2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/13(月) 07:37:37.96 ID:KdBy+CPe9.net
西村経済再生担当大臣がさきほど会見を開き、22日から開始される「Go Toキャンペーン」について、ここ数日、東京など首都圏での感染が広がっている状況を受け「注意をしながら進めていかなければならない」と述べたうえで「感染防止策と経済、社会活動を両立させる段階。感染防止策を徹底しながら経済活動を広げていく」と話し、あくまでも予定通りにキャンペーンを推進する意向を明らかにした。(ANNニュース)

7/12(日) 16:00配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3c98b2c4bbf589cbea18fa96a5ac1d1d33c850

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:34.00 ID:JA+rmHGR0.net
このウィルスはやっかい(´・ω・`)
無症状が多い
感染力もすごい

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:42.74 ID:TMXV58+10.net
>>1
圧倒的にトンキンん問題

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:43.93 ID:vgV7pWj90.net
で、拡大したらどう責任を取るの?

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:48.04 ID:6i34yWIB0.net
>>457
もう収束はないんだよ
これからはウィズコロナを考えていかないといけない

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:52.13 ID:D0iCHdj90.net
距離を取ってたらさすがに大丈夫だけどねえ。
不意に近づいてくるジジイもいるからマスクはいる。

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:53.05 ID:vN3/ie5R0.net
岩手県が一番、安心旅行出来るよ。
岩手県に行こうかな・・・

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:53.22 ID:nLvS/q8M0.net
>>485
これでコロナ持ち込まれたらせっかく持ち直しかけてる地方の消費は死ぬな
必要なのは安心感だよ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:57.68 ID:qp1FF/dE0.net
でも行かないと損するんでしょ?
行くしかないよね

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:58.36 ID:MwJz1+/B0.net
これを都民が利用したらウイルステロみたいなものだな。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:02.70 ID:mKf+YFfS0.net
>>454
こんな時に旅行する様な奴だよ?
自分の欲求をだの迷惑より優先する人らなのは確実なわけでさ
そんな奴が感染防止策をすると思うか?

流石にちょっと考え無し過ぎるよね

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:02.86 ID:i4+x950Y0.net
23日からの連休は都民の皆さん、政府のキャンペーンに乗って地方にお金を落としに行きましょう!

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:06.17 ID:hPqFar370.net
最低限、東京筆頭に感染拡大地域からの不要不急の外出自粛とキャンペーン旅行禁止の法整備してからだろ
ディズニーもジャニーズのライブ再開もgotoもウィルス日本中にばら撒きたいとしか思えんぞ
感染収束見込みの県なんてこんな状況で東京からの旅行者なんかどう取り繕っても来て欲しくないだろ

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:16 ID:E1AQ8ez80.net
>>507
国が、人命よりもJTBと電通を取ったんだよ。

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:20 ID:beFBSfpR0.net
>>485
感染が増えて経済が助かるって理屈がわからん
旅行も東京以外でやればいいだけなのに東京が絡むからおかしくなる

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:28 ID:MzmeIROa0.net
アクセル踏みながらブレーキ踏んでください、みたいな指示やなw

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:29 ID:qp1FF/dE0.net
>>512
ウィズコロナに観光業はいらないよね

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:30 ID:JygiH7Jy0.net
日本人はBCGがあるから今だにただの風邪だと思ってるから
大丈夫じゃね

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:34 ID:YynGGADx0.net
恐怖の自民党

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:37 ID:H+fzDzlB0.net
ちょっと新宿に観光に行ってくる

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:41 ID:MmS+/fkZ0.net
>>494
プレミアムフライデーも掛け声だけじゃなくバラ撒き有りならもう少し普及したろうよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:41 ID:/FbqVPvM0.net
>>501
もうねやめるにやめられないんだよ
もうおしまい

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:43 ID:waBl+qtq0.net
トンキンのコロナ持ち出しを防ぐ具体案を言え!

