2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★47 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/13(月) 03:00:50.75 ID:qWlr1x4t9.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594566000/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:25:51 ID:eItG9TIX0.net
>>68
時代が変わったんだ
受け入れろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:05 ID:JLwLCtK10.net
>>56
やだよ
外暑いし働くの疲れるしゲームやる時間なくなるもん

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:10.06 ID:eDYGNZSQ0.net
てか、いつ給付金振り込まれるの?
申請書出して既に1ヶ月以上たってんだけど、、@世田谷

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:24.58 ID:K76RKuKw0.net
>>54の続き。
効果があると言っても弱毒化してる訳じゃない。
それに、新型コロナは細胞に取り付くレセプターの数がエイズやエボラに比べて尋常じゃないから、自然下で弱毒化はまず有り得ない。

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:34.06 ID:2Ijs8CIK0.net
コロおじがどんなに危機を叫んだところで
国内に重症者はたった32人
死者数はここ一週間で4日ゼロ
東京都で6/25以降一人の死者も出ていないのが現実

弱毒化という表現が気に食わないなら別にあなたは信じなくていいよ?
でも現実の数字はうけとめてね

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:47.97 ID:E3ok4bZI0.net
20200628 Nスタ by.RX(17:30〜)

 (西村 経済再生相) 音声
「人数が増えてもですね 医療がしっかりしていれば…」

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:26:55.32 ID:jnBntMIk0.net
いいから10万おかわりはよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:27:37 ID:MVgzwqoc0.net
>>60
ゼロになってないしNZの主要産業の一つが観光なんだからどっかで妥協するしかないぞ
ロックダウン本格化する前にこれだけ痛んでんだから
https://www.rnz.co.nz/news/business/419287/gdp-figures-down-1-point-6-percent-in-march-quarter

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:27:54 ID:nGH8ZMg30.net
実際重症や死亡は増えてないんだろ?
弱毒化してるとしか思えない

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:07 ID:wWtiBUXr0.net
数字上弱毒化してるように見えるってのはわかるが弱毒化したと判断するのはウイルスを直接検査してからでしょ
それに数字上で結論出すとしても1年くらい観察しないと分からないでしょ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:20 ID:qnWkzmAW0.net
>>78
いや、もう無いだろ次は。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:24 ID:vB7V5FyV0.net
安倍や西村が言ってる感染症と経済活動の両立ではなく明らかな経済優先だろ
その証拠に感染症対策は全く何もやらず野放しにし国民を新型コロナ感染に晒している
テレビに連日出てた感染症の先生方は政府の無策を嘆きこのままでは感染が拡大するから対策をと言っている
にも関らず安倍政権は壊れた様に経済両立夜の街が積極的に検査してる結果とか同じ事しか言わない
このままでは国民は無能な安倍と安倍政権と幼稚で稚拙な官僚達に殺されてしまうぞ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:26 ID:h9UgkIE10.net
結局、中国韓国みたいにコロナを封じ込めちゃった方が
経済にもプラスなんだよなあ
今の日本政府にはコロナを封じ込めるノウハウがない

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:42 ID:MVgzwqoc0.net
>>72
旅行も娯楽も楽しむし老害守る為に受け入れる気なんて更々ないね

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:01 ID:/YrDy9oX0.net
死者が出てない=安全 ではないんだよな
後遺症リスクが解明できるまでは
まともな判断力をもって多少病理を調べる知能があれば感染リスクをおかそうなんて思わない

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:03 ID:2uQSWU/a0.net
新型コロナウィルスはそんな人間に都合の良いように振る舞ってくれませんよ?
バカですか?

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:04 ID:T8alIElR0.net
このスレ続け

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:10 ID:VnImSozN0.net
弱毒化された蓋然性をきちんと証明してから発言して

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:29.35 ID:v2KXWoGH0.net
おまんまたべれなくなるぞ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:41.06 ID:rhxXizHi0.net
政治屋なんて自分が感染したら下級国民の急患を押しのけて入院するよ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:30:06.31 ID:yhwUzMeP0.net
緊急事態宣言出せよ
そうしたら給付金二回目も出すべきだ
今度は30万くらいだな

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:30:13.61 ID:Lob2yjzr0.net
治療のノウハウが蓄積されてきて治る人が増えたのかも

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:30:17.80 ID:qk0IRejH0.net
ゴーツーはやめろ
徹底してないだろ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:30:26.49 ID:HI/EMaf3O.net
>>80
なあ、あんた武漢ウィルスがボツリヌス菌みたいに毒を持ってるか?
何をもって毒性って言ってるんだ?

