2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】クマに襲われ男性2人けが 駒ケ岳の登山道 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/13(月) 17:39:00.80 ID:KdBy+CPe9.net
13日午前9時25分ごろ、秋田県仙北市田沢湖生保内の秋田駒ケ岳の登山道で、仙北市の60代男性と秋田市の70代男性がクマ2頭に遭遇し、うち1頭に襲われた。仙北署によると、2人は手足などを負傷したが命に別条はない。2人は採取禁止の高山植物が盗まれるのを防ぐためにパトロール中だった。

現場は秋田駒ケ岳8合目駐車場から100メートルほど入った登山道。(共同)

[2020年7月13日17時3分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202007130000496.html

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:27:52.48 ID:ux7lgns70.net
駒ヶ岳言うから長野だと思えば秋田かよ、紛らわしいな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:32:10 ID:HgK2/XUv0.net
熊に任せとキャよい

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:36:37.01 ID:X/WVq0AU0.net
下手に抵抗しないでお腹見せるとかお尻差し出すとかすれば大丈夫

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:31.19 ID:LHbZpAGm0.net
男二人でもやられたのか情けないて思たら高齢者なのね

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:38:20.21 ID:Ost+axbY0.net
銀牙 -流れ星 銀-

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:19 ID:LbRj61yI0.net
クマの秋田といえば畠山鈴香。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:38.42 ID:l2JjLsOA0.net
>>76
たしかに。長野にさえ二つあるだろ。
箱根にもあるし。そのうえ秋田にもあったとか・・・

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:58:11.55 ID:LP7s/s/V0.net
>>83
秋田にも2つあるぞ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:44.14 ID:jMhdTSN50.net
60代男性
70代男性
クマ3P

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:02:28.57 ID:GJ8dL97t0.net
弱った獲物を狙う

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:15 ID:kXrb1Y840.net
秋田在住だけど、この2週間で熊4頭見た。
全部国道沿い。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:36.64 ID:GJ8dL97t0.net
群れから離れると危険

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:19.04 ID:kXrb1Y840.net
>>57
八幡ってどこだよ。
八幡平だよ。

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:32.14 ID:GJ8dL97t0.net
クルマなら死んでる

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:08:52 ID:hXr4gKBq0.net
>>87
夏休みに秋田の温泉に旅行行こうと思ってるんだけど
やっぱり行ったら迷惑な感じなのかね?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:12:51 ID:CJbjRm550.net
怖いなあ。
びっくり。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:19:28.81 ID:kXrb1Y840.net
>>91
温泉宿なんかは来て欲しくて仕方ないと思う。
最近、全国的に有名な日本料理店に行ったが関西からもお客さん来てたみたいだし。

俺自身も東京の実家に帰ったりしたが周りからなんか言われたり変な態度をとられたりとかなかったし。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:21:30.64 ID:4V9HFQ430.net
>>87
どの国道だろう
R341それともR105かな
まさかR46ではないよね

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:31.84 ID:hXr4gKBq0.net
>>93
ありがとうございます。
様子見ながら判断したいと思います

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:40:43.55 ID:kXrb1Y840.net
>>94
285
46

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:51:40.28 ID:4V9HFQ430.net
>>96
R46にも出てくるのか
まあ山を越える道路だからね

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:56:26.01 ID:kXrb1Y840.net
それがね、角館の雲然

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:57:02.56 ID:HudFmIXC0.net
>>83
まじか

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:59:34.90 ID:JX04lUNn0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えれば勝てるかも。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:11:58 ID:4V9HFQ430.net
>>98
角館の雲然なら桜の名所から遠くないね

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:13:44 ID:OtdhGWEX0.net
>>89
すまんw
書いててアレ?って思ってたw
そこで合ってるわ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:24:59.20 ID:gqmPMZ1X0.net
前足でザッサン!

