2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 オーストラリア、冬を迎え感染再拡大・・・シドニー大 「冬はコロナの時期、湿度が1%低下すると症例数は6%増加する」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/12(日) 13:15:12 ID:WQjW+vCG9.net
オーストラリアの人口第2の都市、メルボルンは11日までに、新型コロナウイルスの再拡大の兆候があることから、
2度目のロックダウン(都市封鎖)に入った。南半球は冬を迎え、豪州では第2波への警戒感が高まっている。

日本政府は豪州やニュージーランドなど4カ国からビジネス関係者の入国を認める方向で調整を進めているが、
感染拡大が続けば計画に変更が出る可能性もある。

豪州は3月下旬から新型コロナの感染対策のため全土で都市封鎖を実施していたが、
経済への悪影響や患者数の増加が頭打ちになりつつあったことから制限措置の緩和を始めていた。

だが、メルボルンを抱える南東部ビクトリア州では6月下旬から患者の増加が続き、
7月7日に同州として過去最高となる191人の感染者が確認されたことから、州政府は8日深夜から都市封鎖を発動した。

新たな都市封鎖は6週間続く見通しで、食品の買い出しや通院などを除く外出が原則禁止された。
1度目の都市封鎖の緩和で営業を再開していたレストランやカフェも、再び持ち帰りや配達のみの営業となった。

新型コロナと季節変動の関係は明確ではなく、世界保健機関(WHO)も「(冬場に)ウイルスがより積極的に行動することを示すデータはない」という立場だ。

一方、豪シドニー大は6月、湿度が1%低下すると新型コロナの症例数は6%増加するとの研究結果を発表。
同大研究チームのマイケル・ワード教授(公衆衛生学)は「冬の時期は新型コロナの時期、と考える必要がある」と分析している。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200712/mcb2007120959003-n1.htm

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:46:24.37 ID:4/bDeF/+0.net
>>434
感染力はそうかもしれんが気温体温で重症化の割合が変わる。インフルエンザの例をとるまでもなく

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:53:04.33 ID:LtHVvMCS0.net
>>3

ヒトは元々温暖なとこで暮らしてた。気温が下がると抵抗力は落ちる。
どこに住むどこの人種でも 大体同じ

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:24:31 ID:f4LUzPmz0.net
>>506
オーストラリアの感染が増えだしてからまだ日が浅いから
死者が増えないのは単に時間が経ってないだけかそれともたいしたことがないのかは現状ではまだ判別できない
もう少し様子見よう

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:25:08 ID:4/+CguF30.net
おいシドニー生まれ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:02:31 ID:XBJ4G6pn0.net
(´・ω・`)汁微さんコメ禁だから生配信の意味ないよね 独り言配信なの

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:54 ID:XBJ4G6pn0.net
誤爆

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:29:59.91 ID:DrhFBaWk0.net
米国テキサス州でコロナを移し合うパーティに参加した30才男性死亡 最後の言葉は後悔の念…「

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:10:22 ID:l9620oZH0.net
>>482
の割には瀬戸内は患者数少なかったよ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:12:20.11 ID:ZH/QScLf0.net
安倍はこれでも入国緩和するのか

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:28:37.82 ID:ADLZVUA10.net
五輪は中止で

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:40.08 ID:TvjMBjlC0.net
>>476
イブプロフェンを使って居ない風邪薬用意して
秋冬迎えないといかんな

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:22:40.24 ID:cNhSzbXI0.net
冬は換気しないし部屋に篭るからなあ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:24:47.03 ID:VQ0P3IsH0.net
>>1
でも梅雨の日本は第二波来てるし。

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:44:38 ID:WgaBG+Rm0.net
>>23
もう来週からキャンペーン始まるから間に合わない

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:49:17.31 ID:A1Xq912e0.net
湿度1度で6%増すって本当なら
冬は一歩も外でれないぞ
備蓄始めた方が良い

