2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/07/13(月) 07:45:50.01 ID:q2GqyckT9.net
2020年7月13日 5時15分

看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。

日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。

理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。

このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。

これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。

日本医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」としています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:04.44 ID:wLK9JYff0.net
>>933
病院辞めても、別の(看護師が辞めた)病院に移るから困らないってことだよね
なんかなあ
辞める人が増えるとなると、今より有利な条件のところは競争率高くなりすぎで無理じゃない?

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:20.88 ID:S1ZtNWkc0.net
戦争もそう。安定してるから給料がいいから自衛隊に入隊しましたみたいなやつを
大量に採用し続けたら戦争になったときに脱退者が続出してツケを払うようになる。

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:26.38 ID:SuF9bOjO0.net
>>17
こういう事だよね?

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:27.07 ID:iBbPgZia0.net
>>945
たぶん手取り15万とかじゃない?
それなら高給取りに見えるよね

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:39.55 ID:POUqg/mn0.net
>>941
だから辞めるんじゃね

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:51.38 ID:PatFIotn0.net
>>931
看護、介護、保育、教育従事者は清貧でなければならないって、お前年寄りかよw

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:52.47 ID:QaMw4+rz0.net
コロナ様様やね

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:47:57.30 ID:4cjymgbw0.net
ボーナスってなに?
氷河期こどおじの俺は
大目玉しか貰ったことしかねーぞw

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:04.73 ID:OwnpKRgT0.net
>>934
通ってる歯医者さんは真逆。前はスリッパにはきかえてたけど
コロナ前くらいから、土足になった(笑)
真逆な動き

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:06.94 ID:q2GqyckT0.net
>>945

看護師にもいろいろ差があるんであれだけど
国公立系で師長クラスになってれば800万はいくので
それなりに高いほうでしょ。(仕事内容を考えると低いくらいだけど)

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:20 ID:TyZagVsP0.net
はっきり言って、日本の医療従事者の数は、日本の財政の癌であり、
税金高騰の大原因だよ。これをコロナが吹き飛ばしてくれた。
既得権益集団をコロナがふっ飛ばしてくれた。日本復活の序章だな。

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:26 ID:dTQsQXOR0.net
>>5
これ
本当に不憫

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:55 ID:0VQr5JLO0.net
他の病院はともかく東京女子医大は医療事故起こしたの引きずってるのと 経営の問題もある可能性が…。
 
「「ボーナスゼロ」看護師400人が退職希望の東京女子医大で何が起きているか
コロナ禍に理事長室を6億円で改修」
https://president.jp/articles/-/36960
ページ4
>もちろん、病院経営の無駄を削った上で立ち行かないのなら納得できるのですが、
>最近新しく教育棟が建設され、理事長の部屋を6億円もかけ改修したという話も出ている。
>その承認は、コロナ真っ只中の4月22日だったと労働組合の報告で知って、言葉を失いました」
 
麻酔薬「プロポフォール」の大量投与医療事故を起こしてから今までの赤字の記事
2017/07/06 「赤字22億円「東京女子医大」の危機的状況 2年間で19万人も患者が減った」
https://president.jp/articles/-/22523

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:01 ID:PatFIotn0.net
貧乏こどおじの飢え死にマダー

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:04 ID:TgWWhgfr0.net
医療や製薬の仕事をしている人は、くるくるまわっているだけなんだよ。
失業はしない。昔からそう。そういう業界。コロナがどう乗って問題じゃない。
こんな記事を書いて大騒ぎする方がおかしい。

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:06 ID:+4SSUX+I0.net
>>921
お前安倍が家計作った時も獣医にそういう嫉妬ヘイトぶつけてたろ

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:15 ID:NPKzRAcN0.net
千葉の病院も春までに70人辞めて残った人でコロナ対応してたらボーナス下がってスト決行
GOTOやる前に医者に金はずんだれよと。そろそろコロナ治療馬鹿らしくてどの病院も拒否しはじめるやろ、これ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:19 ID:owKdzuxz0.net
転職したところで給料もらえないのは変わらないのにね
頭悪そう

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:36 ID:vAyH/IoJ0.net
公務員下げて、医療関係だとか配達だとかこの時期でも必須で忙しくなってる職種のボーナス上げろよ

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:53.31 ID:1Gwjr8B30.net
増えればいいじゃん、元々は病院に行く必要のない老人が多かった

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:54.54 ID:SFVumArp0.net
>>910
駅前などのテナント地主は
コロナで撤退するたびに、6か月の家賃が入るので
入れ替わり激しいほど儲かるようになってる、もっと長い契約の大家もある
借金は入居する会社がするので大家は安泰

973 :朝鮮漬 :2020/07/13(月) 09:49:55.52 ID:2nAE8Xjl0.net
チョン嬉しいやろ(^。^)y-.。o○

医療費出しながら利益が出ず
赤字病院増えるってことは
尚更赤字が増えるってことやからな

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:49:57.98 ID:Kdfg8fRI0.net
「より刺激が強くて人の感情を逆撫でする表現ができた私こそが
『現実』を直視しているのだ」みたいなゲーム、

