2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソロモン諸島政府観光局】日ソ友好バッジが手に入る! [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2020/07/13(月) 20:01:45 ID:VcnGP9G/9.net
ソロモン諸島政府観光局(公式)
@solomon_japan

【日ソ友好バッジについて】
初回発注をしますので7/15(水)までにご注文、ご入金お願いします。裏面には「ソロモン諸島政府観光局日本事務所」と刻印。日本国内で職人さんによる製作。1,500円(箱、送料、税込)でのご提供。9月中に発送します🇯🇵🇸🇧

https://twitter.com/solomon_japan/status/1282573517188263937?s=21
https://pbs.twimg.com/media/Ecyd0LzUcAE7xdm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecyd0L1UEAEQA9L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecyd0L6UwAA1-nW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecyd0L6VcAA5_EC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:17:48 ID:BYqcH02A0.net
ソロモンですか……何もかも、皆懐かしいですね。
私は、帝国海軍年少兵として一時期、ガダル戦酣の頃のトラック泊地、夏島にいましたが…
そこから見る大将旗が翩翻と翻る戦艦大和と、聯合艦隊の勇姿は今でも心に焼き付いております。

そう言えば、昭和20年頃…
特攻輸送として、門司から南方に出撃する船乗りの間で唄われた唄を思い出します…
同じ乗るなら、〇〇(フネの名前です)にお乗り
北はアリュシャン、南はソロモン
玉と砕けて、この海に
不滅の栄光(ひかり)を、挙げるのだ

何もかも、あの頃、熱狂と怒涛の青春…。懐かしいですね…。

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:18:00 ID:Us8T9lmI0.net
ガノタのスレに変化するな
 私は帰ってきましたー!!
とか言い出す

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:18:12 ID:Bpgr7bp60.net
日章旗が左側だ!
楽天市場とかで売ってるのは、日本が右側

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:18:51 ID:uhNbyd4j0.net
ゼナ様とミネバ様バッジが手に入っただけでも良しとすべきか・・・

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:19:01 ID:0MKuUQtg0.net
>>31
チャチャチャっちゃ ちゃっちゃらら

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:21:31.28 ID:+DZIgQ470.net
ソロモンよ私はry

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:21:41.43 ID:muMcrNLC0.net
ソロモンは放棄する!

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:07.77 ID:BYqcH02A0.net
そう言えば…ガダルに屍を横たえられた英霊のご帰還は、海上自衛隊が行っているようですね…。
ボーゲンビル島にいた戦友の話では、それは酷い姿だったと…。
髪の毛が産毛になる、餓鬼の如く腹が膨らむ、幽鬼の如き骸骨同然と…。
沖集団の百武閣下、宮崎閣下も参謀次長の出迎えを受け、ただ感慨あるのみ、と…。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:24 ID:uhNbyd4j0.net
ビグザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:25:49 ID:08XvEr2u0.net
>>11
爵位とかの方がいいんじゃね

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:09 ID:LLLKbXVs0.net
ソロモンも友好国なのか????

パラオは、これくらい友好国だけど
日本パラオ友好橋開通記念切手
https://pbs.twimg.com/media/Ecu6aILU8AAi91T.jpg
日本パラオ友好橋開通10周年記念切手
https://pbs.twimg.com/media/Ecu5QhJUwAA7rOp.jpg

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:21 ID:v+QkU9mm0.net
後ろから襲われる友好
半島と同じだよ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:43 ID:8QPR9hy40.net
ソ連かと思ったら違った

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:17 ID:hy3QiP270.net
ソマリアじゃないのか

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:17 ID:+JX/QMle0.net
これこそ真の日ソ友好だな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:10 ID:+wPzNb4A0.net
中国製だけどな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:52 ID:0QA4PLpj0.net
略し方w

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:21.87 ID:RPM1OlEn0.net
日ソ中立条約

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:34:08.89 ID:aZnuSVJc0.net
ネトウヨ発狂してからの〜意気消沈に草

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:35:07.41 ID:dGKGQ3Mb0.net
>>7
鉄底海峡 (Iron Bottom Sound) ですな

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:35:38.02 ID:wofc/PYa0.net
やらせはせん!やらせはせんぞ!

