2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギグ】UberEatsで月収100万円! バイクで13時間×31日連勤 ★2 [雷★]

1 :雷 ★:2020/07/13(月) 12:46:52.11 ID:nIpD4AZy9.net
月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
2020/07/11
SHOTARO KOJIMA (TABILABO)
5月、緊急事態宣言中、UberEatsで月収100万円。
こんなウソみたいなことを成し遂げたのが、大村達郎( @tatsuro_omura )という人物だ。

©Tatsuro Omura
実際には、合計100万1656円。
彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。本人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。
とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。
どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか?
UberEatsの話を中心に過去のキャリアや今後の展望について、いろんなことを聞いてみた。

(略)

──でも、なんでそんなことができるんですか?

もともとバイクでメッセンジャーをやっていたんですよ。だから、東京都内なら最初に3秒くらい地図を確認すれば、だいたいは最短ルートで目的地に行けます。その能力が一番の強みかもしれません。

(略)

たとえば、交差点があって左に曲がりたいとしたら、みんな、信号で止まると思うんですよ。でも、メッセンジャーたちは、その手前で左折できる抜け道をたくさん知っていて、バイクを止めることがほとんどないんです。信号に1回引っかかるだけで、1分〜2分はかかるじゃないですか。それがないだけで、大きな差が出ると思います。

続きはソース
https://tabi-labo.com/296235/ubereats-interview


https://image.tabi-labo.com/medium/jp/218861/5197959184515072.jpg


https://image.tabi-labo.com/medium/jp/218558/4602714835124224.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594607134/

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:33:47.87 ID:F8JVNTdd0.net
中身グチャグチャ
まっぴらゴメンの介

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:33:49.08 ID:d1urNk0L0.net
道を知ってるからどうのってよりも、
1日13時間、31日休みなしでぶっ通しで
ろくに休憩も取らずにバイク乗り続けられることが凄い。

腰とかケツとか痛めそうだし、居眠り運転しそうだわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:01.38 ID:IHY07fWp0.net
まあ、配達員が補充できたところで、報酬下げられまくるのが目に見えてるからな。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:02.23 ID:Be9MPZgN0.net
>>402
得意不得意なんだろうね
自分はむしろ体力仕事で動き続ける仕事の方がキツいけど
こういう仕事の方が向いてる人もいるだろうなとは思う

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:17.27 ID:MR9tBmwQ0.net
>>430
ファミリーバイク特約が1000円なのは知ってる

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:26 ID:zBNbfAHg0.net
1件100円で1万件か…1日300件以上やん

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:27 ID:BQXaB6H80.net
こういう奴は早死にするのを知っている

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:31 ID:ZsRl2gxm0.net
>>298
クルマが不自由だからこそ
公共交通が成立する。
地方は可住地を激減させるしか
再生の道はないだろう。
田舎に人口ばら撒きすぎた。
田舎も狭い範囲に可住地を限定するべきなんだよな。
そうすればそこだけにバス停作って
最寄りの大都市まで走らせれば済む。
コミュニティバスなんか税金の無駄。

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:32 ID:AFn2ZyN50.net
>>425
日本のバイクが気持ちいい季節は一瞬
あとは暑いか寒いか気持ち悪いかのどれか

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:34 ID:Uavg8Yn00.net
原ニか150クラス最強だろうね
後ろに箱つければエアロックス速そう

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:35 ID:jypepxOi0.net
バイク乗り回すついでに配達とか転職だね

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:40 ID:Be9MPZgN0.net
>>409
ありがとう
なんか探してみるわー

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:40 ID:naSZ8u6Q0.net
過去の佐川みたいになってきたなwww

444 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/13(月) 13:34:59 ID:2nAE8Xjl0.net
>>429
短距離やと配達代安いのや(^。^)y-.。o○

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:59 ID:5oxI1E4S0.net
チャリ好きには転職だな
単価が一生一定なのは可哀想だが

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:04 ID:I8xJ2pkT0.net
都心に住んで好きな時間に稼ぎたいだけ金稼げて、
こんな生き方もありだね

