2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】小学校の女性教師が感染 児童ら18人PCR検査へ [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/12(日) 18:18:28.84 ID:hq0BGZwF9.net
横浜市立小学校の50代の女性教師が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。市はこの小学校を13日に臨時休校にするということです。

 横浜市によりますと、女性教師は3日に発熱して学校を休み、4日に医療機関で「風邪」と診断されました。その後、平熱に戻ったため6日に出勤しましたが、その夜に再び発熱し、医師の勧めで9日にPCR検査を受けたところ、11日に陽性と判明しました。6日の出勤で児童15人と教師3人が濃厚接触者と認定されてPCR検査を受ける予定ですが、今のところ体調不良を訴える人はいないということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188283.html

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:13:17.75 ID:HTp7LJS30.net
>>484
特別支援学級の先生かな?

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:18:04.02 ID:pAZ5JWPv0.net
コロナは日本ではガキがスプレッダーになる恐れがあるな

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:22:25.65 ID:y/hUwgTG0.net
先生がクラスターかよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:25:46.48 ID:S0JIHAHn0.net
>>484
普通の学校じゃなさそうだね

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:31:19 ID:AY0mUpei0.net
なんで鹿児島みたいに基本公表するスタンスじゃないの?

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:44:21.63 ID:Ou0jtEZZ0.net
先生がホストクラブから持ち込んだらしい

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:45:56 ID:0zWUt5Fr0.net
>>1
市立なら仕方ないけど、校長判断で休校にできる私立が同じような感染者を出したら校長は袋叩きだな。

密登校に密部活やってる学校、狂ってるな

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:46:22 ID:8zQza+Fj0.net
小火のうちに消火しとけばいいものを…
もう止められない所まで来ちゃった感じだな
この後ゴートゥとかいうガソリンぶちまけるみたいだしw

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:47:05 ID:sz//hXftO.net
ホストヒソヒソ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:52:37.57 ID:2q3H8UnA0.net
>>484
1、特別支援クラスの先生
2、校長副校長先生保健室の先生など担任を持ってない先生
3、クラスのうち前の席の子だけを濃厚接触者としている
のどれかかなあ

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:00:29 ID:9fRqeUBU0.net
>>484
年齢から考えて担任を持ってない主任辺りで職員室以外に部屋を持っている
クラブ活動か何かで世話をしている子供が対象なのかも

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:03:29 ID:9fRqeUBU0.net
>>497
保健の先生や事務員なら教師ではないから対象外だな
そもそも保健の先生がコロナになったら問題になりそう

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:14:01 ID:8dUnS2eP0.net
( ̄ー ̄)
どんな先生でもかわりない

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:18:18.17 ID:gAwz/9ND0.net
初期症状は風邪なのは分かるけど肺のCT撮っても分からないのか?
熱が出てるなら影が写りそうなんだけど

素人だから詳しい事は知らん

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:28:08.08 ID:Hn2ogP890.net
で、都筑区のどこ小だよ

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:31:28.13 ID:2q3H8UnA0.net
>>499
そっか先生ではないのか。でも一番かかりやすいのは保健室の先生じゃないかな?
検温忘れとか熱や体調不良が途中から出てきて早退で親が迎えにくるまでまで待つとか保健室だし

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:32:59.21 ID:ow2lBkPx0.net
生徒の父親と濃厚接触 の可能性も

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:39:35.73 ID:g2Z84fB/0.net
子供は感染しても重症になったりほぼしないみたいだし、学校にすらまともに通えない現状より
みんな感染させて1か月ぐらい隔離して全員に耐性持たせた方がマシに思えてくるw
一度感染したけど全員が耐性持ってて、授業も今まで通り出来るのと
これからずっと感染しない様にビクビクやってくのどっちがいいのやら

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:42:48 ID:HfIAmmaL0.net
>>505
無症状の子供から親や祖父母に感染ってのが多発するとヤバいと思う

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:44:06 ID:e7gf0AvI0.net
近くを歩いてるJSが生物兵器化してるとか怖すぎ

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:46:16 ID:zpJnyU1L0.net
>>36
逆でしょ?保菌してる無症状の子どもから移されてるんじゃないの