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:39:17 ID:+MErYdHY0.net
私は返ってきた

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:39:37 ID:zmQgBxBe0.net
ソウルじゃないのか

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:40:11.34 ID:8ohDgdsW0.net
>>43
韓国が手抜き工事で崩壊させてトンズラしたのを日本が造り直したんだっけ?

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:40:26.49 ID:A6Qtzk220.net
お前らなら、爺さんが零戦搭乗員でF4Fと死闘を繰り広げ或いはB-17に敢然と体当たりをしかけ諸共にソロモンの上空で散ったって奴が多数だと思ったが違うようだな
ソロモンで海軍は6500機を失ってるのに

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:42:59.94 ID:7k3L0jbO0.net
ソ連と未だに使われててもおかしいと思わないんだよな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:46 ID:aoRJdY3k0.net
中国製

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:48:21 ID:JlwGXUv20.net
ソロモンの鍵
テクモ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:51:12 ID:vk5XgSAp0.net
あー知ってる知ってる
インドの…いやアフリカの…ちょっと右……いや左の方のあれだ
…あの……島だろ?

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:53:18 ID:AeOvLMv60.net
お前ら浮かれてるけど、ソロモン諸島は台湾裏切って中国についたの知らないの?
まじ5ちゃんは情弱の集まりだわ。
ツイ以下の糞だらけ猫灰だらけ。

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:55:27 ID:9yO7RLpZ0.net
中国の言いなりさん

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:55:35 ID:7mYP+UKl0.net
日本だって中華民国と国交無いけど?

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:56:44 ID:sAt98R7u0.net
ソビエトじゃない

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:56:46 ID:wpW6OlNI0.net
ソ連はもうおらん!

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:01:45 ID:OHPaSjCY0.net
>>57
当方53才
父方の祖父は帝国陸軍軍医大尉でニューギニア戦線にて昭和十九年戦死
母方の祖父は帝国陸軍二等兵で満州国からシベリア送り、昭和23年復員後 平成元年没

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:06:49.55 ID:UooniXxp0.net
鮭鱒交渉しよう!

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:07:22.07 ID:6LC8NmV90.net
>>1
ガダルカナル行きたかったが、果たされそうもない
シンレッドライン観るか

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:10:50.81 ID:TDvKO8sf0.net
日ソ漁業協定とか騒いでいたよな
200海里とか

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:12:37.62 ID:qDQe36KgO.net
日ソ不可侵条約の日ソか?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:47:22 ID:+7+c5uMC0.net
アンドロポフが所々にいて安心

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:47:23 ID:pulAtsz60.net
>>62
国家間に友情なんてもんは初めから存在しない。
いかに自国の利益を考えて生き延びていくのみ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:17:56 ID:I28ygzLG0.net
ソ連みたいに言うな

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:18:24.20 ID:I28ygzLG0.net
>>3
買えばええやん

76 :高篠念仏衆さん:2020/07/13(月) 22:21:55 ID:mmJGCigK0.net
ソ連きたーーー!

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:24:03 ID:lhelrCMC0.net
また裏切られるフラグじゃねえか!

78 :高篠念仏衆さん:2020/07/13(月) 22:24:27.09 ID:mmJGCigK0.net
気を付けろ?
揚げ足取って来るからな?
油断するな?
1文字1文字はっきり発言するんだ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:25:23 ID:CX3an/Oe0.net
ソロモンの笛といえば

エロイムエッサイムエライムエッサイム
我は求め叶えたり〜〜〜〜〜

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:26:22 ID:aLGYa/O20.net
昭和の頃は切手とかこう言うのを集めていたが
無駄だよなー

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:31:59.21 ID:kMFxXoDT0.net
おっさんホイホイスレじゃねーかw

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:42:17 ID:w+eh7Xnv0.net
>>33、40
いろいろ聞かせてください。

総レス数 82
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200