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:56:46.49 ID:i/+gC1ve0.net
4月と比較して都内のPCR検査数が20倍になってるから陽性者があぶり出されてるだけ

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:04:47 ID:PETBrzz/0.net
日本でも夏の死者数の方が圧倒的に少ないからな

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:13:07 ID:PETBrzz/0.net
逆に言えば、日本の感染拡大が秋まで続けば、一気に死者数が増え地獄を見る羽目になる

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:33:08 ID:O3nEYrJ40.net
>>475
ニュージーランドは流刑地じゃないよ

527 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 05:07:06.15 ID:yxVA3jRAu
 真夏でも真冬でも最強だな。。。

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:35:39 ID:o7sCcKxA0.net
>>368
どうして免疫記憶は遺伝されないんだろう

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:22:51.50 ID:Awm5EDNT0.net
コロナの起源が判明しない以上、アングロ5の生物兵器である
可能性が捨てきれない

そこへアングロ5のオーストコリアやNZの入国を認めるのは危険きわまりない

もともとアングロ5のカナダで開発されたものを
中国人研究者が中国に持ち帰ったらしいし

カナダは原住民とアジア人の虐殺に必死な国
アジア人をターゲットにした生物兵器である可能性が高い

北米原住民とアジア人は遺伝子が同じ
よってACE2受容体も多い

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:28:04 ID:Awm5EDNT0.net
>>526
目くそ鼻くそ
上流英国人は海外に流出しない
底辺犯罪者系英国人が移住した島には違いないよ

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:50:31.41 ID:nYJqx+SB0.net
>>529
韓国は大日本帝国だったよな
ダーウィンを空爆した大日本帝国だった韓国

オーストラリアの国王はエリザベス2世

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:51:41.39 ID:M2hVtwcg0.net
>>1【世界よ、ここが東朝鮮だ。】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン

◆北海道/北海道朝鮮初中高級学校
◆宮城県/東北朝鮮初中級学校
◆福島県/福島朝鮮初中級学校
◆東京都/朝鮮大学校/東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
◆神奈川県/神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
◆埼玉県/埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
◆千葉県/千葉朝鮮初中級学校
◆茨城県/茨城朝鮮初中高級学校
◆群馬県/群馬朝鮮初中級学校
◆栃木県/栃木朝鮮初中級学校
◆愛知県/愛知朝鮮中高級学校/東春朝鮮初級学校/名古屋朝鮮初級学校/豊橋朝鮮初級学校
愛知朝鮮第七初級学校
◆静岡県/静岡朝鮮初中級学校
◆長野県/長野朝鮮初中級学校
◆岐阜県/岐阜朝鮮初中級学校
◆三重県/四日市朝鮮初中級学校
◆大阪府/大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
◆兵庫県/神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
◆京都府/京都朝鮮中高級学校/京都朝鮮初級学校/京都朝鮮第二初級学校
◆滋賀県/滋賀朝鮮初級学校
◆和歌山県/和歌山朝鮮初中級学校
◆広島県/広島朝鮮初中高級学校
◆岡山県/岡山朝鮮初中級学校
◆山口県/山口朝鮮初中級学校
◆愛媛県/四国朝鮮初中級学校
◆福岡県/九州朝鮮中高級学校/北九州朝鮮初級学校/福岡朝鮮初級学校/小倉朝鮮幼稚園

http://livedoor.blogimg.jp/shanpu4194/imgs/4/b/4b866cc7.jpg
 

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:52:51.98 ID:W7iaBsKk0.net
>>530
アメリカはイギリス最大の流刑地

>>1

[日本の流刑地]

出羽国/越後/佐渡
常陸/伊豆/甲斐
越前/紀伊国/讃岐
隠岐/阿波/伊予
土佐/薩摩/沖永良部島

[明治時代]

北海道
八丈島

[非人部落]
https://xn--dkrxs6lh1g.com/files/zenkokuburaku.html
 

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:16:11 ID:Awm5EDNT0.net
アングロサクソンは頭が悪い
視野が狭量で独断的

アングロサクソンを盲信しているジャップはアホである

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:29:38.04 ID:RHKVcsla0.net
在豪日本人、帰国しないでね

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:34:03 ID:DO+A3Zne0.net
>>525
香港かぜの死者数は
世界50万 日本約1000人でほぼ今回と同規模

537 :二階俊博:2020/07/13(月) 12:07:42 ID:Ea5jL0TO0.net
>>534-536
朝鮮半島から出るなよ?

