2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か、免疫で新研究 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/13(月) 15:23:43 ID:v3B+VY4U9.net
7/13(月) 14:54
ロイター

抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か、免疫で新研究
 7月10日、新型コロナウイルスから人間を守る役目を持つ機能として、一部の科学者がT細胞と呼ばれる免疫システムを研究している。写真はイリノイ州 で4月撮影(2020年 ロイター/Shannon Stapleton)
[10日 ロイター] - 新型コロナウイルスから人間を守る役目を持つ機能として、一部の科学者がT細胞と呼ばれる免疫システムを研究している。現在の新型コロナの多くの研究は抗体の有無が免疫性を確実にするかどうかを巡るものだが、これとは別の着眼点だ。

最近の複数の研究で、新型コロナから回復したものの抗体検査で陰性となった一部患者が、新型コロナ感染症への体の反応としてT細胞が発生・成長していたことが示された。こうした研究は小規模で、外部専門家の評価もまだ受けていない。ただ、症状が軽かったり無症状だったりする人で、T細胞の反応を通じてウイルスによる感染が取り除かれている可能性を示すという。

フランスの最近の小規模な研究で新型コロナ感染者と濃厚接触した家族を調べたところ、8人中6人で、抗体テストは陽性にならなかったがT細胞反応が見られたという。

スウェーデンで200人を対象にした研究では、抗体反応の有無にかかわらず、症状が軽いか無症状の新型コロナ感染者の大半では強いT細胞反応が見られた。

こうした結果は、新型コロナに有効なワクチンの働きとして、抗体を作るのに加えてT細胞の働きも促す必要を示す科学的根拠になる。新型コロナ感染症の治療にも意味を持つかもしれない。ウイルスの感染に新しくさらされる場合に免疫システムはどう働くのかについての解明につながる可能性もある。

米カリフォルニア州のラホヤ研究所感染症ワクチンセンターのアレッサンドロ・セテ教授は「新型コロナウイルスにさらされた人が、一時的に抗体反応を持つか、もしくは抗体反応はなかったり弱かったりしてもT細胞の反応は起こす証拠が増えている」と話した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggBwmSCrIzFk7T6fmq8kC7Mg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200713-00000054-reut-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200713-00000054-reut-int

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:10:29 ID:T0UEEYJw0.net
>>623
それが本当なら、HLAは人種差が大きいから、アジア系は死亡率低いというのもあり得る

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:10:52 ID:EJW8T/wr0.net
癌の時にさんざん言われてたけど
何の役にも立たない君

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:10:57 ID:qsyJCVXT0.net
>>576

野球にたとえると
あんなの避けられない方が悪いじゃん
かな?

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:11:42.96 ID:JYfPWWnS0.net
>>475
対消滅 とは

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:15:17.90 ID:1yIv6PaV0.net
そもそも風邪に免疫とかあんの?

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:15:27.99 ID:sm7JZRtI0.net
>>623
抗体作りとか獲得免疫関連はそうだろうね
自然免疫関連はまた別の話だし
加齢でのポンコツ化や生活習慣等で自らポンコツ化させているとか後天的なこともあるし
人の恒常性維持はマルチタスクで機能させていることだから1つの要素にフォーカスしすぎないことも大切かなと

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:17:30.85 ID:+65hrQYC0.net
>>596
   免疫部隊はは腸で演習してから実践投入されるからね
   生きた菌じゃなくても死骸でもいいらしい

    納豆とかヨーグルト食えば鍛えられる
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:18:11 ID:sm7JZRtI0.net
>>628
免疫が機能してなかったら風邪にかかると全員死ぬんやで
まぁ全く機能してないなら風邪に罹る前に死んでるというか生まれてこれないわな

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:18:28 ID:vjrmfMCU0.net
抗体ができるまで2週間程度、それまではT細胞が働くのは当然だろう
ワクチンに自己免疫を強化する添加物が含まれているのも珍しくない

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:19:49.05 ID:QHshyG700.net
はたらけ細胞

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:21:47.42 ID:lqGX5TxxO.net
>>583
なにそれすごい

