2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/13(月) 17:03:01.97 ID:KdBy+CPe9.net
 有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、政府が「グローバル拠点都市」として東京都、横浜市など4都市圏を選定したことが10日、分かった。13日にも発表する。

 選定された都市は資金調達や事業入札での優遇措置を受けることができる。政府は設立10年以内の未上場で企業価値10億ドル以上の「ユニコーン企業」を各都市で5社以上生み出し、これで得られた資金やノウハウを活用して令和4年までにベンチャー企業への投資額を倍増。日本経済全体の成長につなげたい考えだ。

 選定されたのは東京都・横浜市などに加え、名古屋市・浜松市など、大阪市・京都市・神戸市、福岡市−の4都市圏。当初は2〜3都市の予定だったが、立候補が多く上積みした。

 グローバル拠点都市の選定は内閣府などが進める事業。研究拠点、創業初期の企業「スタートアップ」、リスクマネーを提供するベンチャーキャピタル(VC)などが集まって好循環を生み出す「エコシステム」の形成を目指す。

 大学など研究拠点の人材にノウハウを伝授するなどして育成を進め、日本政策金融公庫や民間VCからの資金調達を支援する。起業したベンチャーがユニコーン企業に育てば、資金やノウハウが将来の起業家に還元され、さらなるVCを呼び込む連鎖が期待できる。

 政府がエコシステムの形成を目指すのは「日本が世界各国に追いつけなくなる」(内閣府幹部)との危機感がある。

 ユニコーン企業は平成30年2月末現在で米国151社、中国82社であるのに対し、日本は1社のみ。ベンチャー投資に関しても29年の米国は約9・5兆円、中国約3・4兆円なのに対し、日本は1976億円で、欧州の8140億円にも及ばない。

2020.7.10 22:27
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html

★1が立った時間 2020/07/13(月) 15:09:52.87
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624492/

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:43:49 ID:3+9Tu2Zw0.net
>>898
作っても日本じゃ合わないといって
個人活動するから意味が無い
しかも海外拠点
日本が潤わないと意味が無い

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:43:51 ID:nyh6HFpc0.net
パワポで役人を騙すだけのインチキ企業のために税金が無駄になるだけ

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:43:52 ID:vi5w90pF0.net
>>860
そう
移民は入れてもいいが、年収5000万以上にしろ

単純労働者などいらん
自動化、省力化投資の邪魔なだけ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:43:58 ID:IzSKM9aR0.net
>>704
給付金配るのは1ヶ月かかるが
税金の取り立ては3日で来るぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:01 ID:NN3+xyyx0.net
>>892
IT以前に洪水で水死しちゃうんですけどね
地球温暖化で毎年この調子だそうで災害対策インフラがマジでやばい

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:04 ID:sVxQnPRr0.net
金を支援するのももちろんだが
規制を緩和しろよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:08 ID:zVA5ZTA60.net
>>931
量ではなくシステムを変えれば良いのかもしれない

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:08 ID:gzjGOiEH0.net
台湾とはもう完全復活してんだろ?
やっぱ台湾が良いよね。ラブラブ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:09 ID:/S7OGHNl0.net
>>801
プッ

リニア一体何年掛ってんだ

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:12.72 ID:xi/OQgeD0.net
東日本の都市が一つも入ってないよね

東京が真ん中だと考えたら

西の大阪名古屋、東の札幌仙台を伸ばさないとバランスがおかしくなる

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:20.07 ID:E0xuAWOX0.net
>>840
いやいやw
世界的なIT企業の多くが本社を置いてるし、新興企業も
優秀なエンジニアを確保しやすいし新興企業は資金調達をしやすい

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:20.60 ID:pJQ/3NfF0.net
無能が天才を制御できるはずねえだろw
PCすら使えない無能がこんな夢語っても失笑もんだわなw

オレ様はAIエンジンすら作れる学位持ちのIT牽引世代だが
こんなバカどもに従う気など無いねw

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:21.16 ID:FRftEIjO0.net
>>825
65万平均年収が増えたソース出してよ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:23.49 ID:fg/yPDD90.net
日本のIT技術者のレベルが低いということもあるし失敗する

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:25.25 ID:KKqx9sfi0.net
>>22
ネトウヨですらeスポーツ全否定だからな

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:25.38 ID:LqqobAMT0.net
文系役員を皆殺しにしないと日本はもう無理

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:31.97 ID:AKg1OiBN0.net
ITの前に英語だ バカヤロー
今閣僚で少し話せるの2名しかいないだろ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:38.92 ID:I+OgxxSt0.net
一切何もしないゴミ政府

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:41.34 ID:sbO6S8vy0.net
追い付けるとでも?
人売りが横行して、低賃金高稼働低生産で鬱多数
まあ、無理だわな
ちょっと前に渋谷をシリコンバレーもどきにするとかアホ共が言っていたが、イリュージョン過ぎて爆笑したよ

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:51.50 ID:AzEE42IX0.net
箱モノで終わるんでしょ

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:56.30 ID:iz7TOoEb0.net
>>954
後進国の日本に優秀な移民が来ると思ってんの?

