2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2025年大阪・関西万博プロデューサー10人発表 河瀬、石黒、落合氏ら(共同) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/13(月) 12:25:55.59 ID:+AyAdr9o9.net
2020/7/13 12:17 (JST)

 2025年大阪・関西万博の運営主体である官民組織「日本国際博覧会協会」が13日、会場デザインやパビリオン展示、演出などを担うプロデューサーの発表記者会見を大阪市で開き、映画監督の河瀬直美氏やロボット学者の石黒浩氏、メディアアーティストの落合陽一氏ら10人が就任したと発表した。

 河瀬氏はシニアアドバイザーも兼務する。総括プロデューサーは置かず、河瀬氏や建築家の安藤忠雄氏ら15人のシニアアドバイザーが重要課題などについて助言する。石黒氏は「50年前の万博は今でもさまざまな影響を与えている。50年先にレガシーとして受け継がれる万博にしたい」と抱負を述べた。

10名について画像だったので、文字起し

フォーカスエリア担当
 石黒浩 ロボット学者
 落合陽一 メディアアーティスト
 河瀬直美 映画監督
 河森正治 アニメ監督
 小山薫堂 放送作家
 中島さち子 音楽家・数学教育者
 福岡伸一 生物学者
 宮田裕章 慶応大医学部教授
会場運営担当
 石川勝 プランナー
会場デザイン担当
 藤本壮介 建築家


ソース https://this.kiji.is/655231066244072545

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:54 ID:VqgGIKvT0.net
>>91
それ見るためにコロナにかかるリスクで行くやついんのか?w
どう考えても万博は無理だと思うけどな
まぁ赤字垂れ流しでも大阪はやりたいんだろうけど

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:08:23 ID:2s4UwAge0.net
嫉妬に狂う金髪デプとウナギイヌが批判のためのアップを始めました。

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:08:26 ID:dq5faLX/0.net
関東オリンピックは、3回のチャレンジで2回の中止

この悪い流れを払拭してほしい

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:09:45 ID:EtLWEMAT0.net
>>105
公共事業は利権者の金儲けだろ
無名は野良仕事で名をあげろ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:10:12 ID:MsIPtsRM0.net
>>101
万博なんて基本会場地元民のフェスだからいいんじゃないの

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:10:16 ID:CYG5t35p0.net
>>108
二回失敗って今後も出てこないだろなw
東京が無能過ぎなんだよ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:18:32 ID:9lZUEVsv0.net
落合とか慶応のクラウドみたいな教授とか
教員なのにイキっててかっこいい

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:20:01 ID:ZJqkcCul0.net
レモンちゃんの落合かと

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:21:11 ID:XOZf+d7Z0.net
落合てどこのガキやねんと思ったら落合信彦の息子かよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:21:47 ID:/pvMO1ms0.net
ひどい面子だな
維新みたいなヤンキーセンス丸出しだからこういうのは一番ダメ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:22:13 ID:ZTSeScQ30.net
取りあえず、インフラ整備の目的に型枠だけでも作らせたれ
一応、来年度に大まかな道路整備が予定されている
もし、今から中止表明すれば、中途半端な状態で永久放置ほぼ確定やぞ
万博中止になればIRもほぼ白紙撤回。夢洲は永遠にコンテナ埠頭のままやぞ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:23:25 ID:/pvMO1ms0.net
ドバイのあとだからすごくしょぼくみえるだろうな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:23:53 ID:pTjm+0e10.net
元野球選手の落合かと思ったわ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:23:57 ID:ZTSeScQ30.net
ちなみに予定どおりに道路整備がされると、此花大橋は片側3車線になる代わりに歩道は当分無くなる
歩行者やチャリは北側の常吉大橋を通るしか無くなる

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:24:26 ID:IvxTkz650.net
>>5
その頃は新たな新型コロナが蔓延しているかもな

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:27:18.03 ID:vy8ERXQE0.net
初日はリン・ミンメイのライブ来そうだなw

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:27:29.61 ID:uT0pbWZW0.net
>>1
東京のやつにやらせるとタコ焼きと食い倒れ太郎で埋め尽くされるよwwwwwww
助けてwwwwwwwwwww

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:31:52 ID:0afqzSoq0.net
>>121
今から11歳くらい女の子をスカウトして育てないといかん

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:32:13 ID:hj00RsA80.net
さっさと中止!中止!しばくぞ!

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:21 ID:hPtOVeDD0.net
>>1

【日韓友好】親善議員連盟 会長


3代つづけて維新!

