2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK世論調査】政党支持率、自民党32.2%、立憲民主党4.9%、日本維新の会3.0% [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2020/07/13(月) 19:31:13.97 ID:VM8L4DvE9.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/?utm_int=detail_contents_news-link_001

政党支持率(%)

政党名
自民党 32.2
立憲民主党 4.9
国民民主党 0.7
公明党 2.8
日本維新の会 3.0
共産党 2.2
社民党 0.4
れいわ新選組 0.6
その他の政治団体 0.5
支持なし 45.5
わからない、無回答 7.2

調査概要

調査期間 7月10日(金)〜12日(日)
調査方法 電話法(固定・携帯RDD)
調査相手 全国18歳以上 2,268人
回答数(率) 1,268人(55.9%)

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:31:38.44 ID:d+C3/HaS0.net
強盗キャンペーンが効いてんな(笑)

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:31:47.18 ID:8Wo7c5Ix0.net
どこも
支持しねえよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:32:01.88 ID:F/vhc69J0.net
立憲5%割れ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:32:22.03 ID:ardxcCFh0.net
自民圧勝かよ

つまんねーの

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:33:42.94 ID:R/dsmcdH0.net
りんg

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:00.72 ID:2iuKqi3K0.net
マジョリティの餃子の王将派を敵に回したのが効いているな。

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:02.25 ID:JjfMab2X0.net
野党しょうもないなぁ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:04.29 ID:1Tp8ESwc0.net
3%の朝鮮人

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:15.52 ID:0Llz8iQM0.net
N国がその他なの?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:22.04 ID:n9UG4FjE0.net
そろそろ公明切って維新と連立するか?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:35.97 ID:dAr1bnf40.net
アベが手を抜いてやっと不支持率あがった
アベもこれ以上続けるのは害悪とおもってるんだろうな

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:35:16 ID:22ILWxXU0.net
 
 
安倍内閣支持36% 不支持45% NHK世論調査
 
 

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:35:36.90 ID:6Ig5uRzY0.net
支持無しが45.5%って怖いな。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:35:55.89 ID:7a8uAt+z0.net
どこも自民支持と無党派の二分化

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:36:22 ID:HaRVV0YU0.net
支持政党なしの人ってどんな政党なら良いんだろうな

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:12 ID:E5neqvmW0.net
>>10
なんせNHKだから…

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:15 ID:Sdgi0DEr0.net
支持なし(自民党)

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:17 ID:pe5H1Rps0.net
>>1
まあ安倍内閣支持率40%でも

自民党(政党支持率36%)→得票率18%

野党 支持率全部で15%以下→得票率26%

http://imgur.com/GlJzfHf.jpg

世論調査なんて参考にならんわw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:53 ID:F/ZTPXOj0.net
凄いぞ立憲、二桁に見える…モニタから5m離れてた。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:38:33 ID:2FWf3uHb0.net
>>14
実際もっといるだろ。
自民32%支持なんて信じられんわ。
体感的には20%前後だな。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:38:49 ID:Ffq9mNSO0.net
ここでまた安倍が支持率を上げたというのは大きいがパヨチョン。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:36 ID:oP6rUKda0.net
ワロタ
餃子枝野早く下ろさないと

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:44 ID:lQcPziFQ0.net
>>21
そうだな。支持なしだけど他に入れるとこないから自民党に仕方なく入れてるのが大部分

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:49 ID:9ue5uAL00.net
gotoキャンペーンのおかげでどんどん下がるなw

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:55 ID:P4/jSOgE0.net
>>1
ちゃんと調べたの?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:41:03 ID:fsQcNw0/0.net
維新とか自民党の補完勢力じゃん。始めっから自民党に入れてた方がマシ。大阪以外は存在意義無いでしょ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:12 ID:WAvGDBLi0.net
立花「選挙妨害にあいました。犯人は逃走を企てましたが、立花が走って腕を掴んで確保しました」

目の前のマンションに向かって大声で演説しまくって話が終わってからやってきた一般市民をこうやって毎度のパフォーマンスですぐいじめる。
優雅な午後のひと時をN国に邪魔された印西市民が可哀想。

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:14 ID:QXPrLvyT0.net
バカサヨざまあああああああああああああああああああああ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:20 ID:Yj1hbJLp0.net
野党支持者は、「ホントはもっと支持率高いはず!」とかいって
野党を甘やかしてるからいつまでたってもこのザマなのでは!?

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:30 ID:VxIW3U8k0.net
>>24
ほかの政党だってなんかあったらすぐ逃げる支持者ばかりだろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:55 ID:LT/rOUdU0.net
成田空港建設に反対した共産党・社民党の輩は
成田空港を利用するな。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:27 ID:QXPrLvyT0.net
>>19
安倍は選挙で圧勝の連勝だからな参考にならないかもな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:30 ID:5v20OLWT0.net
>>30
そんな奴いないと思うよw
野党支持者でも野党に政権担当能力があると思っている奴はまずいないだろうw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:40 ID:xDt2DM7t0.net
立憲www

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:57 ID:0ASELdWz0.net
自民の支持がどんなに減ってもその分左翼野党が増えてはいない
民主党政権以前の昔は、自民の支持が減ればその分左翼野党が幾分かは増えてたんだけどねぇ
この意味をパヨたちが理解しない限り、左翼野党が政権を奪還できる日は永久に来ないだろう

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:44:11 ID:ESJaQyp50.net
支持政党なしって政党なかったっけ?

