) 20:22:13.91 ID:KdBy+CPe9.net
 有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、政府が「グローバル拠点都市」として東京都、横浜市など4都市圏を選定したことが10日、分かった。13日にも発表する。

 選定された都市は資金調達や事業入札での優遇措置を受けることができる。政府は設立10年以内の未上場で企業価値10億ドル以上の「ユニコーン企業」を各都市で5社以上生み出し、これで得られた資金やノウハウを活用して令和4年までにベンチャー企業への投資額を倍増。日本経済全体の成長につなげたい考えだ。

 選定されたのは東京都・横浜市などに加え、名古屋市・浜松市など、大阪市・京都市・神戸市、福岡市−の4都市圏。当初は2〜3都市の予定だったが、立候補が多く上積みした。

 グローバル拠点都市の選定は内閣府などが進める事業。研究拠点、創業初期の企業「スタートアップ」、リスクマネーを提供するベンチャーキャピタル(VC)などが集まって好循環を生み出す「エコシステム」の形成を目指す。

 大学など研究拠点の人材にノウハウを伝授するなどして育成を進め、日本政策金融公庫や民間VCからの資金調達を支援する。起業したベンチャーがユニコーン企業に育てば、資金やノウハウが将来の起業家に還元され、さらなるVCを呼び込む連鎖が期待できる。

 政府がエコシステムの形成を目指すのは「日本が世界各国に追いつけなくなる」(内閣府幹部)との危機感がある。

 ユニコーン企業は平成30年2月末現在で米国151社、中国82社であるのに対し、日本は1社のみ。ベンチャー投資に関しても29年の米国は約9・5兆円、中国約3・4兆円なのに対し、日本は1976億円で、欧州の8140億円にも及ばない。

2020.7.10 22:27.
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html

★1が立った時間 2020/07/13(月) 15:09:52.87
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594635737/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:22:20.19 ID:uZk5bUTz0.net
シンセン
https://i.imgur.com/NXT0IdA.jpg


トンキンwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/wc7zvcf.jpg

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:18 ID:22ILWxXU0.net
 
IT大臣が「パソコン教室通い始めました」とか言い出す国だぜ
 

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:23 ID:jYCqdbUz0.net
名古屋・浜松なんか選んでる時点で単に金をばら蒔くだけの忖度だと分かるw

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:23 ID:vxc40elG0.net
日本自慢の漫画やアニメ、ゲームって人類の進歩に貢献するの?w

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:27 ID:KJ4xZhrT0.net
電通は悪者集団です。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:46.45 ID:7IuXKnPC0.net
胸なんか舐めて何が楽しいねん
ただの皮膚やろ
俺ならクンニするわ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:54.70 ID:5rGnIVT50.net
いったん既存の企業が絶滅しないと絶対に追い付けない

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:18.22 ID:m6UJvIVE0.net
おっぱいバレーはいつになったら出来るんだよ!

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:19.44 ID:mC01DvEJ0.net
大学のレベルも違うしなぁ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:20.62 ID:zIhZvc8e0.net
シリコンバレーより日本版CIAや日本版FBI、スパイ防止法作れよ
日本の機密情報とかシナチョンにダダ漏れじゃないか

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:48.29 ID:dh88jnQu0.net
結局のところ日本の銀行が目利きが出来ないとこが諸悪の根源なんだよねえ。


いつ潰れてもおかしく無い様な糞株価がアホみたいな材料で東証売買代金上位きたりする事もあるから
一攫千金狙いのバクチ打ちは日本にも結構いるんだよ
10年も30年も終わった様な企業をいつまでも上場させておく東証も悪いし
仕手筋や経済ヤクザみたいなのが週刊誌とか使って胡散臭い噂流すのも悪いし
臭いとわかっていながらも値幅を取ろうとするデイトレーダーも悪いし

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:50.10 ID:DRiHEYM30.net
PFNとかいい企業も出てきたところだけど
まあほんと遅かった

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:54.16 ID:+vGvRfZm0.net
日本版シリコンバレー数が多いなw
てか太平洋ベルトの四大工業地帯とほぼ同じっていう

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:54.65 ID:jYCqdbUz0.net
>>7
恥ずかしい誤爆だなぁw

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:55.34 ID:XJawTjpw0.net
はたして意図的に作ろうとして作れるもんなのか

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:59.40 ID:bbMWeIM60.net
天罰あるなこれは

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:00.70 ID:veU5Ie4i0.net
YRP野比が入ってねーぞ!