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:22:56.33 ID:rHUSeXuz0.net
結局健康体なら抗体作るまでもなく自然免疫で撃退出来る程度の雑魚ウイルスってこと
でもデブは駄目(´・ω・`)

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:24:30.09 ID:T0UEEYJw0.net
>>635
抗体ができるまでもたせられればデブでも歳でも救命は可能だろう

ダイプリで未だにICUにいる患者がいるらしいが、抗体ができないまま必死に生き永らえてるんだろうか

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:24:51.02 ID:GJ8dL97t0.net
直訳すると抗体より年齢

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:26:55 ID:bkEfi4+s0.net
>>635
あと血管系の病気もアウトっぽいよね

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:27:58 ID:S/Eoix1d0.net
やっぱり納豆やな

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:28:17 ID:FSJdiuVH0.net
自然免疫だけ(獲得免疫以前)で治っている人もいる
って話でそ?コレ

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:28:23 ID:56807KGh0.net
抗血清が有効な理由を探せと

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:28:44 ID:L0KSEu7XO.net
>>13 小野Dがコロナちゃん(CV東山奈央)をレイプ

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:31:02 ID:zfQvSVSo0.net
T細胞って何となく聞いた事があるように思ったら
バイオハザードのTウィルスの間違いだった。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:31:54 ID:ScDjtdCl0.net
>>2
よし!

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:33:08.77 ID:CBnxEMiR0.net
武漢ウイルスに感染した人の中には稀に
1型糖尿病を発症する人が居ると言ってたけど
この謎の自己免疫疾患はT細胞の暴走が引き金てな説が有るし
関係が有るんだろう

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:35.15 ID:fqXmZrjU0.net
ふと思った、ゾンビ映画腐るほどあるけど、
マスクしてるのないな、現実は奇妙だ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:35.18 ID:qJ7JdDTe0.net
>>630
善玉は訓練というより
免疫物質の素材になるらしい・・・南無・・・

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:35:29.94 ID:7zJfcdx20.net
>>26
従来と全然違うから問題になっているのだろう

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:01.61 ID:Djt/rbuy0.net
ウイルス濃度はやっぱ関係あるんだよね
やっぱ数は増えない方がいいよ

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:48.90 ID:RrhdkGoP0.net
単細胞に何の効果があるんだ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:40:46.02 ID:piqk5gJd0.net
>>572
休みの日に風邪ひくってあるよね
自律神経も当然関係してるんだろう
こういうの誤解されて風邪ひくなんて気合いの問題
とか言われるんだな

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:14 ID:T0UEEYJw0.net
>>645
野球選手に1型糖尿病になったのが日本にも米国にもいるが、日本のは高校生、米国のは30過ぎに発病
どっちも風邪ひいた後になったらしい

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:17 ID:aELSW5+10.net
なぜ日本人を含むアジア人がコロナの感染者が少ないのかというスレがあって、T細胞を主体とする細胞免疫の話が出てた
もうずいぶん前から出てた話題で今さらかという感じもするが案外信憑性が高いのかな

だとすると満員電車に朝晩乗って狭いオフィスでわーわー言いながら仕事して肩が触れるほど狭い居酒屋で飲んで騒いでみんなでカラオケ歌っちゃう日本人は世界トップレベルの細胞免疫を持ってるからコロナにかかりにくいんじゃないだろうか

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:19 ID:FSJdiuVH0.net
>抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治
抗体が無いとT細胞は病原体を攻撃しない
とか今までは考えられていたのん?

