2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★49 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/13(月) 11:30:51.08 ID:qWlr1x4t9.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594592421/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:42:32 ID:tYe2+wIn0.net
>>470
インフルエンザのとき出社禁止になるよ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:42:36 ID:C/UM/iu90.net
なんでも国に頼るな
自粛くらい自分の判断でしろ
日本の若い連中は無能で働きもしないくせに補償しろだのと政府や安倍さんをすぐに批判する
もう少し頭を使えバカモノ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:42:55 ID:bRT6nlX00.net
春節で疫病感染中国人を歓迎しますキャンペーン叫んだ政府の「危機管理能力」は世界に誇れますね

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:12 ID:tkBxDjzg0.net
>>11
しょあくの根源ってこれですか?

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:12 ID:cxm0lnju0.net
月曜日にどうやってそんなに多くなるんだよ

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:16 ID:wcm8B9DE0.net
東京で増えてる感染者をその周辺や地方に広げるのが今は一番避けなきゃいかんわけでしょ
23区を封鎖すりゃいいんじゃね?
東京って人いっぱいいるし封鎖してもその中で経済回していけるだろ

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:21 ID:33QVzUtB0.net
いっそのこと敗北宣言をした方が夜の街でマスクも付けずに騒いでるバカも減るだろうし、新たな手立てにも繋がるんじゃないのかね?

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:31 ID:+xiBYQUh0.net
アベノマスクはただの愚策だったけどGoToキャンペーンはただのテロだよ

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:31 ID:3Qpjftvd0.net
「コロナウイルス みんなでなれば怖くない」といわんばかり

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:35 ID:POUqg/mn0.net
>>478
沖縄は米軍がコロナバラまいてるから、それどころじゃない

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:01.91 ID:v6G1OCuv0.net
昨日も新規の」重症者がでなかった。
これもう確実に致死率5%の強毒種は淘汰されたろ。

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:29.55 ID:QvIdznmY0.net
>>23桜井誠

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:36.53 ID:5urGRMR60.net
>>486
害しかねえな

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:42.00 ID:a1OyJynD0.net
>>478
もちろん大歓迎だよ
首都圏から観光客取り込まなきゃ地域経済破綻だもん
どこの観光協会でも対策とって気を付けてお越しください!って呼びこんでる
来県するななんて県知事や観光協会なんて見たことない。
そう宣言してくれたら、そこには行かないけど、みんな歓迎だもんなぁ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:16.80 ID:5x/K75FI0.net
>>489
で?
過去の感染症
どれも秋冬に第二波きてるんだが?

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:24.05 ID:8WeroBvf0.net
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺 

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:24.90 ID:ogvjouhc0.net
>>489
よーし 中国と韓国から呼び込もう。 準備万端ですよwww

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:25.11 ID:tYe2+wIn0.net
>>492
デマ流すなよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:35.33 ID:Mx+GCJJ+0.net
新型コロナ感染力の強さや未知な部分が多いから、
世界各国の政府や専門家はその対応に戦々恐々。

インフルエンザに比較する奴はナンセンス。

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:37.70 ID:oLFcaQv70.net
>>464
昨日、タクシーの運ちゃん(地方)が言ってた。
「拡大してないのは政府のおかげじゃない。用心して高齢者が病院、飲食店を避けてるから。
おかげでこちらの仕事もさっぱりですわ。」
作文じゃないよ。観光地でもない飲食店の売り上げも激減してる。Go Toでは無理。

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:44.59 ID:IpT3huSq0.net
子供の風邪はなんか感染率高いな、
何回も移ったぞ参ったよコロナだったらアウトだった。

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:06.90 ID:ctjzBjCr0.net
国民vs国 の状態、マスコミが批判すらしねーしな

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:11.80 ID:6HAN9mZW0.net
(-_-;)y-~
鳥取県産ツバキなどという下魚は知らないが、
刺身は美味かった。脂身の多い魚だな。
ちょっとお高い目の焼酎には合わなかったので、庶民の刺身と見た!違うか!
海原雄山の声で脳内再生

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:13.81 ID:bRT6nlX00.net
都内の高齢者だけではなく日本全国の高齢者も「合法的淘汰」させよう大作戦ですね

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:21.76 ID:o3erVyFQ0.net
観光立国とかいう国の方針で観光業界は大きくなってインバウンドなどでうるおったんだろ?今度はコロナできついから助けてくれってなんかどうなんよ…おんぶにだっこじゃん
いやもはやお荷物?