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:56.31 ID:vk5XgSAp0.net
ハコモノ好きねえ

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:58.08 ID:8buCNStg0.net
つくばでいいだろ
秋葉原も近いし

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:44:59.29 ID:GvNExPIL0.net
国が金出さないなら賛成だな

消費税廃止、特別会計廃止、各種補助金廃止
税優遇廃止、宗教法人廃止もセットで

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:02.14 ID:/S7OGHNl0.net
まず中央の人を総入れ替えしなきゃ無理

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:08.94 ID:xQZtCfct0.net
新潟市がだだっ広い土地を活かして
航空特区を目指していたけど
結局大規模農業特区に指定された

横田空域で日本の飛行機すらマトモに飛ばせない関東で
航空分野の開発なんかできるわけもなく

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:13.88 ID:F4GfoBaP0.net
日本人には無理

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:14.22 ID:wqo8qZ8/0.net
>>1
政府が口出すと上手くいかなくなる
黙って全国民に最新PC配っとけ
あとネット回線費用は無料にしろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:18.43 ID:uD0eLTWu0.net
近々の、ドローン規制を見てて、日本が何か先端で物事やれると思えるアホはいないはず
5年前にドローンに3000億円入れてたらどうなってたと思う?
中国に盗まれてパーかな、アハハ、結果は同じか、アハハ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:20.45 ID:I+OgxxSt0.net
ただの私的集団だろうが

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:22.59 ID:QyRNJbNZ0.net
こういうのは東京・横浜や京阪神は外さないとダメだろう

名古屋・浜松じゃなくて、豊橋・浜松、
福岡より大分なんかの方が妙味がある

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:23.75 ID:d1IPX0K00.net
経団連の老害が、
日本人を殺しに来ている様子が、
手に取るように分かる。
老害を活かす為に、
若者の人生を破滅させると言う事を、
ガチでやっちゃった訳だからな。
これはもう戦うしかないいんだよ。
老害に殺られるなら、
老害を殺って、生き残るしか方法が無いだろう?

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:26.04 ID:sq/H2aMI0.net
>>694
アメリカでもソフトウェアで利益は出せません
シリコンバレーのエクセレントカンパニーにおいて、ソフトウェアとはハードウェアを売るためのサービスです
あくまで利益源はハードウェアです

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:33.35 ID:SoYaNozS0.net
まああた箱物作って税金を企業で山分けか

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:34.02 ID:tciIV3SG0.net
>>963
そんな君がこんなとこにいるのは
やはりザ・ノンフィクションかw

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:41.72 ID:QHKq03Ql0.net
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html 
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html 
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 


カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。

そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:44.65 ID:2wbQUeD30.net
シリコンバレーがすでに古いんだよな
マネするならシンセンだろうな

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:44.67 ID:Ar54oPZX0.net
現状優秀でなおかつ英語を話せる人はほぼ間違いなく日本を出て行ってる

こういう人材を日本国内に引き留める、海外から優秀なIT人材を日本に引き寄せるには
かなり革新的な変化が必要

IT技術者として働くところが確保されており、なおかつ衣食住も心配いらない
銀行、病院など公共の場所で当たり前のように英語でコミュニケーションが取れて
周りに自然が多く、環境が良いところ
そのためにはIT企業を無税にしてそこ一点に無理やり集中させるとか、かなり力技が必要になるが

この4都市分散方式ではまず現状を変えるのは無理
どこでもいいから新しいの作った方がいいぞ


と書いてても空しくなるだけなのでこれ以上はやめとく

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:45.37 ID:XUBs/vuC0.net
>>889
例えば古くはTRONとかあって、今でも組み込みシステムでは生き残ってるが、
日本の経営者なんぞは欧米称賛で国産を無視してきたからじゃないか

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:48.38 ID:yQJfEXzQ0.net
>>924
面白いな
人種なのか文化なのか
民族的にITが苦手というのが

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:48.50 ID:W8XscWzB0.net
足らぬ足らぬはコミュ力が足らぬ。
すすめ一億、陽キャラだ。

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:49.32 ID:8e5tNlYY0.net
むしろわざと追い付けない様に謀略されてるのかと

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:55.51 ID:+njv/fW60.net
シリコンバレーに企業が生えてきたわけではない
アイデア、起業しやすさ、資金集めのしやすさなど数々の環境があったればこそ
空き地を用意しただけで企業ができると考えてたら
生物の自然発生説レベルの蒙昧さ

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:56.62 ID:hrNTEIAG0.net
資源の無駄にならなきゃ良いが

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:45:57.05 ID:4to08tqE0.net
>>939
それってホントは商売人ですらないんだよな
そんなのが商売人面してるから衰退してるんだろうなぁ・・・

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:46:02.24 ID:qFbf1Vgs0.net
>>483
森永卓郎の「なぜ日本だけ成長できないか」は面白い
https://books.j-cast.com/2019/07/19009412.html

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:46:03.71 ID:41xlSYxE0.net
日本企業は野球で言うと張本が大谷翔平の10倍の給与もらって何も
貢献しないでふんぞり返っているようなものだからな

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:46:07.79 ID:FN+mtYjJ0.net
無理。中国に吸収される
zoomなんて使ってる場合か

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:46:08.23 ID:QHKq03Ql0.net
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと
電通と
創価学会との関係

https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

普段の電通価格。www
https://twitter.com/dendentown/status/1269975769037467649
 
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200