2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★47 [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/13(月) 03:00:50.75 ID:qWlr1x4t9.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594566000/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:53:36 ID:NhZlUxAp0.net
経済優先を免罪符にして
コロナについてどうしようもないと本音では匙を投げてる安倍

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:54:44.29 ID:YLYAvsVt0.net
クラスター発生して、マスコミが嬉しそうに「この男性はGOTOキャンペーンを利用して東京から旅行に来ており・・」なんて言うだけで自民党終わりなのに良くやるよな

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:54:51.18 ID:2wn4YBKY0.net
昨日の日曜日の全国の陽性者は400人超えてる
一時は100人以下になったのに飲食店などを解禁したとたんこうなった
空港の入国者検査でも着実に陽性者が出てるしこれは第2波確定だ
また引き籠ることにするわ

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:55:21.66 ID:ZedhHO1c0.net
スペイン風邪が無症状軽い風邪になって油断してからの第二波で大量死亡なんでしょ?
何も学んでないんだなぁ

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:55:45.40 ID:mATNDuUt0.net
徹底した感染拡大策だからなあ。

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:56:46.85 ID:On1iwGak0.net
>>283
このままでは経済が死ぬ
東京だけはまじで封鎖しないと
東京で出来る仕事って大半がリモートで成り立つってのはほとんどの人が実感してるからな
でも東京にいる人は自分らだけ自粛がよっぽど嫌なんだろ
ただそれだけのために経済が死んでいく

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:57:26 ID:PETBrzz/0.net
その前に国は後遺症リスクを明確にすべき

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:58:40.31 ID:BQK98j2I0.net
最初タクシーとかバスとか屋形船で感染て言ってたのにな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:58:56 ID:Hkito6O30.net
素直に収束はもう難しいので経済優先しますって言えばいいのに

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:59:35 ID:uaIdVMcU0.net
職業に貴賤はないというが、
飲食物や生活物資の工場と小売店、医療関係、ごみ収集などの生活インフラなど
生きていくのに欠かせない職種以外は自粛としたらどうか
ホストやキャバクラなんてどちらかといえばどうでもいい仕事なのに、感染者が多い
その他の仕事はやれるものは自宅やリモート、飲食店は配達ですればいいと思うが

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:00:13 ID:NhZlUxAp0.net
年寄りが死んだら国が年金払わなくて済むしな

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:01:10.07 ID:28cNwP280.net
感染者でる度に対象変えてもぐら叩きし続ける放射脳から転身したコロナ脳
数年経てば何事もなかったかのように振る舞い次のネタに飛び付く

次は直下型地震と読んでる

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:01:18.32 ID:YLhRoyq20.net
東京のサラリーマンってやたらと飲み会したがるよね。
若者はやたらと渋谷に集まろうとするし。
ちょっとは考えて行動できんもんかね。

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:01:36.25 ID:67yieFJv0.net
まあ夏場に制圧できなきゃ、秋口からまた大変だ。寒くなると不顕感染から本領発揮してくるのでは。
またヘルペスみたいに普段は体内で共存だけど、免疫力が落ちると出てくるのもいるかなら。
結果東京被曝五輪はもう無理だろう。緑のタヌキを再選させたヤツを恨め。
チケットも払戻に応じるみたいだし、そろそろ諦めよう。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:02:15.77 ID:Pta8E5dm0.net
>>292
ほんと全国各地から自己中だけ集めた汚物自治体だからな
頭狂

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:03:08 ID:On1iwGak0.net
>>295
経済すら優先してないよ
コロナ広がれば株価暴落、倒産多発で大打撃だ
ただ大企業のお偉方や声のでかいやつのわがまま聞いてるだけ
経済自粛するなとは言ってない
ただ東京移動自粛するだけでだいぶ収まるのに

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:03:14 ID:V+ht0yKJ0.net
エアコンクラスターだろうな 換気が不十分な店が多い

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:03:32.90 ID:1tKRCRsN0.net
可能性ガー 未知のウイルスガー

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:03:44.01 ID:kjaZP0uJ0.net
夜の部からなのが明白なんだろ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:04:03.56 ID:lqxdPeDU0.net
>>290
南半球は冬になってるけど死亡率は低いまま

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:05:11.51 ID:ZJkAd0Wi0.net
>>1
西村さぁ〜、おまえ1都3県限定で安倍に再発令させるとか、私的な観光などで県境をまたぐ場合は隣県までに限るとか、そういうオプション考えてねえのかよ …

