2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OSS】接触確認アプリ、謎の新規アカウントが怒涛の爆修正→Ver1.1.2 RCをリリース #castellaman [雷★]

1 :雷 ★:2020/07/12(日) 20:19:41 ID:p2leD//G9.net
Covid-19Radar / Covid19Radar

Merged
1.1.2 RC1 #745

Jul 11, 2020
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Validator
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 786a5f5c
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Cast
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ b4ef0716
castellaman
Merge pull request #735 from xX-TheDoctor-Xx/master
committed by castellaman ⋅ 9c121540
castellaman
Merge pull request #734 from julroy67/fr-trans-update
committed by castellaman ⋅ 3d16e661
castellaman
Merge pull request #717 from amouro/issue-676
committed by castellaman ⋅ 4509851f
castellaman
Merge pull request #727 from Niccari/issue/724
committed by castellaman ⋅ 414e4cbc
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix XLIFF parse error
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 8914f70e
castellaman
Revert "Fix #724, 登録待ちをLoading表示に変更+ダイアログ表示のタイミングで5秒カウント開始"
committed by castellaman ⋅ b6537693
castellaman
Merge pull request #743 from Covid-19Radar/revert-727-issue/724
committed by castellaman ⋅ ea2ccc4b
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Change nuget
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ fe02c8ef


Jul 12, 2020
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Add New Exception
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 0913ce94
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Versionup dialog
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ d93916c8
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix Verup
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 79620047
Konnichi-wa-Konnichi-wa
Fix show local date
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 3e765cf2
Konnichi-wa-Konnichi-wa
fix exposure page style
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 71771fca
Konnichi-wa-Konnichi-wa
enable png opt
committed by Konnichi-wa-Konnichi-wa ⋅ 603a85fc
https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar/pull/745/commits

↑コミットログ

Konnichi-wa-Konnichi-wa(数日前作成アカウント)
castellaman(数日前作成アカウント)

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:36:52 ID:ocCGsjeD0.net
>>3
ゴッド級
ウィザード級
↑↓この間の名称教えて
土方級

48 :くろもん :2020/07/12(日) 20:38:16.26 ID:8oQLDeeE0.net
中抜きしすぎて金が無いので、オープンソースにしてタダで直すというねえ・・・

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:38:23.75 ID:nnpNxHV40.net
>>12
大丈夫だオープンソースだと
流石に仕込み入れるのには結構難しい
他の人も修正コード見てるからな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:39:08 ID:uYa4Or+E0.net
>>22
低周波で起動するの?

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:39:55 ID:iqVfyOAM0.net
このアプリをインストールしない人って
国家に対する反逆者なんでしょ?

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:40:00 ID:ELAH6Tuq0.net
>>49
その謎理論、気づくのは広まった後では?

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:41:51.57 ID:tj409Avz0.net
>>51
どうしよ、パカパカケータイしか持ってない
会社支給も私物も……

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:42:37.32 ID:hay9zIBy0.net
こんなもん世界共通で作れよ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:43:17.95 ID:nnpNxHV40.net
>>52
自分が書いたコードくらい修正されたらどうなったのかチェックするだろ
全く別の仕組みを作られたらわからなくなるかもしれないけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:43:18.25 ID:Wvg3qxzf0.net
>>47
コーダーにゴッドは蔑称
ゴッドメソッドとかクソコードと同じ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:43:39.61 ID:5B3wsv7U0.net
>>52
修正した箇所が履歴で全部わかるから下手なことは出来ない

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:29.65 ID:Ah8tXlXD0.net
修正履歴はちゃんとプリントアウトして上司のはんこを押してFAXしたんだろうな?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:53.48 ID:27yA5YF30.net
あの人ならもうホント尊敬通り越して神と崇めるわ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:58.76 ID:HLwg/68E0.net
中華スパイでも雇ったのか?

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:46:15.36 ID:jthtGuKd0.net
>>52
モジュールインポートして使うから検索やプロファイラで見つけやすい

通信周りや特権アクセスも標準機能だけでは出来ないから使ってたらバレバレ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:47:46.32 ID:60/qALDi0.net
>>49
今まで世界中のOSSにどんだけ仕込まれまくってるか知らないのかw

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:48:04.54 ID:4bffj/Lp0.net
Covid-Go
コロナウイルス感染者探索&捕獲アプリ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:48:14.93 ID:CZvmQ1FU0.net
オープンソースでよかったな、でなければプライバシーが、セキュリティがどうのこうので
揉めまくってるはずだものなあ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:01.38 ID:5B3wsv7U0.net
>>64
だからオープン化したのでは?

