2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 コロナワクチンは、100%全員に効果があるのか、インフルエンザワクチンは3〜4割・・・開発担当者「目標は50%」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/13(月) 11:51:02 ID:wYJUc56S9.net
長野美郷キャスター:
ウイルスが変異しているという話もある。ワクチンは変異後のものにも対応できる?

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きく変異すれば作り直しになる。ただ基本的には、遺伝情報があれば1か月で作り直せる。また、大きな変異は起こりにくい。
今回も、武漢で流行したものとヨーロッパで流行したものの間で1か所の変異が見られるが、これは問題ない。

反町理キャスター:
ウイルスがいくつか変異したとき、武漢型とヨーロッパ型など全部に対応できる?

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
大きな変異が起こり3〜4種類の新型コロナウイルスが併存する、というシナリオが最悪。しかし現状の流行は実質、ヨーロッパ型の1種。
ダイヤモンドプリンセス号で蔓延したウイルス(武漢型の亜種)は、日本にはもうない。完全収束した。副大臣が苦労されたが、あの封じ込めは大成功したんですよ。

橋本岳 厚生労働副大臣:
ありがとうございます。

反町理キャスター:
できたワクチンは、100%全員に効果があるのか。インフルエンザワクチンも3〜4割とも言われる。その数字については。

森下竜一 大阪大学大学院 寄付講座教授:
インフルエンザ並であればある程度対処できると考えられるため、目標は50%。
ただ、抗体がなくても自分の体の中で抗体を作り出す能力を含め、トータルで見なければいけない。
https://www.fnn.jp/articles/-/61889

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:24:18.57 ID:e+mWEYVZ0.net
>>713
成功してほしいな

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:25:41.92 ID:5auy76RG0.net
そんなに低かったんか
90%くらいは効果あるものだと思ってたわ

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:28:36.87 ID:HuiGYSxh0.net
>>664
本庶先生が正しいと思います

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:36:20.21 ID:YGt1UO060.net
インフルエンザと比較することは 抗体は出来ないことですね。

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:37:46.76 ID:HuiGYSxh0.net
>>666
抗体が出来たとしても、役なし抗体なら効果がないし、悪玉抗体ならかえって悪い結果になる
しっかり働く善玉交代(中和抗体)が出来なければいけないですからね
相手はRNAウイルスだし、簡単な話ではないですよね

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 00:46:28.21 ID:HuiGYSxh0.net
>>679
RNAウイルスであるインフルエンザウイルスは、
A型をとってみても亜型ごとに抗原性が異なると言われているから、
そんな簡単な話ではないと思うんだよなぁ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:18:13 ID:WTsOrDDC0.net
>>722
どうなんだろうね。
ただ少なくとも短い期間に何度も変異するからワクチン開発は不可能というのはさすがに言い過ぎだなと思ったから書いたまででもちろん細菌のための免疫を
誘導するワクチンより難しいのは確か。
しかし実際抗ウイルス免疫を誘導するワクチンの開発に一度も成功したことがないというのも言い過ぎなんだろうと思う。
もちろんチャレンジしてみるべきトライなのは間違いない。
しかしもちろん成功しない可能性も考えておかないといけない。
もし成功する見込みがなくなればいよいよコロナ根絶を目指すしかなくなる。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:19:29.87 ID:qyqQTs9v0.net
アビガン飲んだらいいだけなのに、なぜ効く保証がどこにもないワクチンの話しかしないのか

まっっっっっったたたたく理解できませんです

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:20:34.96 ID:qyqQTs9v0.net
全てのRNAウイルスに有効なアビガンでええやん
なんでDNAワクチンじゃなきゃいけないの?

なんで?

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:20:43.62 ID:yUBQuWBd0.net
そういやゾーニング副大臣最近見ないね
生きてる?