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:02.30 ID:A3u7J2zA0.net
愚ローバル、まだ言ってるのか…

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:16.02 ID:BU1LAyy70.net
ビクターみたいな素晴らしい会社はフルボッコにされちゃうからな
一方NTTとかNECとか京セラのように糞みたいな会社は生き残る

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:24.33 ID:9bv4Li+10.net
アメリカ→GAFA
中国→BATH

日本→ソシャゲ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:27.01 ID:PUVItbOb0.net
二世だらけで自民党に献金してる青年会議所とかにカネをばらまくんだろうな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:27.58 ID:ffbEbDcF0.net
電通竹中がいる限りこんなことしても無意味。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:30.84 ID:LS1dGoWX0.net
忖度国家だからITによるパワーバランスの変化を受け入れられないんだよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:34.99 ID:zIhZvc8e0.net
日本のGDPを上げるなら消費税廃止して景気良くしろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:45 ID:burY9TWz0.net
>>11
実際こういう国防から技術発展するしな

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:57 ID:iSDrJx6t0.net
拠点都市は特区としてIT土方は時間無制限で労働基準法適用外になります。


これくらい余裕で企んでそうwww

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:16 ID:rEhHUQWo0.net
こんなもんで日本が世界に追いつけるなら30年も衰退してない定期
ジョブズが重用される国なら安倍みたいな無能がトッヌプになることも無いんだが理解してるのか?

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:19 ID:lVRVL9N80.net
アベノミクスの
好景気が来るぞー

すごい好景気ニュースだぞ

トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 日本勢を追い上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61444140T10C20A7MM8000/

トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了 [721837206]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594637944/

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:32 ID:8Wo7c5Ix0.net
またNttやNecに無駄に税金ばら撒いて
終わりだろな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:33 ID:vxc40elG0.net
>>11
政府や自治体がLINE使ってるんだぞw

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:44 ID:KGaLSCij0.net
理系を馬鹿にして
理系を無視して
反射道路とか言うアホなもの作ったり
次亜塩素酸に効果が無いとかデマを流したり
文系の気違いはホント迷惑だわ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:52 ID:BU1LAyy70.net
>>26
これからは日本も伸びるでしょ
アメリカと中国の対立が激化するほどチャンス

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:04 ID:dVGiD0xM0.net
アホくさ
金と仕事環境提供しろよ
それに相応しい

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:06 ID:QMY4CVDF0.net
>>4
浜松は生産技術と光学素子で日本有数。
名古屋には、テスラよりも遥かに技術力が高く資金も豊富なトヨタがある。

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:12 ID:ppI9wpbI0.net
教育機関には金が出ない
やりたいやつはもう海外に行ってる
日本には下地も人材もなにもないよね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:22 ID:cXT6YD6g0.net
在日韓国人様という韓国のスパイがいるから何やっても無駄

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:24 ID:GplxyKOQ0.net
>>29
すべての産業で日本は中国にやられるんだろうなあ(´・ω・`)

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:24 ID:us5kgbzm0.net
どうせ中抜き利権だけの無能な2F政府

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:43 ID:ze0JMkd80.net
中国は外国のSNS禁止なんだろ
それはみならっていいな

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:46 ID:0KXBDDH90.net
また経産省とお仲間の利権漁りだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:53 ID:4UOKJ+sE0.net
日本の科学技術はもう2度と世界の一線級には立てないんだろうな。

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:56 ID:2UOGJ1Wc0.net
安いか英語ネイティブな環境にならなきゃ無理。別の道をさぐれ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:56 ID:zIhZvc8e0.net
日本がデフレで停滞してるのは大都市集中で地方が衰退してるのも一因だろ
今更また大都市集中させてどうすんだ、バカか?

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:58 ID:vxc40elG0.net
>>32
実際に鳩山由紀夫はカネで学歴と総理の椅子を買った知障だったしなw

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:03 ID:YCCwzl3R0.net
>>14

○○銀座から○○シリコンバレーへ
戸越シリコンバレー商店街

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:06 ID:EPA9/V+b0.net
>>3
印鑑の文化を守る議員連盟のメンバーで押印文化を守る人だよな
でもこういうのを選んだのも日本人、野党がさらにひどいから

一般国民はマスコミの流す日本人はすごいんだ論公開オナニーを見て大満足

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:14 ID:usloTXpF0.net
相変わらず東京・横浜を選定するとか、全然、日本は発展しないよ。
官僚が無難な都市を選定しただけ。これじゃあ革命的な進歩は望めない。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:22 ID:ITrf+9NW0.net
大学を改革しろと何十年も前から言われてんのに何も変わってないよね

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:23 ID:MQBNrFKG0.net
いまさらかも
もう15年ぐらい遅いんじゃ
だし新しいモノを買って育てる気なんてないでしょww