2011〜2013  会長   奥田 康司【維新】

2014〜2017   会長   中川 隆弘 【維新】

2018〜     会長   新谷 眞 【維新】


こりゃあ、韓国系帰化人の橋下が、韓国系在日の参政権を推進するわな

こりゃあ、吉村がヘイトスピーチ規制条例を引くだけあるな



126 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:28.80 ID:hPtOVeDD0.net
>>1
都構想に万博

大阪が確実に壊れるな

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:17.54 ID:J136hkHl0.net
大阪芸大地元なのに呼ばれないのなw

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:55.53 ID:6sFhkW610.net
>>11
あの人形でもうハリウッド映画出演してる

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:40:46.80 ID:jf2sAOYo0.net
ますは給付金の支給もっとがんばれよw

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:59.54 ID:b2o+hm4+0.net
いちいちググるの面倒なんだけど、9割トンキン利権強者?

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:46.71 ID:yev+D+YC0.net
太陽の塔が動くん?

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:53:37 ID:bW3L0TaP0.net
コロナ抑えてる理由

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:58:16 ID:9ohGX+jY0.net
パレードとかやるの?マーチングとか戦争をイメージするからやらないのかな

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:59:40 ID:v19IrJrA0.net
>>116
心配せんでもええ
中止になっても永久放置にはならん
夢洲舞洲は震災ゴミ置場になってフル活用や
縁起でもない事言ってすまん

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:02:53.65 ID:zB0nw72E0.net
河瀬直美が担当ってだけでもう結構ですわ。行きませんw

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:08:26.76 ID:iAALwrTh0.net
河瀬はアカが大勢ぶら下がってるが、落合が見た通りの空気よまずを発揮すればなんとかなるかな。

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:25:57 ID:G3B1xcGn0.net
なんかいつものメンバー
知り合いで仕事回してるの?

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:31:01 ID:mXvOKaRP0.net
落合陽一ってのがミーハーだな
グダグダになって投げ出しそう

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:35:57 ID:mXvOKaRP0.net
夢洲万博は、もともとテーマが老後と健康だの迷走してたようにポリシー無き万博。
というのも夢洲カジノ再開発に万博の国税を利用することをカモフラージュするためっていう意地汚いものが真の万博のテーマだから。
そのカジノ万博もコロナショックで致命的だから悪巧みが色々狂ってさらに迷走しまくりという、もはや何がしたいのか意味不明な胡散臭さだけ残った悲惨な状態。

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:47:39 ID:h4c/ce2+0.net
>>1
石黒のアンドロイドこそが
アフターコロナの世界における
絶好の切り札だよ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:52:35 ID:YEOK8qNf0.net
不思議な面子だ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:59:08.67 ID:Jwx+/JcT0.net
小松左京役がいない

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:59:58 ID:Jwx+/JcT0.net
AKBが入ってない

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:04:53 ID:UnePE9to0.net
>>63
何人かは東京出身な

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:13:04.42 ID:/7KsVFQr0.net
落合陽一って古市もそうだけど
いつからゴリ押しされるようになったんかな

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:14:51.78 ID:/GoapCyJ0.net
河森正治ってこのところ印象薄いよな

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:19:33 ID:vy8ERXQE0.net
三波春夫と岡本太郎の子孫はおらんのかw

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:41:21 ID:uFjP1xPh0.net
バルキリーの原寸大観たい。鉄人やユニコーンより良い。

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:42:30 ID:OXlK9/1f0.net
百田が居ないだけで良い

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:53:12 ID:Yysfqhug0.net
マクロス出すのか

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:03:43.53 ID:E8fQMtBP0.net
草間は入ってないのか?

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:15:19.94 ID:NoFKJwAt0.net
こんなの選んで、

どんな効果にどんな狙いがあるの?

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:21:02.59 ID:Ih251nkv0.net
>>90
ついに心斎橋から難波あたりが飛び立つのか。胸熱。

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:24:59.52 ID:UoALZJm+0.net
開催なら初日にゼントランが攻めてくる。

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:57:58.90 ID:dq5faLX/0.net
石黒浩 氏 滋賀出身 大阪大学教授
落合陽一 氏 東京出身 筑波大学学長補佐
河瀬直美 氏 奈良出身 映画監督
河森正治 氏 富山出身 アニメ監督
小山薫堂 氏 熊本出身 放送作家
中島さち子 氏 大阪出身 音楽家、数学者
福岡伸一 氏 東京出身 生物学者
宮田裕章 氏 出身不明(気化?) 慶應医学部医者では無い
石川勝 氏 北海道出身 プランナー
藤本壮介 氏 北海道出身 建築家


ま、関東系が全員人選したみたいだな

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:05:33.93 ID:th0rELxI0.net
むだなことやめたら?