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:25:39 ID:FvjYDomC0.net
50%利くワクチン5種打てば97%利く

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:18 ID:WTsOrDDC0.net
>>725
アビガンはせいぜい致命率を半分にする程度。
特効薬でも何でもない。
何にも治療法が無いと言われてた時にちょっとは効くというのであたかも特効薬のような印象が広まっただけだよ。
今のところ治療法はなく致命率はインフルエンザの14倍もある。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:32:31.54 ID:l6nsMrUg0.net
本庶先生が新型肺炎のワクチンは無理だって
おっしゃっていたわ
ワクチンが出来ても打たないわ

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:34:18.33 ID:qyqQTs9v0.net
>>728
あのねえ
このコロナの話はそんな単純じゃないんですわよ?
その致死率、日本人の統計から出したものだとするとその死亡者の中には違う死因のが入ってる可能性が極めて高い

何故かというと、日本の生命保険会社がコロナで死んだら、保険金を速やかに出します、さらに支払額を通常の1.5倍から2倍出すと
今年の2020年3月か4月くらいに公表したんだよ
でもね、なぜか日本ではダイアモンドプリンセス号がどうとか話題になってる2月の時点で生命保険会社にオンラインで申し込むやつの数が
例年の何倍にも既に膨れ上がってるんだよ

さらにコロナで死んだら医師の診断書があれば、そのまま検死もされずに火葬に回されるから証拠は残らない

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:36:48.19 ID:qyqQTs9v0.net
つまり、このコロナの話題が出た

2020/2 から生命保険会社に加入し、かつ、保険金が直ぐに出て支払額が1.5〜2倍になる会社を中心に
入ってすぐ死んでるグループがいる可能性が高い
さらにそういう奴等は診断書を書いてくれる医師が同じのを使っているだろうから
同じ医師の名前と同じ保険会社の名前が頻繁に出てくると予想される

日本はそんなにまともな国じゃあないよ?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:44:49.43 ID:qyqQTs9v0.net
何でこんなことをレスするのかというと、自分自身の家族にも降りかかりそうになったかもしれないと思っているから
急に聞いたこともな苗字の奴が親戚だと名乗ってきて家に来て、警察まで呼ぶ騒ぎになった
2020年2月の話

渡された根拠という本は勝手に書いただけのもの。根拠というのなら、親戚だと分かる起点から現在の自分の名前が出ている所までの
戸籍を収集してつなげて読めるようにしなければ、何の証明にもならないのにもかかわらず、だ
思わず胸倉掴んで、どういうつもりなのか問い詰めようとすら思ったが

老人に親戚と偽って取り入り、ちょろい奴等なら家族も取り込んで最後には保険金でもかけてぶっ☆そうとでも考えたか?

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:48:31.40 ID:1bbt6eBi0.net
あるわけねえだろ…なんなんだよこの低レベルな話は…

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:48:56.29 ID:qyqQTs9v0.net
車のナンバーや本名とか既に控えているんだから何かあったら何でもやるよ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:49:44.59 ID:WTsOrDDC0.net
>>730
以前ならコロナの罹患者数はふわっとしかわからなかったけど抗体検査で罹患者数がある程度推定できるようになった。
東京、大阪、宮城での抗体検査の結果、三県の推定罹患者数はおよそ29000人。
三県の志望者数は420人。
よって日本における現時点での致命率は1.4%。
インフルエンザの14倍。
つまりもしコロナがインフルエンザと同じくらい毎年蔓延するとすると毎年コロナで14万人が死ぬことになる。
しかもノーガードならインフルエンザより再生産数が大きいコロナはもっと大きな人数が罹患する。
もちろん致命率は年代によって随分違うけど、逆にいうと60過ぎてると25%くらいは死んでしまう。
その危険が毎年やってくる。
日本人の平均寿命は一気に60〜70くらいに落ちてしまう。
オレは嫌だ。

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:50:08.46 ID:sQMUVIh10.net
今までだってインフルエンザ予防接種受けても、インフルエンザにかかったことあったからな
別に100%なんて期待してないから、さっさとワクチン作ってくれ

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:50:22.19 ID:7ir5UpXu0.net
2、3年も無理とノーベル賞の学者も言ってるだろ
バカなの?

