2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT用語】「奴隷」廃止の動き 「slave」は「フォロワー」や「レプリカ」に(ITmedia) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/13(月) 09:39:55.81 ID:q2GqyckT9.net
7/13(月) 9:31配信

 一向に解消されない人種差別に抗議して、世界中に広がった「Black Lives Matter」(BLM)運動。一時期のように大規模なデモや暴動は収まったものの、あらゆる方面で余波は続く。IT業界では今、「master」「slave」という用語に矛先が向けられている。

 masterとslaveは、ハードウェアやソフトウェアの世界で、制御する側とされる側の役割分担を表す。制御する側がmaster、制御される側がslave。マスター、スレーブという片仮名にしてしまうと印象は薄いけれど、英語本来の意味は「主人」と「奴隷」。アメリカの歴史の闇に直結する。

 英語圏でずっと昔から使い続けられてきたこの用語について、政治も経済も白人が中心になって動かしていた時代は、誰も疑問を持たなかったらしい。初めて公の問題として取り上げられたのは2003年。カリフォルニア州ロサンゼルス郡が職員からの苦情申し立てを受け、電子機器メーカーに対して「master/slave」を使わないよう要請した。

 IT業界が自ら動くまでにはそれから10年以上かかったが、2014年にはDrupalやDjangoが、2018年にはPythonがこの用語の使用をやめるなど、言い換えの動きは徐々に広がっていった。当時のVICEの報道によると、Pythonの変更は、Red Hatの開発者が「多様性の理由から、奴隷制度を連想させるmasterとslaveの用語は、避けるようにした方がいい」と訴えたことが発端だった。

 今回のBLM運動で、その流れは一気に加速する。Twitterは「われわれの会社としての価値観を反映していない」として、master/slaveなどを別の用語に切り替えると発表。GitHubは、これまで「master」と呼んでいたデフォルトのブランチの名称を「main」に変更した。

 では、master/slaveの代わりにどんな用語を使うのか。Twitterは「leader/follower」「primary/replica」「primary/standby」を提唱している。「primary/replica」はDrupalなども採用。Pythonはslaveを「worker」「helper」に、master processは「parent process」に言い換えた。インフラ管理ツールのSaltStackのように、slaveの代わりに「minion」を使うところもある。

 BLM運動をきっかけとする用語の変更はmaster/slaveにとどまらない。「blacklist」を「denylist」や「blocklist」に、「whitelist」を「allowlist」に言い換えるといった変更は、Twitterのほか、Google傘下のChromiumや米国立標準技術研究所(NIST)なども表明した。blacklistという言葉は「黒=悪い、白=良い、という考え方を増長させる」とChromiumは説明する。

 IT業界以外でも、NFLの「Washington Redskins」はチーム名の変更を検討すると表明し、ゴルフの「Masters」の名称も変えるべきだという意見が出るなど、各方面で相当多くの言葉が変わりそうな勢いだ。

 これまで定着していた用語の変更をめぐってはさまざまな論議があるし、反対意見も根強い。けれどそうした論議自体、言葉がもつ本来の意味や、その根底にある意識について考えさせてくれる。Twitterが言う通り、「#Words matter」だから。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/aeca4e83428528b7390d0b85464e83ca431b2ba3

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:55:17.45 ID:UST26BKW0.net
言葉狩りって、言葉変えても対象が変わらなければ意味もないんだけどなあ

まあプログラム言語なら、そもそもが政治的意味もないからどうでもいい話だろうけど

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:55:19.61 ID:n3Sb0GkS0.net
だからFateはどうすんだよ。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:55:37 ID:Bor2jNdW0.net
アイツら差別用語使ってるぜ!
って、言ったら、各自勝手に解釈して訂正してる感じか
笑いがとまんねーだろうな

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:56:27 ID:61RgX8DM0.net
マスター と ベーション でいいんじゃない?

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:56:33 ID:PGqNWF540.net
PC厨ならMasterやSlaveは辺り前で知ってること

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:56:48 ID:OIZUxd6w0.net
>>782
召し使い(使用人)は奴隷ではない。メイドなども Servant であり、白人も大勢いた。

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:57:27 ID:KBTjYQGn0.net
>>780
黒人で言うほど黒く無いからな
黒人の方を「茶人」とかにした方がいいかも

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:57:48 ID:Zp4OBX/00.net
>>780
ブラックリストが「悪者リスト」、ホワイトリストが「良いものリスト」になっているのが問題なんだよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:06 ID:jtBFRvpm0.net
LUNA SEAヲタなんだけど困るん。杉スレ名乗れなくなるの。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:07 ID:quWpHtI50.net
めんどくせーのは>>755みたいのって大抵そんなことまで気を回す自分は意識高くて問題扱いしない奴らは意識低いって言い出すことだよな
大体小学生なら先に黒いのって怖いもんねーって思うだろ
黒人って呼ばれてても色的には茶色の範囲なんだし小学生の方がよっぽど的確に見てると思うぞ

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:26 ID:aMSBrSTr0.net
そもそもさー、マスターは解るよ、なんでスレーブにしたんだよw

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:29 ID:AmJg3qwK0.net
>>770
アメリカだと召使すなわち黒人だっただろ。
だから風と共に去りぬが禁止された。

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:34 ID:jjYHrEsW0.net
ダークリストならOK?

