2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2000年前後に栄華を誇ったFlashの終焉 [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/07/13(月) 01:39:27.36 ID:zjA55jZl9.net
◆今年の末にAdobeがFLASH Playerの配布と更新を終了

 Adobe が、2017年に表明した通り、2020年の末で Flash を終了する。2020年末を過ぎると、Adobe のサイトから Flash Player のダウンロードは削除され、サポートも終了する。今年の後半になると、アンインストールを促すプロンプトも表示するそうだ。

 また、Flash ベースのコンテンツは、サポート終了以降、実行がブロックされる。アップデートとセキュリティパッチも発行されない。つまり、重大な脆弱性があっても放置されるということだ。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18561306/

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:42:19 ID:uVEowPlC0.net
おまえらShockwaveのことも思い出してやれよ・・・

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:42:36 ID:jp8fazKC0.net
どうせなんかフリーソフトが出てきていつも通りw

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:43:55.33 ID:iGJX6CoN0.net
イエスキリスト「俺の存命中に大ブームだったわ」

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:43:57.13 ID:V8GwIjyj0.net
>>1
何がコンテンツやねんてw

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:44:14.41 ID:rrTUPzVY0.net
マイクロソフトのパクリ規格Silverlight
ヤフーか何かが採用してえらい迷惑した思い出

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:45:35 ID:o2wB7F0s0.net
>>102
マクロメディアが買収されなかったらどうなってただろうか。
Flashは4の頃までが1番輝いてた。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:45:42 ID:ZzMTz1PD0.net
>>14
なんだかんだでWindowsは残るよ
Macはハードウェアの自由度が無さすぎる

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:45:55 ID:LE/fDcuj0.net
企業サイトにいくとアニメーションでロゴか完成するっていう意味不明なのが流行ったなあ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:46:29.35 ID:oYwflVvi0.net
>>2
me too

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:46:51.86 ID:XO45wffI0.net
古いHP閲覧するのにフラッシュないと困るねん
Firefoxでみてるけど

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:47:17 ID:bdh2RxKt0.net
>>29
あれ好きだったなぁ
懐かしすぎるわ…

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:48:01 ID:nw+maFfD0.net
ワコムのペンタブレットにバンドルされてたスマート・スケッチを使うためにPerforma買った
FLASHはキラーアプリケーションだった

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:48:15 ID:w4fApXjP0.net
チバッシガッサガッ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:48:20 ID:t2QN2vXa0.net
おばけが大声で飛び回るブラクラ

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:48:47 ID:LE/fDcuj0.net
旧マクロメディアのだとfireworksが好きで今でも使ってる

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:49:57.99 ID:ddB66lbj0.net
紅白とかトップレベルの作品はほんとすごかった思い出

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:50:11.31 ID:z1A0+UHM0.net
ジョブズがやった悪いことのひとつ
べつにフラッシュを潰す必要はなかった

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:50:29.65 ID:70M+wb2+0.net
Adobeは今はPremiereが馬鹿売れだろうな

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:50:33.61 ID:iAALwrTh0.net
で、ウェザーニュースはどうするんだよ?w

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:50:41.67 ID:hb/ZZtS00.net
これができなくなるの? 残念だわ
https://www.funnygames.nl/spel/bubbels_1.html

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:51:29 ID:mAKoFtmu0.net
>>54
ボクノォ、オモイデェ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:52:05 ID:A3u5d2Qn0.net
有志だかなんだかがなんとかしなさい

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:52:14 ID:++aezK7L0.net
むすこーむすこーオッサンですかシャアですかー

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:53:43.91 ID:gk3VwB/O0.net
これはもう飲ま飲まイェイですね

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:55:09.50 ID:n9UG4FjE0.net
やわらか戦車。。。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:55:19 ID:4asbf9mp0.net
総統、どうします?