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:52:18.10 ID:1bbt6eBi0.net
そもそも比較するならただの風邪だわ
風邪薬を発明出来たらノーベル賞って昭和の時代から言われてたし
ワクチンなんかラッキーとミラクルの合わせ技でもない限り無理っぽいと何となく察せるわ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:55:40.30 ID:x9w+5GgB0.net
同僚が毎年予防接種してるが毎年インフルかかってるわ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:04:18.28 ID:GTaNz76I0.net
>>735
「毎年コロナで14万人が死ぬ」計算方法は
インチキワクチンやインチキ治療薬を売る詐欺師が、使いそうな計算方法だな
都合の良いデータだけを抜粋し、都合の悪いデータを見せない詐欺師の常套手段

高齢者や疾患持ちが重症化し、若者は重症化しない
これって免疫力が高いか低いかって事でしょ、だったら基礎免疫を上げる事に努力する
新陳代謝が活発になるようジョギングなど、適度な運動を心掛け実行してる

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:05:36.36 ID:RS4gh1KM0.net
T細胞に感染するウイルスにワクチンは効かない
むしろ逆効果

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:16:35.58 ID:WTsOrDDC0.net
>>740
ではオレの計算のどこにインチキがあるのか指摘してみたらいい。
抗体検査の数値も死亡者数も全て公表されてる値。
誰がどう計算しても何度計算しても同じ答えしか出ない。
インフルエンザに毎年1千万人が罹患することも、その致命率がおよそ0.1%である事もぐぐればすぐ出てくる。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:39:31 ID:St293SaP0.net
そもそもワクチン療法は、細菌感染用に開発されたもの
変異の多いウイルスには完全なワクチン療法はないし、効かない
コロナはその中でも変異が早いのかワクチン療法で対処できる相手ではない

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:40:33.44 ID:GTaNz76I0.net
>>742
「日本における現時点での致命率は1.4%」
これは感染者から死者を割った数字だな、感染者が増えると、それに合わせ死者も同じように増えていく
新型ウィルスなので国民で抗体を持ってる人が少ない
だからこんな数字だが、月日が経っていくと抗体を持つ人も増えていく
このままの致命率で死者が増えるのだろうか?

スペイン風邪の被害を見たら、第一波で国民の半分近くが感染し、1/100が死亡した
第二波では感染者は1/10に減った、しかし死者は半分しか減らなかった
第三波では感染者はさらに1/10、致死率は第一に戻った
これは集団免疫によって治まった例なのであろう
免疫力弱い人は淘汰され、抗体を持つ人が増え強い人が生き残った
奈良時代の天然痘は人口の3割が死んだと言われてる、3年で落ち着いたみたいだが
これも集団免疫によってパンデミックが収まった

スペイン風邪のインフルも天然痘も、その後も蔓延したが
以前のようなパンデミックは起こってない
被害度をグラフにしたら曲線があり、上がったり下がったりがある
君の計算方法だったら、上がったままで天然痘で日本は滅亡してただろう

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 02:48:21.06 ID:GTaNz76I0.net
>>742
詐欺師は策略を立て人を騙すが
君は自爆し、詐欺師に騙されたような結果になっている
裁判で弁護士側に言い分だけを聞く、検察側だけの言い分だけを聞く
そんな裁判官がいたら、白黒はっきりとしたトンデモない判決をするだろう
両方の言い分を聞き、最も適切なグレーの判断をするのが裁判官

君は最初に感情論で判決を決め、片方だけの言い分だけしか聞かない
そんな判断力をしている

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:02:47 ID:IlpEMTzT0.net
>>739
それだけ感染しやすい状況で重症化しなくて済んでるんだからワクチン様々だな

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:05:52 ID:IlpEMTzT0.net
>>738
ウィルスから細菌まで数十種類の感染症をひとまとめにしたのが「風邪」
特定のウィルス1種類に限定できるコロナの方が難易度は低い

もっともコロナのワクチンを実用化できたら間違いなくノーベル賞だろうね

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:10:12.01 ID:St293SaP0.net
ワクチン療法は細菌感染症への対抗処置
ウイルスにはそもそも有効ではない
細菌とウイルスは全くの別物

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:23:57 ID:GTaNz76I0.net
>>742
君の計算方法は数学だけしか応用してない
自分は過去のデータを導いた歴史社会学を応用し書いた
理科では色んな概念を学んだ、医学には医学の概念、化学には化学の概念
一つの事を学び概念を覚えたが、別の分野では違う概念がある
実験する事により、自分の概念が正しいかどうか判断できる
国語力を高める事により、他人の意見を理解でき、自分の意見を伝える力を養う