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:25:39.19 ID:fyGxE8Lc0.net
熊でさえ
「あの県」と揶揄される

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:29:21.01 ID:Djq3V+tH0.net
駒ヶ岳はクマ多いからな、おれ5回登って2回は見た
登山人生でクマを見た山は駒ヶ岳だけだわ、クマ出るって山に登っても意外と出ないもんだけど駒ヶ岳は見た

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:39:46 ID:muwSztwH0.net
八号目駐車場からすぐの所で会うのかあ。普段からひとりで登るから怖いよ。

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:48:37.65 ID:dYHbCojw0.net
>>105
駒ヶ岳から乳頭への尾根は熊見平って言うくらいだからね

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:56:11 ID:TKDasfP70.net
本気の月の輪熊に襲われたらまず無理だな
殺されなかっただけ良かった

とにかく熊の領地なんだから侵入するなアホ
熊が出るところは登山禁止にしろ

それでもやるってなら自業自得だ、一切助けなくていい
馬鹿すぎる

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:58:27 ID:6zu2n6bb0.net
熊の体で弱いところってどこよ。
攻撃するなら鼻とか目か?

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:02:08.21 ID:TKDasfP70.net
>>109
動物の急所は眉間
ただお前のパンチなんかまず当たらないし当たったところで蚊に刺されるのよりも大したことない

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:03:44.77 ID:6zu2n6bb0.net
迫ってくる熊の口に木の棒をカウンターで押し込む。
太い棒や板で熊の鼻に目一杯カウンターを叩き込む。
岩で鼻を殴り潰す。
木の棒を目に突き刺す。
木の棒を耳に突き刺す。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:06:04 ID:JQFxx4Nr0.net
>>111
スピードが違いすぎて無理
至近距離の突きすら避けるんだぞツキノワは
人間とのタイマンですらクソ弱いお前なんか一瞬で殺される

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:00:48.79 ID:irNmzPRm0.net
秋田には野苺落としの三四郎がいるからでぇじょぶだ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:16:18.11 ID:fi3Tthrh0.net
秋田の駒ケ岳かよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:58:06.82 ID:yI03yDyb0.net
>>109
その通りで鼻と目だな
俺が二回勝った時もそこ狙ったわ
一度負けたときはそこに全く触れられず向こうの攻撃の方が速かった

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:09:56 ID:4K7RHvCm0.net
日本100駒ケ岳のなかでもわりと上位。5本の指には入る

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:59:37 ID:20z4a/j70.net
熊見かけたら通報をって言われてるけど
いちいちしてらんないくらい見かけてると感覚麻痺してきて
毎日同じような場所の通報したら迷惑かなとか考え始めると終わり

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:23:38.31 ID:l4Ee5PPr0.net
もはやライオンや虎と同じ猛獣だろ?
何故国は動かないの?

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:08:47 ID:QVX1bS8L0.net
子供の頃ガチャガチャに入ってた滅茶苦茶爆音が鳴る火薬銃があったけど、あれ持ち歩けば効果あるかなあ。
一回なら驚いて逃げてくれそう。
https://i.imgur.com/UTzjpoa.jpg

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:14:45 ID:QKhYnRuc0.net
アカカブトがツキノワグマってマジなん?

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 18:34:21 ID:f0d/BU0B0.net
「諸君、猟友会は、命令に背き高牧村の戦線を放棄した。夜間はライフルが使えんから駆除は出来んと言って勝手に退りよった。これが猟師か。猟師はライフルがなくても駆除をしなければならないのだ。住宅地ではライフルが使えない、やれ10年間はライフルの免許がない、散弾は効かないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。散弾が効かなかったら一発弾があるじゃないか。一発弾がなくなれば、花火でいくんじゃ。花火もなくなったら車で行け。車もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:30:54.14 ID:uU70mHvM0.net
拳銃否定派は、矢面に立ちたくない警察関係者?

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:03:04.47 ID:cKZ3BmO40.net
>>119
いきなり熊に出くわして今にもダッシュで襲ってきそうな状況でリュックから取り出して撃てるかな?

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:31:40.24 ID:9EqlpN7b0.net
カバの見間違いでは?

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 18:56:24 ID:LDaFBWad0.net
>>124
日本だとカバは九州より南にしか生息してない

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:12:35.08 ID:SMhEfF2m0.net
山は山の神の使いのクマに任せとけ

総レス数 126
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200