2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OSS】接触確認アプリ、謎の新規アカウントが怒涛の爆修正→Ver1.1.2 RCをリリース #castellaman [雷★]

1 :雷 ★:2020/07/12(日) 20:19:41 ID:p2leD//G9.net
Covid-19Radar / Covid19Radar

Merged
1.1.2 RC1 #745

Jul 11, 2020
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Validator
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 786a5f5c
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Cast
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ b4ef0716
castellaman
Merge pull request #735 from xX-TheDoctor-Xx/master
committed by castellaman ⋅ 9c121540
castellaman
Merge pull request #734 from julroy67/fr-trans-update
committed by castellaman ⋅ 3d16e661
castellaman
Merge pull request #717 from amouro/issue-676
committed by castellaman ⋅ 4509851f
castellaman
Merge pull request #727 from Niccari/issue/724
committed by castellaman ⋅ 414e4cbc
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix XLIFF parse error
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 8914f70e
castellaman
Revert "Fix #724, 登録待ちをLoading表示に変更+ダイアログ表示のタイミングで5秒カウント開始"
committed by castellaman ⋅ b6537693
castellaman
Merge pull request #743 from Covid-19Radar/revert-727-issue/724
committed by castellaman ⋅ ea2ccc4b
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Change nuget
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ fe02c8ef


Jul 12, 2020
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Add New Exception
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 0913ce94
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Versionup dialog
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ d93916c8
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Verup
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 79620047
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix show local date
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 3e765cf2
Konnichi-wa-Konnichi-wa
fix exposure page style
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 71771fca
Konnichi-wa-Konnichi-wa
enable png opt
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 603a85fc
https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar/pull/745/commits

↑コミットログ

Konnichi-wa-Konnichi-wa(数日前作成アカウント)
castellaman(数日前作成アカウント)

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:11:23.60 ID:LeNFvGIw0.net
>>110
官公庁にactiveXでも納入してんの?

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:14:14.24 ID:IXfOCczq0.net
高いカステラの男か

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:17:46.84 ID:PODGQIck0.net
>>110
「IT関係者」とひと括りにしてるが、ピンきりだからなw
お前らははどうせ、三交代勤務でデータセンタの監視やってるとか、
サポセンで一次窓口やってる使い捨て要員だろ?

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:50:23.30 ID:SfpX2FHT0.net
>>205
こういう自己中SI,SEは迷惑

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:53:25 ID:SfpX2FHT0.net
>>51
インストールする人て省資源と危機管理に対する反逆者だろ 

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:56:35.80 ID:SfpX2FHT0.net
>>103
山梨県民か
それ以外はデメリットあるがメリットなんて何もないぞ 

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:58:04.12 ID:yAu43HtD0.net
ようかんマンじゃなくてカステラマンなん
mサ屋好きだゎ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:58:38.09 ID:0VXaWkqk0.net
>>15
中国共産党が口を開けて待ってるのに?

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:59:54.67 ID:SfpX2FHT0.net
>>237
あまいな

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:47.64 ID:SIX3Oqt60.net
>>233
経団連から会員企業にアプリのインストール要請が出てるから
大手企業だとだいたい従うことになるんじゃないかな

うちのとこだと業務用スマホにはインストール必須で
私用スマホや家族にも推奨することってなった

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:23.69 ID:hOlYMy6l0.net
>>205
楽天koboのWindows連携ツールが
「ユーザー名が日本語(2バイト文字)だと誤動作する」
ということがあって、
三木谷が
「いまどきユーザー名にまさか2バイト文字を使ってる人がいるなんて」
と逆に怒ってたのを思いだすな。

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:03.62 ID:BXwfuzhA0.net
>>227
是非作って公開してくれ!

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:27:07.24 ID:5ZCR3JAq0.net
BTはカーオーディオで使うから常時ONしてる
バッテリー消費に差は感じない
バッテリー使用状況で見ても1%未満で数字出てないな

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:27:25.24 ID:5ZCR3JAq0.net
あいほんね

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:33:01.20 ID:hI7dB5Ma0.net
ポンコツアンドロイドだと消費電力大きいんじゃない?

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:42 ID:GaBkhJnb0.net
今朝の NHK あさイチで
このソフト絶賛 インスト推奨していたな。

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:55.81 ID:20EzX37l0.net
>>241
UTF-8 (Unicode)の3バイト文字で処理されてないのが問題ってこと?

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:26:38 ID:z95fZ1P50.net
>>98
プログラマのスレに行って聞いてみれば結構リモートワーク組多いよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:17:24 ID:2YWp6O200.net
>>489
おれだったら、発動条件は、
気温が10度以下 and 風速が15メートル以上
にするな
湿度は屋外と室内で違い過ぎるので入れない
これで秋から冬にかけてアプリが暴走するじゃろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:19:01 ID:2YWp6O200.net
誤爆した

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:34:52 ID:tg/ADzFy0.net
>>250
いや、ソフトウェア業界て何でもありだから、ココアアプリの耐久試験と見て不思議と意味が通じる。

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:36:23 ID:54+fxDa60.net
>>246
今日はテレビで一斉にオススメしてるよね
つまり

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:59:01 ID:SIX3Oqt60.net
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.2」)の配布を開始しました(7月13日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12395.html

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:15:49.62 ID:br+4IYjc0.net
もういいいよ
どうせまた不具合だろ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:50:29.95 ID:hmzpBa4y0.net
濃厚接触者データが検索できません
最悪のバグ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:43.02 ID:Ar8D4RRB0.net
誰でもアップデートできたらウィキペディアみたいに修正戦争になったりしないの?