義務教育で色んな学科を学ぶのは、それぞれ違う考えや概念を学ぶ必要があるから
社会に出てメインになる学科があろうが、他もサブとして応用する事を必要とされる
君の数学だけの算術方法は、あまりにも他の分野を利用しておらず
だから変な計算結果となった

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:30:44.06 ID:qyqQTs9v0.net
数理デモルで専門家が検査したとロコによると〜っていうのも、色んな要素が入っていないまま計算しているだけという気がする

例えば、韓国の様にカルト教団がコロナ撒いてるとか
俺が書いたようにコロナの死者の数の中に生命保険が掛けられらた他殺の数が含まれているとか
そんなのまで含めて考えてないでしょ

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:34:05.69 ID:qyqQTs9v0.net
2020/2 から感染者と死者の数、年代別、など分けて算出していったときに
感染者が当日30人で死者が7人とかいう、本当に意味不明な数の日まであったんだから

いきなり全部をひっくるめて致死率を出さずに
例えば、一カ月単位で算出したりすると首をかしげるような致死率の変動があったりすると思う

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:41:35 ID:qyqQTs9v0.net
さらにそれぞれの時期に使われている治療薬の割合がどうなっているのか
治療薬の薬材量は適切に使われていたのか
使われているタイミング、狙った重症、軽症の対象者に投与されていたのか

とか細かく見ていけば、色々と分かってくると思うんだけどねー

その中には、2020年2月から急に生命保険に申し込みをし、親族がコロナで死亡し
僅か数ヶ月の掛け金で満額の支払い x 1.5~2 で保険金を家族が受け取っている者が
全体の死亡者の中にどれだけいるのかとか

絶対出てくるはずなんだよ

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:42:30.06 ID:GTaNz76I0.net
>>742
君のような考えに陥る例を見て、詰め込み教育の弊害を思い出した
オーム事件で何故有名大学に行くような人が、あんなカルトを信じてしまったのか?
これがキッカケで詰め込みから、ゆとり教育に転換した
暗記の量を増やす事で点数が上がる
考える事を学ばず、何かだけを信じ暗記に推進する
考える事で判断力を養う、これを学ばなかった事が判断力の無いカルトを信じてしまう人が発生してしまった

「誰がどう計算しても何度計算しても同じ答えしか出ない。」
一度信じたら他の考えを聞き入れない、この一文にカルトを信じた詰め込み教育の弊害者達と
同じようなものを感じた

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:46:40.01 ID:7cNDin8t0.net
>>735
> 日本人の平均寿命は一気に60〜70くらいに落ちてしまう。

一気には落ちないだろw
コロナで死ぬのは、年にせいぜい数十万人だろ、面倒なので120万人死ぬ事にする、つまり人口の1%だ
人口の1%がコロナで死んで寿命を30〜40年短くするとして、平均寿命に与える影響は0.3〜0.4歳じゃん
平均寿命は84歳だっけ?それが70歳まで下がるには30年以上かかるぜ

ちょっと計算してみる癖を付けるのは悪くないと思うんだがな・・・

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:47:18.60 ID:qyqQTs9v0.net
>>753
この話題とは違うけれどオウム教団の中枢にいる幹部は、ただの騙されて思い込んだ信者じゃねーよ
結論だけ書くと、北朝鮮の工作員が点々とカモフラージュの宗教を変えていき最終的にオウム信者になってるだけ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:50:50.65 ID:1mWkzx/I0.net
100%効くワクチン出来るまで一歩も家を出るつもりはないわ。呑気に外を出歩いてるやつ、ほんとどうなっても知らんぞ。

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:52:59.65 ID:vwRDPnCm0.net
でも交差免疫の効果もあるので
直接的には3割4割でもハズレた人にとって無意味かといえばそういうわけでもない
ここをちゃんと説明しないと誤解を生むぞ

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:53:35.15 ID:VeCt1FwH0.net
>>756
親が泣いてるぞ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:55:51.23 ID:7cNDin8t0.net
>>756
それだと、死ぬまで家から出られなくなるぜ
100%効く、なんて事は不可能なんだよ
コロナが根絶されるとも思えねぇしなぁ・・・

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:57:10 ID:qyqQTs9v0.net
100%効くワクチンって、RNAの組み合わせ全ての型の数だけワクチンを打ちまくるのか…
それで死にそうだが