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:44:12 ID:lkxgjVFR0.net
維新は野党に収まってるのが不思議な正当だしな
公明党以上に自民党に近い主張が多いし

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:45:12 ID:X1Wi+gso0.net
自民で良いから安倍はもうやめてくれ
普通の感覚の人で良いから頼むから

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:21 ID:K1lGP0UM0.net
内閣支持の理由の半数が「他よりマシそうだから」なわけだけど
与党議員は「安倍以下」だと思われてることに何も感じないのか…?

眼中にない野党議員は置いといて

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:40 ID:DwAtFRWR0.net
立憲支持しない奴は宇都宮餃子食うんじゃねえぞ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:50 ID:5m62/yBY0.net
ピザでも食ってろ、このデブ!
餃子でも食ってろ、このみんす!

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:53 ID:eP0oNjU70.net
NHKのニュース今日ちょっと偏向感じたな、(-.-;)

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:49:28 ID:zHFM3P6u0.net
圧倒的に盤石な自公政権と、雑魚たち

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:19 ID:rNxG0UFe0.net
N国の名前を出したくないんだろうな

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:20 ID:K1lGP0UM0.net
>>38
全然不思議じゃない

「”野党” 維新」が法案に賛成することでマスコミが「”与党”が強行採決」と批判できなくなる
そういう立ち位置の党

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:26 ID:+GLtsJlu0.net
蓮舫は台湾人でもなく日本人でもなく韓国人という噂を最近聞いたけどどこの国の人なの?

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:45 ID:cRpzHvW+0.net
吉村の無能が知れ渡ったせいで維新の支持率激減。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:56 ID:VBwDKUec0.net
第三局は維新になるか
橋本辛抱あたりが加入して一気に勝負かけるか

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:00 ID:jXdL5/3B0.net
デフレ脱却最優先、消費税廃止の党に投票するだけだ。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:09 ID:ygnHRwmY0.net
社民党の支持率は出しでもN国の支持率は出さないのだな、NHKは

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:34 ID:RrYZkUrE0.net
少なくとも

野党第1党は維新で良い

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:51 ID:cRpzHvW+0.net
>>47
ニュースキャスターをクビになってから北京大学に留学していた中華主義者。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:23 ID:v8vfw53N0.net
自民は福岡(麻生)、山口(安倍)、広島(岸田)、岡山(加藤)、兵庫(西村)、和歌山(二階)という西日本の線状降水帯を終わらせないと駄目だな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:55:56 ID:TqfHpaIw0.net
>>43
どんなふうに?

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:07 ID:al1h+LIh0.net
>>7
立民の支持者より餃子の王将派のほうが多いからな。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:08 ID:uD0eLTWu0.net
立憲民主党 4.9
20人にひとり、、、、
周りには、アベを支持しない人は多いけど、立憲支持する奴なんて見たことない
公明支持者みたいに隠れてるのか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:32.39 ID:1dByTpG30.net
支持なし45%をゲット出来る新党でも生まれない限り、このままだろうな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:13.43 ID:VZCwnQ0K0.net
関係ないけど2000くらいピックアップすれば統計的に妥当って絶対嘘だと思うの

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:20.30 ID:dTofogHx0.net
維新の会が支持率で公明と共産を追い越したのか!
その調子。 党員も特に優れていないが とにかく
日本に対する愛情は読み取れる。 ここが最重要点。
でも維新て、 大阪維新と日本維新があるんじゃ
なかったっけ?

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:29.67 ID:p237r5Vv0.net
立憲民主って意外に支持されてるのね

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:43.81 ID:ol3pJMqK0.net
立憲は公務員がケツ持ちしてる以外何の取り柄もない中身空っぽの政党だとばれちゃったからなあ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:23 ID:4aTVNp4A0.net
支持無し分からないが5割
いやーこういう国だよな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:28 ID:sxPESSQ50.net
野党が機能してない

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:02:29.67 ID:piwVssQc0.net
維新は選挙ブーストが絶対かかるからこの支持率でもいいけど
立民はもう終わってるな なあクソ信者

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:02:42.60 ID:OXlK9/1f0.net
>>10
N国は0.0%だぞ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:45.72 ID:VDUaKHtS0.net
>>3
これなんだよな
たまたま自民を支持してる層が少ないながらも一定数いて、
その他のゴミみたいな政党は青息吐息

多くの一般人は搾取されるしかない
これが現代日本
どうしたら自民党から奪取できるのか

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:50.56 ID:Y8uvfqHV0.net
野党の支持率、公明党と「わからない」全部足しても自民に届かなくなったか