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:30:33.43 ID:knoTy3N30.net
>>85
別にいいと思うが、マスクしたり手洗い消毒しようね

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:31:01.15 ID:+bRavH6w0.net
絶滅爆弾w

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:31:41.33 ID:qnWkzmAW0.net
専門家会議を解散、って頃から
明らかに風向きが変わったんだろう。
経済優先にしなきゃマズいってな。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:32:30.32 ID:MhmlCwnb0.net
>>71
感染拡大するだろ

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:32:51.70 ID:yhwUzMeP0.net
南極に逃げろ
菌って凍結すんのかな?

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:32:53.53 ID:MhmlCwnb0.net
>>74
安倍政権ダメだな

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:33:27.56 ID:wWtiBUXr0.net
>>80
まずコロナにおける「重症」という定義が曖昧でわからない
意識失うくらいでやっと重症にカウントされると思うんだが
死ぬほど苦しくて人工呼吸器付けても意識があれば「重症」にはカウントされてないかもしれない

厚生労働省は発表されてるコロナにおける「重症」の定義を明確に示してないでしょ
軽症でカウントされてても苦しくて後遺症が残る症状かもしれないよ?

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:33:31.91 ID:nGH8ZMg30.net
>>100
まず菌じゃねえし

インフルエンザがどうやって来るのかを検索してみればいい

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:33:41.33 ID:v2KXWoGH0.net
宣言しろと言う層と金くれという層は同じなんだよな

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:33:51 ID:VnImSozN0.net
>>100
菌でなくウィ…いやなんでもない…

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:34:06 ID:2Ijs8CIK0.net
後遺症があるかもしれない!とか不安を煽るに必死な人も未だにいるけど
確実に言えるのはコロナに対するリスクはすでに激減しているということ
GDPの20%を緊急事態宣言をもう一度やれと言ってる人間は国を潰したいだけの人だよね

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:34:25 ID:MVgzwqoc0.net
>>84
私権制限しても中韓でゼロになってないんだが?

コロナ対策で支持率上がった時でも経済政策評価してる奴なんていないし、最近落ちた支持率の不支持理由も1番、2番の理由も経済政策含むカネ絡みなんだが?

そんなに規制好きなら北に行きなよ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:34:26 ID:MhmlCwnb0.net
夏場にインフルエンザの話は聞かない

そう考えると、夏場もコロナは強いな

冬が恐ろしいわ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:34:44.58 ID:VnImSozN0.net
>>102
同意

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:05.71 ID:h9UgkIE10.net
中国と韓国には新型コロナを封じ込めるノウハウがある
SARSが流行した経験があるからだ
今の日本政府にコロナ封じ込めのノウハウがないことは明らかだが
中韓から対策を学ぶ謙虚さもない

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:06.22 ID:yhwUzMeP0.net
GoTo hellキャンペーン実施

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:25.01 ID:HI/EMaf3O.net
>>98
「十万円は政府からの香典、腹をくくって経済心中しろ」
こんな考えなら嫌だねえw
尾身、押谷、西浦先生方の発言をこころよく思わなかった連中の圧力にしか見えなかったもんな、専門家会議の解散は

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:41.97 ID:5gWE+4gI0.net
まだまだ未知のウイルスなのに少し落ち着いたからと言って全てを悟ったように言うのはやめようよ
違ってても誰も責任なんか負わないだろ?
休憩中の雑談程度におさめておいてほしいわ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:44.52 ID:8teVQZguO.net
院内感染がまた起き始めてるよなあ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:35:58.15 ID:xg8eh3ga0.net
変な屁理屈こねるから文句が出るんだよ
もう保証に回す金はビタ一文ないから休業要請はしませんって宣言しろや