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:46:26 ID:5x4UtKNT0.net
中国のクラスター対策「全児童・全職員のPCR検査します」
日本のクラスター対策「児童18人のPCR検査します」

日本のクラスター対策はダメすぎだな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:47:51 ID:Hn2ogP890.net
でもこれ以上休校にするなら
マジで全員1年留年考えないといけない

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:49:28.07 ID:OUtf3ZIC0.net
全国各地で学校クラスターが発生
夜の街クラスターより判断が難しそう
なんかいいアイデアがあればいいんだけど

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:51:18.33 ID:tG9+WOud0.net
>>1
風邪っぽい奴は全部検査しろよ

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:57:00.15 ID:3nqS1H+f0.net
>>476
感染防止なんだから本来は準備期間=感染拡大状態維持があるほうがおかしいので
止めるところがあるまで飲酒運転させろと言ってるようなものだぞ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:03:13.40 ID:7s6FImGP0.net
学校は一斉休校が無理でもせめて分散登校にしてくれないと不安。
あとうちの子の学校は感染者増えてるこの時期に体育館に保護者集めて学年説明会とかイカれてる。

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:12.01 ID:J1ih1nzL0.net
>>410
登場人物バカばっかだな

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:12:24.01 ID:cNhSzbXI0.net
これさコロナで学級閉鎖とかはこれからも増えていくわけだから生徒の学力格差できるでしょ
みんな留学さしてオンライン授業の環境整備に今年度は使うべきじゃないの?
あと、来年就職の子はコロナ不況の影響もろ受けて気の毒だよ

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:01:56 ID:BegepcIT0.net
>>5
横浜の場所によってはそうなりそう。
児童から移されたかもしれないのになw

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:52:36.64 ID:OcK5EnLv0.net
エアホスト多過ぎ笑うwwwww

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:21:33 ID:P0V3zwuH0.net
今日だけ休校はさすがに頭おかしいだろ
学校なんて教師も生徒も濃厚接触だらけなのに
早めに夏休みでいい

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:22:26 ID:n1WK7gy50.net
教師の感染目立つがどうやったら感染するんだよ

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:23:35 ID:WOz9gzwx0.net
>>520
そりゃ、生徒からだろ。

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:26:37 ID:SQybJ0ON0.net
孫に殺されるジジババたち

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:34:11 ID:qWlr1x4t0.net
児童15人と教師3人が濃厚接触…
なんかエロいなw

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:35:06 ID:NAq0DPUG0.net
>>48
そうよな
3月ぐらいに決断して予算つけときゃ今頃はオンライン対応できてたっしょ
文科省もアホ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:35:21.66 ID:dHk61Jqt0.net
ヒステリー女教師は死刑で

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:38:49 ID:kTrkqVa60.net
>>30

アホだな。

親が嫌がってんだって。
学校を育児施設と勘違いしている連中が多いから、自分のガキでも家にいたら嫌がるんだよ。

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:41:19 ID:VVJoAF2v0.net
>>421
手まんしてやろうか?

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:43:38.50 ID:VVJoAF2v0.net
>>526
だからオンラインなんて必要ないよw
進研ゼミみたいなのを配ればいいだけ
自分で本を読んで勉強すれば頭は良くなる
学校システムは無意味

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:45:28 ID:WOz9gzwx0.net
小学校は勉強以外を学ぶところだからな。
オンライン授業が成立するのは中学校以降だよ。

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:47:18 ID:GZHUATlf0.net
>>12
アベノおだまLee

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:47:45 ID:VVJoAF2v0.net
オンライン環境があるならYouTubeで勉強しても良い
学校の大半の授業より中田敦彦の動画の方が上というのが実情だろうw

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:48:37 ID:VVJoAF2v0.net
オンライン授業無意味すぎる
よほど専門性の高い内容なら別かもしれないが

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:49:08.80 ID:JdwyvzfE0.net
ほらなクラスターになるw

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:49:09.30 ID:XuRR4lTl0.net
>>113
バカって簡単で良いな

女教師が夜の繁華街等で移されたという事も否定できないけど?
印象操作するなよなにが当たり前だ。

関係者かよ?気持ち悪い

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:50:29 ID:7mN+hkkQ0.net
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594576850/l50