身の丈に合わない受験勉強のしすぎで脳のシナプスが減ってんじゃねえのか? バーカ w

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:05:27.03 ID:yXloFZbc0.net
>>301
一生民国から来なくて良いぞ

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:05:34.21 ID:dJx/V/Bx0.net
>>183
今回は対策するどころか外国との往来再開まで付いてくるから、
収拾がつかんなるかもな

秋の総選挙なんて軽く吹っ飛ぶなこりゃ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:05:41.12 ID:Q+QDnxYe0.net
世界保健機関がただの少し強めの風邪認定するまで今の世の中やらないかんのか。
後からみたら風邪で大騒ぎというか。
だんだんみんな風邪っぽくね感出てきてるよね。

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:05:54.03 ID:ZHk39Z120.net
コロナを「神風邪」と呼んでた神の国カルト政権だからな
国民・支持者は覚悟を決めるしかない

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:06:17.66 ID:NK3NEPFW0.net
毎年のインフルエンザでだいたい1000〜3000人死ぬから
新型インフルはまだ1000人位でまだ例年と比べると余裕あるから
経済にシフトしたんじゃないの?
良い判断だと思う。
多分政府はこんな説明出来ないと思うけど。

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:06:40.43 ID:dnHOslGM0.net
>>223
その国は老人への医療は後回し
だから高齢者の死者数が全体(6000人弱)の9割

コロナ対策で正解はワクチンだけしかないと思うけど
それが存在しない現状で
その国の政策が日本人に合っていないと思う
人工呼吸器をつけない国らしいからね…

断片的な良さそうなイメージだけで
現実は理解し難い薄情なお国柄を真似るなんて
よっぽどの左翼なんだろうなぁ…

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:06:46.73 ID:waBl+qtq0.net
トンキンのコロナ撒き散らしだけ対策してれば
普通に生活できる
マスクや手洗いは必須だが、他は日常通りだ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:07:20 ID:OpMw86Ik0.net
東京新宿夜の部だけで、日本に数十兆円のダメージ
すさまじい打撃効率の高さだなぁ

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:07:29 ID:WhArH1Tn0.net
この西村って奴も国民のことを考えていねえな

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:07:58.72 ID:wWtiBUXr0.net
>>284
治療か感染防止か
クラスター発生でも無症状の人は検査対象から外すというのは極端すぎる
検査は治療目的だけではなく感染防止の為にもやってるんだよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:08:12.85 ID:JdsgrZye0.net
無職と年金がタッグ組んで自粛しろの大合唱

保障要らないし賃金+税収下がった分+倒産した会社の負債総額分の年金取り上げで良いよ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:09:02 ID:lqxdPeDU0.net
>>310
WHOは無能だから気にしなくていい
周回遅れでついてくるだけ

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:09:18 ID:Q+QDnxYe0.net
患者は何千万と世界で増えるけど、致死率すげえ下がってるよな。
早々死なねえのばれてきてるというか。
武漢が大げさすぎたな。

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:09:19 ID:OuS4XSvG0.net
入院と調整中足すと1000越えるんだけど
病床埋まるのも時間の問題では?

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:09:26 ID:gvTrICN10.net
もうトン菌は止められない

Goto goto

日本を滅ぼせ反日トン菌

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:10:30.12 ID:QMOGr8uo0.net
>>317
偽陽性とコロナに関わる費用は誰が負担すんの?
一億2000万人検査するのに何年かけるつもりなの?

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:10:38.08 ID:6UrLX8bf0.net
どうせまた出すんだから今出しとけや

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:10:41.54 ID:tv9hFi920.net
途中からまるで専門家委員会に決定権があるかのように
会見で安倍が専門家委員会をやたら強調するようになったよな
それを受けて専門家委員会でマスコミが政治的判断を引き出そうとする質問が増えたし

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:14.28 ID:waBl+qtq0.net
>>320
コロナは風邪だとかいう、そのしょーもない見解を
全世界に広めてこいよ

「ただの風邪なんで対策いらないっすよー」
とかいって、全世界の政府に言ってこいw

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:30 ID:0RyuIX2p0.net
>>1
Go toについて
西村「感染予防に気をつけて旅行を行ってください。もし旅行先で体調が悪くなったら地域センターに相談してください。」

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:51 ID:ADLZVUA10.net
関東圏をロックダウン
東京都からの出入りに首都税を課す
通勤も含めて

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:54 ID:On1iwGak0.net
>>310
日本だけやなく世界の感染率と死亡者みような
既にスペイン風邪越えて最悪のウィルスだわ
でかい企業はもう今までのようには活動出来ない前提で対策してる
こんな状況でホストにも生活あるからって自粛すら出来ない東京ってほんと能無しだと思う
まぁ都知事選に出てくる面子みてももうどうしようもないけどな
もし都民ならいつまでもぬるま湯に浸かってないでちょっとは変える努力しろよ
夜の町の閉鎖すら出来んのか

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:57 ID:HIb0gcT50.net
今の日本人など人の形をした獣だし

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:12:03 ID:uUk+3Qj70.net
>>323
じゃあどうやって感染拡大を止めるつもりなんだ?

