2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【写真】新海誠の世界にしか見えない... 息をのむほど美しい田園の夕暮れがこちら [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/12(日) 21:21:20 ID:gHlCligL9.net
 「田舎にはこんなに美しい夕暮れがあります」

そんなツイートが投稿され、話題になっている。

さっそく投稿をご覧いただこう。

こちらはツイッターユーザーのしょーご(@shogo_photo11)さんによる2020年7月2日の投稿。しょーごさんは熊本在住の学生で、田舎をメインに風景やスナップを撮影しているという。

この写真に映っているのも、のどかな田舎の景色。遥か遠くに見える人家から漂う生活感に、風情を感じる。

背の高い人工物は道に沿って立てられた電柱のみ。開けた空には、様々な形の雲が広がっている。辺り一面に広がる田んぼがそれを鏡のように映しだし、田舎の広大さをさらに演出している。視界を遮るものがなく、ゆっくりと沈んでいく夕日も存分に楽しめそうだ。

このツイートには、こんな反応が

 「素敵な1枚ですね。ずっと見てても飽きません。こんな素敵な場所があるんですね!」
 「視界が開けていていいとこですね。散歩するならこんなとこがいいです」
 「これがほぼ毎日見れるんだから最高です(田舎生まれ田舎育ち田舎住み)」

素晴らしい景色が絶賛されているほか、実際に田舎暮らしを満喫するユーザーの声も寄せられている。

美しい景色にパワーをもらえるのはもちろんのこと、これだけ自然と共存できれば内側から湧き出る生命力もひとしおだろう。(ライター:Met)

2020年7月12日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18561978/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4c01_1460_e973b4f9dee17aad9a3b0cd695318bf6.jpg

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:17:36.95 ID:TwAzBawK0.net
修正済みじゃん

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:18:55.26 ID:Tz518Yme0.net
>>2
加工してるから変な事になってる

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:20:02.50 ID:Qv7ZxOCY0.net
たまーーーにこういう鮮明な景色があってそれを撮影したって話じゃねぇの?
おまえら息を呑むほど響いた景色ってみたことないの?
加工だ加工だってうっせーよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:22:01.68 ID:vxzEDf5I0.net
>>1

で?っていう

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:24:11.12 ID:Fx9a3ZcI0.net
田圃の反射がいいんだから必然的に田植シーズンしか無理なんだよ

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:24:50.24 ID:YKzYE/3F0.net
加工前の自然な感じで見たかった

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:25:12.93 ID:naOnJom30.net
日向坂の河田陽菜って山口県出身なんだな
アイドルは西村知美、道重さゆみ以来いないから応援しないとな
でもアイドルって埼玉とか東北、北海道とか東日本出身の子、綺麗な子が多い
首都圏ってパラダイスだよ。アイドルみたいな可愛い子だらけなんだもんリアルも
イケメンとか才能ある金持ち男になれば楽しくてしょうがないだろうよ
渡部の気持ちも分からなくはない。これだけ可愛い子がいたらな、我慢する方が難しい。モテる男は誘惑だらけ

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:25:17.18 ID:WDrNUt/A0.net
>>1
電線はあってもいいけど、ちょっと主張しすぎ。

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:25:48 ID:Fx9a3ZcI0.net
>>663
入道雲恐怖症か

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:26:21.42 ID:VWr2drqg0.net
宍道湖の夕焼けはきれいだった

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:26:38.67 ID:FMXu3ROR0.net
あいつは実写をアニメ風に落としてるだけだろ

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:26:46.63 ID:kgEdhEoY0.net
こんなもん千葉の田舎でもいくらでも見れるわくだらね

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:27:09.52 ID:QN/LKR7m0.net
俺んちの前がこんな感じ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:27:58.86 ID:5BJ87nTC0.net
これは新海誠関係ないだろ
豪雨で水没した都市で美しい夕暮れ撮ったらタイムリーに新海誠らしいけどさ
天気の子の感動的なラブストーリーの影には濁流に飲まれて水死した高齢者がいるんだよ

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:30:13.30 ID:t72kJD8B0.net
てかあの監督がこういう風景参考にしてるんだろ?位置が逆だろ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:30:39.04 ID:QwDG6IRl0.net
都会の保護色はモノトーン コンクリートとアスファルト
田舎の保護色は自然色 

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:33:43 ID:1RMT/q8l0.net
>>963
千葉から見た東京湾夕焼けの方が綺麗と思ったわ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:35:29.10 ID:QVlC8GWS0.net
新海誠の世界ではなく、新海誠の作画の元ネタになりそうってのが正解じゃね

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:36:15.32 ID:1E+UKrm70.net
こういうとこチャリで走るとめちゃくちゃ口の中に雨虫入ってくるよな