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:58:44 ID:Z3FplDpK0.net
>>788
ダークリストとライトリストに変更だな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:29.93 ID:SENQ35070.net
>Pythonはslaveを「worker」「helper」に
これまた微妙なネーミング付けるなあ。文句言うやつ絶対いずれ現れるわ。
普通にMain Subとかじゃだめなんかい。1st 2ndでもええわ。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:34.53 ID:ua516v0C0.net
>>788
そういう大雑把すぎる解釈してるお前がちょっと…

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:35.14 ID:joUiNm770.net
>>788
文句ならチャールズ二世に言え

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:40.21 ID:AmJg3qwK0.net
>>776
でもアメリカじゃブラックリストがまんま黒人リストなんだろ。

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:50.23 ID:qEQwNBB20.net
プライマリセカンダリでええだろ

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:52.30 ID:V2b7/10L0.net
>>1
ゴルフのMastersまで言いかえるのはさすがにどうかな
マスターズ競技すべて言いかえないといけなくなる
slaveは「奴隷」以外にはほとんど使われない単語だからいいけど、
masterはいろんな意味で使われているからそういうのまで言いかえだしたらきりがなくなる
先生、巨匠、原盤etc. キリスト教の「主」のこともthe Masterというし

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:59:55.36 ID:2q1P0J7M0.net
バカチョンカメラ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:10.91 ID:OBccpZgY0.net
>>790
ゴレンジャーの黒とか普通に強くて孤高でカッコいいイメージだったけど
それで何で黒が禁止リストになるのかサッパリだった

もちろん黒人リストから来てるとは全く思わなかったけど

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:18.12 ID:7Q9zQiCd0.net
master=正規
slave=非正規

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:19.08 ID:rs3Pz6uy0.net
白人支配から唯一戦ったのが日本だからな
日本が戦わなかったら白人至上主義が蔓延し
有色人種は世界で差別の対象になっていたからな
先祖に感謝しろよ

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:21.90 ID:ejHOdm2d0.net
性癖のSMってサド(痛めつける)と、マゾ(やられて快感)という認識があるが
スレーブ(奴隷)とマスター(ご主人)というのが正しい。。

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:36.54 ID:+pkYPnUT0.net
黒人さんがブラックリストとホワイトリストは差別だ!って暴動を起こしてから黄色人種は騒ごうね

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:00:39.94 ID:WunXcx+X0.net
>>788
ブラックリストは黒人リストではないし、ホワイトリストは白人リストではない
当たり前のことをわざと混同する連中には本当に腹が立つ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:01:46 ID:AmJg3qwK0.net
>>802
ゴレンジャーの敵は黒十字軍で戦闘員は真っ黒だったろ。

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:01:58 ID:tZJyxyHL0.net
結局、masterとslaveを神と子ではなく、主人と奴隷に置き換えて考える人が差別主義的な人なんだから、
そっちを規制する方が早い

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:02:38 ID:NAHjK2vq0.net
だが多重請負+派遣のコンボで発生する実質的奴隷は無くならない

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:02:39 ID:+pkYPnUT0.net
ブラックリストは差別派の意識高いお前らは航空事故なんかで一番の役に立つブラックボックスを探してるとこでも差別だ!て言うの?

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:03:03 ID:n3Sb0GkS0.net
白魔術と黒魔術もダメじゃん。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:04:12 ID:DjR2JpJI0.net
だからと言って子プロセスが人権主張してマスタープロセスの言うことを聞かなくなっても困るだろ
スレーブはスレーブでいいと思うぞ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:04:23 ID:aESh0Nln0.net
簡単なプログラムを「チョンプロ」って言ってる人いたな
あれも今は言えないな

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:04:23 ID:JKCwkSKs0.net
>>807
肌の色を表すために広く使われる単語に良し悪しの概念を結び付けるのが問題視されているのであってブラックリストの語源に黒人が関係しているかどうかなんて話は誰もしていないぞ

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:04:46 ID:KACc5XjA0.net
>>23
むしろドクターがslaveに変更されます(´・ω・`)

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:05:16 ID:jC2QqFM+0.net
LUNA SEAのファンクラブ名、気付かれたらまずいな。