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:12:42 ID:zAvFBk+y0.net
高齢者最大の外出自粛は、旅行と医者に行かないこと

年寄りがお金を使わないと回らない経済になった弊害は大きい
旅行、医者の取り分がどこに流れていくか、アフターコロナの壮大な実験ほ必要だろうな

ただそれを開始するのが今の時期なのか、良く考えたのか?
地方のコロナ誹謗中傷は半端ない
このリスクを認識しておかないと、このブーメランは大きいと思うよ

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:12:50 ID:waBl+qtq0.net
>>328
まぁでも、日本で土人なのは東京だけとはっきりしたし
東京だけ封鎖してれば、普通に経済活動ができる

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:13:00 ID:U4mGcq0g0.net
かかったやつはちゃんと隔離されてるの?

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:13:07 ID:uUk+3Qj70.net
>>325
責任逃れ

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:13:13 ID:qNn4rIH80.net
やっぱ感染したくないな 緊急事態宣言やってほしい 治ってもまた感染の繰り返しで、いつか重い病気になるんじゃないか

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:13:42.61 ID:uaIdVMcU0.net
>>183第一波とか第二波とかでなく、
皆が家に引きこもってたら感染者が減って、経済を再開したら感染者が増えるというだけだな
第一波第二波というのは毎年冬に来るようなスパンのイメージだけど、
丁度自粛してた期間だけ感染者が減って、制限を解除したら増え始めたというだけ
スウェーデンやブラジルのように制限しなければ、感染者はどこまでも増えるだけでは?

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:02.47 ID:nVg70Wqp0.net
結果拡大したとしても因果関係はないって言い張れば責任とらなくて済むしな(笑)
そもそも責任とれる奴なんていないか(笑)

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:15.89 ID:Q+QDnxYe0.net
>>326
3月ぐらいは俺もヤバいと思ってたけど、最近特にたいしたことないやつだったんだなって。
ジジババはどのウイルスにも弱いって結果が出た。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:34 ID:eDYGNZSQ0.net
お前らちゃんと分かってるか?
世界は来年1月以降に1度リセットする事を。

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:37 ID:A7dRCFNE0.net
本当にその通りですね
経済と感染対策の両立と言う高い目標を
実現させて行くしか無い件

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:47 ID:lqxdPeDU0.net
>>331
マスクと手洗いと消毒
インフルと同じ

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:51 ID:tv9hFi920.net
政府が自粛しろと言うと一部の国民は自粛しないが、
政府が何もやらないことで「あれ?やばくね?」と国民に不安が広がり自粛するようになるのを期待

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:15:01 ID:OuS4XSvG0.net
このままじゃ医療崩壊は免れないぜ
それとも入院させずに死んでもらうつもりか?

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:15:41 ID:Ehr0LP8o0.net
初動は奇跡的にうまくやったが今の対応はもう全く駄目。
安倍は退陣すべき。
増加を放置してればもう小手先の対応では止められないわけだがまじで狂ってるだろ
さっさと解散しろボケ無能

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:15:50 ID:0RyuIX2p0.net
>>1
東京
感染数●死亡数●重症者入院数合計(増減)
6月
17日 *16●1●20(−2)
18日 *41●0●19(−1)
19日 *35●3●18(−1)
20日 *39●0●18(0)
21日 *35●0●18(0)
22日 *29●1●19(1)
23日 *31●2●20(1)
24日 *55●2●20(0)

25日 *48●0●19(−1)
26日 *54●0●17(−2)
27日 *57●0●14(−3)
28日 *60●0●13(−1)
29日 *58●0●12(−1)
30日 *54●0●10(−2)
*1日 *67●0●10(0)
*2日 107●0●*9(−1)
*3日 124●0●*9(0)
*4日 131●0●*9(0)
*5日 111●0●*9(0)
*6日 101●0●*8(−1)
*7日 106●0●*8(0)
*8日 *75●0●*6(−2)
*9日 224●0●*6(0)
10日 243●0●*5(−1)
11日 206●0●*5(0)
12日 206●0●*5(0)