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:18 ID:yIxp/AYN0.net
こんなの長続きすんのかよ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:21 ID:MR9tBmwQ0.net
>>439
気持ち悪いってなんだよw

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:23 ID:q9g1Ip/O0.net
抜け道経験データベースとバイクでこれか
自転車の凡人なら月15万円だわな

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:37 ID:klfJPnAb0.net
会社員が会社の福利厚生保険基本給ありの保護下でやるなら、体力のある人はやればいいんじゃないかなぁ程度

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:01 ID:6wFnjKVF0.net
体力有り余ってる人には天職だな

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:02 ID:EsMPA3J+0.net
どこまで体力もつんだろな
月収100を一年やるの大変だろ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:16 ID:NZxivJHw0.net
>>421
仮定の話だ。時間売り無限がメリットと感じるならそれでいいんじゃねーの

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:24 ID:gcl2oJma0.net
>>3
会社員じゃねーんだよ
個人事業主
コドモかお前

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:27 ID:sAnlu1vB0.net
配達はこういう場所があったんだっていう発見があるから
そういうのはプライスレス

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:39 ID:giF/chRm0.net
これ京都みたいな碁盤の目のところだと覚えやすくていいだろうね
東京は道が複雑で覚えるのが難しい

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:47 ID:G4JaaeiL0.net
>>409
全盛期めっちゃ高かったよ
意味はメジャーになりすぎて旨み落ちた
だとしてもバイトとしては高コスパ

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:53 ID:x7Vuw94C0.net
稼ぐのは構わんが
人に迷惑かけんな
ガキが暴走すんな

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:37:07 ID:IHY07fWp0.net
ウーバーやってるヤツのSNS見れば一発だよ。
そんなワリの良い仕事じゃなさそうってのが分かるよ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:37:12 ID:T95NWImr0.net
>>21
楽して稼ぎたいからないね

461 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/13(月) 13:37:23 ID:2nAE8Xjl0.net
100万100万100万

とレスしとるのが単発というステマ丸出しなのが
笑えるのう(^。^)y-.。o○

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:37:42 ID:MR9tBmwQ0.net
雇ってる方が儲かるのが商売なんだから
こんなステマに踊らされてるようじゃ一生搾取されて終わり

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:01 ID:3CubDs4R0.net
この記事UberEartを推す背後の連中の影が見え隠れするな

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:09 ID:wpz3LLwq0.net
>>356
なんか分かる
クロスカブとモンキー最近よく見るわ
通勤にはちょうど良さそう

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:13 ID:b2KjqmaZ0.net
一か月フル稼働と夏休みこれを交互サイクルでやっても
一般の平均年収余裕越えか、生きてるって気がして悪くないな

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:13 ID:VzqE0gyq0.net
>>437
今の時代に長生きしても生地獄しか無いからその方がいいだろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:16 ID:aXdqaVFV0.net
コロナに爆走自転車に、外を出歩くのはリスクが高い世の中になってしまった

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:23 ID:Xq6lqw2F0.net
>>384
それで一日の利益と続けた日数での月収いくらなんよ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:42 ID:sB7zFnji0.net
配達の品をダメにした場合の保証ってどうなるの?
自腹で倍賞したら稼いだ金が全部パーになりそうでめちゃリスク高そうな仕事に見えるけど

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:39:01.74 ID:AsDubj2d0.net
フルタイムで働くならもっと割の良い仕事はいくらでもある、気が向いたら時にだけ働けるのがウーバーの良いところ

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:39:18.01 ID:oa5PidtE0.net
正直リスク高すぎる上に、税金でごっそり持っていかれると思うとマネしようとは思わんね

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:39:24.96 ID:2ccLEnbA0.net
「上には上がいるから」 って、UberEats配達員って最底辺じゃないか

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:01.63 ID:n28pVrfC0.net
>>384
現実は1日10件も無いんじゃね

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:09.84 ID:YdegyZuK0.net
へー馬鹿じゃんw

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:16.27 ID:lqahmYEC0.net
>>401
新聞配達7年目の俺はプロだったのか...
これまで無事故無違反だが

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:21.89 ID:Uavg8Yn00.net
保険みんなどうしてんの?
普通のバイク保険は業務カバーされないでしょ

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:24.08 ID:X1F57Nim0.net
Uberのステマじゃないの?