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:25 ID:3fgZgJva0.net
まだこんな段階の認識なのが驚くわ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:41 ID:BkwnSYm30.net
名古屋は当然として、台風と津波で真っ先に終わる浜松なんて要らんね。
いちいちコバンザメみたいに名古屋にくっついてくんなや。リニアも邪魔しおってからに、鬱陶しいんだわ。
浜松は台風、地震、津波と災害リスクが多すぎて投資に向かないよ。浜松市に投資するなら、より安全な愛知の三河辺りがいいとなるからな。

南海トラフ地震の津波シミュレーション見ても浜松市辺りが、どんだけ地震と津波がヤバイかよくわかるよ。

実際に過去の地震と津波で浜名湖は海と繋がってしまっているからね。役に立つかどうかもわからん堤防必死に造るわけだわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:44 ID:LS1dGoWX0.net
役人は今と過去しか見れなそうだしな
ITは未来を見る仕事

しかし、メンタルヘルス的には未来の事を考えるというのは非常に心に悪いらしいな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:48 ID:9+Y43sEP0.net
>>21
作れたプラットフォームの差だよなw
生活必須のネット系インフラ&物理層のシステムの連携まわり
本来なら多数生まれている予定だったのになぁ・・・
未だ高齢者のアナログシステムが基準のまま売るもんがない

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:50 ID:IMlcHiyM0.net
今更?30年前にやっとけよ
アホかよ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:59 ID:Zy4bBEn90.net
今更ですか

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:08 ID:ze0JMkd80.net
教育に金がないってありえないわw
人件費がたすぎるだけ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:18 ID:L31GQcPI0.net
お友達を守る為にホリエモンをパージして
お友達にお金配る為に日本版シリコンバレーをやる
茶番ですね

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:40.55 ID:dq5faLX/0.net
テーマーを決めてから開発をするための金にと書こうと思ったが

この国の糞官僚は
また、お友達に金を配ったり
健全にビジネスをしてる企業の邪魔をしたりするだけのアイデアしか出せんもんな

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:47.75 ID:IEBmZo9H0.net
日本の主要都市部分ほぼすべてがシリコンバレーwwwww
育てる気0だなめっちゃわかりやすいな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:49.42 ID:dh88jnQu0.net
経済産業省はシリコンバレーが、一攫千金を狙うバクチ打ちの「投資家が」集まる場所と
いうのを完全に無視してたからな。起業家なんか何人集めても、金がないから全く意味がない。

政府系が起業家に投資するのかといったら、全くせず、既存企業にひたすら補助金。



パチンコや競馬禁止してCRシリコンバレーでバクチして貰えばいいな
銀行は一攫千金奴やサラ金に金を貸してれば十分

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:55.38 ID:iFFPGyi80.net
でかい設計図は絶対に書くな

小さい小さい車輪でいい
回るごとに車輪が加速すればよい

1速目のギアでアクセルふかしても仕方がない
加速に合わせギアを上げろ、そしてトップギアに入るまで
開発を回し続けるんだ


何を言ってるのか解らねぇだろうが俺も解らねぇ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:56.49 ID:OT8Wy+bp0.net
都市部に拠点作るのは良いことだわ

田舎に行くのが嫌で修士出ても都市部に拠点置いてる一部の企業だけ受けてダメならあとは文系就職とかする奴ほんと多いもん

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:58.56 ID:obI0kvkR0.net
何で浜松市なんだよ
静岡とか豊橋じゃいかんのか

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:58.80 ID:ppI9wpbI0.net
社長「新しいことをやっていこう!」
若手「こんなのどうでしょう」
上司「よし!ではそれの採用実績はどうなっている?」

え?

これが日本

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:08.90 ID:+vGvRfZm0.net
マジで遅いよな
なにもかも遅い。コロナ対策も
夜の街もわかったらもっと早く閉じておけば
まあ税金で補償問題があるけど

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:14.35 ID:cObV4ve30.net
ハコモノだけ一生懸命造る
中身は二の次
これをずーっとやってる

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:21.34 ID:rEhHUQWo0.net
>>21
ネトウヨが期待する国の産業だもんな クソウヨのガキだった頃楽しんでたものが一番だから、ゲームやアニメになるのも当然といえば当然
要は安倍の支持者はそんなレベルで止まってるから安倍もクソみたいなプランと結果しか出せないわけだ
ある意味同情するわ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:24.77 ID:PUVItbOb0.net
副知事に若狭や音喜多じゃなくてヤフー社長を一本釣りした小池さんはさすが。
一方安倍さんはUSBも知らない土建屋やハンコ議連会長をIT大臣に任命した

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:26.90 ID:QMY4CVDF0.net
>>38
中国はMAでかき集めたメーカしかなく、技術が空洞化してる。それにコロナの件で分かるように、危機管理能力もなければ、改善能力もない。国民性からして仕方ないかもしれんけど。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:31.05 ID:nLIOttAF0.net
あへ友「20兆くらいもらえる?」

