2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【o口(・∀・ ) ゴクゴク】アサヒ飲料、「三ツ矢サイダー」「ウィルキンソン」過去最高達成 需要拡大へ増産体制 [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/07/12(日) 12:41:37.49 ID:8HCeaZ9e9.net
アサヒ飲料が発売する炭酸飲料ブランド「三ツ矢」「ウィルキンソン」の上期の販売数量がブランド史上過去最高を更新した。販売好調を受け、炭酸飲料の最盛期となる夏場に向けた需要拡大に対応するため、7月に単月前年比で三ツ矢を約4割、ウィルキンソンを約2割増産する。  今上期は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛などから、清涼飲料市場全体の販売数量が前年比約1割減となる中、三ツ矢、ウィルキンソンが好調な同社の炭酸飲料カテゴリーの販売数量は同7%増となり、炭酸入り飲料全体の年間販
https://news.nissyoku.co.jp/news/motoyoshi20200708114552018
https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/450759.jpg

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:45:56.87 ID:krVDQC/80.net
みんな高そうなの飲んでるんやな
ワイコスモスPBの500mlのやつ飲みまくってる

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:46:39.37 ID:DgigLr7K0.net
>>3
何か知らんけど健康ランドとかスーパー銭湯行くと三ツ矢サイダーただで配ってるわ
販促品もカウントしてるんじゃね?

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:47:08.53 ID:f5KXMbIw0.net
サイダーは250缶が50円で売ってある、4本買っても200円
ちょい飲みに良いからいつも買う

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:47:12 ID:GBzZvW0+0.net
>>13
確かにフルーツサイダーは美味しかった

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:47:20 ID:KBFM92lz0.net
おっさん達は気付いたからな
みんなが飲みたいのは炭酸入りの飲料であって
甘い飲料ではないのだと

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:47:21 ID:C/DSTp5+0.net
暑い日はビールかな

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:48:44 ID:NJ+Qw+iP0.net
嵐様様

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:49:38.84 ID:v141aVXa0.net
嵐効果だろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:49:40.71 ID:uiiVHF2G0.net
限定復刻版は旨かった

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:50:16.50 ID:vktiGV750.net
三ツ矢サイダーのゼリーのやつが美味い

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:18.48 ID:Cnr9CEcd0.net
>>16
そして糖尿病

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:21.02 ID:nlD2p6Sh0.net
ウィルキンソンの辛口ジンジャーエール飲みたい

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:30.72 ID:V+yxj9Kd0.net
スプライト>>>>三ツ矢サイダー

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:34.73 ID:jdv0lMPY0.net
ウィルキンソンの炭酸を開封後に長持ちさせるコツ

逆さまで保管する

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:52.28 ID:uAp2l+Ru0.net
ウィルキンソンのジンジャーエールは神。
味も変えないで無くならないで欲しい。

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:52:02.32 ID:Z8hW9a1r0.net
>>1
ウィルキンソンってイギリス人が有馬で天然の炭酸鉱泉を発見して
宝塚に工場を造った(福知山線からの引き込み線まであった)

戦後はバャリース・オレンヂの生産を行い進駐軍向けに供給
その後、日本市場向けにも供給して大ヒット商品となった

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:52:13.27 ID:Xh+j5Vx90.net
>>9
カーチャンに薦めたら毎日飲んでるわ
水分補給におすすめ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:53:12.42 ID:UU+5D9Bx0.net
勝手に人工甘味料を使ってキモくなる炭酸飲料をよそに、昔と変わらない作り方しているから好き(´・ω・`)

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:53:12.77 ID:3sH2w3l60.net
炭酸水を頭に掛けると気持ちいい

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:53:56 ID:AJ2ubnsQ0.net
炭酸水はカロリーないから体にいいね

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:10 ID:wVW6nGlb0.net
三ツ矢サイダーのオレンジ味、あれマジ美味い