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:08.21 ID:hEPh/kB80.net
東京だけ移動制限の封鎖すればいいだろ
都内て働くのは自由だし地方め安心して働けるし
何が問題なのだ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:20.13 ID:dnHOslGM0.net
>>62
政府は説明責任があるけど
現状、逼迫するまでは経済優先と言ってるだけだからな

遅かれ早かれ再発令する思うけど
出すなら早めに出せよって思う。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:33.20 ID:MVgzwqoc0.net
>>110
そんなに監視国家と統制経済が好きなら東亜に行けば良いじゃん

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:35.74 ID:P6TrCRdP0.net
コロナ対策すると経済が駄目になるというのは脳死
無観客ライブ(映像配信)でマネタイズで来たのがニュースになったし
デリバリー、弁当は飲食の中でも売上伸ばしてるだろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:04.06 ID:wWtiBUXr0.net
>>84
ノウハウじゃなくて法律だな

都市をロックダウンする法律
陽性患者を強制的に隔離出来る法律
コロナにおける法律を破ったら罰する法律

これを作る時間があったのにまだやってない現政権は無能と言っていい
それを指摘しない野党も無能

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:08.45 ID:MhmlCwnb0.net
>>114
医療関係者は大変よな

コロナから休む期間がなかったな

医療物資は秋、冬、来年と足りるんやろか

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:17.58 ID:2Ijs8CIK0.net
>>113
何の代償も払わないでいいなら
いくらでの慎重になればいいよ
でも現実はそうじゃないからな
状況が良化している以上後戻りするなんて選択肢はおかしい

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:22.78 ID:rWiHnnZe0.net
>>2
経済でしょの?

マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:28.01 ID:A1Xq912e0.net
>>91
この人は外来で患者押し退けて
週刊誌に叩かれてたよな
検査すら受けれず自宅でなくなってる人が出てるさなかPCR しれっと受けてたよな

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:35.10 ID:/YrDy9oX0.net
>>104
宣言しろ派だけど金なんて配らなくていいぞ
つーか本当に困ってるやつがたかが10万で救われるわけないし
ただのパフォーマンス以外の何物でもない

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:38:19.76 ID:O8wN+YdM0.net
 
クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0048c8d2043822a2261b7bfa1b8504337d5c3d76


>主催者は都内で韓流俳優のイベントを数多く手掛けるイベンター

こいつらが故意にコロナを広めてる犯人

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:38:20.72 ID:MVgzwqoc0.net
>>112
尾身、押谷は残って外されたのは西浦だけでは?

押谷にクーデター発言を現実にそぐわないと梯子外された西浦には笑ったけどw

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:09.72 ID:knoTy3N30.net
やべーのはユリッペとあへちゃんがやる気満々の五輪が始まってからだな
各国のs型k型g型etcが日本に入国して集結してきたら手に負えなくなる
対応する薬がどれなのか混乱しそうだし
アメリカのだっけ?感染しやすく変異してるのは

アスリートなんて大半は脳ミソ筋肉でマスクしないで繁華街を闊歩するだろうし、マスク薦めたら抵抗しそうだし

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:15.20 ID:1CGUsFbn0.net
旅行大作戦 ?
喧嘩に負けた虫の息が

万歳突撃かよ

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:16.37 ID:5gWE+4gI0.net
>>122
なんで?
少なくとも俺はコロナに可能な限り感染したくない
そんな人間がいることがおかしいと言うのはただの暴論だろ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:46.64 ID:h9UgkIE10.net
>>120
2ヶ月の緊急事態宣言期間に日本政府がやるべきだったな
韓国に教えてもらえばいいから簡単だったはずだ
何も対策をとらずに緊急事態宣言を解除してしまった無能政府w

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:55.66 ID:wWtiBUXr0.net
>>106
まだ言ってるの?
日本のガバガバな緊急事態宣言なんて意味ないからやらなくていい
経済も回していい
ウイルスを舐めた施策をしないで予防対策を徹底しろということなんだが?

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:40:12.60 ID:2Ijs8CIK0.net
>>130
それならどうぜご自分の活動を自粛してくださいね

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:40:37 ID:kkNhERgt0.net
逆に感染を制御できない業界は、経済損失を与えているのだから訴えてもいいんじゃないだろうか。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:40:39 ID:yhwUzMeP0.net
預金3700万しかないのに生きていけないや

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:40:55 ID:MVgzwqoc0.net
>>119
デニーズのデリバリーですら全体の売上の1割しかカバー出来ないしマイナス成長でしっかり数字にも出てるけど全体の売上が上がったってのはどこソース?