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:30.63 ID:Nuth+3Bf0.net
>>51
中国じゃあるまいし

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:49:52.63 ID:7g/lsVvA0.net
陽性者登録しないとバッテリー食わせるだけなんだが?

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:50:37.92 ID:nnpNxHV40.net
>>64
コードを書いたり見たりする人からすれば
ソースコードが見えないアプリのほうが怖いけどな
そういう感覚は学校でも教えたほうがいいと思う

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:51:13.10 ID:nLhAzqJA0.net
>>1
コミットログ見る限り、ゴミコミット繰り返してるだけじゃん

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:52:51.87 ID:ctN6qeP70.net
>>48

カスだな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:53:37.98 ID:60/qALDi0.net
>>68
セキュリティホールを全世界に晒しているアプリが安心ってw

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:54:27.69 ID:4R4tvp790.net
>>50
パトレイバー劇場版か

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:54:27.79 ID:CZvmQ1FU0.net
>>68
真剣にプライバシー、セキュリティが心配な人はソースコードを追いかけるからなあ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:55:25.24 ID:+sejyevj0.net
>>62
チェックサムですぐにバレるけどな。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:57:14.54 ID:ID/IrHfD0.net
で結局使えるようになったん?

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:58:14.68 ID:60/qALDi0.net
>>74
えっ
えwww

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:59:43 ID:hBp13MIW0.net
台湾の天才ハッカー大臣かな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:00:03 ID:9WqPP4lx0.net
winnyの金子さんが生きてたらなぁ…

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:00:23 ID:Eq0IIVT+0.net
>>17
アナグラム?
はにはにちんこちんこ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:01:12.85 ID:1D1MMFxA0.net
そのうちなんか全然別なものになってたら笑う

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:02:34.50 ID:dvSv95dn0.net
>>13
僕の肛門も

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:04:03 ID:ujpNAwDP0.net
もしかしたらTehu君じゃない?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:04:14 ID:QVKei69z0.net
>>71
隠蔽されたセキュリティホールより、公開されたセキュリティホールのほうが安全なのはセキュリティ業界では常識。
公開されてるやつには脆弱性情報出るし、パッチもリリースされるから。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:04:25 ID:5Rya43040.net
ゲッツって言ってみてほしい

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:04:27 ID:LGJFblcu0.net
こんなの入れるのは情報弱者

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:04:58 ID:+sejyevj0.net
>>76
まさか仕込むのにコミットするお馬鹿さんなわけないよね?www

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:05:02 ID:kS5kI7LE0.net
これ政府として何も考えてないの?
自分も入れていないので申し訳ないけど、ちゃんとメンテして、バグとか無くして導入勧奨して欲しい。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:05:11 ID:1+oXeBxZ0.net
ポケモンGOとドラクエウォークに組み込んだ方がいいんじゃね。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:06:12 ID:YwvGQ+fb0.net
>>85
逆だよ
IT系企業だとみんな入れてるよ
特に命令されたわけでもないのに

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:06:53 ID:1D1MMFxA0.net
UIの修正やら時間関係の関数を整理したり
定義抜けしてるところ追加したり
どこか特化して一部だけっていう感じでないね

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:06:59 ID:QVKei69z0.net
>>89
うん、リテラシ高いほうが入れてるね。
個人情報収集の仕組みでないことが分かるから。

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:09:18 ID:qOq6Rflk0.net
もしかしてこれでうまく動くとか思ってる奴いる?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:09:34 ID:OWLLF/uE0.net
>>89
>>91
ねーよ不気味な連携レスすんな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:10:13 ID:zFLC5XYI0.net
感染者が自己申請って意味無いアプリ入れるかよ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:10:50 ID:uYa4Or+E0.net
>>88
人との接触じゃなく感染者と判明した人の立ち回り先に自分が3日以内に訪れたかどうかってのがわかるといいね、位置ゲーだよね

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:10:55 ID:4R4tvp790.net
>>89
それは本来の目的じゃなくて技術面に興味があるから入れてるんでしょ
だいたいIT系の人たちはテレワークしてるから必要性薄そうだしw

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:13:25 ID:pqePTOug0.net
入れろって言われたから入れたけど、削除した方がいいのか?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:13:50 ID:ELAH6Tuq0.net
>>96
情報セキュリティ云々で
リモートできないから逆に缶詰めらしいよ

リモートできるのはお気楽な事務職

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:14:12.44 ID:wA1maRwB0.net
政府が金握らせて有能雇ったん?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:15:33 ID:oR32fT/p0.net
え?
素性のわからん奴が開発してるアプリなのか?