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:16:10.85 ID:d4+wIi1l0.net
愛知万博行ったじゃん
がっかりだったし
もうお腹いっぱい

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:24:26 ID:S4llD2Ll0.net
万博中央エリアに1/1マクロスくるー?(´・ω・`)

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:41:33 ID:pqsT3H5n0.net
石黒しかわからないわ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:47:16.88 ID:kTqtlXne0.net
ファイヤーボンバー来るってまじかよ

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:59:54.38 ID:hDC44pgX0.net
マクロス河森なんでいる
会場が変形するのか

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:22:08.72 ID:04MuWO920.net
オィオィ 可笑しいだろ 津田大介入ってないじゃないか
どんな人選してるんだ 朝日新聞が牙向くぞ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:28:01 ID:706w3yUq0.net
>>123
神戸の中華街にいるよ。

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:32:02.65 ID:706w3yUq0.net
>>145
落合は父親の代からマスゴミ(電通CIA)の操り人形だったな。

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:32:44.64 ID:spVYJHf10.net
大阪万博 電通
で検索してみよう

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:34:23.64 ID:SESEf7VS0.net
1970年の万博みたいに見るだけでワクワク高まるようなユニークなパビリオンなんて
今の人間には決して造れないだろうね

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:35:55.40 ID:HudFmIXC0.net
どうせ電通が絡んだ人事でしょ。
しらけるわw

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:45:48 ID:wqSQPKLg0.net
>>1
東京五輪に続き、また何兆円もの税金をドブに捨てるのか
今度も一部の上級と広告代理店の懐だけが潤うんだろ
こんな馬鹿な真似をしておいて、財政再建とか増税とかふざけんなっての

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:47:57.86 ID:wqSQPKLg0.net
>>140
オリエンタル工業のラブドールの方が100倍マシだ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:59:50.19 ID:UodB+lNK0.net
6月の倒産件数
『大阪府が全国最多163件』 
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml
 


4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
http://imgur.com/mZs4ZZl.jpg


5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0

>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?

カッコ良すぎるんですけどぉーーー♡

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:28.35 ID:/7KsVFQr0.net
>>164
あ、誰か知らないけど二世だったんだね納得

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:53.30 ID:XozRSVQf0.net
開催できると思っているのか。
甘いよ。

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:08:46.30 ID:25V1O5r/0.net
東京五輪は中止確定だけど万博は25年だからな
国策的にこっちに全力になるんだろう

5年後もコロナで無理とか言っている奴は
5年後すら今と同じなら万博とか以前にそもそも日本や世界が破綻しているから
そっちを心配した方がいい

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:39:49 ID:706w3yUq0.net
>>171
40歳以下の人は知らないかもだが、むかし落合信彦という自称国際ジャーナリストがいたんだよ。

アメリカに都合がいい記事ばかり書いてたが、本を出すペースが早すぎるんで、早くからゴーストライターがいるとバレてた。

アサヒスーパードライのCMでも有名だったが、いつの間にか表舞台から消えたね。

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:53.66 ID:vxHKsWxL0.net
>>1
映画監督を起用するなら河瀬より日本が世界に誇る巨匠と呼ばれる松本人志監督にするべきじゃね?
作品も超名作ばかりだし、松井市長とも仲が良いみたいだしね。

ヘンリー松本人志監督3大作品

しんぼる
大日本人
さや侍

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:32.73 ID:C6ocRbL30.net
メガロード来る?

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:56.33 ID:PRzv704f0.net
地獄のメンツやな笑かしおる

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:06:50 ID:HudFmIXC0.net
>>170
年末の笑っちゃいけないかと思った

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:09:23.41 ID:1RROuiVj0.net
丹下健三と岡本太郎みたいな面白い話がおきそうな感じはしないな

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:32:31.27 ID:kM/RuZ4d0.net
石黒はロボットをリアルに見せるために自分の肌感をロボットに寄せてるだろ

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:57:17.06 ID:gd7B1nM00.net
誘致のためにポケモン使ったのに、なんでここで任天堂に頼まないんだ?
任天堂が断ったなら大坂のカプコンだろう
ここはゲーム押しで行くべきだろう映画監督とか… しょぼ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:57:39.53 ID:aF35M56v0.net
これは酷い。
失敗が約束されたようなもんだ。

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:31.69 ID:HfqvHBCP0.net
万博ってもともと世界中の珍しいもんを、自国で見たいで始まったもんだよな。
国内向け需要で合って、わざわざ中韓以外は見に来ないと思うんだけど……。
で、日本人もそうそう、昔みたいにくリピーターになるかというと、微妙なんだよねえ

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:31.36 ID:qFRTG/no0.net
知らん奴ばかり(地味)だなあ
で大企業パビリオン何処が出してくれるの?
パナソニックは企業パビリオン辞退したのは知ってる

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:36.71 ID:wRmCHFFb0.net
まあ万博までには観光も回復するだろ
愛知の万博は意味不明だったが
森を切り開いた微妙な土地で自然環境をテーマにしたくだらない万博
名古屋なんか誰も興味ないから悲惨だったな