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:32.30 ID:06e5kQ9i0.net
半導体事業殺しておいて何を言ってんの
もう無理だぞ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:36.37 ID:GplxyKOQ0.net
>>64
浜松はぎょうざ日本一だから

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:39.19 ID:Gm6VWGpY0.net
インスタフォロワー数(7月13日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
6,797万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,573万 MSドーニ(クリケット)
2,442万 サチン・テンドルカール(クリケット)
1,453万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,202万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,129万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 585万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 181万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 156万 香川真司(サッカー)
 153万 長友佑都(サッカー)
 116万 大坂なおみ(テニス)
 *97万 久保建英(サッカー)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *81万 南野拓実(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 田中将大(野球)
 *41万 大谷翔平(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:44.67 ID:Wkn184rC0.net
1社てどこ?

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:46.42 ID:N9MK5LHc0.net
地方に撒けよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:47.33 ID:h3PY/kSy0.net
安倍がいうグローバルとは単なる外貨稼ぐための発展途上国売春経済政策だから、これとは程遠い。支持率から見ても女は特亜度人に抱かれたくてたまらないし、男は特亜の下請け奴隷として、もてなしたくてたまらないんだよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:48.65 ID:5rGnIVT50.net
>>58
検察が堀江に謝罪しないとスタート地点にも立てない

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:54 ID:hN29qVIm0.net
>>45
正直、友愛僕ちゃんと台湾人政治家が居なければ民主は良い政党だったと思う

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:55 ID:FmPGufGz0.net
本気で危機感持ってくれたんなら嬉しい
相当遅いけど・・・

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:08 ID:33QVzUtB0.net
>>64
ロームの工場があるからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:12 ID:BU1LAyy70.net
だからダンス授業を導入するかもってなった時に、
一部の人達がもっと他の事に注力をって猛反対したのに
結局導入しちゃってこのザマですよ

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:26 ID:0afqzSoq0.net
世界戦略の商品というか世界の多くの人が使うことで大変な金額になるような商品は
政治力や交渉力がなくて日本企業が損をしている感じがします。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:32 ID:IEBmZo9H0.net
何で4か所もしかも広域であるんだよw

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:38 ID:2AtJSU4u0.net
>>1
福岡はかなり以前からシリコンバレー化を推進してきたし、他の都市より一歩も二歩も先に行ってるみたいね
おそらく国の本心は行政の一部を地方に移転するのが目的だから、大戦前に遷都計画があった福岡が本命なんだろうなと思う

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:47 ID:fT/hHDah0.net
>>80
今の新卒の高学歴はインフラ系就職で埋まる
新卒の中学歴以下はマジでサルだし

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:47 ID:E1mRg05v0.net
>>66
夜の街を税金で補償する必要があるのか?w
あんな奴らは野垂れ死にさせておけよ。
社会の害でしかないのだから。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:55 ID:O/hFcxer0.net
アメリカどころか

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:57 ID:4BH+RsAX0.net
エンジニア主導じゃないなら無意味

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:16 ID:dh88jnQu0.net
>>35
カリフォルニア州の再エネ政策からなんだなんだトヨタより金を集める企業が誕生したんだろら凄いよな
道州制じゃないと真似できない

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:17 ID:ZpGvC4X20.net
>>1
珍しく良い案じゃない?
ただ実行できる人材と企業がらあるかなー。
nやfとかじゃなー

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:18 ID:L8hJ4bOy0.net
国策企業ジャパンディスプレイはどうなりましたか?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:30 ID:ze0JMkd80.net
そうそう
今の新卒って差がありすぎないか
昔からだったのかもしれないが

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:32 ID:EDiEg6J60.net
まともに半導体作ってんの九州だけだろ
世界に通用する半導体とかソニーのカメラ素子くらいしか残ってない

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:44 ID:BkwnSYm30.net
>>64
オワコン産業ばっかだから、必死で無理やり立候補

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:44 ID:L31GQcPI0.net
>>82
あれはavaxのお友達事業じゃね

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:57 ID:x+5dYmuy0.net
営業が出世してる時点でもう周回遅れだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:20 ID:iTm1F5HN0.net
割とガチのマジで高校理系コースの教員全員を
・宮廷以上もしくはそれに準ずるレベルの大学出身者
・理工系学部出身
・修士号もち
必須にしたらいい
地方に蔓延る地底や教育大や教育学部の連中排除して

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:20 ID:1L3t287N0.net
>>72
では君の考える成長戦略を聞こうか

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:20 ID:O/hFcxer0.net
アメリカどころか中国やインドにまで周回遅れにされた分際で1から投資して勝とうとかwww

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200