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:55:02 ID:BemRMbgD0.net
>>510
だから7月入学にしときゃよかったんだよ
お陰で大規模な休校措置も取りにくくなるし
桜ガー費用ガーとかやってたアホたちはわかってない

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:55:18 ID:X50dVieC0.net
生徒からうつったのでは?
保健室の先生やってる知り合いが、毎年流行り病を学校でもらってくると言ってたし

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:55:21 ID:BemRMbgD0.net
>>536
違った
7月卒業で9月入学だ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:58:00.52 ID:zPz3cf9W0.net
今はひとクラス何人くらいいるのかしら

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:58:59.59 ID:MsRUPipZ0.net
50代女性だから風俗嬢はあるまいw
まあ、ホスト通いかな

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:01:06.60 ID:BemRMbgD0.net
>>539
上限が40人
教室は満タンなとこがかなり多い
ちゃんとしてるとこは再開に際して30人に変更してる学校もある
2学期からでも上限変えてクラス編成し直しさせてほうがいいんだけども
学校って途中でのクラス替えしたがらないからね

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:03:25 ID:t9E5UimQ0.net
何区かも分からないの?
地域住民にも影響あると思うのだが。

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:06 ID:ppkaAvtv0.net
>>509
日本の場合、マスクしてたら濃厚接触には当たらないとか
頭おかしいこと平気でやってるからなあ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:32 ID:noLm+ISB0.net
>>540
飲みに行ったり家族が感染してるかも知れんだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:39 ID:xAQfae6F0.net
ホスト遊び狂いか、夜キャバクラでバイト、のどちらかか。
勤務校変わるしないな

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:12:26 ID:1qzbwm550.net
モンペアが何人の教師を自殺に追いやるか

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:13:07 ID:NQgPRbui0.net
安倍晋三の唯一の功績は、早い段階での休校だったのに、ここまであちこちの学校感染が広がった今回は、何故やらない?
感染防ぐ気持ちはゼロなの?

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:15:54 ID:1qzbwm550.net
学校の教師も利権産業みたいになってるな
義務教育なんだからゆっくり休めばいいでしょう
1年2年休めるのに
教育格差を訴えるアホメディア多かった気がする

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:31:35 ID:/SQDXYFM0.net
>>531
あれ結構間違い多いんだぜ?
勢いで喋ってるから

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:32:37 ID:/SQDXYFM0.net
>>457
エリア違くね?

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:35:33.92 ID:/SQDXYFM0.net
>>443
川崎市宮前区の小学校
スレタイとは別件

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:43:49.94 ID:qEB33d0S0.net
>>542
スレ遡れば何となくわかるよ

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:44:45.44 ID:sPMFzE0r0.net
夜の街のせいに出来ない段階にはいってしまったな
このスレでも思考停止して夜の街連呼の馬鹿がいるが

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:46:58.76 ID:WtixFqkC0.net
いい加減感染経路がわかるものは書いて欲しいわ。
もしかしたら自分もってなるし今後の行動の自粛のためにもなるだろ。

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:13.32 ID:noLm+ISB0.net
学校は再開していいよ
子供はほぼ無症状だし大人にも感染させてないみたいだし
これ以上の対策を望むなら各家庭がやるべき

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:56:17.84 ID:kbnf61Dy0.net
うちの家の横の施設の前が
直近の小学校集団登校の集合場所だから
もし7時45分過ぎても集まらなかったら
この小学校の先生がかかったかな?と思ったが
ぞろぞろ集まりだしたからこの小学校ではなかったことは分かった

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:02:14 ID:kbnf61Dy0.net
もう、小学校名公表されてたんだね
学校のHPで
川崎寄りの区か

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:07:02.25 ID:GDushl720.net
>>555
情報が遅れすぎだよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:08:54 ID:kbnf61Dy0.net
HPはそこの学校についてではなく
数か月前のお知らせのものだったようです
すみません
川崎寄り関係無かった

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:34 ID:/SbaRHrv0.net
ツイッター見てると「学校からの要請で名前は明かせませんが」って
保護者らしき人が書いてるが

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:09:52 ID:LL00RDW50.net
セックスしたんだろ
熱が出たら休むことだ
一度熱が出て下がったとしても休まないといけない

562 :あああ:2020/07/13(月) 08:25:22 ID:WgUBF37u0.net
>>557
どこ?