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:21.95 ID:a1OyJynD0.net
>>496
どこがデマ?
どこの観光地もお金を落として欲しくて堪らんだろw

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:30.17 ID:ZGeLq0zq0.net
5月になれば治るとか言って麻生とかいう痴呆老人とっとと辞めさせろよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:50.62 ID:U4NCuD4o0.net
国もやっとコロナ後遺症をまとめることを腰を上げたようです

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:07.02 ID:HPchHekJ0.net
>>1
政治家全員がマスクしていない状況なら
それでいいかもな。

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:10.94 ID:v6G1OCuv0.net
>>493
第二波は今じゃね?
まだ統計たりないけど、感染二山目での致死率重症化率も殆ど0%
いまのうちに選別されに進めれば、
秋冬に感染拡大してもただの風邪となり得るわ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:14.80 ID:vi5w90pF0.net
>>489
なわけねーだろ
イランの第二波見てこい
新規感染者の波から新規死者の波は1ヶ月も遅れてくる

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:18.12 ID:QvIdznmY0.net
もう駄目だわ、日本第一党躍進させんと日本が壊滅する

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:21.14 ID:ZGeLq0zq0.net
>>504
俺は岩手に行くつもり
go to travel withコロナ!
岩手にコロナ持ってってやるで〜

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:22.45 ID:WyVmjuUD0.net
大都市圏は電車を基盤にした都市づくりしてるから密を避けるのが難しくて結果的に感染をある程度受け入れるしかないのはわかる
大都市ほど金あるから感染対策もできなくはないしな
 
だけど車社会である大多数の地方なら密を避ける努力はできるし逆に金が無いから感染対策が難しく医療は脆弱
 
そこを分けなきゃいけないのに一つにしたら大都市圏の巻き添えで地方が死ぬんだわ
アホすぎる

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:25.33 ID:hatRlIE90.net
グズグズしている時間はないのです!
時は来た!!只それだけだ ...

さあ、国民よ!思う存分GoToりなさい!!
GoToるのです!!さあ!

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:25.83 ID:ogvjouhc0.net
>>500政府、経団連、電通の下僕がなんだって?
忖度しないのはゲンダイとアベも言ってるぞwww

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:29.92 ID:zUyfUNLG0.net
GoToキャンペーン、感染状況注視しつつ活用を=官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc22bf438c5471d973bb8f7cea90fb12fcb34e

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:00.31 ID:zBSLXGgS0.net
よし見えた!今日は76人だ

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:01.14 ID:QvIdznmY0.net
>>474暫く自重するよりしょうがない。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:02.11 ID:mq49sNur0.net
>>504
観光地で店やってるけど関東の客には来て欲しくないわ
どうせマスクもせず来るんだろ?

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:06.20 ID:TrusuOVv0.net
そもそもキャンペーンで旅行行くぜヒャッハーな人ってここの逆張りレスくらいでしか見ない
東京だからかもしれないけどえ?この状況で?って微妙な反応が一般的
観光地の人だって本心ではもう少し落ちついてからやってほしいんじゃないの?

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:06.87 ID:ppQ/aNh80.net
大分PCR検査絞り始めたみたいだから、100人くらいかな

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:07.50 ID:0iIgCFL50.net
>>470
コロナもそれでいい。というかインフルエンザよりは弱い制限でいい。

まあ今は指定感染症のせいでいちいち防護服だからな。医療崩壊もそのせいで起きる。
指定感染症を外すのが当面の目標で、それはコロナに怯えてるバカをなだめたり無視したりしながら
このまま数ヶ月経てば死者数の少なさを根拠に外せる。
確かにコロナは弱すぎてまず死なないからそれ狙いだろうと予想

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:08.92 ID:+rr9dy/z0.net
ちなみに二階の和歌山はGoToを歓迎してるの?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:22.69 ID:zUyfUNLG0.net
「むしろ国の問題だ」小池都知事、菅官房長官の「圧倒的に東京問題」発言に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/5159825fd4456c52f57f738a2a91769f0b323853

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:23.62 ID:ZHMLVJew0.net
>>1
具体策を出してみれば如何ですか?
綺麗事(=耳障りの良い事)は楽屋でやれ。

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:23.85 ID:3n7Rn/bI0.net
>徹底した感染防止策
って、具体的に
>嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ
この程度のことなのか。相変わらず、投げやりだな。

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:24.10 ID:R5XZMB/s0.net
>>470
学級閉鎖とか昔からあるけど
あと解熱後三日は外出禁止とか

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:28.67 ID:vberep/30.net
>>352
その書類の内容だと、一万七千人増えるって
今検査結果調整したり、無症状スルーしているけど
コロナキャリアは相当な人数いるね


GOTOで東京在住者が地方の老人にうつして悲劇を拡散か

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:29.69 ID:EjJX6g+30.net
国が傾く時なのかなぁ?

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:33.45 ID:6dKIpxrj0.net
秋冬が本番でしょ?

