2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】逃走17日 不明のサーバルキャット「うつぼ」を発見・捕獲(テレしす) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/13(月) 12:07:51.66 ID:+AyAdr9o9.net
2020年07月13日(月)

静岡市で6月27日に逃走してから行方がわからなくなっていたサーバルキャットが、13日朝早く捕獲されました。

逃走していたのは静岡市葵区東の住宅で飼育されていた特定動物サーバルキャットの「うつぼ」で、6月27日に逃げ出してから行方がわからなくなっていました。

警察によりますと、逃走から17日目の13日朝早く、東に約1.3キロ離れた葵区の静岡へリポート付近で警察と飼い主が捕獲しました。

一旦は途絶えていた目撃情報が12日から入りだし、13日朝も情報が寄せられたため警察と飼い主で探しにいったということです。

ソース https://www.sut-tv.com/news/indiv/5731/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:15.49 ID:yYKQ+GdS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんだうつぼじゃん

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:17.81 ID:seXojsac0.net
生きてたん?

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:30.00 ID:+etaAM2b0.net
飼い主の元に戻りたいのかどうか

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:42.34 ID:Zw1iq5Zr0.net
おお!うつぼ見つかったか(´・ω・`)もう逃げんなょ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:54 ID:k0w4rbdl0.net
うつぼの目が怖い

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:08:59 ID:sAd8NNmz0.net
日本で飼うなよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:09:02 ID:7kzW6Vxd0.net
やる気ない、ネーミングセンス
命名由来を小一時間問いたい

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:09:28 ID:lt+Fbozc0.net
うつぼぶじやったんかうつぼ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:09:46 ID:xpos6cfv0.net
ペットとして許可されてない生き物は全て飼育禁止にした方が良い

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:09:52.50 ID:aRQvJg9x0.net
すっごーい

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:05.95 ID:uqVR9r2j0.net
替わりに子どもが数人不明に

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:19.11 ID:0n7CAF1l0.net
うつぼ「捕まってしまったニャン」

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:23.28 ID:ffBb+uRX0.net
名前が嫌で逃げたんちゃうん?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:30.20 ID:LKzXxgFX0.net
そこら辺のメス猫犯しまくってて子孫たくさん残せばいいな

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:55.71 ID:pLdLVb8A0.net
サーバルキャットを捕まえたらウツボになった謎のニュース

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:59.39 ID:h96xmz820.net
日本では 目立つからな

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:00.93 ID:uIUiEdUa0.net
何を食べていたのかな

19 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/07/13(月) 12:11:13.01 ID:VgE890nZ0.net
誰かが捕まえてたけど怖くなって逃がしたのかな

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:16.73 ID:8OZBGQp10.net
何食べていたのか気になるな
買主が餌撒いてたのかな

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:21.08 ID:IHdErR/F0.net
ほんとよかった無事で。飼い主場反省しろよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:51.13 ID:3wQ7ct0J0.net
大流行したアメショーのようにそのうちサービル柄の野良猫増えるんだろな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:56.73 ID:kQBzqU9N0.net
ヘリポートにおったのか無事で何より
飼い主は気を付けろよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:58.21 ID:w/rgukmN0.net
サーバルキャットなんか知ってるのって3年まえに深夜でやってたオタクアニメ見てたやつしか知らないだろ
オタクキモいわ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:09.68 ID:9LpUN3Ol0.net
大雨の中よく生きていたな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:14.31 ID:NkdEuUPO0.net
ウツボって味は悪くないけど骨大杉

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:20.92 ID:FMwbcyFo0.net
よく雨の中で低体温にもならずに生きてたな
凄い生命力だ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:28.04 ID:5rGnIVT50.net
くさ刑事

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:45.51 ID:0GFmmFOnO.net
>>18
おにく!