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:24 ID:+/jjgmrf0.net
やっぱりinnate immune systemか

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:48 ID:PVcczbhi0.net
>>616
ファクターX論もやれやれなら感じですよね
守護霊が守ってくれたから事故でも無事だったと同じ話ですよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:44:21.89 ID:ITHOfSVb0.net
>>650
バカは風邪ひかないて云うだろ

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:44:58.09 ID:6QPqD2yh0.net
T細胞が活性化する食べ物を教えてくれ

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:10 ID:CMjPzH2n0.net
それで治るということは、肺炎を起こしやすい風邪になっちゃうぞ

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:11 ID:mFPDARDk0.net
キラー細胞を活性化するには笑う事だ
笑っておけばコロナは退散する

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:22 ID:T0UEEYJw0.net
>>657
その諺の元出は、知的障害者のごく一部に、やたら細菌ウイルスに強いのがいたからだそうだ
尚殆どの知的障害者は、一般人よりも感染に弱い

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:31 ID:piqk5gJd0.net
自分が知りたいのは
1 .ウイルス何個取り込んだら発症するのか
 つまり免疫が反応して抗体作りに入るのか
2.大量のウイルス取り込むと自然免疫システムが
 対応し切れないで症状悪化なのか
3. 2.だとしたら症状悪化しない程度で抗体作りが
行われる量を取り込めばワクチンみたいに機能しないのか

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:48 ID:bgdSunIp0.net
いやNHKは完璧に正しい。
CGをパット見た感じだが、ワイの
想像したとおり、食細胞(マクロΦ)
がコロナを食べて、でもパンクして
サイトカインを放出だから。
でもあえていうと、マクロΦが
コロナを消化出来ずに、サイトカイン
が漏洩し、マクロΦの死骸が肺に
溜まって血小板が集まり、と、まで
分析してほしかった。ま、研究者も
そこまでは、分かってないだろうが
何故ワイが知ってるかって?
直感で👾からの電波を受信したからさ

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:31.24 ID:qJ7JdDTe0.net
>>656
何か要因はあるのだろうけれど
政府や専門家や現場の連中が出した結果にけちつけて批判するためだからね・・・
マスコミなんて自前でクラスター作ってから対策を立てる遅いところじゃないくずっぷり

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:31.40 ID:KQEXvJ8r0.net
ただの風邪だったな

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:47:57 ID:cjZ947TB0.net
>>192>>207
土曜日24:30〜
TOKYO MX
BS11他で再放送中

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:49:00 ID:T0UEEYJw0.net
>>665
風邪=上気道炎
コロナは血管をやられるから血管炎

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:02 ID:PVFV8qCE0.net
ケンドーコバヤシが言ってた風俗嬢とベロチューしまくって免疫力アップも調べてほしい

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:20.11 ID:u3m7kIqa0.net
>>645
1型糖尿病ばっかりコロナで死んでるからなんか関係はあるだろう

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:51:21.20 ID:K4zHvSzB0.net
でもヘルパーT細胞に感染して破壊されるんだろ?
HIVのあれで

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:28.36 ID:+65hrQYC0.net
>>662

   インフルエンザがのどに取りつくと気付くだろ?
   風邪気味の奴も息が独特の匂いがする

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:48.98 ID:5Z5LVsIT0.net
ユーチューバーが感染後3か月の検査で抗体消失したから
今後は嗽、手洗い徹底しないととかコメントしてたな

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:56.99 ID:u3m7kIqa0.net
ファクターXはあるとしたら習慣や行動、コミュニティの構造のほうでは
新型インフルエンザのときも日本は欧米が大流行した初夏に大流行せず秋に大流行した

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:55:45.93 ID:qJ7JdDTe0.net
>>669
糖尿病は細胞にエネルギーがいかなくなるから
全身の細胞が弱ってる
万病の元

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:55:53.15 ID:bgdSunIp0.net
ちょっと前までの霊感だと
マクロファージのサイトカインの
ケモカイン漏れて、肺胞を加水分解
するのだろと思ったけど、
NHKはその点については解説は
なかった感じ。
いずれせよ、サイトカイン→血栓
が出来るととのことのようだ。

たぶん老人がかかると、いつの間にか
脳血管性認知症になっちゃいそう
さらに酸欠で脳がやられてるし
スゴイ。色んな病気になっちゃう

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:58:13.90 ID:mgyo+ajw0.net
>>633
エナドレ飲まないと
ブドウ糖大量投入(発火

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:58:26.96 ID:nc21QBhL0.net
よしヤニ中ころせ