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:36 ID:B1hTZqLx0.net
BCG日本株のハンコ注射を試してみればいいのに。
悪さするわけじゃないんだから。

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:53 ID:ISSbmIWQ0.net
やっぱ季節性あるのか。

日本が冬になったら悲惨すぎるな。

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:03 ID:3uZwXrKi0.net
米政府が8.5億本の注射針を供給する国内インフラ整備に予算投下。
投薬の時間や場所が記録されるマイクロチップ付き。
include とあるけど針に付属してるのであって薬剤に含まれるのではないと解釈してるけど。?
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1282444020996702208?s=20
sssp://o.5ch.net/1oofs.png
(deleted an unsolicited ad)

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:06 ID:0PaULRXo0.net
>>539
東京は冬より増えてる気がするけど。

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:26 ID:UZMuqhKD0.net
ポップル家全滅するの? ケイトだけでも生き残ってほしい

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:26:40 ID:2SxmmgKj0.net
>>539
【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594612248/

544 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 14:25:06.92 ID:SkRVu6GRd
>>541
武田邦彦「この武漢風邪は今(三月から四月)がピークでこれから梅雨の
     六月頃になれば湿度もあがるので終息していきます。全く
     心配ないです。」


全然言ってる事と事実は違うよね。梅雨の時期の方が増えてるよ。

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:33:52 ID:tuSmAUiO0.net
日本は今徹底的に備えをしとかないと秋冬が地獄

感染広げるGOTOしてる場合じゃない

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:50:27.14 ID:pcKVWUgP0.net
>>539
>やっぱ季節性あるのか。

「症例数は6%増加する」なんてアホなことしか言えない自称専門家を、信じるなよwww

症例数の増加は週6%加速する、とかならともかく

547 :名無しさん@13周年:2020/07/13(月) 15:58:38.07 ID:H1VjIV/Pd
加湿器が買い占められる。

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:54:11.98 ID:zzbjyBRL0.net
コロナ前にカナダの森に移住したYoutuberは自給自足で勝ち組と絶賛されているよ

ボートが無いとスーパーに行けない超僻地

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:55:22.02 ID:j5eRzCOr0.net
湿度上昇の中で増加した日本などの例もあるから素直に受け入れられる内容じゃないね

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:48:11.45 ID:h1hHDbOu0.net
>>545
徹底的に備えって、なに?
オーストラリアが徹底してなかったとでも?

>>548
そんな生活嫌だ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:10:48.33 ID:yTTh41+fV
>>550
アラスカとかカナダみたいに湖がやたら多い所は水上機が自家用車代わりという連中も

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:23:12.17 ID:GqK4zDNW0.net
絶望やないか

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:38:06.96 ID:7M3LsOkr0.net
感染率は知らんが気温や湿度が低い季節の方が重症化し易くなるのは分かった

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:23 ID:LCb0y29i0.net
>>10
チョンは狂い死にwww

555 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 02:59:29.66 ID:la2ZhIHXw
その頃日本は政府主導でいろんな意味でのばら撒きキャンペーン
今やるべき事か?それ

556 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 05:23:34.64 ID:rzUXnL7tH
いいんだよ、よその家のことは。

557 :名無しさん@13周年:2020/07/14(火) 06:07:25.89 ID:RZWq843Br
冬はファンヒーターが要るって話か?

総レス数 557
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200