連続18日間、死亡者 0

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:16:03 ID:On1iwGak0.net
>>331
東京さえ閉鎖してれば問題ない
実際陽性率は低いから実際そんな広まってない
東京以外はこれまで通りでいい
0にするなんて無理なんだから

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:16:18 ID:uUk+3Qj70.net
>>342
それもうやってるだろ
やってて拡大を抑えられていない

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:16:34.50 ID:gfmXOvuc0.net
感染予防対策の「徹底」って結局検査して陽性切り離すしかないだろ
徹底って言うなら徹底しろよ
手洗いマスクなんぞ徹底とは言わんぞ
クソアプリも改修して使えるものにしろ
金だけ抜いて後は知りませんとかで徹底って言えるのか?

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:17:10.51 ID:QD1C3QUK0.net
コロナ脳曰わく4月に超過死亡激増したみたいだけどまた夢を打ち砕かれた模様

今年(2020年)4月に新型コロナが蔓延したが、死亡者数は前年同月と大差なし—厚労省
tps://gemmed.ghc-j.com/?p=34726

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:17:42.02 ID:OpMw86Ik0.net
>>339
地方は高齢者の割合高いだろ
旅行者は感染させる側なんだから、高齢者は旅行自粛してくれっても効果ないだろし

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:17:43.81 ID:Y8b5u9+C0.net
病院がパンクするまで出さないんだろうな

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:17:54.28 ID:wWtiBUXr0.net
>>323
日本全国は知らんが東京オリンピックやるならポーズでも集団検査は必要になるんじゃないか?
実費は1人4万で検査方式変えればまだ安くなる
団体で検査すると割引が効いて安くなる

まあ政府の言うことは信用ならん
感染リスクが高い人でも検査拒否してたんだから

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:18:06.75 ID:lqxdPeDU0.net
>>339
特筆すべきはアフリカの死亡率の低さ
黒人は武漢ウィルスに強い耐性を持っている
黒人は民度が高い
アフリカには先進国以上の充実した医療体制がある
弱毒化している
自分が納得いく理由を探すといい

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:18:13 ID:tv9hFi920.net
アプリを政府側の人間でインストールしてるって聞いたことがないんだけど
当然西村は入れてるんだよね?

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:18:16 ID:0eN0lbBI0.net
はっきり言って電車をやめろよ これは個人の問題 電車に乗る奴は自分勝手な厚顔無恥の犯罪者

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:18:25 ID:WoLNu5Lf0.net
>>346
今、死者0が何日も続いていても
夏の間弱体化していて、気温が下がったら活発化して
バーンと秋口辺りから死者が増えたりして……

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:18:43 ID:On1iwGak0.net
>>348
抑えてるやろ
実際抑えられてないのは何ヵ月も夜の町が危険って言われ続けていまだに増やし続けてる東京だけだわ

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:19:14 ID:GNJYIxe+0.net
もう休業は無理

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:19:27 ID:Q+QDnxYe0.net
60歳より上のみ出禁にしたら社会も普通通りで社会の動きも良くなる。
どう考えてもデータ的にジジババしかほぼ関係ねえ。
全然若いやつ死なんし寝りゃ治る。

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:19:27 ID:FFWoqnPL0.net
まず東京で新型コロナウイルスが広まったのは
安倍晋三の春節ウエルカムが原因だからな
そしてGOTO

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:19:58 ID:OuS4XSvG0.net
>>350
それ交通事故や自殺も含まれてるの?
自粛だと交通事故も自殺も減るだろうし

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:20:05 ID:PLD49xqj0.net
>>331
罹患したくない高齢者のみ勝手に引きこもれば済む話で止める必要自体ない
ノーガードが答え

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:21:04 ID:Hrxf+A+g0.net
空気感染してるかもらしいな。WHOによると

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:21:52.19 ID:zffiaCP10.net
日本の獣みたいな若者を見ていると感染したほうが人間に近くなると思う

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:22:00.25 ID:On1iwGak0.net
>>346
重症化って呼吸器つけるレベルだからな
治っても完全に回復とはいかない
それを知ってて死んでないから大丈夫って言いたいの?