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:07:31.05 ID:vtuYLIE50.net
>>241
サロゲートペアの文字で異体字セレクタ使ってUTF16で8バイトの文字使えばよかったのか?

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:45:16.72 ID:20EzX37l0.net
>>256
修正案を提案できる

までしか出来ないよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:20 ID:cm0dvQbQ0.net
>>211
街中ですれ違うと通知をくれるマッチングアプリ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:29 ID:mLYxe2tq0.net
>>253
6月19日の公開から1か月間は試行期間のため、引き続き、デザイン・機能などの修正を予定しています。

次回は7月18日までに更新予定

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 12:42:10 ID:JF0jT2c90.net
>>5
ロボだ!これーっ!!

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:10:57 ID:OVI+Jytv0.net
こういう互助的な活動は民度を選ぶ

意味ないと言う奴は自分以外の人々の助け合い精神にタダ乗りしている、言わば「モラルのナマポ」

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:18:26.75 ID:iVOBlZSx0.net
どこが互助なのか、洗脳されやすいバカはすぐ偽善者とカス

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:03:55.47 ID:MB/6/qyF0.net
>>253
> 接触確認アプリを利用している方であって、新型コロナウイルス感染症の陽性者となった方への処理番号の発行は、
>近日中に予定しているAndroid版の修正版の配布後、開始します。
>期日は改めてお伝えします。

無償ソフトのこう言う機能は永遠にオンにされない
と言うか現状無意味なバッテリ消費アプリか

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:37:04.86 ID:BL2RA9Ic0.net
>>263
「自分は感染してしまったので、自分の近くにいた人たちに注意喚起してあげたい」

これが互助でなくて何だというのか

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 16:13:53 ID:iVOBlZSx0.net
>>265
相手(処理番号取得者)は感染してないのにその人の近くにいた人に通知して心配にさせるんだな
かと思えば、相手は感染してるのに近くにいた人には隠しその人を罹患させて知らんぷりして遊ぶとか、どんだけ陰険なんだよ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 21:10:45 ID:REGBpmIV0.net
ベースになるアプリでなく、ココアアプリをオープソースにしたらいいだろ。
スマホのアプリだけじゃ機能しないだろうし、サーバサイドのほうも問題かかえてるんでないの。
 修正する場所はソースなのか、仕事なげる相手をまちがえてんだろう。

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 23:44:48.75 ID:XZogso3b0.net
>>267
サーバがやることって感染者の持ってた端末の青歯IDのリスト配る以外にないで

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 00:13:43.34 ID:pIyU8pDB0.net
サーバーにスマホのID送るように変えられてもわからない

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 00:22:57.67 ID:5r+Qs/+D0.net
>>266
処理番号て陽性者に割り振られるやつやろ?
>相手(処理番号取得者)は感染していない
てどういうこと?
んで、通知して欲しいと言う人に通知すんのが何か変か?
後半はすまんけど全く意味不明や

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:26:04 ID:TL5Mqn3b0.net
>>270
時系列考えろよ

ケース1
1日 Aと遭遇
3日 Aがどこかで感染
7日 Aが発症
12日 Aの陽性確定
13日 Aに処理番号発行、Aが登録
14日 Push通知
コロナじゃないのにビクビクしながら2週間隔離されて会社や世間から見放されるか、何もないのにオドオドしながら2週間人目を避けて暮らすことに

ケース2
1日 感染者Aと遭遇
5日 Aが発症
9日 Aの陽性確定
10日 Aに処理番号発行、Aが登録
11日 Push通知
1日目(3日)~11日目までウィルス撒き散らす
お調子者の偽善者が他人に迷惑かけまくる

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:27:45 ID:TL9GPndd0.net
>>9
台湾のIT大臣、東京のシステムにもちょくちょくいじってたけど
マジで直してるんじゃね?

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:50.16 ID:zmZPEcWI0.net
>>271
個人の損益しか見ていない
社会の利益にあえて触れていない

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:17:44 ID:1/t+zacd0.net
>>273
社会の利益だと?

>お調子者の偽善者が他人に迷惑かけまくる
おまえのことだよ!

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:33:13.75 ID:ObAYPew+0.net
>>78
これマジであるわ・・・

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:35:38.37 ID:ObAYPew+0.net
>>187
コロナサーチかw

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:09:31.53 ID:pBUPSMvJ0.net
>>206
抽象性が異次元になるからな。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:09:31 ID:5FKLlV6f0.net
>>76
gitのオブジェクトのコミットのアイツの事だろ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:14:19 ID:5FKLlV6f0.net
>>43
オデッセイの悪口はそこまでだ

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:13.59 ID:Z2xSJilw0.net
藤井だったりして

総レス数 280
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200