2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 コロナワクチンは、100%全員に効果があるのか、インフルエンザワクチンは3〜4割・・・開発担当者「目標は50%」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/13(月) 11:51:02 ID:wYJUc56S9.net
長野美郷キャスター:
ウイルスが変異しているという話もある。ワクチンは変異後のものにも対応できる?

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きく変異すれば作り直しになる。ただ基本的には、遺伝情報があれば1か月で作り直せる。また、大きな変異は起こりにくい。
今回も、武漢で流行したものとヨーロッパで流行したものの間で1か所の変異が見られるが、これは問題ない。

反町理キャスター:
ウイルスがいくつか変異したとき、武漢型とヨーロッパ型など全部に対応できる?

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きな変異が起こり3〜4種類の新型コロナウイルスが併存する、というシナリオが最悪。しかし現状の流行は実質、ヨーロッパ型の1種。
ダイヤモンドプリンセス号で蔓延したウイルス(武漢型の亜種)は、日本にはもうない。完全収束した。副大臣が苦労されたが、あの封じ込めは大成功したんですよ。

橋本岳 厚生労働副大臣:
ありがとうございます。

反町理キャスター:
できたワクチンは、100%全員に効果があるのか。インフルエンザワクチンも3〜4割とも言われる。その数字については。

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
インフルエンザ並であればある程度対処できると考えられるため、目標は50%。
ただ、抗体がなくても自分の体の中で抗体を作り出す能力を含め、トータルで見なければいけない。
https://www.fnn.jp/articles/-/61889

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:24:49.14 ID:U06SJGjL0.net
『強制接種 違反者は収容』

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:30:11.01 ID:aF7YXzH80.net
中国で実施したアビガンの試験で良い成績が出たので、それを参考にして試験計画を立てた。
具体的にはday1から投与する群とday6から投与する群で比較するところ
しかし藤田保健の試験は失敗した
中国の試験との違いは、対象患者選定(日本は無症状を含む)と症例数(日本は少ない)
無症状や軽症だとday1-5に無治療であっても自然経過でウイルスが消失するケースが多いのだろう
つまり元々差が出にくい試験だった
倫理的理由で中等症以上の患者ではday1-5に無治療とするような試験計画は立てられなかったのだろう
しかしその甘さ故にアビガンでの適応取得が出来なくなってしまった
保険適応にならないままではアビガンが仕えるのは少数の施設に限られてしまう
今後感染拡大して薬物治療が必要な患者が増えた時にアビガンへのアクセスが制限されるのは困る
藤田保健の研究Gの犯した罪は重い 
そもそも医師主導治験は失敗することが多い
早く承認を取るならメンツにこだわらずに手馴れている製薬会社に協力を仰ぐべきだった

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:44:34.91 ID:5aY0KOf50.net
>>882
年明けに国民全員強制だろうな

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:12:17.91 ID:DaYyF0aB0.net
>>879

オマエが実際飲んだのか?
なんで効くって断言できちゃうの??実際、治験で効かないって報道されたよね。
富士フィルム関係者なんだろうけど。残念だったねw効かないってほぼ、判明しちゃったよ。

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:20:53.75 ID:jPYSvocN0.net
コピペ貰うけど・・・

>催奇形性があるから、独身者にも、何の関係もない爺婆にもアビガンは使えません!
>ええ使えないったら使えないんです!!!

厚労省職員は断固、反対してるよね。
アビガン流通で手足のない赤ちゃんとか大量に産まれたりしたら、
厚労省はおとり潰しとなるからだよ。サリドマイド事件については報道されてないだけで
その二の舞だけは絶対避けたいって思ってるみたいだよ?

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:33:33 ID:+r4Z8Hcl0.net
まあどんな物でも100%はないわな。
それに、病気として新型コロナはインフルエンザよりはマシ。

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:55:00.65 ID:6AGZPPOj0.net
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c08a904ea7b15dbb5e4cd525382566eb38165e

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 08:00:35 ID:yQ/hvciQ0.net
かかったら死ぬ病気じゃない。日頃から体を鍛えておけ。

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 08:49:59 ID:2MH4r1190.net
>森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
>大きく変異すれば作り直しになる。

この、製薬から寄付貰ってる、御用学者・・既に大きく変異しまくっているので変異対応ワクチンを
30本くらい打ちまくったらいいって考えなのかな?