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:24 ID:wj0FCYWU0.net
サイダーはもう少し甘みを無くしてくれ。甘すぎて飲む気しない

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:45 ID:GCiYFDuA0.net
季節限定の桃のサイダーとオレンジスカッシュ、レギュラーにしてくれないかな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:54:48 ID:ROWays3U0.net
強炭酸水にレモン汁入れて飲むとうまいよね

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:55:00 ID:IPLSR54b0.net
大阪では三ツ矢サイダーの偽物の
三ツ矢サイニダーが売ってる

これ豆な

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:55:25.80 ID:AJ2ubnsQ0.net
炭酸水にミント風味出してくれんかな
スーッとするんじゃね?

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:25.24 ID:jMCMqRZi0.net
>>16
うちの方は39円で売ってます。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:28.84 ID:oj+tNo0Q0.net
あのくそまずいアスパルなんとかみたいなカロリーオフ人口甘味料入ってないからだな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:36.68 ID:hVv/bAMl0.net
スプライト>>>三ツ矢サイダー
スコール>>>カルピスソーダ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:56:53.94 ID:1mKrDOGv0.net
問い、3つの野菜が入ってる飲み物は何?

答え、三ツ矢サイダー

3つ野菜だー

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:57:14.24 ID:y4WVnL9i0.net
水より発汗する。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:57:23.10 ID:7eYjyd+y0.net
サンガリヤのちっちゃい缶の炭酸水が我が家の必需品
ちょっとシュワシュワしたのを飲みたいときジャストサイズ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:58:05.00 ID:74EzuohC0.net
>>41
あれ苦味感じるよな
ずっと口に残るし

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:58:46.67 ID:7X9DDj6z0.net
2年位前までずっと家でコーヒー飲んでたのをウィルキンソンに変えた
イオンでしか売ってないらしいオレンジと新作のピールライムが好き
家族二人が毎日数本ずつ飲んでるから恐ろしいほど大量に消費してるぞ
ジンジャエール飲んだことないから今度買ってみる

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:58:51.31 ID:LSppvl3U0.net
ウィルキンソンの炭酸水は日本発祥


これ、マメな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:59:19.56 ID:aLzWq//N0.net
ウィルキンソンジンジャーエールが飲みたくなってきた

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:59:29.67 ID:ynL4Mxda0.net
ウィルキンソンのピールライムがうますぎる
ビックで57円だったから2ケース買っちゃった

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:59:57.54 ID:74EzuohC0.net
>>48
そんなのいいから名前の由来

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:59:59.61 ID:ui3P0OmW0.net
三ツ矢サイダー果実の香料が邪魔

>>34
果汁1%なのにオレンジ味って

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:00.46 ID:bxOdpqu40.net
セブンイレブンPBの炭酸もアサヒなんだよな。ウィルキンソンと中身は一緒なんだろうか?

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:16 ID:F6OMK8410.net
ドデカミン、カルピスソーダは?

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:18 ID:5wuucDsI0.net
ハイボールにはこれが一番
ナトリウム入りは不味い。サントリーとか

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:22 ID:CJrxiNFk0.net
世の中なんでもかんでも甘すぎるから
いつのまにかサイダーが甘さ控えめで飲みやすい部類になってるしな
甘い野菜とか甘い≒おいしいお子様評価の風潮が原因

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:37 ID:vIDwVdOF0.net
ウィルキンソン不味いんだが

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:00:59.23 ID:74EzuohC0.net
ウィルソンの間になぜキンを入れたのか

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:08.80 ID:CJrxiNFk0.net
>>55
塩入り炭酸とか意味わかんねえな

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:15.26 ID:Zdai+lMu0.net
そういえばジンジャーエール切らしてたな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:36.26 ID:oCQAFzZR0.net
三ツ矢サイダーの1.5Lは炭酸がめっちゃ早く抜ける
ペットボトルに欠陥があるとしか思えない