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:41:05 ID:qnWkzmAW0.net
>>99
うん、だから、
感染しても軽症で済む若者で経済を回してもらう、
という方針なんでしょうよ。
少し前まで「風邪をひいても休めないあなたに、この薬!」なんてCMがあったけど、
多少無理してでも仕事させてた社会がついこの前まであったんだから、
それで行くって意味かと。

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:41:58 ID:wWtiBUXr0.net
>>131
韓国は要らん
台湾式でいい
つーか感染症対策に何をすればいいかなんて高須クリニックの院長が1月の初めから言ってたよ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:08 ID:6bbuzWvH0.net
お前ら南村さんに何の恨みがあるの

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:13 ID:b7z0A4D+0.net
>>20
>>25

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:53 ID:5gWE+4gI0.net
>>133
だから国はそう言ってるだろう
GOTOキャンペーンはやるけど感染するのは自己責任だと
国が責任を放棄してるんだから自分の身を守るのは自分だから自粛する奴はしていいんだよ
自粛する人間が気に食わないってどんな人間だよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:57 ID:h9UgkIE10.net
>>138
もちろん台湾式でもニュージーランド式でもよい
西太平洋地域でコロナ封じ込めに失敗してるのは日本とフィリピンだけだから
フィリピン以外のやり方だったら今の日本よりマシになる

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:44:50 ID:1QLzF8ni0.net
メディアの経済止めない宣言はOKにしても、研究報告とか後遺症者インタビューとかとも両立させないと不満は噴出するよ
経済コロナ両立しますよアピールしといて実際はコロナ状況に蓋して、経済活動報道ばかりやってると違和感しかないもの

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:45:06 ID:DreqCbOV0.net
>>66
デマ撒き散らすなよカスが^^

そんな性質が確定した事実はない^^

RNAウイルスは年に数回単位で変異可能だ
どう変わるかは株ごとにも違うし運も絡む

付け焼き刃で喋るなよニートくん^^

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:45:52 ID:9Rq+NIfS0.net
猟に又緊急事態宣言出しても
出す→減る→解除の繰り返しだろ?
宣言なんかいらないわ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:46:01 ID:P6TrCRdP0.net
>>136
例えば宅配ピザはコロナで5%以上売上上がってる
デニーズは店舗持っているので難しいが、宅配専門なら十分生き残れる
要はインドア型の娯楽・経済に移行していけってこと

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:48:14.89 ID:4PBKeOBN0.net
>>136
飲食つっても元からテイクアウト中心だった店は売上落ちてないでしょ
ケンタッキーとかマクドナルドとか

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:48:18.25 ID:wWtiBUXr0.net
あと医療機関は逼迫してないというのも信じない方がいい
医療現場は逼迫してるから
病院内は冷房が効いてるとはいえ夏に全身防護服で治療してる人たちに余裕があると思うか?


これだけやってボーナス無しのところも聞くぞ
それでホストキャバクラとその客の治療、gotoキャンペーンで患者増加
冬までに退職者も増えると思うが

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:48:39 ID:MVgzwqoc0.net
>>142
これのどこが良いの?
tps://www.rnz.co.nz/news/business/419287/gdp-figures-down-1-point-6-percent-in-march-quarter

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:49:04 ID:HI/EMaf3O.net
>>144
武漢ウィルスのゲノム解析を調べてみ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:49:07 ID:Np+B7A4g0.net
コロナのこと何もわかってないのにえらい強気だな

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:49:47 ID:DKgzCJcN0.net
最近すぐ手足が痺れるとかないかお前ら
俺はあるぞ明らかな体の変調が
会社にバレたら面倒くさいので黙ってるけど

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:50:35.91 ID:h9UgkIE10.net
>>149
日本の方がはるかに落ち込んでるぞ
ニュージーランドがマイナス1.6%で済んだのは早期にふうじこめたから

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:50:48.95 ID:MVgzwqoc0.net
>>146
それ元から宅配「専 門」だし代替需要で増えたに過ぎないし消費者還元事業の寄与もあるだろ
全ての飲食がデリバリーに移行したら売上落ちることすら想像出来ないのかな?