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:16:41 ID:s719gNcC0.net
愛知万博は大企業パビリオンがたくさん出たな

・トヨタグループ館
・三井グループ館
・日立グループ館
・東芝グループ館
・三菱電機館
・JR東海リニア館
・中部電力館
・東邦ガス館

など

来場者 2205万人

総事業費 2085億円

125億円の黒字化に成功


大阪は企業パビリオン

ゼロ

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:25:38.95 ID:qFRTG/no0.net
大阪は運がない
コロナで政府の金が給付金やら援助金で出費して金が無くなった

そうすると企業スポンサーに頼らないと厳しい
が、意味不明の大阪万博には旨みが無く
インバウンド目的のIRで自分たちだけ潤おうというスケベ根性が丸見えだからな

断言する
大阪万博は資金不足で中止か縮小してショボくなる

いやコロナが全く治まる気配すらないから
東京五輪中止による負債額で大阪に回してくれないから中止だな

トヨタみたいに自分たちでやった愛知万博出来るパワーのある企業が大阪に皆無だからな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:43:01.01 ID:mtwa28640.net
どうでもいいけど漫画やアニメで大阪が舞台の物が少ない
漫画で出てきてもスラムダンクの豊玉のようなチンピラだし

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 22:54:31.17 ID:O5xU8qoG0.net
大阪なのに慶應かよ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:11:37.41 ID:wRmCHFFb0.net
>>187
皆無?任天堂と同じぐらいネットキャッシュ持ってるキーエンスやら武田やらあるけど
愛知みたいなトヨタだけの工員の街とは違うのだよ
文化不毛の地の万博は全く盛り上がってなかっな

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:14:00.31 ID:OXlK9/1f0.net
愛知万博は大失敗してたよな
弁当持ち込んだ家族追い出して子供泣かせたりトヨタが子会社にチケット押しつけて東海地方以外から誰も来なかった万博

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:39:27 ID:iL3piFIW0.net
>>165
でも松井一郎 大通
で検索してはダメだぞ

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:46:19.44 ID:lN0KJYt50.net
来た仕事は断らない人たち

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:30:23.39 ID:9zu7dNd40.net
愛知万博は自然との共存のテーマがエコ意識の時代と合致して、トヨタのエコカーブームの起爆剤となったりロハスがクールなライフスタイルになったのも大きいし、有意義な万博となった。
立地も南アルプスまで広がる奥三河の玄関口として最高の立地。
またジブリとコラボしたりジブリパークになるのもテーマが一貫しているからこそ。
まだスマホ以前の時代だったのも良かった。結果的に最後の有意義な万博となった。

逆に夢洲万博は、
もともとテーマが老後と健康だの迷走してたようにポリシー無き万博。
というのも夢洲カジノ再開発に万博の国税を利用することをカモフラージュするためっていう意地汚いものが真の万博のテーマだから。
そのカジノ万博もコロナショックで致命的だから悪巧みが色々狂ってさらに迷走しまくりという、もはや何がしたいのか意味不明な胡散臭さだけ残った悲惨な状態。

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:39:14.44 ID:5L4Kjlh70.net
エコなんかそれ以前から言われてたから後付けだなあ
愛知自体日本でもトップクラスに魅力のない土地だから他所の地方からわざわざ行った人が殆ど居ない大失敗の万博
トヨタ社員と下請けにチケット押しつけられて同じ奴が何回も行ってただけというねw

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:39:34.23 ID:6K/H25xX0.net
>>27
ベストセラー新書は出したが、まともかどうかと言ったら正直あやしい・・・

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:40:48.32 ID:5L4Kjlh70.net
まあセントレアみたいなもんだな
愛知県民だけが大成功と主張してる
実際は全国の空港で1人負け

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:52:01.84 ID:QmA6UKlr0.net
コロナで大阪万博も無理やろ

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:53:33.89 ID:V4ducQHD0.net
内向きの人間ばっかやん
めっちゃつまんなさそう

200 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/14(火) 01:55:36.13 ID:pCiFn2zD0.net
負け犬の嫉妬ばかりでワロタ…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:59:35 ID:aOhkYzyd0.net
隣にUSJや海遊館もあるし愛知万博みたい大失敗はしないだろう

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 05:06:14.29 ID:hQ3FWvwN0.net
>>4
あいつら、文化庁がまたねじ込んでくるぞw

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:51:33.87 ID:LcDNNa6M0.net
>>194
大阪コンプレックスです
まで読んだ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:52:21.87 ID:TYAMFS2j0.net
>>197
空港で一人負けと言えば、
このゴミどうすんの?
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:54:16.08 ID:xagL1ixP0.net
ばんぱくばんざい

総レス数 273
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200