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:01:48.12 ID:aLzWq//N0.net
バヤリースオレンジホテルブレックファーストは神がかって旨い

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:02:39.53 ID:NQkH7tYy0.net
アル中を増やすようなモンにはすべて税金を掛けろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:02:58.17 ID:Zdai+lMu0.net
>>39
なかったっけと思ったけど甘いのはダメか

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:03:08.04 ID:4hGiz2lg0.net
昔お盆のときは三ツ矢サイダーだった

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:03:35.69 ID:TGCr81Gp0.net
早い話が第三のビール買うカネもなくなったんです

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:04:00.93 ID:bxOdpqu40.net
>>39
俺はいつもハイボールに自家栽培ミント入れて飲んでる。ミントのみでレモンは入れない

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:04:26.98 ID:oCQAFzZR0.net
>>66
的外れにもほどがあるだろ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:04:38.80 ID:VHsGLNSf0.net
ウィルキンソン

封を開けて気が抜けた炭酸水で
髪を洗ってたら
髪が太くなり、抜け毛が減った
新鮮な炭酸水よりも気の抜けた炭酸水の方が
効果があるのはなんでだろう?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:04:42.61 ID:e+ra2cZ40.net
ウィルキンソン
飲み会なくて家飲みビールに
飽きてハイボールのために
オレが大量買いしたから、売上
伸びたんだな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:04:51.11 ID:oqhoYGTF0.net
アサヒとサントリーは買わなくなった

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:05:15.66 ID:8orrJvtt0.net
炭酸水のが酒より美味くて好き

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:05:21.02 ID:Zdai+lMu0.net
>>66
最近は龍馬飲んでる
アルコールこそがいらない子だった

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:06:20.75 ID:ynL4Mxda0.net
>>67
そんなこと書くとまたミント栽培警察が来るぞ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:06:42.34 ID:qSd9fKPM0.net
まぁもし湧き水がシュワシュワしてたら有り難がるわな
炭酸なんてそんな程度

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:09:28.19 ID:e+ra2cZ40.net
炭酸水ならビールかけの気分が
手軽に味わえるな。
したことある人いる?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:11:09 ID:3wYreSIe0.net
三ツ矢サイダーはしんるちゅうとかうめしゅに入れて飲むのにちょうどいいと
ワイの中の甘党な部分が叫んでる

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:03 ID:oVPb1jjx0.net
不二家のレモンスカッシュの強炭酸復活してくれ!

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:05 ID:VKSuGFMS0.net
PF21出せや

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:14 ID:Wqhjy0Mj0.net
四十手前で炭酸は飲みたいが甘いジュースやアルコールは受け付けない
だからよく飲んでるわ、ついでに黒酢飲むときも炭酸水で割ってのんでる

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:29 ID:PvZP4l1Z0.net
コカコーラの透明バージョンが出ていた時に飲んだが意外と美味しく無くてびっくりした
その時に透明サイダーの究極進化系は三ツ矢サイダーなんだって改めて実感したわ
香りからして全然違うからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:12:31 ID:nEMCHDsy0.net
>>71
おまえトンキン族でしょ?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:13:10.20 ID:VKSuGFMS0.net
>>69
もう昼やぞ!起きろ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:13:11.00 ID:3wYreSIe0.net
そういやヘルシアスパークリングって消えた?
ワイ好きで飲んでたんだけど

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:13:17.61 ID:JSsQdQf20.net
三ツ矢サイダー甘すぎ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:14:11 ID:3sH2w3l60.net
>>75
炭酸水が湧き出るトコは有るぞ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:14:40 ID:h/gqcTJ90.net
ウィルキンソンのグレープフルーツがおいしい
ピールライムはいまいちだった
去年紅茶フレーバーがあったけど今年はないの?

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:15:36 ID:OpVsxoHM0.net
>>2
昭和の頃良いものを作りまくって大きくなった日本の会社が、
利権やしがらみでトンキンに強奪されるあるあるー!