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:22:33.41 ID:ehTmg2I90.net
コロナなんか気にすんな所詮ただの風邪
そんなことより経済回せ
人間がちょっと死ぬより経済止めた方が損失でかいんだよ

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:22:53.55 ID:2zmbE4dZ0.net
>>297
でも全然死んでないけどね(´・ω・`)

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:23:18.63 ID:vVoVeq8B0.net
医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 退職者増えるおそれも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:23:18.73 ID:j/6r4Ew+0.net
>>360
あと、持病と妊婦な。
これはやっぱり重症化するリスクが高いし、
かかった際の手当てができんからな。

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:24:18.34 ID:wc5LsItU0.net
>>362
外出自粛の影響で事故は減ったけど交通事故死者数は増加したらしいぞ
www.news24.jp/sp/articles/2020/04/17/07627550.html

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:24:33.48 ID:fEvteEj50.net
死ねバカチョン政府!!
安倍チョンイルさっさと辞めろ!
春節ウェルカムしてコロナ輸入したクズ総理大臣が!

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:24:45.03 ID:OpMw86Ik0.net
>>368
この結果をもたらしたのが例えばアビガン治療レシピですってんだったら
めでたしめでたしで済んでたんだけどな

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:25:15.45 ID:vvhBH79A0.net
そもそも経済再生担当相を感染症対策の大臣に充てるセンスが最悪
犯罪者を法務大臣とか、泣き虫女を防衛大臣とか、PC使わないジジイをIT担当大臣とか

この政権は気が狂ってる

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:25:23.42 ID:gvTrICN10.net
>>331
子供クラスターを丹念につくる
コロナの地盤固めて税金と医療費巻き上げ奴隷化

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:25:38.22 ID:JCjlbKPd0.net
こっちの記事の方が新しいよ

4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071200211&g=eco

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:26:09.84 ID:uUk+3Qj70.net
>>358
夜の街がフォーカスされてるのは単に集団検査してるから
検査されてない層にも感染者がいて伝播していってそのうち高齢者施設や病院にたどりついて大被害が出る
地方でも学校の感染が出てきてるだろ
家庭内の感染が持ち込まれて中年の教師が発症してる
地味に陽性を隔離していくしかないんだよ

大量検査する方法はもう確立されてる
まずは検体混ぜて検査して陽性が出たグループは一人ひとり検査する
なぜか日本が頑固に個別検査にこだわってるだけ

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:26:39.88 ID:wWtiBUXr0.net
コロナは大したことない
コロナはただの風邪
コロナはインフルエンザ以下

これを信じる人は近くの病院に行って「俺コロナ!」を実践してみろ
事件になるから
コロナの治療にどれだけの労力と神経を磨耗してるのか理解してるか?

コロナは大したことないと断言するやつは明日から医療現場の防護服を想定して雨合羽着用して過ごしてみろ

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:27:13.22 ID:lqxdPeDU0.net
>>374
岩田健太郎のツイッターにも出てるけど西村の武漢肺炎への理解度は専門家から見ても高いそうな

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:27:21.28 ID:dnHOslGM0.net
ジジババならコロナでどうなってもいいから
経済活動云々言うてるけどさ
高い買い物したり税金払ってる金額は
金が無い若年層より多いだろ

どうやって金が無い体力だけがとりえの層だけで
経済回すつもりなの?

重症化するジジババ層が居なくなると
日本経済そのものが弱体化するかも知れんよ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:27:40.86 ID:gvTrICN10.net
>>370
重症化よりも子供たちにどうコロナの種を植え付けるかが大事

感染対策しても対処療法にしかならないよう土台をきちんと固めること大切

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:27:43.45 ID:OpMw86Ik0.net
つうか、効果的な治療レシピが見つかりつつあるとか
そういう話は出てこないのかねぇ
感染してもおおむねどうにかできるっつうなら
それこそ恐れる必要なくなるんだが

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:27:44.98 ID:On1iwGak0.net
>>361
どうみても今の感染源は夜の町だけどな
政府は国の方針決めるとこで都は都知事や区長に文句言えよ
地方ならこんだけ広がったら既に閉鎖してて当たり前
都民はもっと選挙もちゃんと考えろや
東京から出る議員ってろくなんいねぇぞ

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:28:03.48 ID:W3adO1l00.net
関東地方抜いたって8000万人いるのに
なんで諸悪の根源さん入れなきゃいかんのよ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:28:23.84 ID:fr3gSGI/0.net
>>380
日本でじいさんばあさんだけだろ
経済回さなくても生きていけるのは

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:28:47 ID:7FgYQvsh0.net
>>366
どう見てもピンピンしてるが?
コロナ脳に志村上げされた男性
tps://www.youtube.com/watch?v=NGrlyW_vzQU

その人の現在
tps://www.youtube.com/watch?v=olYxHzIyk6Q

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:29:30 ID:tv9hFi920.net
そういえばデキ婚三股セクシー環境大臣は今何してんの?

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200