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:43.89 ID:ZGeLq0zq0.net
>>518
当たり前だろ、緊急事態宣言すら出てないし旅行推奨してるんだからな
マスクなんてあっついもんしてられっか

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:02.77 ID:QvIdznmY0.net
お前等そろそろ本気出せよ、瀬戸際だぞ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:07.84 ID:5urGRMR60.net
>>523
あははいいぞもっとやれ
ついでに検査も増やせBBA

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:10.16 ID:v6G1OCuv0.net
>>509
死亡の前には重症化がある。
その重症化すらいないんだぜ。一か月近く経ってるのに。
こんな特殊な状況が弱毒化以外でありうんの??

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:16.21 ID:kvpO0+q70.net
経済を止めよう!二か月くらい。
ただし、経済を止めても給付金だの休業補償だのは必要ありませんね。感染抑制のために、休業して頂くべき業種に休業してもらう。それ以上でも以下でもありません。それで倒産するような会社はもともと脆弱なので構わないんです。
長い目で見て経済を守るために、今は一部の経済を止める必要があります。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:18.55 ID:EYSFn0qi0.net
>>492
どんな悪戯サプライズを用意して待ってるのかな^^

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:28.78 ID:cTEEmeCb0.net
>>495
マジそれ GOTOよりもインバウンド戻さないと日本戻らん
多少の高齢者の犠牲で済むなら安いぐらい 春節2021 準備よーし

欢迎您来到日本 (^▽^)/

당신의 일본 방문을 환영합니다 (^▽^)/

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:33.38 ID:Iv8Y2POn0.net
>>511
はい、この発言は確実にアウト。
岩手民に流しておくわ。勝手に通報してくれるやろうな。

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:39.07 ID:IpT3huSq0.net
家の近所にスパ温泉の送迎バス来るけど人が乗ってないわ、怖いからな。

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:57.72 ID:oPEaSG9S0.net
都民だけどGoToキャンペーンには大反対だから
東京だけキャンペーン対象外にして行きたい人は実費で行けばいいと思うよ
もちろん自分は連日のコロナ疲れで一切地方に行く気ないから全く支障なし

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:02.38 ID:EkoK9B5n0.net
歌舞伎町ってこんな汚い街です。
ttps://twitter.com/kabukituu2019/status/1220361834399584258?s=19
(deleted an unsolicited ad)

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:11.97 ID:oLFcaQv70.net
>>487
永寿の43人死亡は昭和〜であっても例えインフルでも大事件だよ。やまゆり園、京アニ
に匹敵する。院長が言った。「入り込んでるのに気がつかなかった。」

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:17.72 ID:qlzlNYk90.net
>>518
マスクしてないのは地方民だろ
先週福島に行ったらマスクしてない人が多くてびっくりした

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:25.27 ID:wcm8B9DE0.net
感染したってすぐに感染者としてカウントされるわけじゃなくなんか症状が出て検査してから「感染者」になるわけでしょ
今見てる数字って10日とか2週間前に感染した人の数だって言われたりすんじゃん
出てきた数字を見てから対応してたんじゃ遅いよね

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:30.53 ID:vi5w90pF0.net
>>533
1ヶ月どころか1ヶ月半だったわ
重症って人工呼吸器つけるレベルだけど、それだって平均2週間かかる
東京が百人超えたのはつい最近だぞ?
アホかお前

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:38.57 ID:wabR9mb/0.net
地方に旅行行く人って移動はレンタカー?バス?

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:43.75 ID:EBL/iP0a0.net
ビジネス客の短期受け入れ、日本除外の可能性/台湾
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/202007080007.aspx
台湾厚労相は8日、日本の感染拡大を受け、ビジネス客入国緩和リストから除外する可能性を示した。


感染拡大の結果はスウェーデンのように海外諸国に入国拒否され、孤立する事態になる可能性が高い。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:50.53 ID:ISSbmIWQ0.net
感染防止策?
東京から元々ウイルスもった客が来るのに、防止策も糞もないわ。

コロナはもとからたたなきゃダメ!

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:52.00 ID:zUyfUNLG0.net
速報 新型コロナ 広島市で新たに3人の感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b7cd30346e51aaa35256a12c5584a125ac9c4e

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:00.72 ID:6HAN9mZW0.net
(-_-;)y-~
ほんとうは、私は、
平アジの刺身が食いたかったのだが、量でツバキを採った!
この海原雄山の目に狂いなどない!

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:01.20 ID:Gy/lP/2k0.net
昼飯時なのに店ガラガラだなぁ
近所のジローがこの時間帯にガラガラなの初めてだ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:25.11 ID:WyVmjuUD0.net
>>521
医療従事者にインフル並みの感覚でコロナに対処しろなんて言ったら確実に大量離職者起きて医療崩壊だわ
そもそも生き死にだけじゃなくてQOLの問題もあるのにお前は根本的にアホすぎる
ゲームやってんじゃねーんだぞボケ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:28.09 ID:zUyfUNLG0.net
東京 新宿の舞台公演で新型コロナ25人感染 当時の状況確認へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512261000.html

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:29.58 ID:ZGeLq0zq0.net
go to travelとかマジでクソみたいな利権斡旋でしかないのになんで国士様叩かないん?