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:51 ID:e/PlUpzy0.net
>>500
マスクして咳エチケットして手洗いして三密ならない
とかそんなやつでしょ。

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:52 ID:8lCWRi/n0.net
お盆休みの間だけでもキャンペーン止めませんか

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:53 ID:Zp0mYfxV0.net
アメリカも日本も株価だけ維持したまま死ぬ

残るのは中国が覇権を握った悪夢のような世界

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:10:56 ID:ChOgxcZk0.net
現在進行形で、なぜインパール作戦を止められなかったかの追体験ができるんだ、歴史に興味がある人ならとても貴重な体験だろぉ

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:02 ID:qp1FF/dE0.net
>>523
それも自己責任でねw

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:04 ID:MyV9HPmC0.net
森元が執着してたオリンピックをやっと諦めたと思ったら、
今度は二回の愚策にこだわってんな
老害どもの顔立てんのはもうやめろって
国民のための政治をせんかい

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:08 ID:Qxby+Tb+0.net
大体海外からの旅行客居なくなるのに
今更国内旅行促進しても手遅れなんだよ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:12 ID:anE37byG0.net
>>512
正論
感染拡大はもう避けられない

539 :本日の東京は206人感染で絶望の備蓄マン ◆nv6Tja.Rss :2020/07/13(月) 08:11:14 ID:qbGBDkOe0.net
とりあえず、このトカゲみたいな顔した気持ち悪い男をどうにかしてくれ










コロナ以前の問題で不快すぎる
目つきや喋り方が、最早ヤバい

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:18 ID:l8NQ3wVp0.net
これ地方から東京に行く馬鹿もいるんだよな

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:20 ID:AyWEvUe30.net
感染拡大キャンペーンやろうとしてて
感染拡大に注意ってめちゃくちゃ
人が移動しない経済対策やれよボケ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:21 ID:bJRZNAue0.net
>>518
なに言ってんのよ
国が推奨してる政策を実行してるだけの国民を非難するのはおかしな話

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:22 ID:HkDm1nGL0.net
>>524
まぁ観光はコロナが落ち着いてから考えることよなぁ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:22 ID:fzRn5y5x0.net
>>506
アホ政府が入ってない。

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:23 ID:U0wZIHgr0.net
まー、阿呆は移動して欲しくないけど、阿呆も移動しなきゃ経済回らないという話だろ?
例の演劇クラスター感染で、少々小細工しても容易に罹患することが改めて判明した後だし、
江戸期と一緒で旅は命懸けということで良いんじゃね? 追い剥ぎや獣の代わりにコロナになったということで。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:25 ID:YoSe71S00.net
こいつは頭おかしいのか?

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:25 ID:NlaFxgE+0.net
東京から地方にGoToした感染者が数少ない地方のベッドを占有するキャンペーンですね

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:25 ID:cQEA4qOr0.net
>>1
無能総理と低能大臣
国難内閣は解散しろよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:25 ID:vpdgsxu+0.net
民間に対策と実施内容を任せるって事は
リンチ前提になるんだがいいのか政府
まあこいつらは給料出てるなら何でもいいか

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:25 ID:sw/IX2bq0.net
この状態で東京にgotoする田舎者はいるのかね
いないだろ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:35 ID:nuVUfVh30.net
二階様の顔を立てる為に事業者・客が一丸となって最大限に配慮しながら旅行せよとのお達しか

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:39 ID:gYPdF86b0.net
>>534
そうだな
「非国民」が出来上がるのも遠くない

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:39 ID:iLt45E650.net
>>422
天国行こうぜキャンペーンてか

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:43 ID:1yne4lxZ0.net
どう注意するの?