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:45.73 ID:bfLGBrKT0.net
「うつぼ」名前か紛らわしい

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:48.13 ID:+sge3uNE0.net
ヘリで逃げるの失敗したニャ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:49.50 ID:b9oVG+UY0.net
うつぼみたいな斑点模様だからうつぼ
ネーミングが可哀想

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:12:51.49 ID:znc+FFzL0.net
子どもが補食されなくて良かったな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:01.52 ID:r1RXGdhs0.net
捕獲ってことは生きてたのか、よかったな
これを機会にサーバルは飼育禁止にして動物園に寄付しなさい

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:05.83 ID:NAD0CHwT0.net
よかったね

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:10.51 ID:Gg5ZPMfi0.net
サーベルキャットじゃなくてよかったね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:12.34 ID:CQN1g+Cc0.net
よかった
てっきり野垂れ死んでるかと

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:14.61 ID:brjMnq2+0.net
>>5
捨て猫を拾った小学生が通りがかりの中年夫婦に無理矢理引き取らせた時、
「良かったな、もう捨てられるなよ」と子猫に話しかけていた。
中年夫婦は子猫を老衰死するまで大切に育てた。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:36.41 ID:uIUiEdUa0.net
静岡って山が多いから入られたら終わりだったね
そのまま富士山方面とか

それとも平地を好むっていうか、人里から離れずにいたのかな

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:48.06 ID:lFcNRX2d0.net
なんで別の動物の名前つけてんだよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:51.55 ID:37mIMylG0.net
>>18 足!

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:51.63 ID:Ez7i4dxd0.net
>>24
よく放送時期覚えてるな

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:59.76 ID:PRzv704f0.net
何食ってた?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:04.18 ID:lRUdwJBh0.net
ペットとして飼われてた動物は野生に戻れないはガセ説出てきたな

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:08.36 ID:OezxGwh70.net
サーバルキャットによる人的被害がなくて良かった。
こんな動物飼うなよ!

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:15.53 ID:HVcoprMv0.net
目撃情報が途絶えてたってコレ誰かが保護してたんじゃないのかな
無事に見つかって良かったね

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:22.28 ID:brjMnq2+0.net
>>39
買われていたから過酷な大自然に降参したんかな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:22.49 ID:8P+Q2lG70.net
>>38
なんだその話

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:28.06 ID:rfQJGIdP0.net
うつぼさん、つかまったか
サザエさんのファンだったのかな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:32.31 ID:N+YYTAm80.net
よく捕まえたな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:33.31 ID:CQDliJxM0.net
わあ!
無事でよかったなあ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:42.71 ID:xOv4MpQg0.net
お迎えのヘリ待ってたのかな映画でよくあるやつだな乗る直前捕まるまたはヘリごと爆発

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:50.88 ID:rfQJGIdP0.net
>>26
かまぼこにすればいい

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:52.09 ID:EHTZDzKo0.net
数年後、周辺の野良猫がサバンナキャットだらけになるのだな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:01.50 ID:uIUiEdUa0.net
>>42
確かにワロタ
いつだったかなんて覚えてないや

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:15.00 ID:iNEcCqIk0.net
捜索費用ってどのくらいかかるの?

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:25.50 ID:Q/m1ugr60.net
ひと月の間何食べて生きてたか気になるな、そのへんの犬とか行方不明になってないか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:32.12 ID:tCRb1GQS0.net
ボブサップが飼ってたイメージ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:35.22 ID:4lPhGCUw0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)わしのウツボも元気いっぱい

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:40.77 ID:pZWDfTpb0.net
やるじゃん、でなにをどうやって食ってたんだろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:40.94 ID:gszHnQri0.net
街中で闘犬飼ってるチンピラをなんとかしてくれ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:44.96 ID:xUZjtLAH0.net
よかったな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:05.53 ID:WvJlPHIS0.net
どこ行っとったんや
正座で反省会せなあかんな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:15.96 ID:S13ON2Ik0.net
飼われるの、厭だから逃げたわけだろ?w

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:22.06 ID:3bzaQwwh0.net
ペット買うの免許制にしないといけないよな

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:25.93 ID:xdqNvUjg0.net
ε-(´∀`;)ホッ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:30.47 ID:brjMnq2+0.net
>>48
これな
https://www.asahi.com/articles/ASN735V68N73OIPE00N.html

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:31.48 ID:iBmfmyWl0.net
>>38
その話をどう解釈しろというのだ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:32.25 ID:GPDscMPc0.net
よかったよかった
危うく野生化するとこだった

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:39.25 ID:uIUiEdUa0.net
しかしヒョウ柄の巨大動物が道端を歩いていたらギョッとするよね
サバンナがない日本にはいない迷彩種なんだから

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:16:54.04 ID:9dZ3VwSS0.net
ニャいす〜




で、【うつぼ】なのか…

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:17:44 ID:UST26BKW0.net
猫じゃなくて魚だったか