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:42.31 ID:gG8ppuh60.net
すごいねー!
相当効率良くやらないと出来ないね

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:55.91 ID:DFvNm08D0.net
いくらでも副業出来るのに補償しろは甘え。

480 :朝鮮漬 :2020/07/13(月) 13:40:58.12 ID:2nAE8Xjl0.net
>>477
せやで (^。^)y-.。o○

大嘘ステマ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:05.09 ID:fhpOpK300.net
暴走イーツが問題になるんな
裏道時間短縮目的に使ったら事故多発するだけ
やめろよ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:17.72 ID:JmiEW7Et0.net
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-37876.html
uberって何かと知らなかったけどこういう奴が多いんだとしたら厄介なんだが…。

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:18.50 ID:n28pVrfC0.net
ウーバーイーツの配達をIA職種だと思ってる意識高い系底辺。

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:31.38 ID:0arSS8xE0.net
>>444
長距離値下げくらいすぎててこんな稼げないだろ

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:33.91 ID:0RAepBIA0.net
>>463
コロナでトンキン評価爆下げだしなw

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:40.23 ID:8bJB6CZA0.net
>>1
このガイジバイクついこの間交差点で突っ込んでたやつか?

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:46.42 ID:+AtsrVVw0.net
>>257
小企業や零細のリーマンは時給換算1000円くらいやで
2500円なんてもらえてない

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:55.83 ID:QeP7KWLu0.net
>>121
ちゃらんぽらんでも結婚するのか。お相手も似たようなものか?
相手方の実家に挨拶に行くときに仕事内容をどう取り繕うんだよw

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:04.18 ID:8qwwFE+30.net
働く為に生きてるのか
生きる為に働いているのか

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:25.66 ID:JGQmrQ8s0.net
ちゃんと確定申告してくださいね

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:26.66 ID:E/whS6bf0.net
税金とか保険とか引いたら下手なアルバイトより給料安くないか?

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:46.01 ID:vnChSg+00.net
>>415
いや毎日13時間ほとんど休みなく分刻み秒刻みで
働き続けたらきついわ
ぜんぜん自分のペースじゃない

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:58.80 ID:Xq6lqw2F0.net
>>459
宣言解除後急に減って見かけるのも稀になってきたから既に淘汰されたんだろうな
今から始めても空き缶拾いのおっちゃん達みたいなテリトリー争いで負けそう

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:59.25 ID:F/qFxA/e0.net
先月は手取りで100万超えたわ
稼働8日w

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:00.12 ID:Mq+Hsqz10.net
そこまでして金が欲しいとも思わんなあ

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:13.80 ID:AsDubj2d0.net
>>487
だからそれが零細とかブラックなんだよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:17.01 ID:iEgyl9VN0.net
続かなけりゃ意味無し

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:36.08 ID:0E2PSzNX0.net
>>8
そこに気付かないから底辺なんだわ

ショートカット、他の車よりはやい、知識の勝利!、俺ってスゴイとか思ってそう
で、事故って全部パー

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:45.02 ID:j/IaElZ80.net
こういう人って親戚の集まりとか冠婚葬祭とかで今仕事何やってるの?って聞かれたらウーバーイーツですwって答えるのか

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:11.65 ID:YBKPwBEC0.net
>>38
ちっちゃい人間だのーおまえ笑

501 :朝鮮漬 :2020/07/13(月) 13:44:16.06 ID:2nAE8Xjl0.net
>>491
引かなくとも安いがな(^。^)y-.。o○
時給計算やと800円ぐらい
なんちゃらポイント付いても
時給計算やと1000円ぐらい

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:25.41 ID:n28pVrfC0.net
>>499
「IT関係です」

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:30.96 ID:0sRcFl4S0.net
>>487
時給1000円って年収換算で200万程度だぞ
さすがに中小新入社員でももっとある

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:35.79 ID:NZxivJHw0.net
>>487
そんな底辺にお勧めの転職先、Uber Eatsで夢を掴もう

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:58.38 ID:h4yzIf2j0.net
31日間トイレもほとんどいかずに飯食べながら配達しないと計算上無理じゃね?