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:44 ID:PQvDjQyv0.net
>>522
理屈になってない理屈で動く国が世界中に増えたからこうなってる

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:51 ID:cHvNAIHe0.net
無理やろ
今までは何やったんか?
やめとけ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:59 ID:wRaRWZfF0.net
>>461
まったくもってその通り

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:03 ID:Y6Wm5QW/0.net
西村「感染は自己責任だが、地獄行きの切符代くらいは助成してやる」

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:07 ID:6rc+pn2P0.net
きちんと対策を考える人はそもそもこの時期旅行にいかないだろうしね
何にも考えない人があちこちに言って撒き散らして来るんだろうな

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:11 ID:LzzMdTYN0.net
批判的な意見が多いのが理解できないな
どうせ感染リスクは変わらないよ
ならば、景気浮揚策を優先するのは自明の理だろ
自粛ばかりで経済が停滞し、感染者が増えるようなことが起きる方が悲劇だ
さらに言えば、仮に感染者が広めたとしても、どうせ感染者自身のリスクは変わらない。周りに伝染するかどうかだけの問題だ。そしたら、楽しまなきゃ損じゃね?

あと関東だけ除外みたいな意見があるが、その圏内の国民も払ってる税金で賄ってることを考えれば当然に受益者であって然るべきだろ。暴論にも程がある

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:11 ID:g409T6p70.net
自己判断自己責任でご利用は計画的にってことですね

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:13 ID:KTx0vQIDO.net
GO TOキャンペーンは中止(九州の豪雨被害も考慮して)しろ。
そしてオリンピックの開催権も返上しろ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:18 ID:qp1FF/dE0.net
>>530
政府のお墨付きで堂々と地方に行きますよw
対策?形だけマスクかなw

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:19 ID:BApHhHb70.net
GoToなかなかお得だけど今回はパスしとこ

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:22 ID:xAbRHm3a0.net
観光業がまた消毒液の買い占めやるんだろうな

腹立つわほんと

コロナに感染した宿の女将や従業員、地元タクシーの運転手、旅館の近所の飲み屋の人、土産物屋のやつが地元のスーパー歩き回るんだな。

石投げてやれ

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:24 ID:LH2c086J0.net
観光業の人はリスク覚悟だとしても巻き添えを食らう人は可哀想だね

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:25 ID:MeLIKpm80.net
>>508
そんなことはどうでもいいんだよ。
それよりもGo to のせいで地方の企業や医療機関が損害を受けたら
国土交通省、政府、全国旅行業協会は全面的に損害賠償責任を負うのかを
NHK生番組特番で公開質問したいので至急開催して欲しい
全国企業は、この感染させられた、感染させた関連の損害賠償責任について
政府の公式見解や判断基準などを求めている所は多い

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:27 ID:uswYBcux0.net
>>550
いるよ
新宿こい

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:33 ID:I28ygzLG0.net
アホじゃないの?
検査で陰性を条件にしろよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:33 ID:MmS+/fkZ0.net
>>552
非国民なら自粛たけなわの頃にとっくに

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:33 ID:BKEZbaLR0.net
>>1
注意? 何もしないってことか

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:33 ID:N/XusjmD0.net
周りの目があるからお盆は帰省しなくていいからと言われてるわ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:41 ID:tpOJV2Ns0.net
まぁ死にやすいのはジジババだし
国からしても社会保障削れるからいいんだろ
どーんと行こうや

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:42 ID:PY7GlkUY0.net
リモートで旅行するべき時代にGOTOとか頭おかしいの?

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:45 ID:QpFDOLFj0.net
>>12
そりゃ芸能人も次々立候補するわ…楽な仕事だ

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:47 ID:VcLsuMZp0.net
対コロナで一億玉砕キャンペーンwwwwwwww

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:50 ID:6FGwCa5p0.net
>>572
田舎って怖いね

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:53 ID:QlG+6Qba0.net
どう注意していくのか説明しないから文句言われるんだよ
まあ策はないんだろうけど

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:57 ID:QjHhmIBF0.net
もうええやん

ガンガン旅行して行こうぜ

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:57 ID:2kPqpinO0.net
てかもう、東京から来たやつはぶっ殺していいと思うわ
やらなければ、こっちがやられる

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:00 ID:/tZr3b6w0.net
「Go To Travelキャンペーン」の命名は 官僚? 電通?
電通案件だと 命名になんぼ 払ったん?