ワクチンには水銀がどうしても入ってて
打てば打つほど、免疫暴走や、脳障害、自閉症多発、後に癌発症とか
良いことなんて一つもないってことを報道すべきんだけど、報道規制されてるw
大メディアを製薬ワクチン会社が牛耳ってるから。

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 10:16:04 ID:WUbGSr7f0.net
人類ごときが、変異ウイルスに立ち向かうことなんて不可能。
ノーベル賞の本庶教授も無理っていってるよ。

実際、2003年のサーズから17年間かかってもワクチンできてないしw
たった、半年とかで、まともなワクチンができるはずないじゃん。

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 10:20:23 ID:5/34mhec0.net
>>887
コロナはインフルエンザと比較して罹患者毎で14倍死んでるよ

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 11:39:36.40 ID:5uR3cV7w0.net
>>1
インフルエンザワクチンが効かないのは型が違うからだぞ
型が合っていればほぼ100%効果がある

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:33:27.45 ID:MZMZk+Nk0.net
新型インフルエンザはまだ100%効くワクチンは開発されてないよ
多分諦めたはず

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 14:36:30.66 ID:0i3500wc0.net
この手のスレは製薬ステマがわんさとやってくるね。
薬名からしても某社だな!ってバレちゃうのに
よくも堂々と5ちゃんとかに書き込みできるよねえ。
当然、薬宣伝、ワクチン宣伝だけやってるわけで
それだけでもバレバレなのにwww

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 18:34:56 ID:q2tKOBle0.net
>>889
今更慌ててトレーニングしても
そういうトレーニングのおかげで免疫力低下するから
トレセンやジムはクラスター発生源としてやべーんじゃなかったでしたっけ?

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:51:15.76 ID:mAIwhvap0.net
ワクチン絶望

特効薬も絶望

こんな感染力の強いウィルス人間の手に負えませんー
中国が人工的に作っただけに変異しまくる

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:52:35.96 ID:dqjyBMgt0.net
治療薬さえ完成すればワクチンは要らなくない?

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:08:35 ID:x96rfgfo0.net
>>898
治療法が確立して例えifrがインフルエンザ並みに下がっても再生産数が2.0〜3.0あるコロナをノーガードで対処すると全人口の80%が罹患してどのみち医療崩壊してしまう。
家帰って一人で服薬して終わりならいけるかもしれないけど。
結局行動制限なしの元の日本社会を取り戻すにはワクチン作るか根絶するかの2択。

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:37:41.56 ID:SV1Xjost0.net
>>189
怒りで自己免疫が覚醒したんじゃないか?

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:39:20.62 ID:nyc11Qkp0.net
無理かな〜
はらたいらさんに全部

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:44:09.74 ID:nyc11Qkp0.net
治療薬は既にあるんじゃないかな〜リケンですよ。

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:52:25.03 ID:2uTlBm/d0.net
ALL大阪の阪大森下教授のワクチンは世界で初めて
DNAを使った物なので変更が素早くできるのだ。
6月30日から大学病院に協力して頂いて既に治験
に入っている。完成まであとわずかだ。大阪府民は
皆首を長くして待ち望んでいますよー森下先生。

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:32:42 ID:gioUNNLr0.net
>>1
インフルエンザワクチンは効果ありませんでした
ワクチン打ったのに昨年かかりました

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:43:53.72 ID:As/yQxVY0.net
サーズがまだなのに何言ってんの?

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:48:22.16 ID:TYMe/t3B0.net
コロナのワクチン成功率10パーセント
抗体消えるのが1か月

アビガン承認しろや

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:52:25.21 ID:TYMe/t3B0.net
>>883
外国で有意差が結果出せるのは人権無視の国家だけ
藤田がそれをやると有意差ができアビガン承認につながるけど
薬与えられなかった遺族から一人1億円以上の損害賠償請求されるからな

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:52:43.67 ID:CPsq/aYs0.net
>>857
バカはいつもそう言うけど、これほど日本の医療リソースを湯水のごとくつぎ込んで、それでも1000人近くがお亡くなりになっている事実に驚愕すべきなんだけどねwww