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:15 ID:bgdSunIp0.net
死亡率が低い件に対する
ファクターXは、BCGだろ。きっと
あと、なんだろう。アビガンかな
そんなわけ無いか。納豆とか緑茶とか
あと、葛根湯だな。ホントは覚醒剤
による交感神経興奮作用で
キラーT細胞が活性化しさらに、
何か分かんないけど液性免疫Upだ

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:20 ID:Fm5p7S2i0.net
ファクターXとか関係ない
国が自粛させる力だけ
楽しい興奮そんなので生きてる人が多いとこは
コントロールできないってわかっただけ
gotoとかこのまま沈静化するという見込みで出したけど
違った

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:49 ID:phDudaVj0.net
>>584
ツ反は何か理由がないといけないの?
何も無くても近所の内科へ行って受けることが出来るの?
4月頃、つべで医師がツベルクリン反応検査するだけで
BCGで出来てる免疫が活性化するとかって観た
そうするとコロナが身体に入ってきたとき重症化しにくいかもって

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:00:56 ID:HDCD1c9+0.net
>>10
フンドシだけどいい?

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:02:50 ID:HDCD1c9+0.net
>>680
基本小児用だからな
出産数に合わせて生産調整してるから成人に射ちまくると小児がうてなくなる

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:03:44 ID:bgdSunIp0.net
風邪引いたら、やっぱコーラだな
きっとコロナにも効くと思ったけど
でも米国の感染しまくり状態みると
やっぱコーラは効果ない。
避妊にも有効性は怪しいけど、
甘くてカフェインの清涼飲料水は
ブドウ糖も多いし、いい感じだ
でも糖尿病になったら、コロナに
なりやすくなっちゃうし、
若いお相撲さんもコロナでやられたし
若くてもコーラはオススメしない。
珠に一日1杯なら構わんだろう

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:26 ID:1CMOZ5OI0.net
T細胞でやっつけられなかった結果
症状が出るんでしょうが
そんなことみんな知ってるし

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:04:35 ID:phDudaVj0.net
>>682
いえ、BCGワクチンは貴方の書かれている通りと存じてるのですが
ツベルクリン反応の注射だけを受けることが出来たらいいなあと思ってる

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:05:19 ID:0eBhtvO30.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

ooppo

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:06:10 ID:Djt/rbuy0.net
>>679
自分もそこだと思うけどな
アメリカとか見てたら全然自粛感ないもんw

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:07:21.84 ID:kSnTww5e0.net
>>118
車もそれほど走ってねえ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:07:43.63 ID:v4TsNef70.net
つーか抗体ないと倒せないの?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:09:41.15 ID:UPKUoT8i0.net
>>134
今罹ったら、冬はかからないの?

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:11:12 ID:0eBhtvO30.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
残念ながら新型コロナはT細胞も攻撃するから
時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
T細胞は若者のうちにはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
だから大人が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
http://nytyyt.yumenogotoshi.com/ewfrr.htm

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:15:06.97 ID:1M4KbzGJ0.net
コロナってワクチン以外の方法で免疫力を
強化する手段が有効だよな、アジアで重症患者が少ない理由から考えろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:18:48.81 ID:oP6rUKda0.net
マスクかけて吸い込む程度のウイルスなら大抵のひとは免疫で倒せる

飛沫塗れの料理食うから口内や喉に大量のウイルスついて味覚障害になったりする

免疫力がない人は少量でもダメ

二月から言ってんのに

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:21:37.07 ID:bkEfi4+s0.net
>>685
医療機関に入社する的に色々なウイルスの抗体を検査する義務があるからある程度は検査できるけど、
もしかして小中と二回検査しなかった世代?