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:51:00.97 ID:ClKmNJty0.net
虚勢を張る馬鹿 西村某

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:51:23.54 ID:/YrDy9oX0.net
ttps://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO5947952022052020L71001&dc=1&ng=DGXMZO59479560S0A520C2L71000&z=20200522
何もかも休業要請しなくてもここのやばい業種だけ休業させてそこに保証金出しとけばいいだろ
とりあえず緊急事態宣言でなくてもいいから何かしら政府として動きは見せてほしい
絶対数はどうでもいいけど現状感染者が増え続けてるからせめて横ばいか減少にはもっていってほしい

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:54:13 ID:E6hBMCrJ0.net
経路不明が92人というのも気になるなあ。

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:05 ID:JYfPWWnS0.net
>>1
gotoなんかどうでもいいからさっさと支那に賠償請求しろよ!

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:11 ID:HI/EMaf3O.net
>>152
肺胞をヤられてくると身体に酸素が取り込めなくなってくるからね、ある意味武漢ウィルスは「サイレントキラー」
自覚症状として味覚臭覚障害の他に息切れと言われてるが立ちくらみや四肢のシビレもあると思う
(だからパルスオキシメーターを使う)

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:19 ID:wWtiBUXr0.net
安全厨の大半は釣りの為に煽ってるんだろうけどガチで安全だと信じてる人もいるからな
世界にも安全厨はいる

「コロナはアフリカにない」と否定、増え続ける感染者……ナイジェリアの最前線

【米国】テキサスでコロナを移し合うパーティに出席した30才男性死亡 最後の言葉は後悔の念…「デマと思ってたのが間違いだった」★4 [ばーど★]

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:21 ID:MVgzwqoc0.net
>>153
1.6は日本の1.1より酷いしNZは29年ぶりのマイナス成長
尚スウェーデンは+3

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:37 ID:+ofji44i0.net
喘息持ちだから何としても感染したくない
通勤時や職場でもガードはしてるけど、どこまで効果あるものか分からない
もう一度テレワークに戻りたいなあ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:54.29 ID:sw/IX2bq0.net
第二波の種を巻く西村
行先はGotohell

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:56:22.55 ID:WYnPfrIt0.net
経済再生相がコロナの判断してる時点で上級の利益の為には奴隷共の命なんて知るかと世界に喧伝してるわな

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:57:24 ID:/SSGHnK90.net
>>152
違う病気では?
頸椎症とか手の神経やられてるとか脳梗塞とか糖尿病、ビタミンcとりすぎ、痛風、カフェイン中毒…

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:57:55 ID:MVgzwqoc0.net
>>147
だから何だよ
外食減った分だけ集まったに過ぎないだろ
全体では減る

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:58:26 ID:h9UgkIE10.net
無能日本政府は2回のチャンスを逃した

3月初めの段階で中韓より感染者が少なく有利な状況だったのに
ヨーロッパを旅行してきたバカを2週間隔離する政策を怠り
4月以降の感染爆発を許した

4月5月の緊急事態宣言で日本国民が外出自粛をきちんと守ったので
規制が緩かったにも関わらず新規感染者数がほぼゼロになるという
世界の中でも大成功をおさめた
しかしこの2ヶ月間で日本政府が緊急事態宣言解除後の対策をほとんど何も
していなかったため、再び感染拡大を許した

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:59:20 ID:JIJ7/cne0.net
大阪の大家族、澤井一家のお父さんまで
コロナに感染したんだろ?
もういつ誰に感染するかわからないよ

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:59:57.20 ID:MVgzwqoc0.net
>>167
延々と終わりのないゼロ目指して鎖国続けるんすか?

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:00:20.42 ID:HI/EMaf3O.net
ともかく感染拡大は全力で防がないといけない
若い者ほど後々苦しむことになる
新型コロナ、軽症でも脳に深刻な影響…損傷や炎症、脳機能障害など
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594530760/

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:00:40.30 ID:d3opjnXE0.net
>>168
とにかく今は自分を守る それが最優先事項

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200