「3密」「 STAY HOME」の 商標登録は 国? 東京都?

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:00 ID:4fP9pnjr0.net
旅先では部屋から出なければ大丈夫です!

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:02 ID:ChOgxcZk0.net
>>552
すでにできてるだろ、国に反対するのは全て反日扱い、国に反対する野党も反日扱い
非国民と何が違うんだ?

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:02 ID:5PWVwmYa0.net
コロナ左派「自粛、自粛!」 →ビビリ
コロナ中道「自粛はほどほどに、経済もほどほどに」 →コウモリ
コロナ右派「GOTOGOTOGOTO〜!」 →拝金

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:06 ID:2gFh8Xg50.net
go to somewhere with コロナ

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:07 ID:6gDwn/v20.net
具体的にどう注意するか、おしえてよ

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:11 ID:psrzLhvn0.net
海外から観光客を呼べなくなったから、今度は蔑ろにしていた日本人を当てにするのか
ちょっと都合が良すぎるんじゃないか?

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:11 ID:CAlLZxIY0.net
ワクチン無いのに…

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:24 ID:NAq0DPUG0.net
オリンピック利権よりgoto利権のほうが強いのだな
オリンピック中止は織り込み済みか

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:47 ID:Nw9bwnj60.net
完全に政府の失策だな。全てにおいて

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:47 ID:2gFh8Xg50.net
go to travel with COVID-19

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:50 ID:mKf+YFfS0.net
>>542
別に非難はしてないよ
正確分析してるだけの話

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:52 ID:qp1FF/dE0.net
JTBとかJTBとかJTBとか

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:52 ID:Q7LFofEd0.net
>1

「With 、 Go To 
空気感染エイズ 空気感染エボラ 武漢コロナ肺炎」wwwwwwwwwwwwwwwwww


どんな対策をうつのかとおもいきや、ああ、そうかい、
日本政府関係者は、いまから 見つけ次第、ぶっ殺すぞ!

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:55 ID:+qO0K8Ut0.net
殺人鬼西村。

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:56 ID:OzNX+LnL0.net

カだろ

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:13:56 ID:N/XusjmD0.net
今年の夏は上京してる奴が一斉にバラマキに戻るから空前絶後のフィーバーになる悪寒

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:04 ID:hnMJs+N50.net
西村「感染に注意しながら進める」

俺達「How?」

西村「・・・・・・」

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:06 ID:nLvS/q8M0.net
なんでもかんでも緩和すればいいってものじゃない
押さえる所はきっちり押さえとかないと消費には繋がらないんだよ

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:13 ID:gDLBLunb0.net
シャッフルシャッフル!

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:14 ID:31KXJVWu0.net
大東亜戦争時の大本営よりも無能じゃないのか?
こういうのは全て東大卒の官僚と閣僚が決めるが、東大卒はエリートなんじゃないのか?

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:16 ID:OG86Ws2Y0.net
>>512
ウィズコロナは仕方ないけど激増したタイミングで更に日本全国にコロナ拡散ミサイル打つのは頭いかれてる

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:23 ID:aESh0Nln0.net
注意って具体的さ

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:24 ID:AbctArD60.net
幼稚園クラスター
学校クラスター

これだけ拡散しているのに「注意しながら」とかねーだろ
一旦火が付いたらアンコントローラブルになるんだが

馬鹿のおかげで
9月に自民党消えるな

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:28 ID:+GARNgZu0.net
>>28
おい、違うだろうよ!本当の馬鹿を忘れてるぞ。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:30 ID:K9PVyqR40.net
注意って個人や観光地の話で、政府は具体的に何すんだよ?

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:38 ID:bpwzKfD70.net
>>28
あべちょんの場合はコロナ放置じゃなく招致だからな

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:41 ID:iLt45E650.net
赤信号みんなで渡れば怖くないとか言ってたときあるしコロナウイルスみんな感染すれば怖くないてな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200