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:15:59 ID:e+ra2cZ40.net
>>85
ウィルキンソンで割るんだ!

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:16:36 ID:0LZAzf4G0.net
最近コーラが1.5Lで118円、なかなか安いよな。
これを炭酸水で割ると、マックのコーラみたいになるからオススメ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:17:03 ID:Zdai+lMu0.net
伊賀の強炭酸水

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:17:25 ID:SZ/eORwb0.net
ウイルキンソンって超マズイけど飲むやついるんだな。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:18:37 ID:uLkOZQSk0.net
ウィルキンソンか、名前がいいね
ゴツくて毛深い手で一本づつ丁寧に瓶詰めにしてるんだろう

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:20:19 ID:+/WNK/Pa0.net
>>31
今は果糖ブドウ糖という肝臓に高負担の甘味料つかってるんやが

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:21:00 ID:krVDQC/80.net
みんなの一工夫した炭酸の書き込み見てたらワイもメロンソーダとか作りたくなった
でもあの緑の買うのめんどいな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:21:06 ID:3AkxTi900.net
トルエンの方が旨いだろ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:21:41 ID:PahPfQsI0.net
ウイルキンソン→宝塚の炭酸水
三ツ矢サイダー→川西の炭酸水

ビールの副産物には勝てなかったよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:22:20 ID:PvZP4l1Z0.net
>>94
馬鹿に理屈は通じないからほっとけ
何となく感情的に気に入らないから気に入らないって言っているだけだし

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:22:24 ID:r8/bvmLD0.net
ウィルキンソン臭くてだめだろ
ウィスキーだめになる
それともダメウィスキー用か?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:22:25 ID:qSd9fKPM0.net
>>86
お前・・

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:22:48.03 ID:jdv0lMPY0.net
よく2リットルの炭酸水うってるけど炭酸抜けそうで買わないよな

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:08.60 ID:4iO7pHy30.net
>>1
コカコーラはゼロの方が美味く感じるようになったけど、
三ツ矢サイダーはノーマルの方が上手いな。
スプライトとキリンレモンは劣化したような。

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:17.67 ID:r8/bvmLD0.net
サイダーの酸っぱいやつはあれはいい
夏の暑い日に飲むと爽快感抜群だぞ?

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:22.62 ID:Zdai+lMu0.net
>>31
一回やったけど全然売れなくなったからやめただけでやる気がなかったわけではないぞ

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:24:45.08 ID:r8/bvmLD0.net
だいたいウィスキーはロックでさっと飲めよ
水で割ったら台無しだろ?

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:09.38 ID:XHUxOe2C0.net
>>82
まあサントリーは大阪だしアサヒ=大阪麦酒だしなあ
東朝鮮の人は受け入れ難い

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:22.29 ID:r8/bvmLD0.net
何このステマ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:31.34 ID:9MERRYW80.net
>>101
ミドボンも入れないような小さなスナックとか?

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:38.07 ID:JBG7QTxt0.net
>>3
三ツ矢サイダーやコーラはジュースの原点。
スイカジュースなど奇天烈系すら飽きられて原点に戻った。
昭和生まれの私らにすれば懐かしい、
平成生まれには逆に知らない新鮮な、
そんな立ち位置になってきたから。

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:25:49.08 ID:B7YL1wAT0.net
三ツ矢サイダー美味しいもんね

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:26:06.14 ID:x0FVBkrW0.net
人工甘味料使ってないからよく買う
人工甘味料入ってると後味が全部同じ
まずい

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:26:34.62 ID:vhC3KF1m0.net
>>102
おれもコカコーラのゼロは好きだけどペプシのはダメだ
なんか違うんだろうな

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:26:47.26 ID:is367AUM0.net
スーパーで売ってるのがアサヒのとサントリー
サントリーを買う方が多いけどアサヒのもたまに買う

総レス数 412
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200