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:35.30 ID:a1OyJynD0.net
>>518
知事か観光協会に陳情してGO TO 客の受け入れ拒否宣言を出してもらいなよ
そこには金輪際行かねーから
アンタの店の店頭にも「関東客入店禁止!」の貼り紙出しといてね
金だけは欲しいくせにw

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:40.22 ID:0iIgCFL50.net
>>533
元々コロナでは死んでないから。
半年かけて死者1000人なんだから弱毒化というより元々が季節性の風邪だろ

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:45.64 ID:DLGJyxG30.net
>>470
>>521
自演失敗してんの草

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:48.75 ID:P7pcGCla0.net
>>538
バスなんて密度高いし換気悪いしで最悪な乗り物だからね

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:51.80 ID:aU23mW8y0.net
「東京人は来るな。」 GO TOキャンペーンで地方民から総スカン
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594611068/l50

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:54.85 ID:SOLWudKF0.net
さて来週は第三回あまちゃん巡礼の旅だ
東京を離れて美味しい空気吸いに行こう

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:56.67 ID:cTEEmeCb0.net
>>545
酒飲むならバスツアー
飲まないならレンタカー
俺はバスでゆっくりGOTO

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:52:04.25 ID:wIyPH4qm0.net
テレビでアホみたいに毎日毎日コロナ感染者
何人出ましたとか放送するばかりで、もううんざり
治療薬の放送しなくなったね
熱出て即PCR検査してくれてコロナ陽性なら
アビガン処方してくれたなら軽症で治ると思うんだが
テレビもやらないし政府もやらない
もういい加減このような治療やってほしいよ

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:52:24.04 ID:v6G1OCuv0.net
>>544
ふた山目の立ち上がりは6月中旬だ。
重症化率が一定だとすれば、ちらほら出てくるはず。
それが東京はゼロなんだぜ。
この状況から、これから突然δ関数的に重症死亡が出てくるなんて考える方がどうかしてるわw

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:52:41.13 ID:xo2lr6rj0.net
二階キャンペーン不発か

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:07.06 ID:mq49sNur0.net
どうせ遠方に出かけるのはまたジジババだ

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:12.48 ID:4DWQ5+S90.net
>>538
温泉施設は人来ないみたいよ
普通のカフェやらショッピングセンターには人が溢れてるのに謎だが

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:33.92 ID:oLFcaQv70.net
>>521 >>533
それで終息まで推移したとしても結果論だよ。武漢も台湾も韓国も検査は全数近く
やってたから説得力はあったけど日本で言ったら臨床医も笑う。

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:49.22 ID:ogvjouhc0.net
>>536
屑の経営者助ければ 金持ちの老人は自粛する。
バカの若者が騒ぐ。
感染広がる。


以下 ループで、

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:58.01 ID:XWmBEKYo0.net
昼の街の方が感染者多いんだから昼の街だけ休業すればいいじゃないの

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:02.92 ID:2fNCgO+D0.net
>>544
で、日本はいつ武漢みたいになるの?笑

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:07.55 ID:zUyfUNLG0.net
小池知事「国が整合性示すべき」
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200713/1000051311.html  

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:18.52 ID:T5Nbt4of0.net
だ・か・ら、コロナでGO TO♪

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:21.76 ID:v6G1OCuv0.net
>>555
そうかなあ。
初出のやつは致死率5%はあったと思うよ。
これは各国共通してるし。
でも、2か月くらいで淘汰された。

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:28.96 ID:tYe2+wIn0.net
>>546
ワロタ、除外されてやんの、当然だよな、拡散しようとしてるもんな

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:34.54 ID:vi5w90pF0.net
>>562
イランもフロリダの当局も最初は似たようなこと言ってるんだよなあ
第二波を抑えられなかった地域は必ず同じ言い訳をする

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:35.54 ID:fqxCV1v/0.net
中国戦線が収拾つかないのに南方に手を出した日本軍のまんまだな。
理想論で固められた戦略を一度決めたら失敗と気づいても止めようとしない。

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:45.75 ID:0iIgCFL50.net
>>551
ボケとか罵声を言われてもこちらはお前の頭の悪さしか判断できない。

コロナの死者数を見て何を恐れてるのか教えてくれ。
何を根拠に恐がってるんだ?

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:46.96 ID:6HAN9mZW0.net
(-_-;)y-~
このアホキャンペーンで、売春観光って暴露されたらええねん。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:47.14 ID:cQEA4qOr0.net
無能総理と低能大臣
国賊内閣と国難国会

直ちに辞職して解散しろよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200