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:05:38 ID:7SkMD6aX0.net
そもそも黒って色を肌の色としか考えられない頭が差別脳だよな
何がいるかわからない夜の真っ黒な海とか 人間が生身では生きられない宇宙とか 津波だって真っ黒で恐ろしかった
そういう自然現象も黒人に配慮するべきなの?
そういうところから黒って色のイメージがついてるのが見えないのはおかしい

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:06:05 ID:a4c/Z2Na0.net
>>816
かわいそう…

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:17 ID:hDhAC+eP0.net
絵の具から白と黒をなくしてしまえば全部解決

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:20 ID:UO5zQILx0.net
>>787
そっちのほうが手軽でいいかもしれんね

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:24 ID:h6UYcclH0.net
そもそも黒人が英語話してる時点で奴隷の言葉話してるからな

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:07:32 ID:F79dvcCD0.net
>>815
黒が肌の色だけを指す単語ではない "上に" 語源に黒人が絡んでるわけでもないって話をしてるんだぞ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:08:14 ID:ExA3zjba0.net
>>183
宿六

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:08:17 ID:14u+bxpW0.net
マスターヨーダがプライマリーヨーダになるのか
スターウォーズ作り直しだな

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:09:06 ID:ZsHkPh7g0.net
黒人様に配慮して今後津波はパステルピンクで襲ってくるべき

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:09:38 ID:TLrKzBn40.net
ポケモンマスターはどうなるの

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:09:51.30 ID:bVAsiU0e0.net
なら最初から使うなボケ

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:10:09.52 ID:xC0l+v3z0.net
クラサバ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:10:24.47 ID:LJUVkkNe0.net
fgo終了のお知らせか

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:10:38.11 ID:joUiNm770.net
>>825
ジェダイの復讐がいつのまにかジェダイの帰還になってたのは
やはり「復讐」のイメージが悪いからかな

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:11:35.20 ID:dVWDFys50.net
なら、黒人、白人って言葉も廃止すりゃいいのにと思うけど、
そうすると、「差別」でメシ食っている連中が困るか。

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:11:54.12 ID:IfrNqAiV0.net
うちのIDEのHDDが・・・

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:11:55.21 ID:tKnOJdR30.net
もうヒステリック過ぎてどうしようもねえな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:05.40 ID:+bcgAYZI0.net
コマンドのkillとかも宜しくないよねkickなんかも暴力的だし

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:30.08 ID:wcsJ5ZUI0.net
サーバークライアントも差別?

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:30.91 ID:UbkdrbjP0.net
SEX Followerって表記になったらチョンが発狂しそうだな

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:35.00 ID:d/X9RFNH0.net
>>180
そう思う

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:38.66 ID:Gn+d1hMI0.net
ほんと上辺だけ

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:12:50.81 ID:yevJTjiZ0.net
it土方

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:13:09.61 ID:IfrNqAiV0.net
>>831
最初に 日本の配給会社が勝手に復讐にしたらしいが

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:13:31.05 ID:fKLvNp7A0.net
エスキモーがイヌイットになった時みたいに白人黒人を別の言葉に置き換えた方が早い

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:13:43.40 ID:ikYJVE190.net
幹と枝でいいだろ。stemとbranchだ。俺のイチオシ。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:14:00.97 ID:vazn6K/A0.net
上位の命令は絶対で下位は上位に逆らえない状況をマスタースレーブ以外でどう表わせと

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:14:01.80 ID:14u+bxpW0.net
>>827
野生動物を捕まえてその辺の通行人に襲わせるゲームが健全なわけがない

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:14:15.54 ID:UlZ9hFh20.net
こんな言葉遊びで満足しちゃうようなレベルなんすかね、BLM勢は

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:14:39.31 ID:JK/vUpFg0.net
ロボットも奴隷って意味じゃなかったっけ?

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:15:28.78 ID:UO5zQILx0.net
>>844
スレタイくらい読もうよ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:15:46.44 ID:DQizGG4n0.net
俺も昔からこの手の用語には違和感持ってたわ

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:15:52.53 ID:AM+n1M8J0.net
そもそもスレイブなんて言葉を使い始めた奴はバカすぎるな
さすがにこれくらいは問題起きると想像つくわ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:16:04.71 ID:mDoTn5870.net
糞バカクセーーー
ストレージがシャベツニダーって言い出すのかよ
今後技術が進んでハードウェア自体が意思を持って喋り出したらやれよw

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:16:07.90 ID:n3Sb0GkS0.net
太陽と月もダメじゃん。

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:17:02.36 ID:V2b7/10L0.net
>>843
stemには細いイメージがあるから、絶対制御のニュアンスをあらわすならtrunkのほうがよさそう

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:17:17.71 ID:+bcgAYZI0.net
>>774
英語は白人種たるブリトン人による物なので
たとえば英語の肌色がいわゆる「ペールオレンジ」を指すのは至極当然なのにな
それを悪事のように言挙げするのがおかしいわ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:17:37.60 ID:eGZrCFm60.net
サイタマという地名があり昔々にチバ人がサイタマ人を捕まえて奴隷として使っていた、そのうちサイタマという言葉自体が奴隷という意味を持つようになった。
しかし未だにサイタマという地域は存在する。

ではサイタマという名称を使わないようにするのが正解なのか?