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 03:57:11 ID:GTaNz76I0.net
>>755
暗記する事ばかりに偏った教育の結果、判断力が弱くカルトを信じてしまう
そんな詰め込み教育の弊害がレスの内容で
「オウム教団の中枢にいる幹部は、騙される方じゃなく騙す方だ」
これは自分の話の内容と、関係ない話だけどね

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 04:30:49.06 ID:qyqQTs9v0.net
文章の論理としては全く関係のない話なんだけれど
多分このスレを関係者が見ていたらひやひやするだろから書いたと言う理由もある

オウムと保険金★人は無関係ではないから
というか関わってやってる奴らが重複していると言った方が正確か

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:39:32 ID:h0lg2cc30.net
アンジェスの株価は下がり続けてるな。
まぁ、上がりすぎてたのもあるけど。

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:45:35.76 ID:7tsjSMkE0.net
治癒者ヒト由来(抗体)ワクチンなら100%効くがな?

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:49:06.30 ID:7tsjSMkE0.net
抗体血漿を輸血すれば100%免疫獲得できるはずだよな?メカニズム的に。

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:52:04.99 ID:St293SaP0.net
だから変異の多いウイルスにはワクチン療法は
有効な手段ではないと
ワクチンは対細菌用の療法、有効なのは細菌感染症に対して

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:53:31.12 ID:Ag4ivOI20.net
それを言い出したら水虫薬と同じだべ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:54:31.65 ID:St293SaP0.net
変異前のウイルスの抗体を作ってもウイルスが変異したら
抗体として機能しない
変異が多くすぐに形を変えてしまうウイルスにはワクチン療法
免疫療法は無効 ウイルスの感染自体を断ち切る方法以外特効薬にはならないよ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:55:54.89 ID:+I1Ne0K/0.net
寄付講座ってなんなの?

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:58:32.43 ID:St293SaP0.net
特効薬はウイルスの増殖か感染経路、プロセスの一部を何らかの形で絶つ
つまり体内で増殖できないか、
ウイルスの構造を分解するかしないと
根本治療にはならない 
だからこそ難しい 抗ウイルス剤がなかなかできない理由

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:23:52 ID:iBd3Fgpy0.net
>>629
ACE2受容体に結合しなくなる変異のも出てるだろうけど、感染力落ちるがな
だからその部分を抗原タンパク質にするワクチンを作ってる

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:25:13 ID:iBd3Fgpy0.net
>>770
アビガンでも良さそうだけどね
味覚消失とかの後遺症怖いし

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:32:30.80 ID:ek+7Zvtf0.net
テレビで放送しないけど今、中国とかどうなってんの?感染者ゼロなの?

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:37:55.02 ID:+BnG/x/Y0.net
抗体検査で抗体獲得してる人は1%もいないんでしょ?

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:48:40.54 ID:nF4tL/k20.net
どこまで行っても個人の免疫力の戦いだって

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:13:31.13 ID:QEy8BgPu0.net
>>200
俺もそう。3年前2回打ったのにかかった。それからは打ってないけど今のところかかってない。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:24:33.34 ID:/3oDNN7U0.net
ブラジルがインフルとのダブルパンチは怖いということで
前倒しで全国民インフルエンザワクチンキャンペーンを実施してから、コロナの感染爆発がはじまった形だからなあ。
日本でも冬にむけてインフルエンザワクチンを積極的に接種させようとする動きがあるし。ちょっと警戒したほうがいい。
 こういうのはまずは、いいだしっぺの人間で実験すべきだな。
インフルワクチン接種後のインフル感染カキコ体験談おおすぎ。40度の熱とかよっぽどだぞ。

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:34:02 ID:WHm5GCA00.net
ポリオも天然痘も麻疹もワクチンで征圧したウイルス性疾患。ただしどれも正しい弱毒株を作れたから。弱毒生ワクチンの良い点は複数の抗原で抗体ができる。
人間が俺って賢いと考えて作る単一モノクロール抗体はまあ大体サギのレベル。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:36:27.42 ID:+jviEq5T0.net
100%なんてゲームや創作物の中でしか存在しない

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:47:37 ID:kytOhgsW0.net
>>200
安心して出歩いて他人と接触するんじゃないの?