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:17:49 ID:8D/On9NR0.net
うぽつ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:06 ID:eunoA6/S0.net
生きてた良かった
飼い主は反省しろ嫌いな人も怖い人もいると自覚しろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:14 ID:GX7O2RXi0.net
野良サーバルが繁殖する未来はなくなったな

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:21 ID:brjMnq2+0.net
>>38
飼い主「しーちゃんは21年半も生きてくれて、亡くなってなお沢山の方々の優しさに触れさせてくれて、21年半越しの縁を再び繋いでくれました。
名乗り出てくださった当時の小学生の方、拡散したりリプを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
両親共々感謝しかございません」

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:35.26 ID:tm1zyT3l0.net
>>8
ガラがウツボっぽいから。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:41.92 ID:WvE7ABRU0.net
大きめの三味線出来たかと思ったよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:47.10 ID:TnP+I/Fv0.net
無事に見つかって良かった
マジで

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:47.46 ID:f5wJKC8e0.net
何食って生きてたの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:50.71 ID:QoDZnUY40.net
誰かが猫として飼ってるのかと思ったけど、獣医に診せなきゃいけないから難しいんだろうなあ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:54.22 ID:FjajYWt00.net
家の猫でも今年だけで4羽の雀を捕って来たから、野性種だと、もっと鋭いんじゃないの?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:54.98 ID:uIUiEdUa0.net
一方、大阪さんが48日間も逃がした動物
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180815/soc1808150008-n1.html

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:18:55.55 ID:qlT4mO4R0.net
天気悪かったから無事で何より

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:03.72 ID:C9BQOXWq0.net
>>38
つい最近、ツイッターで似たような話を見たな。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:06.93 ID:eVKSB9pP0.net
近くにいたんだね

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:11.09 ID:brjMnq2+0.net
>>38
飼い主「拡散希望
1998年9月に愛知県津島市の津島神社から天王川公園で子猫の里親を探していた、当時小学生中学年くらいの3人組に伝えたいです。
中年の夫婦に薄めの茶トラを託したと思いますが、この3月に22年半の天寿を全うしました。優しい心が1匹の猫を救い、家族にたくさんの幸せをくれました」
「しーちゃんは21年半も生きてくれて、亡くなってなお沢山の方々の優しさに触れさせてくれて、21年半越しの縁を再び繋いでくれました。
名乗り出てくださった当時の小学生の方、拡散したりリプを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
両親共々感謝しかございません」

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:28.51 ID:JQ1JYAyU0.net
>>64
やっぱ食っちゃ寝が最高だわ
自然つまんね

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:33.94 ID:XlM3AV030.net
で、また同じ人間が飼育するなんてないよな?
今回逃した奴は生涯飼育禁止でいい

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:36.21 ID:RywW3wUg0.net
ヘリポートの下の隙間にいたのかな

https://www.google.co.jp/maps/@35.0241681,138.4080588,3a,75y,126.03h,91.05t/data=!3m7!1e1!3m5!1sJh5J-129sPxQgqBSYyz6Aw!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DJh5J-129sPxQgqBSYyz6Aw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D115.50061%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:37.57 ID:KMaUbcKE0.net
「うつぼ」なのに海じゃなくてヘリポートにいたのか
「うつぼ」なのに空を飛びたかったんだな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:41.52 ID:0GFmmFOnO.net
>>42
朝っぱらに北朝鮮からミサイルが発車されたってニュースを横並びでやってた時に
平然と再放送してた記憶

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:44.49 ID:oEQ6fGdm0.net
かばんちゃんを捨てたサーバルに失望

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:55.63 ID:khVCFMI80.net
良かった良かった
よく無事でいてくれたね

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:08.40 ID:a4c/Z2Na0.net
いきとったんか

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:12.42 ID:n9p5khiz0.net
山に逃げたのか

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:13.54 ID:0+Pj1rWu0.net
まあサーバルは猫の上位互換で超高性能だからなあ
日本の間抜けなスズメやネズミを捕らえるのは簡単ですぐに飽きたんだろう

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:13.93 ID:W+J3Qtkh0.net
食べないでくださーい

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:17.95 ID:39+Y/0og0.net
ヘリで国外脱出しようとしたのか、ゴーンもびっくりだな

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:19.69 ID:LLpnK7VZ0.net
うちの猫は外で見かけて名前を呼ぶと「ニャニャ〜ン!」って言って駆け寄ってきた
ヘリポートにいたうつぼも飼い主さんに駆け寄って行ったのかな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200