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:26:45 ID:PVcczbhi0.net
>>684
やっつけきれないからサイトカインを過剰に放出する
その結果、免疫が過剰に活動し始めて、人体に必要以上の損傷を与える
こう考えられますね

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:02 ID:6kxtIxMe0.net
T細胞は頑張っているのにお前らときたら・・・

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:29:00 ID:LCIazUFw0.net
ワイの如意棒は頑張ってるでー(´・ω・`)

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:30:01 ID:Wgqa9ovX0.net
ていうかそうでもないと説明がつかん

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:36:11 ID:+65hrQYC0.net
>>695
https://youtu.be/h1UbHCM6G78?list=TLPQMTMwNzIwMjBKF_oaUN0R6Q&t=227

   ∧∧ こんな感じ 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:43:05.94 ID:B1hTZqLx0.net
>>685
ツ反だけ受けれるよ。
ネットで病院を検索して電話してみて。

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:48:50.92 ID:CaYybkjv0.net
まーただの風邪だな。
健康で大量にウイルス取り込まなきゃあ。
高齢者と不摂生者は自宅待機でよろ。

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:50:46.63 ID:dPu/3+g70.net
>>627
相討ちで両者とも死ぬ

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:51:03.67 ID:/Jl73el10.net
>>2
そう来ると思ったぜ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:51:13.88 ID:O95cQrPeO.net
T細胞(17おいおい)

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:30.96 ID:5rGnIVT50.net
T細胞の暴走が怖い

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:59:26.68 ID:j9QuXoin0.net
抗体がなくても戦うシステムがないなら、人類はとっくに滅んでるよ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:25:50.33 ID:qMDj3gSi0.net
>>693
それだよな
常在の免疫細胞に対してウイルス取り込み量が多いと爆発的増殖を許してしまうのだろ
少ないと駆逐できるから無症状で完治

このラインが三密や風俗で判明しつつある
とにかく密室会合はダメ
電車程度で無言ならギリギリセーフってとこかな

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:28:06 ID:4xD0NbM30.net
>>1
いわゆる抵抗力ってやつだろう

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:28:36 ID:nwUr3iBL0.net
ナイーブ細胞が覚醒したのか

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:30:39.56 ID:phDudaVj0.net
>>700
情報ありがとう

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:35:33.96 ID:nQ/90k5D0.net
働く細胞を政府権限で再放送してくれ

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:48:14.09 ID:/iUOVrBv0.net
t細胞活性化って何が効く?
筋トレ後用のグルタミン飲めばOK?
納豆は毎朝食べてる

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:34.73 ID:CaYybkjv0.net
まー、しかし、2月から言われてることなのに、
今だに飲食しながらペチャクチャ無駄話するバカの多いこと。
無駄話してコロナって死ぬとかアホでしょ。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:45 ID:knRH5FJU0.net
>>711
もうしてるぞ、BS11で

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:58:32 ID:JAGphEyo0.net
マクロファージ t細胞 活性化って
やっぱりBCGの交差免疫じゃんねw

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:43.77 ID:rK5T2IXM0.net
そのうち猫のFIPみたいにコロナウイルスが突然変異して致死率100%の凶悪ウイルスになる悪寒

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:12:51.80 ID:g3Y0d5Fq0.net
人間には、未知のウイルスにも即座に対抗できる免疫システ厶が備わってるって話は聞いた。全員じゃないけどな。

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:15:36.46 ID:3zS7Wfym0.net
でも、新型コロナには 「サイトカインストーム」 って必殺技があって
このT細胞達をアホにして、守るべき正常細胞を攻撃させちゃう
いきなり突然死があるからね

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:15:45.77 ID:JFTNkRo20.net
>>689
そもそもウイルス感染症と戦うのは主にT細胞だ
抗体が相手にするのは主に細菌だ

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:19:56.66 ID:KJ4xZhrT0.net
オススメは芋焼酎でうがいと体内消毒だよ

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:22:45.65 ID:aELSW5+10.net
>>712
いろんな細菌やウイルスに感染しまくればいいよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:28:11.16 ID:JAGphEyo0.net
コロナウィルス大量に摂取して直接肺にくっつかなきゃサイトカインストームは防げるよ
本庶さんが言うにはコロナはRNA型エンベロープウィルスなので変異しやすくワクチンは期待できない

ウィルスに接触する機会を減らし自分の免疫を高めておく
風邪の予防と同じ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:40:30.80 ID:R5XZMB/s0.net
二回目かかるとサイトカインストーム発動だってね

総レス数 975
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200