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:48:13 ID:kytOhgsW0.net
>>778
天然痘以外は制圧できていないんですけど。

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:52:21 ID:qyqQTs9v0.net
てか今更ながら>>1の記事見たら
厚生労働省の副大臣の橋本岳まで出演してるやん
ダメだこりゃ
統一教会の催し物に関係するような奴が出てきてDNAワクチンが!とかwwww

もろに裏社会側の息のかかった事業なのか
まともに議論するのも馬鹿馬鹿しい

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:00.26 ID:QutHBpOx0.net
>>26
まぁ結局それだね。

武漢型の感染者は他人にほぼ移さなかったということになる。やはり欧米からの感染者を野放しにしたことが手に負えない感染拡大を招いた。これは物凄く反省すべき。日本の混乱の原因はこの失政にあるわけだから。どれほど経済損失、死亡が出てるか。

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:10:54 ID:QutHBpOx0.net
インフルエンザはPCR検査とかしてないからわからないけど、コロナはPCR検査してるから、流行してる株が何かすぐわかるわな。

だから、有効なワクチン開発も不可能じゃないだろ。何が流行してるか、しっかりした統計が出れば有効なワクチンが出てくると思う。PCR検査体制を整備すれば、ウイルスの流行とかウイルスの存在とか多分もっとわかるはずだし、やるべきだよな。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:13:39 ID:Dv4aZh8Z0.net
ワクチンに期待せず健康を維持する事が最重要課題
ラーメン屋やファストフードは厳禁
食べれば集中治療室へ一歩近づくと思った方が良い

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:14:18 ID:QutHBpOx0.net
日本でダイアモンドプリンセスとかで武漢型に感染した人が今どんな状態か、追跡調査してないのかな。

一番初期に日本で感染した人たちだから、その人らが他人に感染させなかった原因を知りたいよな。持続感染してないのかとか。今は感染力を持たないのかとか。

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:15:24 ID:HxmExxAV0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減っていくユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

trt45

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:16:30 ID:DSTHjpv80.net
>>200
抗体出来るまで2週間かかるし、その間に人混み行ったり病院でもらったり手洗いうがいを厳かにしてれば感染するよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:36 ID:kytOhgsW0.net
>>784
PCRでは株の識別は不能。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:36 ID:UuAdRGXM0.net
100%とか口に出してる時点で文系丸出しだな。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:47 ID:3YZlFJc00.net
ワクチンが効いて早めのパブロンが売れなくなるのも困るな

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:44 ID:QutHBpOx0.net
>>789
そうなのか?確か増幅した核酸の塩基配列を自動分析してデータベース化するんじゃなかったか?

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:26:44.64 ID:kytOhgsW0.net
>>792
株の識別にはウイルスのRNA配列の特定が必要になる。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:31:39.87 ID:o3dSj7Hg0.net
タミフルリレンザみたいな治療薬開発のが先だろ

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:09 ID:xwSQ1/jl0.net
>>775

ダメダメ!
そんなこと言ったらワクチン売れなくなっちゃう!

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:41:56 ID:QutHBpOx0.net
>>793
君はあまり知識がないねw

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:51 ID:IZoh3Ivz0.net
ダイプリ叩いてた奴らはどこ行ったの

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:06:43 ID:85stlLhB0.net
>>622

実はそれ全部一切実験で得られた結論ではなく
仮説でしかないんですよ。知ってました?

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:24:36.67 ID:nnYGsUEp0.net
ノーベル賞の本庶教授が
「変異の多いコロナウイルスにはワクチン製造はほぼ不可能」って
YouTubeで発信したとたん、TVには一切出なくなったよね?
恐るべし!日本のTV局と製薬利権ズブズブの構図www

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:32:53.44 ID:OAG4B6i30.net
99%は発症しないんならどうでもよくね?