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:11.08 ID:cpUdip+j0.net
だからさあなんで人運ぶUBERが糞日本にはないんだよ!

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:17.29 ID:gG8ppuh60.net
>>492
でも例えば「今月はあんまりやる気起きないなー」ってときでも月の3分の1働けば30万だよ(この人の場合ね)
そうやって自由に出来るところがこの仕事の良いとこでしょ

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:22.29 ID:lqahmYEC0.net
>>499
ベンチャーです

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:39.08 ID:sxplpldD0.net
腰悪くして次の年の税金で泣く結末しか見えない

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:47.19 ID:S13ON2Ik0.net
駐輪、どうしてんの?
郵政バイクみたいに目こぼししてくれないでしょ?

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:55.38 ID:4mGWken/0.net
学生の頃バイク便やったけどこれからの時期めちゃくちゃキツくね
夏休みだけで体重落ちまくって日焼けで皮ムケまくった記憶あるわ
めちゃ包茎なのに

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:59.96 ID:vnChSg+00.net
>>384
1回平均で500円以上出さないと稼げないわけだよな
いくら熟練者でも31日間これを維持し続けるのは不可能なように思える

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:01.82 ID:BL1FiU1k0.net
>>499
集まりに来れない中年ニートのお前より良くね?

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:03.28 ID:Xq6lqw2F0.net
>>475
新聞や郵便みたいに雨水気にしなくていいし、それなりのカブ乗り回す腕前と土地勘あるなら一日15件はいけそう

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:06.22 ID:ddnebO/Q0.net
頭が悪いと、簡単に人材使い捨ての搾取奴隷になる典型
ちゃんと学校で勉強しようね
家庭に問題ありでハンディアリかもしれないけど

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:08.46 ID:dSi0ZOoY0.net
えげつない運転してそー

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:10.12 ID:ndfyTnoG0.net
時給にすると2400円だが
社会保険とか国民年金等引いたら1900円ぐらいじゃね?
もし週2回、月に8日休み取ったら時給1000円ぐらいだと思う
こんだけ早い人でも時給1000円
コンビニでバイトしてた方がマシのような

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:12.28 ID:PQvDjQyv0.net
>>502
俺は肉体労働者だから「肉体関係です」と言えば良いのか

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:15.79 ID:AfaZisfQ0.net
俺は趣味のチャリで月4万くらい稼いでる。

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:20.85 ID:lwnBysXo0.net
>>155
あれめちゃくちゃ燃費悪いぞ

521 :朝鮮漬 :2020/07/13(月) 13:46:25.07 ID:2nAE8Xjl0.net
>>499
定職につけん奴の合言葉

自営業です(^o^)

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:29.44 ID:+yhyi+3R0.net
配達王になる

ワイ「あーそこに置いとけや(ガチャッ」

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:37.79 ID:qJhICFdV0.net
>>3
嫉妬してんなよニートwww

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:43.09 ID:Be9MPZgN0.net
>>487
中卒でも働ける派遣のコールセンターでも
時給1400円貰えるで?
転職考えた方がいいよそれ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:43.91 ID:h4yzIf2j0.net
たとえバイクでも毎日13時間勤務は多分3日で普通の人は辞めるわ。
いくらバイクって言っても5階建の5階階段のみを10連続で当たったらきついぞ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:45.77 ID:0arSS8xE0.net
>>491
事故ったときの補償がなにもないから下手すりゃ実質マイナスまであるよ

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:55.68 ID:AsDubj2d0.net
>>512
ブーストやクエストってのがあるんだよ

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:47:17.08 ID:cpUdip+j0.net
人運ぶUBERの方が稼げんだろ?なんで日本にはないんだよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:47:30.76 ID:ZADpzuwi0.net
倍貰ってもイヤだわこんな仕事

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:47:39.80 ID:VnQN5S+60.net
>>499
配達ですだろ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200