とくに5chではよく見かけるけど、これは発言者と追随者たちが
事実からむしろ目を背けるための自覚なき逃避活動として機能することが
しばしばなので、本当によくないなあと思う

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:01.74 ID:TyZagVsP0.net
>>967
悪いが、医療従事者みたいなブルーワーカーに興味ないんだよw

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:07.01 ID:OwnpKRgT0.net
>>953
原発騒ぎの時に一人若い男性が逃げたじゃない?
あの時に思った。他の人が逃げないことにビックリした。
スゲーわ。

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:22.01 ID:weq9P/WF0.net
>>7
じゃあ公務員はいらないな

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:24.06 ID:uQU/pjJX0.net
>>952
自分が無職のとき国立病院の面接は135人受けてる言われたわ

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:32.76 ID:PatFIotn0.net
>>970
公務員の賃金を下げるより、年寄りの年金を減らした方が景気が良くなる

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:37.64 ID:aUWFcxMI0.net
>>370
動物病院よく行くけど、このご時世でも
患者の数は減ってないらしい

犬なら必ず毎年狂犬病ワクチンは
打たなきゃいけないし
10数年前のペットブームの頃の犬猫が
病院通いする年齢だし

田舎暮らしの獣医って大動物希望なのかな?
都会の小動物相手の病院は専門分野があると
エリア外からも通ってきてくれるよ
過当競争なのは事実

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:53.80 ID:hyuBvZyL0.net
そりゃ業種によって事情があるのは仕方ないが
公務員UPが納得いかん

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:00.76 ID:gphfqyfX0.net
まあ一生懸命やってもボーナスは下がる下手すれば出ない地域に帰れば差別されるではそれは辞めるでしょう

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:12.53 ID:+4SSUX+I0.net
どんどん美しい国になってきたね安倍ちゃん
日本人有権者はこんな安倍ちゃんが大好きだから次の選挙でも投票するよおw
自民に入れない奴はチョン!wwww

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:17.03 ID:Da9EvZYR0.net
ps

公務員は安泰です

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:17.08 ID:TgWWhgfr0.net
>>970
公務員がいるからこそ、国の舵取りができるんだよ。政治家では何もできない。

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:24.77 ID:dTQsQXOR0.net
コロナ板を作った方がいい
国内ニュースが埋もれる

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:26.85 ID:q2GqyckT0.net
次スレ

【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594601445/

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:33.17 ID:PAnl7enm0.net
>>119
>赤字経営じゃない公立病院

最近あるの?そんなとこ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:38.60 ID:01JXZxKC0.net
>>916
ご指摘の通り。
細菌はどうかと言うと、多剤耐性菌はたぶん一般人を調べてないだけのことが多いから不明だな。

先日の結核集団感染も、施設入所時レントゲンスクリーニングをすり抜けるなら、たとえば気管支結核などなら、もうどうにもならないよな。

院内感染というワードにひきづられて不安解消に病院叩くのはかえって患者の損になることをどれだけの大衆が理解できるだろうか...

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:46.04 ID:kjpOlT/I0.net
行かなくてもいいジジババが暇つぶしとか喋り相手求めて
無駄な診察してただけだからな
病院行かなくて酷くなったとか死人増えたとかないから
ジジババがどれだけ不必要な保険料使ってたかわかったろう

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:49.17 ID:y6y1w5A70.net
必死で頑張ったって勤めてた会社が倒産して人生設計がめちゃくちゃに
なる人は大勢いる。医療従事者は安定しすぎてて、自分らも資本主義
社会に生きてるって自覚がないんだなって思った。
公務員と私立の病院勤務で待遇が違うのは当たり前。私立は儲からな
ければ給料減るよ。看護師なら転職先はすぐ見つかるから、待遇が
もっといい病院に転職すればいいんじゃないかな。

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:50.35 ID:wWlPTRxd0.net
コロナが医療非削減に貢献か...
つまり役人はコロナにも劣ると?

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:51.81 ID:CHoLvLvy0.net
>>945
正看護師の平均年収580万ぐらいだからν速+的には高給かとw

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:57.71 ID:fzFy2TJC0.net
女子医大が無しなのにカットしてないところは優秀だな

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:02.08 ID:wLK9JYff0.net
>>969
コロナで大繁盛してる病院に転職よりボーナスカットでもコロナの影響で患者少ない病院に勤めてる方がいいなあ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:33.59 ID:PAnl7enm0.net
>>985

公務員責任取らんし、最悪人種

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:51.88 ID:PatFIotn0.net
1000なら年寄りとこどおじ死滅

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:59.17 ID:MFeyIXpW0.net
ジジババの病院通いがなくなって良かったですね

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:53:04.15 ID:NPKzRAcN0.net
そらオリンピックやインバウンド投資してこの7月8月で回収しようとしてた利権層にとっちゃ悪夢だろね
んで、回収が遠のくコロナの現実が報道されると、必死に否定しに来るわけよ
頼みの綱のGOTOまでコロナに邪魔されそうで、見なかったことに持ってきたいんで
ただの風邪とか重症者がとか必死やろ?現実逃避してもコロナが忖度してくれるわけでもなく

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:53:14.41 ID:M643LKqK0.net
>>658
死ねや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200