2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進路】小学6年生と親に聞く将来就きたい職業ランキング、男女とも人気が上昇したのは?2020年3月調査 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

1 :ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/13(月) 16:06:45.22 ID:jL0SzLV19.net
小学6年生と言えば、卒業文集に「将来の夢」を書く学年。おそらく多くに人にとって、長らく在籍した学び舎を巣立つことで「進路」「将来」を真剣に意識する人生で最初のタイミングであると考えられるが、イマドキの小6男女は、将来にどんな夢を抱いているのだろうか?

そこで今回、株式会社クラレにより、2020年3月に小学校を卒業した子どもとその親を対象にした「将来就きたい職業」と「就かせたい職業」のアンケート調査が実施されたので、その結果を紹介していきたい、

男女とも「医師」が順位上げる
男の子が就きたい職業の1位は、昨年に続き「スポーツ選手」だった。競技の内訳は、野球がサッカーをわずかに上回った。2位の「医師」、3位の「大工・職人」、6位の「警察官」は、いずれも過去最高の
順位となった。

女の子が就きたい職業は、「保育士」が1位に。昨年1位の「教員」は 6位に後退。代わって、2位 「看護師」、4位「医師」、5位「薬剤師 」などの医療職が、いずれも順位を上げた。

男女の10位以内で共通している職業は「医師」と「教員 」だが、男女どちらも「医師」は順位を上げ、「教員」は順位を下げた。

「スポーツ選手」、野球が僅差でトップ
1位は昨年同様「スポーツ選手」だった。内訳を見ると、野球が35.0%(昨年 29.6%)で、サッカーの 33.8%(昨年 40.9%)をわずかに上回り、一番人気だった。昨年初めて登場したeスポーツは5.0%(昨年 4.3%)で、野球、サッカー、バスケットボールに続いた。

■「医師」「大工・職人」「警察官」過去最高順位
2位には初めて「医師 」が入った。「医師 」は女の子でも順位を上げており、男女問わず人気を集めた。

3位には「大工・職人」が初めて入った。DIYをテーマにしたテレビ番組や動画配信は子どもにも人気で、ものづくりを職業にしたいと考えるきっかけになっているのかもしれない。6位の「警察官」も過去最高順位となった。

■男の子の保護者 1位は安定の「公務員」
男の子の保護者が子どもに就かせたい職業は、昨年に続き「公務員 」が1位となった。子どもの調査では近年順位を下げている「エンジニア」だが、保護者では2位に入った。「医師」は保護者でも順位を上げ、初めて3位に入った。

「保育士」が4年ぶり1位、健康を守る仕事にも関心
昨年は、1位 「教員」、2位 「保育士」と子どもと関わる職業が上位を占めたが、今年は「保育士」が2016年以来の1位となった一方、「教員」は6位に順位を下げた。代わって、2位「看護師」、4位「医師」、5位「薬剤師」と上位5つのうち3つを医療職が占めた。人の健康を守る仕事に関心が高まっているようだ。

3位には「パティシエ・パン屋」ランクイン。やや順位を落としたものの、8位「美容師」、12位「デザイナー」も男の子の上位には入らない職業。かわいいもの、美しいものを作りだす仕事に、女の子は憧れを抱くようだ。

■女の子の保護者 医療職が上位を占める
女の子の保護者が就かせたい職業の1位は、昨年に続き「看護師」だった。2位には安定感のある「公務員」が入ったが、3位から5位はすべて医療職となった。

2020/07/13
https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/948751/%3famp=1

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:28:41.09 ID:Jvfrttuk0.net
>>951
競争率で言えばスポーツ選手の比じゃないだろうな・・・

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:29:20.72 ID:4zg8hZV30.net
>>920
仮に同じ状態で、資格とるまでのことは一切考慮に入れないとしても、
極論 電話と机だけあればできる弁護士と
機材 諸々何千万かかる歯医者では悲惨度合いが違う

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:30:00.27 ID:5cfwPZh40.net
アル中になってナマポもらってずっと精神病院に入院していたい

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:31:26.56 ID:y2oIA4jx0.net
見事に不動産関係がないよな

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:31:33.17 ID:TSUewDYA0.net
>>954
そうだよね、飲んだくれの精神病の入院患者の方が生き方としては勝ち組だよなw
後、障碍者手帳餅で就労不可の生保受給者も

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:34:33.14 ID:3D1Dswl+0.net
純朴な子供が多いな

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:35:10.82 ID:IY8GMIP50.net
>>11
広い農作地があるような地方の市町村に住みたくないというのがまず大きいな

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:36:33.24 ID:NIh8LSTE0.net
うち日本では名家だけど海外に生きたいしかないw

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:37:53.86 ID:TSUewDYA0.net
不動産も賃貸仲介と売買仲介では収入が違うし
FP・貸金業、モーゲージプランナーとかまで視野に入れると色々な職業があて奥が深いのに
基本、詐欺師並みのスキルが必要だが
小学生には『ウシジマくん』とかは読まないのか?親が読ませないのか?
宅建、管業、マン管、貸金位の資格はニートでも一念発起すれば楽勝※マン管はちょっと努力が必要で取れるのに

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:38:27.36 ID:jt50S93O0.net
全部東京で不足してる職業やんけwwwwwwwww

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:40:40.55 ID:yN1aAVHC0.net
>>102
理系の中でもバイオ系は餓死だろ

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:41:17.46 ID:Nm2yBV230.net
小学校の卒アルには医者になりたいと。
実際なったらよい職業やで。
ちょっと勉強したらなれるよ。