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:17:42.91 ID:DQizGG4n0.net
逆にsudden death とかはOk

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:19:28 ID:KACc5XjA0.net
>>36
えーと、ドライブ間に差別はあるのかい
もしそうなら、そのうち「飼主」「家畜」も差別用語になるな

差別を想起させる言葉を一生懸命排除したって差別自体は改善しないのに
バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)としか

>>390
だね
日本でも、同和運動が団体ごとにまったく違う路線をとった
歴史の中に埋もれさせるか、逆差別の利権を求めるか
今に至るまで差別意識というか忌避意識を生み出す元になっているのは無論後者だ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:20:40 ID:D1knutDM0.net
これ、本当に当事者がやめろと言ってんのか?
ちびくろサンボみたいに、当事者不在で変な団体が暗躍してないか?

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:21:14.51 ID:MsTb9we20.net
>>824
わろた(´・ω・`)

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:21:35.13 ID:3gwR8Ek10.net
恋の奴隷になりました♪

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:22:56.12 ID:V2b7/10L0.net
>>856
sudden deathも、「突然死」以外の意味ではあまり使用されなくなっている模様
前から個人的に違和感があるのはhuman vegetable
日本人の語感だとちょっと直接的すぎる

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:26:10.48 ID:gCFmrWfx0.net
アクトスタンバイ

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:27:56.19 ID:O1rcErxX0.net
>>856
アディショナルタイムじゃないのか今は

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:29:01.67 ID:JxNWyn3F0.net
「女王様」の対義語は何と書けばいいのだ?

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:30:18.31 ID:3VqOPs4N0.net
無意味な言葉狩り。
言葉を狩ったところでこの世から奴隷という概念がなくなるわけでもない。
また「奴隷というものが存在したという事実」を消し去ってしまえるわけでもなし。

ていうかむしろ「かつてこの世に奴隷というものが居た」という事実を“無かったことにしたい”と考えるヤツが居たとしたらそれこそヤバいヤツ。

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:30:24.78 ID:/57VxQE40.net
サブとメインでいいよ

867 :クマー(・ω・) :2020/07/13(月) 13:30:31.69 ID:ltvyIlBA0.net
>>324
そもそもディスクアクセスがなぜwebシスに関係あんの?
ラウンドロビンソン振り分けるってアーキはそもそもディスクアクセス振り分けも出来るがサーバ自体を振り分けるって話だろ

単なるサーバを構成するディスクとしたら、マスターは必要だろ
使う用途によるがそもそも、それはディスクNパラの話よりも単なるVM振り分けの話で

ディスクをターゲットにした話には、ならんが。

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:32:23.37 ID:ilJtUXLj0.net
言葉を変えてもやってることは同じアメリカ 白人が偉く黒は虐げられる存在

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:33:06.41 ID:jDTZy4Qs0.net
社畜はだめなの?

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:08.34 ID:jDTZy4Qs0.net
ブリトニースピアーズの
アイムスレイブフォーユーは発禁?
それともアイムフォロワーフォーユーに差し替え?

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:34:48.00 ID:jDTZy4Qs0.net
>>868
むしろ言葉をなくして
虐げられてる人をいないことにしたい意図を感じる

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:35:19.95 ID:OaiYLUH/0.net
Sex slave(性奴隷)はCamp follower(追軍売春婦)と言い換えよう。めっちゃ正確やん。

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:27.90 ID:z8RM25sd0.net
HDDを買ってきたのですが、Master,slaveのジャンパーピンの設定がわかりません。

奴隷にしたいのですが、どう刺せばいいですか?

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:46.86 ID:d9LAm3Yx0.net
日本語は「おじろく・おばさ」に言い換え

875 :クマー(・ω・) :2020/07/13(月) 13:37:22.00 ID:ltvyIlBA0.net
メイン1号、サブ二号〜でよくねw
変な単語つけるとまた資格系の内容全部書き換えなきゃならんぜw

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:41:39.36 ID:bacFEu2U0.net
レプリカント

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:16.21 ID:jypepxOi0.net
もう一度奴隷になった方がいいのかもな
朝鮮人も奴隷から国おこしたけどケモノ以下だよ。
悪いけどなるべくして奴隷だったんだよ。デモとか見ててもまともな人間のする事じゃない

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:42:21.30 ID:Ffu6qse60.net
>>319
これどうすんだろうな?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:43:39 ID:Ffu6qse60.net
>>183
うちの人

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:08.24 ID:joUiNm770.net
ホワイト国はあってもブラック国はないから問題ない

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200