そんなんなら、すぐ削除するよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:15:49 ID:L2XJSgOW0.net
>>24
同梱しなくていいフォントファイル入ってたりとか
モバイル向け開発は素人だよ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:17:07 ID:5XIK8moV0.net
>>1
え、プルリクみたけどこのアカウント関係ないじゃん。何が言いたいのこれ?

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:17:44 ID:CZvmQ1FU0.net
>>89
そうだね、入れて得はあっても、損の無いアプリだから普通入れると思うがなあ。

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:18:44 ID:diUzaBuG0.net
野良アプリ?

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:18:53 ID:0GbNW6lf0.net
ゴミ詰め込んでアプデしましたw
中身は知りませんw

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:19:03 ID:2A4Ls8xJ0.net
>>13
この間仕事場の同僚が当時神と呼ばれてたとカミングアウトした
思わず拝んだ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:20:35 ID:CZvmQ1FU0.net
>>100
素性のわかるソフト屋の方が少ないと思うけど。

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:23:37.65 ID:oRwZwV9n0.net
>>106
へー!

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:28:35.37 ID:puafxkzH0.net
iPhoneアプリ作ってる人達にどんなもんか聞いてみたら、全員あのMSのなんとかって仕組み使ったこと無いって言うんだよね。
このMSの共通フレームワーク採用したのかなりの悪手だったんじゃないの?

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:28:46.71 ID:LGJFblcu0.net
>>89
デマ乙

周りのIT関係者は誰も入れてないよ
中華アプリ並みに怪しすぎて怖いだろ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:29:34.79 ID:jP+Zfl+W0.net
もうコロナ感染した奴はおでこにコロナって焼印しとけ
抗体もすぐ消えるし再感染あるんだから

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:32:19.19 ID:E9lVOzcd0.net
>>69
え?こまめにコミットしないの?どの時点で何修正したか分からなくなるじゃん

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:22.13 ID:/JPxh8bg0.net
Kotlinで一から作り直せよもう

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:42.97 ID:puafxkzH0.net
コミットの大小は極端に無意味なコミットでない限りは開発者の裁量でいいとおもうんだけどね。
PRの粒度感は流石にしっかり空気読んで揃えてもらいたいけど。

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:35:45.54 ID:E9lVOzcd0.net
言語何?

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:36:17.73 ID:aBMuwlee0.net
>>112
そういうのはローカルレポジトリでやってくれ。

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:36:38.63 ID:puafxkzH0.net
AndroidはAndroidで、iPhoneはiPhoneで共通の決め事だけきちんと決めて開発は別々にした方が開発者の裾野は広がったんじゃないの?

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:20.88 ID:CZvmQ1FU0.net
>>115
アンドロイド版しか見てないけどC#だった。

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:40.45 ID:f/xYT5Tm0.net
謎の時点でアウトだからw
信用できる人物かどうかはっきりしろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:39:25.90 ID:XL+UeIi60.net
こういうのって新規アカウントが修正して良いのか?

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:39:52.37 ID:BetYo+UN0.net
>>1
台湾の彼人じゃね

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:41:35.91 ID:IImxVN0T0.net
まあソースに文句あったらGithubにプルリクすればいいだけだからなあ
技術のないパソコンの大先生が静かでいいわ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:44:22.43 ID:jthtGuKd0.net
>>119
無条件で取り込まれるわけじゃなくて
管理してる人がコメントとコードの内容を確認して取り込むんやで

Linuxなんてどこの誰とも証明できない数万人が書いてるコードを責任者がつぎはぎ繰り返して作られてる

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:44:50.39 ID:E9lVOzcd0.net
>>118
サンクス。
なら自分も参加したいけど
こういうのってもめないの?
Aさん「ジャジャーン、直した、コミット」
Bさん「なんだこれ(Aさんのコード)、こんなの糞だな、これはこうだ、直した、コミット」
Aさん「あれ?変な風になってる(Bさんの修正のこと)。戻そ。コミット」
Bさん「あれ?俺の修正がなくなってる。復活。コミット」
以下延々と繰り返し

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:45:01.01 ID:A5j5lAem0.net
バックドア仕込みに来た?