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:41:39.56 ID:x0OaaVlE0.net
読売調査なら大抵やきうが1位

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:41:53.51 ID:TSUewDYA0.net
日本では、プロ無職、ネオニート、自宅警備員、専業主夫、髪結いの亭主(間男)とか全部否定されているから
LGBTは市民権得ているのに
納得できないよな

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:42:37.16 ID:jG3ycxeS0.net
>>6
あと数十年で3つともなくなるよ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:43:40.83 ID:A1w/Nmyb0.net
アマビエになりたい

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:46:48.20 ID:FhFPSKNA0.net
薬剤師が板なイメージだったけどちゃうんか

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:47:09.87 ID:Jvfrttuk0.net
仕事をすべてAIがやるようになったら人は消費するだけの存在になるんだよな
庶民はベーシックインカムで必要最低限の生活は保障されるけど富の大半はAIの所有者が独占ってことになるだろうな

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:47:48.32 ID:Q8q2V8Km0.net
大工ってやり方わかんねーよな

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:47:59.12 ID:jOAjRILz0.net
>>969
そんな時代来ないよ
AIの管理費より人件費のが安いラインがあるから

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:48:25.37 ID:jOAjRILz0.net
>>963
専門何ですか?満足してる?

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:49:20 ID:8eTb3YQG0.net
さらなるキャリア教育の必要性が求められるな

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:49:34 ID:TSUewDYA0.net
小学生には『ヒモ』とかいう職業はまだ難しいだろうから無理なんだろうな
女子力上げればワンチャンあるんだが
『干物妹!うまるちゃん』、『えろまんが先生』とかは親が見せないようにするんだろうな
『めぞん一刻』の五代君とかは古すぎて無理か

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:50:42.47 ID:Jvfrttuk0.net
>>971
時代が進めばいずれはAIやロボットのほうが安い時代も来るだろうしな
まあ50年以内とか言われると難しいかもしれないけど

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:20.99 ID:XuRR4lTl0.net
国会議員が一番簡単で知能か低くてもできる簡単で高給が貰えるぞ

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:59.46 ID:jOAjRILz0.net
>>975
その時にはみんな自己顕示欲からお金払って仕事する様になるな
昔の人間にお金払って走る未来が来るって言ったら笑われる
今のジムである

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:04.18 ID:Jvfrttuk0.net
>>976
その地位を得るために金も頭も使ってるぞ・・・

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:52:32.13 ID:jOAjRILz0.net
>>976
アフターファイブのストレスとか苦痛とかすごそう

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:22.02 ID:3owQiKv/0.net
>>970
割り箸で四角と三角が出来たらなれるレベル

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:53:26.03 ID:Y68WUQZ20.net
ココリコ田中も言ってたけど
プロスポーツで生き残るのは万に一つだぞ
なんで習い事ばかりさせてんだ最近の親

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:54:12.20 ID:jOAjRILz0.net
>>981
運動神経と言語野は6歳までにしか発達しないから
プロにならなくても人間のベースとなるし

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:36.11 ID:62kt/rDF0.net
親として、公務員だけは認めない

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:30.28 ID:GU6RjMTi0.net
大工は辞めとけ
江戸時代でもあるまいし
ほんと死ぬほどつらい仕事だぞ
あと一級建築士もな
食えないw

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:08:39.14 ID:84qV0xvA0.net
>>983
自衛官「誰が災害派遣されてると思ってんだニャロメ!」

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:09:35.82 ID:TSUewDYA0.net
建築物が3Dプリンターで作られる未来が来る可能性もないとは言えないしな
※現時点では特殊用途でしかないが

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:14:16.73 ID:DT+uACIc0.net
>>114
Vチューバーとか古いよ
おまえ老人だろ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:19:11.13 ID:TSUewDYA0.net
流しの演歌歌手・弾き語りとか三味線の門付とか書く子は居ないの?

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:36:11.46 ID:e9CSKRkv0.net
>>2
編集しんどそうだから嫌だってさ

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:37:08.51 ID:VA4yJ8O/0.net
>>984
側からみたら生きてる感じするよね
建物の中で毎日同じ仕事

現場猫よりどっちがましかな?

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:39:53.70 ID:w6uM/cJm0.net
>>988
耳なし芳一になりたいです

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:47:51 ID:W39Nn2940.net
医師なんて他人の命を救い続けなくちゃいけないんだから因果な仕事だよ

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:01:23 ID:hdg0I+cp0.net
フェミニストなハーチューバー

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:04:08.52 ID:QeP7KWLu0.net
>>186
そうだよ。女と次男以降は無いものとして扱われるから開眼して都市部にさっさと出る。

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:07:11 ID:T1CG9X5P0.net
女の子は実際に1位、2位の職業に就いているものな

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:16:00.88 ID:SvlYAz9U0.net
参観日で作文発表みたいなのを見てると、公務員、薬剤師、弁護士とか言ってる子供がいて「時代だなぁ」と思う
親にそう仕込まれてんだろうなと
小学生で公務員ってなかなか思わないだろとw
ユーチューバーは一人もいなかった

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:16:34.20 ID:bw1Ysu8z0.net
もう学歴は古い

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:17:07.02 ID:bw1Ysu8z0.net
>>991
首は嵩張るからな

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:22:40.76 ID:8bteD4Cs0.net
>>2
俺もだろうと思ったけどw
1読んでから書けw

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:23:46.17 ID:bw1Ysu8z0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200