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:55:42 ID:whHo6S7W0.net
半年前にとあるVチューバーがギャバンネタをやったときに
もはや元ネタからそもそものギャバンまで一切通じないという光景を見て
そりゃそうだろうなと思った

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:56:56 ID:0jTZ3rol0.net
>>14
悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルの倒産のほうが先だろう

世はAndroidが主流
iPhoneはジリ貧で追い詰められている

コンテンツ成長力もAndroidのほうが上

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:57:14 ID:9ZneIWT60.net
当時はかわいいポスペから高機能なFlashまで、流行の製品は性善説にのっかってたよね。
それがいまやATPアクター全盛、こんなソフトでたらネットどころか潰れる国もでそうw

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:58:59 ID:L/971Rzf0.net
Flashのゲームコンテンツ使えなくなるのか

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:59:24.04 ID:o2wB7F0s0.net
>>122
軽量且つ多機能なのに、分かり易いインターフェースと、あれを超える画像編集ソフトは未だ現れてないな。
糞重くて糞高いPhotoShopなんか気軽に使えないし、フリーのはロクなのねぇし・・・

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:00:40.05 ID:LcOYUzzN0.net
>>4
別に再生できなく訳ではない、マルチプレイヤーを使えばおk

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:01:24.56 ID:VirB9RHj0.net
誰も>>104に対してレスくれてないのをみると、これ実際は使えないのかな
使えたら解決だと思うんだが

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:03:16.31 ID:ySZt7IWG0.net
エロフラにはお世話になったな・・・

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:03:19.25 ID:qnWkzmAW0.net
>>89
え、じゃあ
「自分はFlashクリエイターを目指してます!」って言ってた
あのチョビ髭の人はどーなるん?

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:04:10.27 ID:eItG9TIX0.net
>>43
AIRアプリはとりあえず生き残るでしょ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:03.84 ID:LE/fDcuj0.net
>>138
同士がいてほっとしたわ
なんかなくなりそうだからさ
機能が多すぎず少なすぎずちょうどいい

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:28.92 ID:eC3UU70s0.net
ロッコちゃんプレイできなくなるやんけ
どうすんねん

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:07:32.09 ID:SIsEDNEv0.net
>>14
林檎はソニーに憧れてたから
ソニーと同じ運命になってるんだが

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:08:03.53 ID:oPbtFrsO0.net
結構名作が多かった気がするけど思い出せない
マイケルファンタジーくらいか
おすすめあるか

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:08:03.53 ID:nUqCiNLc0.net
ただの動画なら今でもつべにある
なつみステップみたいなのはだめかもしらん

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:08:11.96 ID:tNx2WkZ80.net
2000年も前から・・・

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:08:29.17 ID:6AIkukeZ0.net
freshのエロゲーとかどうなるねん!

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:12:04 ID:vgHd/ych0.net
Flashスクリプト勉強してFlash使ったホームページやゲームで一生食ってくつもりだったのにいいかげんにしてくれ

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:16:54 ID:ftYKvnnv0.net
スーパー正男もフラッシュだったの?

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:17:52 ID:0VYyOI+m0.net
イバァァァァアラキィイイイイイ

当時から何が面白いのかよく分からなかった

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:17:57 ID:++aezK7L0.net
タイヤー婆ちゃんが怖かった(´・ω・`)

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:19:06 ID:wqo8qZ8/0.net
まあ今はHTML5があるからFlashはもういらんよね
昔Flashで作ってた動きのあるホームページ(笑)なんて今はHTML5で簡単につくれる

Flashのゲームなんかは今はアプリだしな
まあFlashはiPhoneとHTML5が出た時点ですでに役目を終えた

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:23:19 ID:AM3W0t+J0.net
>>63
かわるわよ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:24:26.31 ID:GKTJxROC0.net
確かに一時代築いたがかなり迷惑な代物でもあったな
バグが多すぎてセキュリティホールの原因になり更新頻繁すぎてアプデも面倒くさい

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:31 ID:59eRxsgo0.net
文化の保存に関しては楽観的かな。
名作たちは転載されつづけるし再生環境もどうにか残るだろ。

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:32 ID:nGH8ZMg30.net
今も普通に使ってるサイト多いんだけどね