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:45:27.28 ID:E3uOHHXW0.net
オープンソースなんだから
仕込むとか無理だろう

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:45:40.37 ID:ItN3cQjt0.net
大阪は吉村が的確に黄色信号出してくれるからいいけど、赤信号を出すべき時なのに、赤信号を小池も西村も発しない首都圏の人たちは、気の毒だな。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:46:21.07 ID:jthtGuKd0.net
>>116
ローカルリポジトリでその行を何を目的に変更したかの履歴なしに、どうやって取り込む価値があるか判断するん?

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:46:53.78 ID:E9lVOzcd0.net
>>123
そういうことか。

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:18.29 ID:e1934KOP0.net
台湾の山下達郎がやったんか?

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:48:49.57 ID:E9lVOzcd0.net
>>116
自分しか分からない履歴は個人で作るものだけにしてクレヨン

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:49:39.85 ID:jthtGuKd0.net
>>124
直接コミット出来ない

ブランチやコピーして作られた別のコードセットに、こういう機能を追加するためにこんな変更をした!

その違い部分を確認して取り込んでくれ!

というお願いがコード管理者の審査で通れば、マスターコードに、その差分だけ取り込まれる仕組み

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:50:23.41 ID:p4vb1nei0.net
ホスト、カラオケ店は、アプリ入れてなければ、営業許可取り消し。

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:59.29 ID:CZvmQ1FU0.net
>>124
オープンソースに参加したこと無いからわからないけど、参考にはさせてもらうけど、
修正箇所を世界中の人がチェックするから相当怖そうだなあ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:52:21.30 ID:E9lVOzcd0.net
>>131
なるほど

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:53:12.33 ID:vsQ02r8t0.net
ゆうちゃんがムショからやってたとかならオモロイのに

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:53:41.42 ID:K5tOktMb0.net
このアプリ感染者だけじゃなくてホモとか性犯罪者とかハゲとかにも反応してくれたら良いのに

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:55:55.14 ID:CxCgo4lT0.net
いろんな人脈がある

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:56:34 ID:xVA98IvT0.net
陽性者の登録もインストールも本人が任意で行うとかなめてんの?って感じ。
陽性者は強制的にGoogleのアクティビティ提出させてその情報基に接触確認するとかでないと全く実用性が無い。

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:08 ID:/JPxh8bg0.net
>>136
あいつもC#使いだったけど高度なことはできないザコだった

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:57:43 ID:jthtGuKd0.net
>>134
基本的にチェックするのは
取り込むコード管理責任者と、処理に興味を持った人がトレースしながら、疑問に思ったコードは誰が何を目的に書かれたのかを確認できる程度

googleなんかは複数人のコードレビュー(内容が説明と合っているか、適切な書き方か)をもらわないと取り込めなかったりと、取り込むルール決めてたりする

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:58:20 ID:lLYSW1lK0.net
年寄り使わんしな。
あまり意味ないアプリ。
アホ草。

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:01:53 ID:CtYd5jzy0.net
移り気な顧客、ってやつだな

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:08:17 ID:gX9C1f+a0.net
なんで元々作ってた人たちのやつ無視してMSだかのクソな開発者のやつ採用したんだ?

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:18:22 ID:kIuwSjhi0.net
とりあえずアンインストールしたわ
さすがに不信感しか無い

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:20:02 ID:xVA98IvT0.net
これってブルートゥース常時つかみに行って、陽性者の端末との接触確認、
陽性者登録は本人の任意ですとかいうふざけた糞アプリだろ。陽性者登録3人とか聞いたけどマジ?
こんなゴミ数億かけて開発したの?

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:22:12.16 ID:jthtGuKd0.net
>>146
思い付きで作られてる物じゃなくて
ワールドワイドなプロジェクトの日本の認定団体(各国一団体)がその国用に作るやつ

ほかの198カ国でも同じようなことしてる

総レス数 280
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200