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:28:29 ID:oUsoL3TS0.net
教師、職員、児童全員検査すべきじゃないの?

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:30:59 ID:yLhxHr190.net
どんどん晒しちまえって
その方があとあとラクになるだろ
どうせ教師は廃業だよエイズなんだし

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:33:06 ID:ZNITVfyh0.net
藪医者w

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:34:25 ID:htSNPBDR0.net
またおだまLEEか?

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:42:18.70 ID:VVJoAF2v0.net
>>505
抗体すぐ消えるでしょ

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:46:50.36 ID:Y5qc4tc50.net
>>1
絶対に許さんぞ

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:58:45.06 ID:oF1z0a4F0.net
子供から大人にうつるっていう前提のようだけど
だいたいは親が風俗キャバホスト遊びしてもらってきたりして
家庭に持ち帰るんだよ

外国の文化圏は挨拶でハグやキスが当たり前なので
外国籍の子供もうつってしまう

濃厚接触が問題

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:06:14 ID:atElKV8j0.net
もう、「風邪」の診断なんて、町医者の手には負えんだろ
これで学校に感染広がって数週間休校なんてことになったら、医者の胃が荒れてしまうわ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:08:27.28 ID:kWBsoJNv0.net
風邪の診断した医療機関で貰ってきた可能性もあるよね。
怖いな。

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:09:56.96 ID:noLm+ISB0.net
>>567
まだ分からん
>>569
学校で児童が感染してるけどその家族に感染してるか知りたいけど報道が無い

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:24:38.40 ID:DKXryMv10.net
会社の座席配置が全くかわらない
隣が近い、うっもうしい、咳するな、くしゃみすんな

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:27:07 ID:MVuCeA3m0.net
首にもならないし責任も取らない
学校は責任回避のために全力で守ってくれる
ボーナスは当然満額支給
コロナで休めてラッキーくらいにしか思ってない

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:35:19.41 ID:W0pVQiCx0.net
着々と広がってるな
しばらくは歯医者行くのやめようかな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:43:53.93 ID:3OdCqeIB0.net
>>484
分散登校まだやってたとか?
クラスの人数半分にして授業とか

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:45:28.83 ID:aLGYa/O20.net
殺せんせー

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:08:12.16 ID:1/XY0W9Y0.net
コロナってスケベなイメージだよね

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:39:56 ID:IY8GMIP50.net
>>484
もしかして支援学級の人数?
支援学級の教師、都内でも感染者出たよな
支援児童からうつってるんじゃないの
支援児童に手洗いマスク、距離を置いてとか、唾液はつけるなとか今は人ごみに出かけられないよとか多分通じないから、無症状で罹りまくりなんじゃ
これがほかの感染者見つかって先生からうつされた!って親に言われたらたまらないな
距離無しの感染者児童にベタベタされてうつってるんだと思う

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:27:43.09 ID:WooZOipA0.net
海外はオンラインか休校
日本は休校止めて登校したら感染者多発😀

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:43:14 ID:zMXjkvFF0.net
お昼休み時間中に、マスク外したついでに児童が喋りまくってた教室はエアロゾルが充満してる。
換気が行き届く前に教室に入ると感染するリスクは高いだろう。
もちろん児童間の感染もある。

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:25 ID:SwsAm3Bp0.net
どこのホストクラブ?ゲイクラブ?

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:50:21.34 ID:NudRV6jO0.net
>>1
バブル期採用はゴミ
コロナでしね

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:52:52.71 ID:6UzSlUzI0.net
無症状の子どもからうつされて
叩かれるとか先生可哀想すぐる

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:53:48.96 ID:6UzSlUzI0.net
首都圏は学校閉じないとまずいやろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:56:45.47 ID:Be9MPZgN0.net
>>484
教員室で、両隣とお向かいの教員3人と
教室で、濃厚接触の定義にかかる…教室の前半分くらい、
とかじゃねーのかな

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:57:51.44 ID:dTJwlAZ20.net
>>1
学校こそホストクラブ並みに不急不要の存在なのに
リモート化しなかった教育委員会のせい

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:56:34.41 ID:F+UjerP60.net
>>580
ほんとこれ

総レス数 638
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200