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:28:39 ID:BMWIaclF0.net
でもFLASHで作られたホームページって
カッコいいの多かったよね

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:29:46.20 ID:nw+maFfD0.net
ネットワーク機材の管理画面、例えば HPEの L3スイッチなんて Flash使いまくりなんだけど、どうしてくれる?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:33:04.39 ID:ItFOHFHD0.net
トゥイーン機能が好きで色々作ってたな… 終わるんだね
http://o.5ch.net/1oob8.png

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:00.71 ID:RLkZcaOO0.net
もみてーもみてーってのと中村屋!ってのが又見たい

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:36:25.87 ID:99NI3WBW0.net
>>69
次から次と穴が見つかって面倒くさくなったし儲からない

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:37:31.69 ID:wqo8qZ8/0.net
>>160
TOPページアクセスしたらいきなりloading....ってはじまって全画面でムービー再生とか多かったな
パット見の見栄えは良かったがホームページとしては利便性が最悪だった
いきなり全画面Flashのサイトは速攻で閉じた気がするw

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:38:30.47 ID:99NI3WBW0.net
>>71
今はPCの大変革期に入ったと思う

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:40:49 ID:k6bPxCCt0.net
コンバーターがいろいろあるようだ。
永久保存なら変換しとけ。
大した問題ではない。

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:42:10 ID:suJk43vc0.net
千葉滋賀佐賀

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:58.11 ID:99NI3WBW0.net
>>81
電子ブックプレイヤー

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:44:00.76 ID:vdVYQ+5L0.net
>>84
今Adobeって時価総額世界30位くらいでディズニーとか最近話題のテスラより上だからな笑

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:47:39.11 ID:FcHqEE9P0.net
やっとかめ

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:47:48.94 ID:G3B1xcGn0.net
FlashはAnimate CCになっただけじゃんね
機能もだいぶ増えてる

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:49:26.03 ID:DslXvMP10.net
>>98
オーバーファイアー!!
オールザウェポン

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:51:28.59 ID:G3B1xcGn0.net
>>33
Animate CCやAftereffect使えばいい
Photoshopでも作れる

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:51:42.94 ID:KcWzzy7Z0.net
ウェザーニュースとかいまだに現役で使ってるな

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:55:54.87 ID:WS1Af2EC0.net
FLASHありがとうFLASH作らなきゃ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:57:03.29 ID:qietkA/l0.net
>>14
無理でしょう
病院、企業、社会インフラ、役所、テーマパーク
ほとんどがWindowsで動いてる
医者がミュージシャンがとすぐ言うおバカがいるけど
趣味で利用する変人がいるだけの話

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:57:08.73 ID:m9jg0qOo0.net
>>98
いっせーので笑わす!

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:08:36 ID:RMJ/0v+M0.net
僕の思い出
カレー
タマネギソウル(DDR
うってかわって

好きだったな

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:11:05.87 ID:ETca0h1B0.net
ゴノレゴシリーズが懐かしい

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:11:15.92 ID:/Kdjs/Hy0.net
海外のエロフラッシュゲームサイトまだ現役であるのにな

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:13:07.10 ID:8Us/jX5S0.net
>>177
Macで実現すると、それ自体がニュースになるくらいのレア(アホ)案件だからな
マカーは意気揚々と誇示するけど、賛辞と半ば呆れた世辞の区別もつかない

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:14:03.60 ID:9J8SMhZM0.net
Intelがここまで落ちぶれてるくらい時代は変わった。
Flashがなくなるのは当然かもね。

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:14:08.90 ID:8Us/jX5S0.net
ソンナコトヨリ キイテクレヨ >>1 ヨ...