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:53:56.25 ID:AIcTYCpg0.net
>>896
でも重篤化したり死んでないだろ。体を鍛えてコロナにかからないんじゃなく重症化にならなくする。

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 05:55:03 ID:CPsq/aYs0.net
>>880
そういって承認までにあと1年位時間使うのか?
ロシア、インド、中国、アメリカでは効果が確認されてるレポートがでてるけど?www

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:32:34.37 ID:PHTkYbiI0.net
>>4 年寄りは、薬というものは飲めば100%効き、神仏というものは拝めば願いは叶うものだと思ってるから

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:10:02 ID:FDkWS3f30.net
>>906
効果がねーぞ。株主効果はあるけど。

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:20:13.48 ID:Mx9FAneO0.net
>>20
毎日満員電車乗ってたりする?

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:42:48.98 ID:dL2ZoucZ0.net
イギリスのワクチンは今年行けそうだな。医療従事者優先で接種だろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:45:11.42 ID:dL2ZoucZ0.net
>>906
抗体は減少するが、その間にリアルなウイルスに感染するとブーストかかって当分発症しないよ

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:52:23.63 ID:mTa2u4/n0.net
DNAワクチンとやらに期待
仕組みはようわからんけど生ワクチンや不活性より変異に対応できて
短期間で開発できるんだろ

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:56:34 ID:IMii3odE0.net
アメリカは患者数が多くて治験のやり放題だろうから実用化早そう

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:04:56.72 ID:F7nzf5WH0.net
50%もいったら万々歳じゃないの?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:06:39.81 ID:fYRAZHqV0.net
効果より害の方が確率高そう

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:11:52.55 ID:gIGu0HKN0.net
バレバレやん!
恥も外聞もなく、よく出てくるよねえ!
企業コンプライアンスはどうなってんの?無視か?www

>この手のスレは製薬ステマがわんさとやってくるね。
薬名からしても某社だな!ってバレちゃうのに
よくも堂々と5ちゃんとかに書き込みできるよねえ。
当然、薬宣伝、ワクチン宣伝だけやってるわけで
それだけでもバレバレなのにwww

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:43:05 ID:FDkWS3f30.net
DNAワクチンができて新型コロナが撲滅できる可能性ってどのくらいなんだろう?
スパコンで計算できますか?

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:52:26 ID:RClip2mx0.net
>>921
多分50%ほど効くワクチンができたらそれで爆発的な感染拡大は抑えられるのでもうそれ以上は求めないのでは?
そこまでやっても莫大な開発費がペイできない。

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:04:19.67 ID:uOY7tj0i0.net
>>921
ゼロ

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:08:25 ID:gIGu0HKN0.net
遺伝子ワクチンは非常に危険って警告鳴らす研究者は多いよね。
これ、打った人、全員が壮大な人体実験やってるのと同じこと。
遺伝子勝手に操作なんてやっていいはずがない!
数十年後、癌が暴発とか、奇形児だらけとかwww
十分、ありえるよ。

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:15:35 ID:vlVDt8tK0.net
効果が無い残りの50%がヤバい。インフルエンザワクチンで三連続死にかけたわ

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:28:05.93 ID:rSWSFEcL0.net
ワクチンより特効薬はよしろや
インフルエンザのタミフルみたいなのをはよ

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:37:58 ID:gIGu0HKN0.net
オマエ、バカか??
タミフルは副作用+脳破壊の全く効かない薬として
世界中から総スカン状態。
世界中のタミフルの80%が日本にありあまり、日本は在庫処理場となって
小児科医なんて在庫処理のため、幼子にまで処方してる状態。おそろし。
効かない認定で!
WHOはインフル認定薬リストからタミフルを外したんだよね。報道禁止だけどwww

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:47:19.65 ID:tfmLvDrs0.net
世界のアンジェスならきっとやってくれる
今年はアンジェスが真の一流企業になる登竜門の年
東証一部も目前だ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:05:33.60 ID:XXz4UWVA0.net
>>923
俺もそう思う。

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:05:56.46 ID:XXz4UWVA0.net
>>922
多分ない。

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:19:38.33 ID:Bz47+MRH0.net
>>885 報道は
1. 重症化した患者には効果が認められない。
2. 軽症者は回復時間短縮の効果が認められる。
だろ。どうしようもない情弱だな。

総レス数 931
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200