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:34:16 ID:85stlLhB0.net
>>732
俺は信じるよ
そいつの見た目は?年齢とか特徴知りたいです

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:36:14 ID:By03mLQ+0.net
新型コロナ感染者の抗体反応、★1カ月後には低下する可能性 英研究
2020.07.14 Tue posted at 11:27
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156724.html

(CNN) 新型コロナウイルスへの感染によって身につく免疫の機能は、
獲得から1カ月以内に低下する可能性があるとの新たな研究結果が発表された。

新型コロナの感染者の抗体反応は症状が現れてから20〜30日後に低下する可能性があるという。
抗体はたんぱく質からなり、これにより生体は体内に侵入したウイルスや細菌などと闘うことができる。

パンデミック(世界的流行)の初期段階から、世界保健機関(WHO)は新型コロナについて、
一度感染しても免疫を必ずしも獲得できるとは限らないと警告してきた。

「この結果は、時間とともに★再感染する可能性があり、流行が季節的なものになりかねないことを意味する。」

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:40:46 ID:4NI4+w1k0.net
複数回の接種が推奨されている予防接種もあるからな
50%で抗体ができるのなら十分なんじゃないの

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:35 ID:85stlLhB0.net
>>786
自衛隊中央病院のサイトいってレポート読めばいいよ
同じ疾患症状出てる2人が、片方は陽性もう片方は何度PCR検査しても陰性が出たっていう面白い事例がある

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:43:01 ID:8Nioq+bV0.net
十分

インフルエンザだって毎年、流行してるんだから

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:46:47.01 ID:nnYGsUEp0.net
PCR検査自体もかなりいい加減で
真摯な医師とか、成功率7割、8割とか言ってるよね。
たかが、簡易検査だけで、インフルエンザウイルスとコロナウイルスの
見分けがどうやってつくの?
かなり混ざっちゃうという研究者は医者が存在するんだけど。日本政府も
厚労省も、今まで、嘘やいい加減な措置をずっとやってきたけど・・・そろそろ、そんなの、止めてほしいわwww

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:48:42.58 ID:DKWTwKtw0.net
ワクチン打った、っていう心理的効果が重要なんだよ。
実際、病態はインフル程度になってきてるし、ヒステリー収めるには重要。
インフルでも精神安定には多少寄与するから毎年うってるわ。

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:49:01.86 ID:zlm03llG0.net
>>757
交差免疫の効果で軽症
交差免疫の効果で重症
交差免疫の効果で軽症、重症半々

3つあり得るわけでw

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:52:18 ID:nnYGsUEp0.net
>>777

これホント!
職場でインフルワクチン打った5人が5人ともインフル罹患とか・・・
この類の話、大杉www
全員打ったはずの老人ホームでインフル感染勃発で施設封鎖とかも大杉www

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:23 ID:c1/mfdjL0.net
インフル同様の40%で良いんだわ
40%は無条件勝利してその上で罹る奴の中で重篤化してる奴は死ぬけど
インフルだって日本でさえ毎年それなりの数が死んでるんだからな

あとワクチン打っておけばインフルでもそうだが
ワクチン打ったのにインフルになったって奴も居るけど軽症化しやすいんだわ
コロナは重症化がやばいんだから軽症化狙えるワクチン開発で十分

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:06 ID:sXdXjFIl0.net
まあワクチンは出来ないだろうよ
抗体もすぐ消えちゃうから最終的には平均寿命が短くなるね

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:32 ID:St293SaP0.net
個人の免疫力が効かない、機能しないのがコロナウイルス
人類未曽有の危機
免疫が効果があるならワクチンは作れるが
免疫が機能しないならワクチン療法は無意味、無効果

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:58:59 ID:dm42YpzM0.net
インフルワクチンだって打ったことないわ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:19:06 ID:Zz6QEuoh0.net
まぁいくら喚いてもインフルと同等でもないし
同等には当然扱われないし
生活が元に戻る事も二度とないけどね
この感染力で以前の濃厚接触上等な社会に
戻る事は二度とないし
何年かすれば中国から
また新たなより感染力の強い新型がやってくる
抗う事はできない

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:26:00 ID:WTsOrDDC0.net
>>800
んなわけない。
抗体検査の結果大体1/10が認知ケース。
発症しないで認知されてるのもあるけど、逆に発症したけど認知ケースにカウントされてない、自宅療養で済ましたケースもかなりあるハズ、そしておそらく後者の方が多い。
1%しか発症しないではなく、罹患した1.4%が死亡してる。

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:39:02.56 ID:UWxLfuxZ0.net
毎週、全人類のPCR検査をして陽性者は射殺すればいいんじゃね?
そうすれば数年で収まるだろ

総レス数 931
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200