まだ一人も居ないってどういうことなの?
お前らニワカか

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:15:26.43 ID:qietkA/l0.net
>>182
東大がとかね
もうね

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:16:00 ID:8Us/jX5S0.net
Intelは10nmスケールの導入に躓いたのはまあそういう事もあるさ頑張れよで済んでたけど
いまだに回復できていないのはさすがに何があったってレベル

まあAMDがあれだけ吹いてても結局光学プロセスで2世代も下駄を履かないとIntelを下せなかった
Intelが14nmで足踏みしている間に7nmでようやく追いついた、という時点でAMDやっぱりウンコですわ

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:16:22 ID:jkYHdT+O0.net
ゴルゴの吉野家のやつが好きだったな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:19:22.10 ID:/8Qy5j8w0.net
おまえらがなに言ってるのか理解できないが
俺は未だにニコニコはフラッシュプレイヤーで見てるぞ

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:20:16.65 ID:8Us/jX5S0.net
>>185
大漁の大福iMac、どうなったんでしょうね…
半年もしないうちに首ブラブラで
しかもまだ教養の学生にHHK強制

アンチWintelを拗らせたUNIXキチガイの理由のない暴力が学部生を襲う

やってたのはアプリケーション鯖上で実行するWindows+Officeへリモート接続という
どんな馬鹿ならこんなクソ思いつくのかという

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:21:47 ID:FxVnS0Qt0.net
フルFlashのサイトとかクソウザかったなあ。
リンゴ猛勉して、Flash一本で食ってくって豪語してたフリーランスのあいつは今どうしてるだろう

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:23:08.99 ID:8Us/jX5S0.net
まあ古いDemoなんかも今はYouTube辺りで高解像度の動画で見ることはできるし、
Flashアニメもそうなるんじゃねーかな

インタラクティブ要素のあるやつは無理だろうけど

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:27:22.87 ID:nid93l1g0.net
クラッシュ! アアー♪

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:32:24 ID:99NI3WBW0.net
>>95
あれはJASRACが潰した
ニフティあたりにアップされたのを違法だって

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:33:25 ID:xQCdNjBI0.net
アラフォー以上のジジババの思い出語りスレ

nam1000祭りとかあったな
イイ!(・∀・)アクセス巡回してたわ

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:38:15.71 ID:++aezK7L0.net
体中に感じるリズム

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:38:20.56 ID:0gZ1+dr00.net
FLASH5の頃、3万円くらいでソフト買って、3万円くらいのFLASH講座を受けに行った思い出が。
その後さらにソフトの値段が上がり続けてバージョンアップするのを諦めた。

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:39:40 ID:S7vL4Sd60.net
>>14
物凄い田舎の小さな村に住んでそう

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:43:17 ID:32aT9pUp0.net
流石兄弟が1年のネットニュースを振り返る奴が好きだった

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:47:36.36 ID:lMlLTfcl0.net
バスドリル凄かった

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:48:36.22 ID:c3konpXC0.net
もすかうとかマイヤヒーとかしぃのうたとか

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:48:53.32 ID:uVEowPlC0.net
Pya!とかまだあるんやなw

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:53:33.27 ID:99NI3WBW0.net
>>186
ちょっと何言ってるのかわかんない

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:55:48.77 ID:9J8SMhZM0.net
x86もやがて消滅するよ。
もっとも使われてるコンピュータのスマホで使用されてないんだから。

デスクトップやノートパソコンも作ってるAppleは、スマホで使ってるArmに移行する。
Microsoftはスマホは実質的にやってないのと同じだから、そこに壁があるから遅れるけどね。ただ、もしかするとAndroidのGoogleのデスクトップやノートパソコンへの浸食が起きるかも。そうなってくるとMicrosoftも厳しいね。

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:16:34.25 ID:sIjRIKB80.net
>>1
プログラミング史上、最高レベルに面白かったFLASHよ、お達者で!
ガラパ環境ではずっと使っていくけどね・・
(「重大な脆弱性」って無脳なあp−だけが原因じゃないの?)

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:19:32 ID:U3SYbubk0.net
中の人は他の会社で副業してるくらいだから
無くなって当然

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:20:22 ID:r+zIDcxX0.net
ウェザーニュースのためだけに使ってるわ
HTML版もあるけどなんかしょぼいし

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:21:06 ID:cy40WJBb0.net
>>24
そうなんだよね

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:23:24.22 ID:eMOYC7Fm0.net
>>12
マクロマインド

総レス数 484
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200