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:36:50.76 ID:naOnJom30.net
熊本とか今後厳しいと思う
西日本は豪雨が当たり前になってしまった
俺は悪いけど、ふるさと捨てるわ
首都圏で生きる
いつか帰るかもしれないけど、親戚や友達も良くしてくれた人たちは亡くなったり、同じように福岡、広島、大阪、首都圏とかの都会へ出てしまった。
自然や懐かしい風景はあっても、一人で見たり、気が合わない意地悪な人と見てもしょうがないわ

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:39:28.98 ID:SFK+mAcO0.net
>>1
基盤整備された一町か二町の田んぼじゃねえか
こんなもんに故郷感じられっかよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:39:33.72 ID:Fx9a3ZcI0.net
>>270
サクラなんかみんなピンクだと思ってるけどほとんど白だから
写真にするときはピンク側に補正しないとサクラに見えないってのもある
記憶色
人間の肌だって本当は黄土色で汚い
そこもカメラで肌色に補正しないと気持ち悪い
キャノンなんかは自動でやっちゃうわけだけど補正しない写真て存在するのかな

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:39:41 ID:ixTPh/pi0.net
逆光は正義

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:40:31 ID:XY6uVbud0.net
実家の方だと日常茶飯事だけど、日常すぎて撮影しようと思う人が稀。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:40:47 ID:XLYA2TBE0.net
素晴らしいね
とても美しいね😃

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:47:13 ID:g29yhE7G0.net
美しいね
でも住みたいとは思わない
田舎から出ようとしない人ってみんな頭おかしいんじゃないかな
旅行で近くを通るだけで満足だね

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:47:19 ID:Fx9a3ZcI0.net
>>695
あんまり昔の風習は無くなってきたよ
集まりそのものも少なくなってきた
それでも町の人間には厳しいだろうけど

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:48:00 ID:m78kAF4+0.net
>>954
そりゃ元の風景知らないもの
知らない物を真贋判定なんて無理だろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:49:42 ID:Bj0Ro/8w0.net
天使のはしごの景色が好き

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:49:52 ID:Fx9a3ZcI0.net
太陽入れちゃうと他の風景が真っ黒に潰れちゃうからな
その点人間の目は凄い

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:52:43.75 ID:Ar8D4RRB0.net
新海がオリジナルだと思ってんのか

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:53:28.01 ID:gzonzRYh0.net
誰か次スレ頼む

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:55:08.27 ID:oDEzyqeo0.net
新海誠に詳しくないから知らんけど、アニオタが好きな記号が詰まっているのね
Instagramなら美しい景色(ドローン撮影)に、美男美女カップル(男性はマッチョ)がいちゃつくまでがセット

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:55:49.79 ID:oUlmWNn30.net
>>983
いらんだろさすがに

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:58:42.46 ID:5BcwlKte0.net
これくらいの景色なら子どもの時に普通に見てた

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:58:59.26 ID:o9d6HkyX0.net
>>1
うちの近所はスキー場もあるしらこんな風景ある

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:00:18.20 ID:gzonzRYh0.net
>>985
おれも写真うpしたいんだ
頼むよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:03:45 ID:SL5opopT0.net
>>984
典型的アニオタじゃなくてミーハー勢にうける系だな

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:12:01 ID:e5ZADlg+0.net
そもそも新海って写真をそのままトレースしてるだけですがな

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:12:48.00 ID:e5ZADlg+0.net
制作で写真読み込んで色付けしてるの見たし

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:15:03.09 ID:KdfkhBiP0.net
ふつーこんな色味にならんわな

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:16:51.72 ID:EVqktRyJ0.net
新海フィルターみたいのなかったっけ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:17:33.69 ID:X08RTOQd0.net
要するに凡人が凡人に提供するようなどうでもいいごみ風景

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:18:05.10 ID:22u489eg0.net
こういう風景が見れない奴ってかわいそう

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:19:28 ID:cDssMGDo0.net
>>954
真冬の石北峠に現れたオーロラが1番びっくりした
車止めて見てたけど、カーブだらけの道で邪魔になるからそんなに見てれなかった
カナダみたく空全体ではなくて一部だし、ほんとうっすい緑のカーテンみたいの
だったから気づいた人いないかも

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:19:53 ID:RFbyto2Y0.net
でも自然のことを良く知らない深海・・

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:25:42.00 ID:n2s8hRy40.net
>>979
実際にその場所を知らなくてもできるよ。謂わば不気味の谷ってやつさ

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:25:47.70 ID:oUlmWNn30.net
>>997
宮崎が知ってるとでも?
草むらにスカートで入っていくようなのが?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:27:10.15 ID:RFbyto2Y0.net
>>999
パヤオのが1万倍知ってるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200