終わってるな

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:51.14 ID:rIQZ8pX70.net
10万もらった奴は公明党だろが

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:57.24 ID:dTofogHx0.net
マジ言えば到底あり得ないだろうが
共産党が民主集中制という独裁を止めると
政局は一変する。 だがそうなればもう
共産党ではないが。

他所の国でいえば、共産主義の今の総本山の
中国で「反革命」がおこって民主化すると
いう おとぎ予言がある。 それも習近平の
末期に 笑

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:05:24.48 ID:x0qdt+E/O.net
民主党王国である福島、東京を放射能とコロナで早急に死滅させる必要がある

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:05:38.64 ID:D60F6OcU0.net
>>60
日本に対する愛があれば財務省の言いなりになって緊縮財政派になるわけがないんだけど?
維新は新自由主義が死体に自己責任と言いながら外資に水道民営化して投げ売る連中。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:06:02.35 ID:dT9YIGZC0.net
gotoで感染拡大したら一気に10%台か?

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:06:38.79 ID:VDUaKHtS0.net
>>65
そもそも日本には
消極的自民支持と反自民とその他多くの一般人
で構成されている

我々一般人からすると自民信者も野党信者も
早く日本のために死んでほしいと願ってるよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:07:31.29 ID:lYovPQCK0.net
いまだに立憲民主党 の支持率が4.9%もあるのかよwwwww

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:08:40 ID:bvEkQe5d0.net
>>1
与党も野党も、支持政党なしの有権者が一番多い事、どう思って居るのだろうかね?

あぁ、そんな事すら考えない政治屋ばかりか。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:08:50 ID:uD0eLTWu0.net
自民党ではダメだと分かってても、選べる野党がないか
麻生の時より閉塞感が強いけど、どうにもならない、ね
諦念と虚無感
静かに沈みましょ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:09:18 ID:3CidLxYh0.net
野党がショボ過ぎるから消去法で自民なんだろな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:09:35 ID:D60F6OcU0.net
>>74
一般人なら無限に消費税増税を繰り返して実害を与える安倍を許容できるはずがない

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:23 ID:dTofogHx0.net
>>72
それとIR導入をやる限り、維新に
入れるのはオレには無理だが
ただ、野党も人材が居ないよね
ポスト安倍に期待したいがイマイチ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:47 ID:lgAyrxU70.net
N国がない
偏向NHKはやはり潰すしかない

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:50 ID:GNa5Gskx0.net
>>1
N国除外してて露骨すぎわろた

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:03 ID:V0BEUdyH0.net
>>79
消費税増税を掲げて戦った参議院選でも自公で過半数越えてますけど

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:15 ID:r6iY3tim0.net
熊本で大被害与えてるからなあ、民主党の政策は

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:29 ID:YjMyq6W80.net
1%以下はきついな

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:37 ID:7OrxAuWt0.net
>>11
同じ3%でも支持基盤があるのと無いのでは大違いやから無理

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:12:42.52 ID:QzHRZqaa0.net
>>84
あんなのダム1個で抑えられるわけないだろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:12:56.07 ID:rWb0nw350.net
日本第一党は5.0%ぐらいかな?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:13:27.23 ID:VvUtXnGK0.net
今となっては安倍自民もひどすぎて野党よりマシとか言ってられん
さすがに野党よりは良い?のかもしれんが
消極的支持すらしたくないわ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:13:28.53 ID:tQDCl2Ul0.net
またまた「北京放送局日本支局NHK」のアンケートか?

これと「人民日報日本語版アカヒ新聞」のアンケートほど信用できないものはない。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:13:56.17 ID:tRzlWwov0.net
社民が0.4も!

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:14:47.41 ID:8zJsfHIu0.net
>>53

単に孕んだ子供に中共国籍取得資格を獲得させたかったから留学の態を採ったのでは?
母より可愛い顔した凛くんは結局何処の国籍選択したんかね?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:15:37.31 ID:eL1zJNQZ0.net
夜盗は元日本市民が主役を標榜していた党の汚泥が離合集散を繰り返しているだけだからねえ
日本国民は騙されないよ

まあ自民もアレなんだが

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:16:22.79 ID:JKws3vir0.net
野党と支持者の左翼や在日が原因ですな。
誰も賛同せんやろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:16:29.23 ID:NY/ZMtce0.net
ブームはいつか去る。

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:16:51.87 ID:F/iWA/TV0.net
誰かまともな人が立候補すれば変わると思う

パチ屋潰すとか暴力団潰すなら絶対支持するわ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:22:41.81 ID:33/oAH+C0.net
エダノンブームって何だったのか

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:22:49.88 ID:/OUhgnf+0.net
自民が選挙で圧勝する理由が分かった

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:22:58.97 ID:sdK98oUO0.net
>>56
みんみんは地域政党に過ぎないしね。しかも別のとこと間違えてるし。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:45.49 ID:DEftMJww0.net
れいわブーム短かったな・・ 

総レス数 761
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200